【ITソリューション本部】デジタルマーケティング推進(全社横断PJT/BtoBマーケ/戦略立案/ツール導入)
2024/11/01(金) 更新
求人カテゴリー
企画/マーケティング
給与情報
480万円~750万円
雇用形態
正社員
本部/事業部
ITソリューション本部
配属先
ITソリューション本部/デジタルマーケティング推進課
組織の概要
ニコンは「人と機械が共創する社会の中心企業」を2030年のありたい姿として、「顧客・従業員重視のDX」を進めます。
その中で、デジタルサービス拡充やデジタル活用プラットフォーム整備を事業部門・IT部門で協働しながら推進するのが組織の役割です。
その中で、デジタルサービス拡充やデジタル活用プラットフォーム整備を事業部門・IT部門で協働しながら推進するのが組織の役割です。
業務内容
●複数部門を横断するWebサイト立ち上げプロジェクトの推進
Webサイトの立ち上げ推進として、マーケティング戦略やインサイドセールスの導入検討、他部門やベンダーとの折衝を行う業務です。
●複数部門を横断するデジタルマーケティングの企画担当
立ち上げたWebサイトのリードの獲得や、インサイドセールスの導入や体制の検討など、継続したマーケティング企画を行う業務です。
●デジタルマーケティングの戦略アドバイザー
他部門にのデジタルマーケティング戦略や施策のコンサルティングを行う業務です。
Webサイトの立ち上げ推進として、マーケティング戦略やインサイドセールスの導入検討、他部門やベンダーとの折衝を行う業務です。
●複数部門を横断するデジタルマーケティングの企画担当
立ち上げたWebサイトのリードの獲得や、インサイドセールスの導入や体制の検討など、継続したマーケティング企画を行う業務です。
●デジタルマーケティングの戦略アドバイザー
他部門にのデジタルマーケティング戦略や施策のコンサルティングを行う業務です。
得られるスキル・経験
●グローバルプロジェクト経験
海外担当者と共にプロジェクトを推進することで、国際的なプロジェクト管理スキルを磨けます。
●多角的知見の獲得
様々な事業部門との連携を通じて、IT分野に留まらない幅広い知見を得ることができます。
●個人情報保護法等の規制法対応経験
今後グローバル展開時には日本法だけでなく、GDPR等の海外の個人情報保護法等などで問題ないかの確認を法務などとする必要があるため、そのような個人情報保護法等の規制法対応の経験を積むことが可能です。
海外担当者と共にプロジェクトを推進することで、国際的なプロジェクト管理スキルを磨けます。
●多角的知見の獲得
様々な事業部門との連携を通じて、IT分野に留まらない幅広い知見を得ることができます。
●個人情報保護法等の規制法対応経験
今後グローバル展開時には日本法だけでなく、GDPR等の海外の個人情報保護法等などで問題ないかの確認を法務などとする必要があるため、そのような個人情報保護法等の規制法対応の経験を積むことが可能です。
ポジションのやりがい
●0→1で新たな仕組みを作る
社内でも大きな位置づけのプロジェクトであり、グローバルかつ事業を横断した全社最適の視点で新たな仕組みを作るという、なかなかできない貴重な経験ができます。
●デジタルマーケティングによる変革の体験
ニコンの多岐にわたる事業でデジタルマーケティング戦略を企画し、ブランドのイノベーションと成長をリードすることで、ニコングループの全体の売上に直接貢献します。
社内でも大きな位置づけのプロジェクトであり、グローバルかつ事業を横断した全社最適の視点で新たな仕組みを作るという、なかなかできない貴重な経験ができます。
●デジタルマーケティングによる変革の体験
ニコンの多岐にわたる事業でデジタルマーケティング戦略を企画し、ブランドのイノベーションと成長をリードすることで、ニコングループの全体の売上に直接貢献します。
必須要件
・BtoBにかかわるデジタルマーケティング経験(3年以上)
・MAツールを活用した経験
・MAツールを活用した経験
歓迎要件
・インサイドセールスの経験
・グローバルでのウェブサイト制作・運用の経験
・エンジニアやデザイナーと協業しながらプロジェクトを推進した経験
・各国の個人情報保護法への対応経験(特に、日、米、欧、中)
・ビジネスレベルの英語能力(例:TOEIC700以上)
・グローバルでのウェブサイト制作・運用の経験
・エンジニアやデザイナーと協業しながらプロジェクトを推進した経験
・各国の個人情報保護法への対応経験(特に、日、米、欧、中)
・ビジネスレベルの英語能力(例:TOEIC700以上)
求める人物像
