• 職種検索
  • 職種検索(都道府県)
  • 職種カテゴリ一覧
  • 職種一覧(リスト形式)

【博多/プリセールス・SE (セールスエンジニア) 】 DXの中核を担い、多角的な知見を持つSEへ

【博多/プリセールス・SE (セールスエンジニア) 】 DXの中核を担い、多角的な知見を持つSEへ
2025/06/25(水) 更新
求人カテゴリー
SE
給与情報
■基本給:286,500円~401,500円(経験・能力等を考慮の上決定します)
■想定理論年収:540万円~760万円
※想定理論年収:基本給+時間外手当+賞与
※時間外手当:勤務実績に応じて変動(上記は30時間相当で計算)
※賞与:会社業績、個人別評価に応じて変動
雇用形態
正社員
仕事内容
■企業・業務概要
KDDIのグループ会社として、DXやIT化、業務効率化など、中小企業がオフィス環境で抱える課題に対して、様々なソリューションをワンストップでご提供しています。KDDIの音声・ネットワーク・モバイルの通信インフラサービスを軸に、音声ネットワーク機器、データネットワーク機器、メジャークラウド、オフィス什器、DX商材などを組み合わせて、顧客課題の解決を図る事業を展開しています。

■募集背景
DXやIT化が社会全体のトレンドとなる中、お客さまからはオフィス環境における多様なITインフラ構築ニーズが発生しています。ゼロトラスト環境やクラウドシフトなど最新技術へと移行が加速し、顧客のオフィス環境を最適なものへと進化させる最適なソリューションを提案するため、専門性の高いエンジニアチームの拡充を進めています。

■携わることができる分野
ネットワーク・サーバーを主としたICTインフラ系
└KDDIネットワークサービス(イントラネット・インターネット・リモートアクセス等)
└クラウドサービス(AWS/Azure/KDDIクラウドサービス等)
└セキュリティサービス(SASE/SWG/EDR等)
└ネットワーク機器・ライセンスなど上記に付随するソリューション提供

※現在までのご経験、スキルにより適性チームへの配属を予定しています

■業務内容|お客さまへの貢献を直接感じられる
ニーズを正しく捉えた本質的な課題解決に向けて、営業担当者とともにお客さま企業の経営層やさまざまな部門へ直接ヒアリングを行い、提案を行います。

以下、2つがメインミッションとなります。

①プリセールス
アカウント営業担当者と共に、お客さまから直接ヒアリングした内容をもとに要件を確立し、提案~商談クローズまでを担当いただきます。

②インテグレーション
案件受注後、プロジェクトリーダーとして、パートナー企業からの協力を得ながら予算・納期・品質が満たされているかを管理し、サービスインへと導きます。

※割合は、プリセールス業務が6~7割、インテグレーションが3~4割となります。

<詳細>
・商談(ヒアリング~提案設計~提案)
 └要件定義、提案書など
 └商談は訪問とweb、対面訪問は週2~3回程度
  社内業務の割合は全体の7~8割程度
・受注案件の構築:プロジェクトリーダーとして案件管理
 └基本・詳細設計書、導入計画書など
・納品後、お客さまに利用感などをお聞きし、更なる顧客貢献のためのヒアリングをしていただきます。

<目標数字について>
プリセールスの役割を担っていただきますが、個人予算はございません。
グループ予算達成に向け、全メンバー一丸となり日々努力しています。

<相対するお客さま>
西日本エリアでは、エンタープライズ層(従業員数500名以上)、SMB層(500~300名)MO層(300名~70名)の法人顧客がお客さまとなります。
幅の広い法人企業がお客さまとなるため、知見の向上や、それぞれの視点からDX導入課題に携われる事が魅力の一つでもあります。

■研修制度|専門性を磨き、最新の技術にも触れられる環境
・月1回ほど、商材や最新技術に関する社内勉強会を実施
・研修ビデオがあり、自主学習として自由に閲覧が可能
・IT関連はもちろんのことAIやビジネススキルなど約200種類の資格が取得補助金対象

■入社後の流れ
入社後は8営業日の座学研修後に、現場配属予定です。
配属後は先輩社員と顧客訪問に同行する形でOJTを実施いたします。
定期的な1on1など、チームリーダーやグループリーダーのフォロー体制があります。
情報セキュリティに強い組織を目指し、体制強化と教育を行っています。

■配属部署
配属予定先のグループでは、20代~60代の社員が活躍しています。
セールスエンジニア部隊として、営業部門の技術サポート、及びプロジェクト型案件の構築を行う専任部隊です。

社内コミュニケーションツールは主にTeamsを使用、出社時はメンバーと対面で話す機会も充分にあり、風通しの良い雰囲気です。

■KDDI まとめてオフィスの魅力

①習得出来るスキル
弊社ではプリセールスとインテグレーション両方を担当いただきます。
プリセールス:顧客折衝をするため、対話力、交渉力、日本市場の視野向上に繋がります。
インテグレーション:ICTインフラに関わる専門的なスキルのほか、PMやPLとしての管理能力、調整力が身につきます。