・各部門の立場を理解し、粘り強く交渉できる方
・戦略のビジョンを伝え、多方面からの協力を得る努力のできる方
・プロジェクトとしては立ち上げフェーズのため、ご自身で考え主体的に行動できる方
・戦略のビジョンを伝え、多方面からの協力を得る努力のできる方
・プロジェクトとしては立ち上げフェーズのため、ご自身で考え主体的に行動できる方
職場/チーム
●職場の雰囲気
スクラム開発手法を業務に取り入れ、なんでも言い合えるスタイルで仕事をしておりますのでメンバーが文化を作っていく風土がございます。
●就業環境
在宅勤務、フレックス勤務も可能な職場で有休も取りやすい雰囲気です。男性社員も育休実績がございます。
●職場の人数
平均年齢:38歳
在籍数:15名(協力会社含む)
キャリア入社比率:60%
男女比率:4:1
スクラム開発手法を業務に取り入れ、なんでも言い合えるスタイルで仕事をしておりますのでメンバーが文化を作っていく風土がございます。
●就業環境
在宅勤務、フレックス勤務も可能な職場で有休も取りやすい雰囲気です。男性社員も育休実績がございます。
●職場の人数
平均年齢:38歳
在籍数:15名(協力会社含む)
キャリア入社比率:60%
男女比率:4:1
キャリアパス
・グローバルなデジタルマーケティングの戦略企画を担当いただき、経験を積んだのちその分野のリーダーとしての活躍を期待しています。
・初期配属の職場に留まらず、各事業部門や海外含めたグループ会社でのデジタルマーケティング推進役として活躍頂くキャリアパスもあります。
・初期配属の職場に留まらず、各事業部門や海外含めたグループ会社でのデジタルマーケティング推進役として活躍頂くキャリアパスもあります。
メッセージ
ニコンは「人と機械が共創する会社の中心企業」を目指して、全社として「顧客・従業員重視のDX」を推進しています。他にも様々なプロジェクトが進んでおり、全社で新しいことをしていこうという機運が高まっています。その中でも本ポジションはグローバルかつニコン全社に大きな影響を与える仕事です。
あなたの経験や知識から湧き上がるアイデアや高い理想を是非お聞かせください。私たちはそれを熱望しており、それを一緒に実現したいと願っています。
あなたの経験や知識から湧き上がるアイデアや高い理想を是非お聞かせください。私たちはそれを熱望しており、それを一緒に実現したいと願っています。
関連リンク
https://www.jp.nikon.com/company/recruitment/portal/voice/digital.html
備考
<業務内容の変更の範囲>
会社の定めるすべての業務(会社外への出向を命じた場合は出向先の定める業務を含む)
<勤務地の変更の範囲>
会社の定める事業所(会社外への出向を命じた場合は出向先の定める事業所を含む)
会社の定めるすべての業務(会社外への出向を命じた場合は出向先の定める業務を含む)
<勤務地の変更の範囲>
会社の定める事業所(会社外への出向を命じた場合は出向先の定める事業所を含む)
勤務地
本社/イノベーションセンター
【映像事業部】マーケティングコミュニケーション(グローバルコミュニケーション)
2025/02/07(金) 更新
求人カテゴリー
企画/マーケティング
給与情報
570万円~900万円
雇用形態
正社員
本部/事業部
映像事業部
配属先
マーケティング統括部 マーケティング部 コミュニケーション戦略課
組織の概要
●マーケティング部のミッション
・グローバルにマーケティング活動を統括する役割を担う部署です。ファンを増やし、顧客との絆を創っていく上で益々マーケティング活動が重要になってきています。
・マーケティング戦略の立案、顧客のロイヤリティー強化に向けたブランディング活動や拠点のマーケティング活動の支援をしていくことがマーケティング戦略部のミッションです。
●コミュニケーション戦略課の役割
・国内外のマーケティングおよびコミュニケーション/PR戦略の立案と各施策の推進や、映像事業部のブランドマネージメントに関する業務を通し、ニコンブランドのファンを増やし、強化していきます。
・グローバルにマーケティング活動を統括する役割を担う部署です。ファンを増やし、顧客との絆を創っていく上で益々マーケティング活動が重要になってきています。
・マーケティング戦略の立案、顧客のロイヤリティー強化に向けたブランディング活動や拠点のマーケティング活動の支援をしていくことがマーケティング戦略部のミッションです。
●コミュニケーション戦略課の役割