以上のスキル保有を経て、ご自身の市場価値を高める事ができます。

②社会貢献性
弊社は国内の法人企業さまへICT環境の導入推進を行っており、弊社の営業努力は国内のICT推進に大きく直結します。
残念ながら現在の日本はICT後進国といわれておりますが、自身の力をもってICT化を進める事に社会貢献性を感じる事ができます。

■当社のミッション|中小企業の「はたらく未来を変えていく。」
日本にある法人の99%以上を占める、中小企業。人手不足など、課題を多く抱える中小企業に対し、オフィス環境・インフラ環境の整備など、ワンストップでお困りごとを解決することで、お客さまの「はたらく未来を変えていく。」ことが、KDDI まとめてオフィスのミッションです。
はたらく環境は、企業の競争力や、社員のはたらきがいにも関わる、経営の重要事項といえます。日本の大部分を占める中小企業が主要なお客さまだからこそ、私たちの仕事は、日本の経済を明るくするポテンシャルを持っている。そんな私たちと課題意識を共有し、つくりがいがある未来の実現をともに目指していただける方からのご応募をお待ちしています。

■キャリアパス
「プロフェッショナル」と「マネジメント」の2つのキャリアステップがあります。

⚫︎プロフェッショナル
プリセールス/インテグレーションのスペシャリストとしてより大規模、複雑性の高い案件を担当していただきます。

⚫︎マネジメント
管理職として、SE組織のマネジメントを担っていただきます。※人材育成

あくまでも一例ですが、入社後1年~3年目は一般メンバーとしての案件対応、3年目~5年目にはチームを牽引するリーダー、リーダーを数年経験後はプロフェッショナルorマネジメントとして組織全体を牽引する人材としてご活躍いただきたいと考えています。

■過去に入社いただいた方
システムインテグレーター、ICT周辺機器企業の営業職の方、社内SEの方など様々なバックボーンをお持ちの方に入社いただきました。

入社の決め手としては
・KDDIグループ会社としての母体の安定性
・提案~導入、構築、運用まで一気通貫したビジネスモデル
・個々の成長を応援する風通しの良さ
など様々あり、上記も弊社の魅力であると考えます。

■働きやすい職場環境
完全週休二日制(土日祝日休み)で年間休日120日以上*1、毎週水曜日はNo残業デーを導入し、仕事とプライベートの充実化に積極的に取り組んでいます。
育休取得をされる方も多数おり、育休復職率も9割以上とライフステージの変化に合わせた働き方が可能*2です。一人ひとりの働きやすさにも力を入れており、全社員へのLTE PCやスマートフォンの貸与をはじめ、AIの業務活用も進めていますので、最新の業務環境で柔軟に働くことができます。※男性い休取得実績あり

*1 特別休暇(夏季休暇など)あり
*2 女性の活躍推進を行う企業を認定する「えるぼし認定」取得


■従事すべき業務の変更の範囲
(変更の範囲)会社の定める業務
勤務時間
9:00~17:30(休憩1時間 所定労働時間7時間30分)
残業時間は月平均30時間程度(個人差あり) 
※毎週水曜日はNo残業デー
※週1~2回程度のリモートワーク可能
 仕事とプライベートの充実化に積極的に取り組んでいます
福利厚生
・KDDI 共済会(相互扶助給付、団体扱い生命保険 など)
・資格取得支援制度
・ベネフィット・ステーション
・確定拠出年金制度
・KDDI 持株会
応募条件
■必須要件 ※以下いずれも必須
・普通自動車運転免許
・ITインフラ環境の改善提案、要件定義設計、構築、運用・保守のいずれかの実務経験

■歓迎要件
・ITや通信インフラ系の法人営業又はエンジニアのご経験
・対法人のビジネスコミュニケーションが取れる方
・プロジェクトリーダー/タスクオーナーなど、複数の関与者と共に業務を進めた経験がある方
・Microsoft365やGoogle Workspaceに関する見識が深い方
加入保険
・KDDI 健康保険組合
試用期間
・試用期間:3ヵ月
休日
・完全週休2日制(年間休日120日以上)
・年次有給休暇
・その他休暇(慶弔休暇、生理休暇、産前産後休暇、介護休暇、夏季休暇、被災地ボランティア休暇など)
※社員の年次有給休暇の取得促進・連続休暇の普及促進を図るため「有休取得促進日」を設定しています
勤務地
福岡県福岡市博多区博多駅前1-2-5 紙与博多ビル
※当面は福岡での勤務を想定しておりますが、将来的に転勤の可能性が有ります

※入社時8営業日、新宿本社で集合研修がございます
選考フロー
書類選考
→1次面接:Web
→適性検査:Web
→最終面接:Web
→内定
→条件提示面談:Web
勤務地
博多