・国内外のマーケティングおよびコミュニケーション/PR戦略の立案と各施策の推進や、映像事業部のブランドマネージメントに関する業務を通し、ニコンブランドのファンを増やし、強化していきます。
業務内容
・本社関連部署及び拠点と議論しながら、映像製品に関わるマーケティング及びコミュニケーション戦略を立案し、キーメンバーに対して説明し納得させ、グローバル統一のコンセプトやメッセージを決定します。
・新製品の発表に向けて、社内外の関係者と打合せをし、コミュニケーションマテリアル制作の進捗管理やスケジュール調整、予算管理を適切に行いながら、マテリアルの品質、納期、コストのバランスを取り、拠点へタイムリーに提供します。
・拠点のマーケティング施策を定期的に確認し、成功事例などは他の拠点へ水平展開する。必要に応じて、具体的な施策の実行までフォローします。
・映像製品に関する市場動向や競合情報、ユーザーニーズなどを把握し、製品企画やマーケティング戦略、マテリアルなどへフィードバックします。
・関連業務において、プレゼンテーション資料や報告書を作成します。
・新製品の発表に向けて、社内外の関係者と打合せをし、コミュニケーションマテリアル制作の進捗管理やスケジュール調整、予算管理を適切に行いながら、マテリアルの品質、納期、コストのバランスを取り、拠点へタイムリーに提供します。
・拠点のマーケティング施策を定期的に確認し、成功事例などは他の拠点へ水平展開する。必要に応じて、具体的な施策の実行までフォローします。
・映像製品に関する市場動向や競合情報、ユーザーニーズなどを把握し、製品企画やマーケティング戦略、マテリアルなどへフィードバックします。
・関連業務において、プレゼンテーション資料や報告書を作成します。
得られるスキル・経験
・グローバルな業務をマネジメントする醍醐味を味わうことができ、世界を動かすことを実感できます。
・英語を駆使した仕事を通して、海外のメーンバーと繋がることができ、世界の市場の動きや顧客像を知ることができます。
・拠点と連携して一気通貫したマーケティング施策を立案し推進するため、広い視野で物事をとらえることができるようになります。
・英語を駆使した仕事を通して、海外のメーンバーと繋がることができ、世界の市場の動きや顧客像を知ることができます。
・拠点と連携して一気通貫したマーケティング施策を立案し推進するため、広い視野で物事をとらえることができるようになります。
ポジションのやりがい
・映像コンテンツ制作のクリエイティブな業務に携わることができます。自分が企画したコンテンツは、グローバルで多くの人に見てもらえます。
・自身のアイデアを形にし、それに対する世界中の反応を味わうことができます。
・業務はチームおよび社内外関係者と協力しながら進めるため、多くの人々と関わることができ、コミュニケーション能力を向上させることができます。
・自身のアイデアを形にし、それに対する世界中の反応を味わうことができます。
・業務はチームおよび社内外関係者と協力しながら進めるため、多くの人々と関わることができ、コミュニケーション能力を向上させることができます。
必須要件
・TOEIC 800点以上(ビジネス会話レベル/英文読み書き問題なし)
・マーケティングやブランディングの基礎的な知識がある方
・映像関連市場や機器、制作に関する基礎的な知識がある方
・映像制作のクリエイティブに関して、柔軟な発想やスキルがある方
・マーケティングやブランディングの基礎的な知識がある方
・映像関連市場や機器、制作に関する基礎的な知識がある方
・映像制作のクリエイティブに関して、柔軟な発想やスキルがある方
歓迎要件
・グローバルなブランドのマーケティング経験がある方
・動画関連市場や機器、制作に関する専門的な知識がある方
・SNS運用に関する知識や経験がある方
・数名規模のチームリーダーの経験がある方(チームワーク能力、スケジュール・コスト管理能力)
・海外勤務経験がある方
・動画関連市場や機器、制作に関する専門的な知識がある方
・SNS運用に関する知識や経験がある方
・数名規模のチームリーダーの経験がある方(チームワーク能力、スケジュール・コスト管理能力)
・海外勤務経験がある方
求める人物像
・明るく社交的で、チームで業務を進める協調性とコミュニケーション能力が高い方
・好奇心が旺盛で自己啓発に熱心な方
・物事の本質を見極めることができる洞察力持っている方
・アイデアを創出しそれを人に説得力を持って伝え、粘り強く最後までやり切れる方
・市場のトレンドや動きにアンテナが高い方
・好奇心が旺盛で自己啓発に熱心な方
・物事の本質を見極めることができる洞察力持っている方
・アイデアを創出しそれを人に説得力を持って伝え、粘り強く最後までやり切れる方
・市場のトレンドや動きにアンテナが高い方
職場/チーム
・平均年齢が低く、30代中心の若く活気のある職場です。皆で議論しながらアイデアを出して、形にしていくことになります。また海外販社のメンバーともやり取りが多く、グローバルに業務を動かしていく醍醐味を味わえます。
・チーム制で業務を進めるため、担当者同士で議論し連携しながら課題解決に向けて物事を前に進めていくことになります。
・キャリア採用や他事業部からの人が多くおり、それぞれバックグランドの異なるメンバーがいることが職場の強みになっています。女性比率も高いです。
・会社出社とリモートワークを効率的に活用しており、個々の働き方を重視する風土があります。
・チーム制で業務を進めるため、担当者同士で議論し連携しながら課題解決に向けて物事を前に進めていくことになります。
・キャリア採用や他事業部からの人が多くおり、それぞれバックグランドの異なるメンバーがいることが職場の強みになっています。女性比率も高いです。
・会社出社とリモートワークを効率的に活用しており、個々の働き方を重視する風土があります。
キャリアパス
・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な業務を経験し、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスも用意しています。
・将来的に希望すれば海外勤務の可能性もあります。
・将来的に希望すれば海外勤務の可能性もあります。
メッセージ
・ニコンのブランドイメージはB2C事業である映像事業が支えています。カメラという映像機器に強みを持つ当社は、強固なファンに支えられています。映像文化の広がりを受け、ブランドはまさに今変革の時を迎えています。
・今後、若いクリエイター層を獲得し、彼らの映像制作をサポートしていくことで、未来に向けてさらなるブランドの進化を果たしたいと考えています。
・本ポジションは、ニコンが動画市場へ本格的に参入すことにより、ニコンブランドの価値を高め、より多くの消費者に支持されるブランドとなることを推進します。
・若く、活気にあふれた職場でグローバルに影響力を発揮するダイナミックな仕事を体験することが可能です。動画市場におけるニコンのプレゼンスを高め、多くのクリエイターに愛されるブランドを一緒に目指しましょう!
・今後、若いクリエイター層を獲得し、彼らの映像制作をサポートしていくことで、未来に向けてさらなるブランドの進化を果たしたいと考えています。
・本ポジションは、ニコンが動画市場へ本格的に参入すことにより、ニコンブランドの価値を高め、より多くの消費者に支持されるブランドとなることを推進します。
・若く、活気にあふれた職場でグローバルに影響力を発揮するダイナミックな仕事を体験することが可能です。動画市場におけるニコンのプレゼンスを高め、多くのクリエイターに愛されるブランドを一緒に目指しましょう!
備考
<業務内容の変更の範囲>
会社の定めるすべての業務(会社外への出向を命じた場合は出向先の定める業務を含む)
<勤務地の変更の範囲>
会社の定める事業所(会社外への出向を命じた場合は出向先の定める事業所を含む)
会社の定めるすべての業務(会社外への出向を命じた場合は出向先の定める業務を含む)
<勤務地の変更の範囲>
会社の定める事業所(会社外への出向を命じた場合は出向先の定める事業所を含む)
勤務地
本社/イノベーションセンター
【映像事業部】レンズ交換式カメラ ボディ(動画向け機種)の商品戦略・商品企画
2025/02/07(金) 更新
求人カテゴリー
企画/マーケティング
給与情報
570万円~900万円
雇用形態
正社員
本部/事業部
映像事業部
配属先
映像事業部/UX企画部/UX企画1課
組織の概要
映像事業部マーケティング統括部UX企画部は、Nikonブランドおよび2024年に買収した米国RED社ブランドの映像関連商品(カメラ、交換レンズ、アプリ、サービス、アクセサリー等)に関する商品戦略・企画業務を担っております。
その中でUX企画1課は、カメラボディに関するマーケティング・商品戦略の立案と推進、および各商品の企画を担当する課となり、お客様のニーズに応え、驚きと感動を与える製品・サービスを実現することをミッションとしています。
Nikonのカメラは海外売上比率が90%以上あり、世界中にいる熱狂的なファンの皆様に支えられているブランドです。プロの映像クリエイターから趣味で映像表現を楽しむ方々まで幅広く、ご自身が企画した新製品を手に取って使っていただくシーンを身近に感じる機会が多いため、UX企画1課は非常に大きな責任とやりがいを感じられる職場です。
その中でUX企画1課は、カメラボディに関するマーケティング・商品戦略の立案と推進、および各商品の企画を担当する課となり、お客様のニーズに応え、驚きと感動を与える製品・サービスを実現することをミッションとしています。
Nikonのカメラは海外売上比率が90%以上あり、世界中にいる熱狂的なファンの皆様に支えられているブランドです。プロの映像クリエイターから趣味で映像表現を楽しむ方々まで幅広く、ご自身が企画した新製品を手に取って使っていただくシーンを身近に感じる機会が多いため、UX企画1課は非常に大きな責任とやりがいを感じられる職場です。
業務内容
・動画撮影用カメラおよびレンズ交換式カメラの中期的な製品ラインナップ戦略立案、製品ロードマップ策定。
・研究開発、デザイン、マーケティング等の他部門と連携し、新製品の商品コンセプト、ターゲット顧客、ポジショニング等をまとめ、競争力のある商品企画案を策定。
・担当するカメラボディ(主に動画撮影用カメラ)の商品企画プロジェクトリーダーとして、新製品のプロダクトチームをリードする。商品化を推進するために必要な関連部門や外部ベンダーとの協業、折衝を行う。
・海外、国内の映像クリエイターの顧客ニーズを調査、分析し、将来の新製品に必要な技術、機能を提案する。
・研究開発、デザイン、マーケティング等の他部門と連携し、新製品の商品コンセプト、ターゲット顧客、ポジショニング等をまとめ、競争力のある商品企画案を策定。
・担当するカメラボディ(主に動画撮影用カメラ)の商品企画プロジェクトリーダーとして、新製品のプロダクトチームをリードする。商品化を推進するために必要な関連部門や外部ベンダーとの協業、折衝を行う。
・海外、国内の映像クリエイターの顧客ニーズを調査、分析し、将来の新製品に必要な技術、機能を提案する。
得られるスキル・経験
・Nikon製品は世界的に高い認知度を獲得しており、特に映像表現にこだわる中高級機市場において熱狂的なファン基盤を構築しています。またRED製品はハリウッドを始めとしたシネマ業界で高い評価を受けています。そのブランド力を武器に、競争力の高い新製品を市場へ投入し、国内外の幅広い顧客に向けて事業を展開することができます。
・全世界へ展開する新製品の商品戦略、企画立案、商品化推進プロジェクトの責任者を担う経験を得ることで、商品企画者あるいはマーケッターとして、国際的にも通用するキャリアを形成することができます。
・世界各国の販売拠点や映像クリエイターと一緒に働く機会を通して、商品や技術に関する知識にとどまらず、ブランディング、広告宣伝、流通販売などの幅広い知見が得られます。
・全世界へ展開する新製品の商品戦略、企画立案、商品化推進プロジェクトの責任者を担う経験を得ることで、商品企画者あるいはマーケッターとして、国際的にも通用するキャリアを形成することができます。
・世界各国の販売拠点や映像クリエイターと一緒に働く機会を通して、商品や技術に関する知識にとどまらず、ブランディング、広告宣伝、流通販売などの幅広い知見が得られます。
ポジションのやりがい
・映像製品の商品企画部門では個々の企画プロジェクトマネージャーに大きな裁量権が与えられているため、ご自身の発想と企画力次第で数百億円規模の売上を獲得する新製品を世に出すことができ、個人の成長を強く実感できる機会が得られます。
・産業製品や生活必需品と異なり、カメラは映像クリエイターの表現欲求を満たす製品であるため、顧客との接点も含めて、よりクリエイティブな環境に身を置いて働くことができます。
・産業製品や生活必需品と異なり、カメラは映像クリエイターの表現欲求を満たす製品であるため、顧客との接点も含めて、よりクリエイティブな環境に身を置いて働くことができます。
必須要件
・映像撮影機材メーカー(特に動画関係)またはその他の映像制作に関わる業界において、商品企画、マーケティング、事業企画、映像制作等の企画経験3年以上
・商品の企画開発、マーケティング関連のプロジェクトにおいて、責任者としてチームをマネジメントした経験
・顧客ニーズを分析し、新製品・サービスの要求仕様を定義できるスキル
・映像撮影機材や映像制作に対する興味関心
・商品の企画開発、マーケティング関連のプロジェクトにおいて、責任者としてチームをマネジメントした経験
・顧客ニーズを分析し、新製品・サービスの要求仕様を定義できるスキル
・映像撮影機材や映像制作に対する興味関心
歓迎要件
・ビジネスレベル以上の英語コミュニケーションスキル
・報道系、シネマ系動画機材、および動画関連製品メーカーでの勤務経験
・動画および静止画撮影機材に対する知識、撮影および編集経験
・報道系、シネマ系動画機材、および動画関連製品メーカーでの勤務経験
・動画および静止画撮影機材に対する知識、撮影および編集経験
求める人物像
・ご自身の担当する製品、ブランドに誇りを持ち、熱意を持って働ける方
・好奇心旺盛で新しい取り組みに対して積極的にチャレンジできる方
・社内外のステークホルダーと円滑にコミュニケーションできる方
・主体的に行動し、周囲を巻き込んで業務を遂行できる方
・好奇心旺盛で新しい取り組みに対して積極的にチャレンジできる方
・社内外のステークホルダーと円滑にコミュニケーションできる方
・主体的に行動し、周囲を巻き込んで業務を遂行できる方
職場/チーム
●職場の雰囲気
キャリア採用者を含めて多様なバックグラウンドを持つメンバーが在籍しており、何でも気軽に相談しやすい、穏やかで明るい雰囲気の職場です。社内コミュニケーションシステムが充実しており、チャットやweb電話を駆使して効率的に業務を進めています。
●労働環境(在宅、フレックス、有休消化等の活用状況):
スーパーフレックスタイム制度や在宅勤務制度(最大週3日)を活用し、それぞれの環境に合わせた働き方が出きます。平均的な残業時間は月20時間程度。担当業務の状況次第で繁忙期はありますが、有給休暇は取得しやすい環境です。
●職場の人数(年齢層、中途比率、男女比率)
UX企画部全体 60名程度(キャリア入社比率50%以上)
キャリア採用者を含めて多様なバックグラウンドを持つメンバーが在籍しており、何でも気軽に相談しやすい、穏やかで明るい雰囲気の職場です。社内コミュニケーションシステムが充実しており、チャットやweb電話を駆使して効率的に業務を進めています。
●労働環境(在宅、フレックス、有休消化等の活用状況):
スーパーフレックスタイム制度や在宅勤務制度(最大週3日)を活用し、それぞれの環境に合わせた働き方が出きます。平均的な残業時間は月20時間程度。担当業務の状況次第で繁忙期はありますが、有給休暇は取得しやすい環境です。
●職場の人数(年齢層、中途比率、男女比率)
UX企画部全体 60名程度(キャリア入社比率50%以上)
キャリアパス
募集ポジションは主にカメラの商品企画者ですが、本人の意向に応じて人事異動は柔軟に行っており、マーケティング戦略や事業戦略、デザイン戦略などの本社他部門でのキャリアパスはもちろん、海外の製造・販売子会社に駐在して国際的に活躍するなど、幅広い選択肢があります。
メッセージ
ニコンにおいて映像事業は主要事業の一つと位置付けられています。またハリウッドで高い評価を受けているRED社を買収し、シネマを中心とする動画業界にも映像表現の幅を広げています。全世界で広く認知されるNikonブランドの映像撮影機材の商品企画を担い、顧客の感動をダイレクトに感じることができるポジションです。
同じチームで働く仲間たちは、世界の映像文化発展や映像クリエイターの創作活動をサポートできることに、大きな誇りとやりがいを持っています。ニコンが持つ高い技術力とファンからの厚い信頼を武器に、顧客に寄り添い、仲間と助け合いながら、一緒に新しい映像表現を作り上げていきたい方を募集させていただきます。
同じチームで働く仲間たちは、世界の映像文化発展や映像クリエイターの創作活動をサポートできることに、大きな誇りとやりがいを持っています。ニコンが持つ高い技術力とファンからの厚い信頼を武器に、顧客に寄り添い、仲間と助け合いながら、一緒に新しい映像表現を作り上げていきたい方を募集させていただきます。
関連リンク
・映像事業部
https://www.nikon.co.jp/corporate/businesses/imaging/
https://www.nikon.co.jp/corporate/businesses/imaging/
備考
<業務内容の変更の範囲>
会社の定めるすべての業務(会社外への出向を命じた場合は出向先の定める業務を含む)
<勤務地の変更の範囲>
会社の定める事業所(会社外への出向を命じた場合は出向先の定める事業所を含む)
会社の定めるすべての業務(会社外への出向を命じた場合は出向先の定める業務を含む)
<勤務地の変更の範囲>
会社の定める事業所(会社外への出向を命じた場合は出向先の定める事業所を含む)
勤務地
本社/イノベーションセンター
【精機事業本部】半導体/FPD装置等のアフターセールス戦略/サービスマーケティング業務の企画・立案、実行
2025/02/07(金) 更新
求人カテゴリー
企画/マーケティング
給与情報
480万円~900万円
雇用形態
正社員
本部/事業部
精機事業本部
配属先
精機事業本部/サービス戦略部/AS戦略課
組織の概要
・半導体装置及びFPD装置のAS(アフターセールス)ビジネス全般に関する企画、立案、遂行業務
・ワールドワイドでの契約情報管理、機種別契約指針の立案、検討、分析
・サービス収益の多くを占めるASビジネスに関する定義、フロー、体制見直し、*中長期経営会議で定められた指針に基づく戦略検討具体化、予算検討
・ワールドワイド現法各社との月次定例開催、課題相談窓口
・ワールドワイドでの契約情報管理、機種別契約指針の立案、検討、分析
・サービス収益の多くを占めるASビジネスに関する定義、フロー、体制見直し、*中長期経営会議で定められた指針に基づく戦略検討具体化、予算検討
・ワールドワイド現法各社との月次定例開催、課題相談窓口
業務内容
・安定稼働およびサービス収益維持/拡大のため、ASビジネスの維持・拡大。
‐ワールドワイド稼働台数をベースとした機種ごと、顧客ごとの契約方針、指針決め。
‐部品販売、リセール、アップグレード、などハードウェア、ソフトウェア両方に関する商品企画業務
‐上記案件に関して、海外現地法人との日常業務としてやり取り(メール、打合せ、Web会議、出張等)および定例会議体の運営。
・半導体/FPD双方の市場、顧客に対し中長期で継続して収益に貢献する新規AS商品の創出
-収益性分析(販売価格、数量、原価)にもどついた最大化に向けた施策の検討
-サービス商品価格戦略検討、指針決め、販売促進に向けたサポート(VOC収集、カタログ情報発信、等)
●研修体制
・半導体、FPDそれぞれの製造拠点訪問
・座学による製品知識講座(On-line、資料ベースでの座学等)
・指導員/サポート役をキャリア入社者ごとにアサインし、OJTを中心とした実務教育。(最低6か月)入社時期に合わせて実施予定。
・人事部主導による募集参加方教育(マーケティング講座、ロジカルシンキング、プレゼンテーションスキル等、複数講義を年間通して受講可能)
‐ワールドワイド稼働台数をベースとした機種ごと、顧客ごとの契約方針、指針決め。
‐部品販売、リセール、アップグレード、などハードウェア、ソフトウェア両方に関する商品企画業務
‐上記案件に関して、海外現地法人との日常業務としてやり取り(メール、打合せ、Web会議、出張等)および定例会議体の運営。
・半導体/FPD双方の市場、顧客に対し中長期で継続して収益に貢献する新規AS商品の創出
-収益性分析(販売価格、数量、原価)にもどついた最大化に向けた施策の検討
-サービス商品価格戦略検討、指針決め、販売促進に向けたサポート(VOC収集、カタログ情報発信、等)
●研修体制
・半導体、FPDそれぞれの製造拠点訪問
・座学による製品知識講座(On-line、資料ベースでの座学等)
・指導員/サポート役をキャリア入社者ごとにアサインし、OJTを中心とした実務教育。(最低6か月)入社時期に合わせて実施予定。
・人事部主導による募集参加方教育(マーケティング講座、ロジカルシンキング、プレゼンテーションスキル等、複数講義を年間通して受講可能)
得られるスキル・経験
・精密機器業界におけるサービスマーケティング業務経験、知識
・半導体/FPD市場、顧客、製品知識
・企画/マネジメントスキル
・部門間/現法間にまたがるプロジェクト推進経験、運営スキル
・半導体/FPD市場、顧客、製品知識
・企画/マネジメントスキル
・部門間/現法間にまたがるプロジェクト推進経験、運営スキル
ポジションのやりがい
・今後成長期待分野での業務知識の習得(成長性、汎用性あり)
・年間800億円近い売上規模の大きな業務内容
・まだ未開拓、業務改善余地が多くあり、改善・進歩を求める人材の向上心を満たす余地が多い。
・年間800億円近い売上規模の大きな業務内容
・まだ未開拓、業務改善余地が多くあり、改善・進歩を求める人材の向上心を満たす余地が多い。
必須要件
・精密機器、産業機器業界での企画、営業、開発、コンサル業務いずれかのご経験経験3年以上
・PCスキル(文書作成、表計算、プレゼンテーション、社内システム)
・意欲・向上心・コミュニケーション力がある人材
・ビジネス英語(簡単な会話や読み書きが可能なレベル)
・未知の領域に自発的に取り組む積極性/主体性を有すること
・PCスキル(文書作成、表計算、プレゼンテーション、社内システム)
・意欲・向上心・コミュニケーション力がある人材
・ビジネス英語(簡単な会話や読み書きが可能なレベル)
・未知の領域に自発的に取り組む積極性/主体性を有すること
歓迎要件
・BtoB業界企業での業務経験5年以上。その中で企画、サービス商品マーケティングに関する業務経験3年以上
・半導体/FPD業界経験者
・語学スキル:TOEIC 800点以上
・社内部門またがる業務プロジェクト参画経験
・マーケティング基礎知識、業務経験
・半導体/FPD業界経験者
・語学スキル:TOEIC 800点以上
・社内部門またがる業務プロジェクト参画経験
・マーケティング基礎知識、業務経験
求める人物像
・周囲とのコミュニケーションをスムーズにとることができる
・他人の意見も尊重して問題に取り組む事ができる
・自ら活動し、最後までやり遂げる責任感のある方
・非定型業務に関して自身で考え、周囲と相談しながら遂行できるポジティブマインドを有する方
・他人の意見も尊重して問題に取り組む事ができる
・自ら活動し、最後までやり遂げる責任感のある方
・非定型業務に関して自身で考え、周囲と相談しながら遂行できるポジティブマインドを有する方
職場/チーム
●職場の雰囲気(サービス戦略部)
ニコンで経験豊富な人材と、新人、キャリア入社のメンバーが入り混じった職場です。
サービスは事業部内でも重要視されている領域で、全社的に注目されています。当部も2023年4月から発足した新しい組織です。
従来の業務を見直し、新しい取り組みにチャレンジしていこうという雰囲気と、それに伴う苦労があります。
誠実で真面目な人が多いとキャリアの方の感想でも共通した評価受けています。TeamsやChatの活用を奨励しコミュニケーション強化に努めています。
ニコンで経験豊富な人材と、新人、キャリア入社のメンバーが入り混じった職場です。
サービスは事業部内でも重要視されている領域で、全社的に注目されています。当部も2023年4月から発足した新しい組織です。
従来の業務を見直し、新しい取り組みにチャレンジしていこうという雰囲気と、それに伴う苦労があります。
誠実で真面目な人が多いとキャリアの方の感想でも共通した評価受けています。TeamsやChatの活用を奨励しコミュニケーション強化に努めています。
キャリアパス
・サービス戦略部としてAS戦略課に代表されるサービスマーケティング業務以外にも、サプライチェーンに関するパーツ関連業務、収益全体を把握する企画業務あり。部内での定期異動により業務スキル幅を増やすことができる。
・海外現法とのやり取りする機会も多く、将来の出向や、営業、企画などのジョブローテーションも選択可能。
・海外現法とのやり取りする機会も多く、将来の出向や、営業、企画などのジョブローテーションも選択可能。
メッセージ
世界中のニコングループメンバと共に、半導体装置およびFPD装置事業の更なる成長を支える仕事を誇りをもって進める事が出来る、やりがいのある業務です。他の関連部門とのコミュニケーションや連携も多く、色々な経験を積む事が出来ます。
またサービスは昨今社内でも注目度を集めている領域です。完成品ビジネスからの脱却を掲げており、モノ売りだけではなくコト売り、という言葉に代表され鵜るソリューションビジネスに力を入れようとしています。未開拓の領域を新規に切り開く苦労を楽しめます。
「人と機械が共創する社会」の中心企業を目指すニコンで、ぜひ一緒に成長していきましょう。
またサービスは昨今社内でも注目度を集めている領域です。完成品ビジネスからの脱却を掲げており、モノ売りだけではなくコト売り、という言葉に代表され鵜るソリューションビジネスに力を入れようとしています。未開拓の領域を新規に切り開く苦労を楽しめます。
「人と機械が共創する社会」の中心企業を目指すニコンで、ぜひ一緒に成長していきましょう。
関連リンク
https://www.ave.nikon.co.jp/semi/
https://www.jp.nikon.com/company/ir/ir_library/event/
https://www.jp.nikon.com/company/ir/ir_library/event/
備考
<業務内容の変更の範囲>
会社の定めるすべての業務(会社外への出向を命じた場合は出向先の定める業務を含む)
<勤務地の変更の範囲>
会社の定める事業所(会社外への出向を命じた場合は出向先の定める事業所を含む)
会社の定めるすべての業務(会社外への出向を命じた場合は出向先の定める業務を含む)
<勤務地の変更の範囲>
会社の定める事業所(会社外への出向を命じた場合は出向先の定める事業所を含む)
勤務地
本社/イノベーションセンター