New
【インダストリアルソリューションズ事業部】電気設計エンジニア(パワー半導体向け顕微鏡)
2025/04/11(金) 更新
求人カテゴリー
電気設計エンジニア
雇用形態
正社員
本部/事業部
インダストリアルソリューションズ事業部
配属先
インダストリアルソリューションズ事業部/開発・技術統括部/第一開発・技術部/第三開発課
組織としての担当業務
インダストリアルソリューションズ事業部は、光学部品/光学コンポーネントから産業機器製品まで幅広い製品やサービスをグローバルに展開しております。具体的には、光学部品といった光学コンポーネントビジネス、エンコーダやロボットモジュールといったデジタルマニュファクチャリングビジネス、光学測定機や画像測定システムといった二次元/三次元測定機、スマカメや双眼鏡といったビジョンシステムビジネスを取り扱っています。
当課では新規事業開発を担当しており、近年成長著しいパワー半導体市場に向け、ニコンの技術を活用した顕微鏡を開発しています。
当課では新規事業開発を担当しており、近年成長著しいパワー半導体市場に向け、ニコンの技術を活用した顕微鏡を開発しています。
具体的な業務内容
・パワー半導体向け顕微鏡の電気設計を担当して頂きます。近年成長著しいパワー半導体市場にニコンの技術を活用した顕微鏡を開発します。その一員としてプロジェクトに貢献して頂きます。
・顧客と会話しニーズやペインを理解した上で、必要な技術を抽出し、技術開発と共にビジネス開発を実行して頂きます。
・顧客と会話しニーズやペインを理解した上で、必要な技術を抽出し、技術開発と共にビジネス開発を実行して頂きます。
本ポジションで得られるスキル・経験
・電気設計業務だけではなく、メカ・ソフトも含め幅広い技術領域の中で働けます
・パワー半導体をターゲットとしているので、半導体の物性について学会参加や文献調査を行います
・パワー半導体をターゲットとしているので、半導体の物性について学会参加や文献調査を行います
本ポジションのやりがい
・部署の垣根を超えた幅広い業務を経験していただけます。
・顧客訪問を積極的に行い直接ヒアリングしていますので、世の中のニーズを肌で感じることができ、非常にやりがいのある仕事です
・顧客訪問を積極的に行い直接ヒアリングしていますので、世の中のニーズを肌で感じることができ、非常にやりがいのある仕事です
必須要件
・電気・電子工学系の専攻をされていた方
・回路設計/電気設計の実務経験がある方
・FPGAの論理回路設計の経験
・製品仕様書の作成経験
・英語:メールのやり取りできるレベル
・回路設計/電気設計の実務経験がある方
・FPGAの論理回路設計の経験
・製品仕様書の作成経験
・英語:メールのやり取りできるレベル
歓迎要件
・CPU/マイコン及び周辺回路設計
・顕微鏡の知見がある方計
・制御工学知識
・光学の一般知識
・EMC含めた安全規格の知識
・レーザーを用いた装置の開発経験
・顕微鏡の知見がある方計
・制御工学知識
・光学の一般知識
・EMC含めた安全規格の知識
・レーザーを用いた装置の開発経験
求める人物像
・主体的に行動し、リーダーシップを発揮して周囲を巻き込んで業務を遂行することができる方。
・課題に対し粘り強く取り組んで解決に結びつけられる方。
・新しい技術に対する好奇心が旺盛で、自ら進んで学んでいける方。
・製品に対して熱意とこだわりを持てる方。
・協調性があり周囲とコミュニケーションがスムーズにとれる方
・課題に対し粘り強く取り組んで解決に結びつけられる方。
・新しい技術に対する好奇心が旺盛で、自ら進んで学んでいける方。
・製品に対して熱意とこだわりを持てる方。
・協調性があり周囲とコミュニケーションがスムーズにとれる方
職場/チーム
●職場の雰囲気
20~40代といった中堅から若手中心のメンバー構成で、闊達な議論を交わしながら開発を進めています。
チームとしての意識が高く、お互いを補完しあいミッションの成功に向けて取り組んでいます。また職場は活気があり、やりがいを感じていただけると考えます。
●労働環境
スーパーフレックスタイム制度:有
在宅勤務:可(原則、週3日以上「出社」)
残業時間:10~20時間/月
有給休暇は取得し易い環境です
20~40代といった中堅から若手中心のメンバー構成で、闊達な議論を交わしながら開発を進めています。
チームとしての意識が高く、お互いを補完しあいミッションの成功に向けて取り組んでいます。また職場は活気があり、やりがいを感じていただけると考えます。
●労働環境
スーパーフレックスタイム制度:有
在宅勤務:可(原則、週3日以上「出社」)
残業時間:10~20時間/月
有給休暇は取得し易い環境です
キャリアパス
・まずは製品の開発プロジェクトに加わり、電気設計を担っていただきます。開発プロジェクトの経験、スキルを獲得後、将来的には技術リーダとしてとりまとめの業務をお願いすることを考えています。
・研修プログラムが充実しています。キャリアデザイン研修やビジネススキル向上を目的とした各種研修講座を自由に選択し受講することができます。
・研修プログラムが充実しています。キャリアデザイン研修やビジネススキル向上を目的とした各種研修講座を自由に選択し受講することができます。
メッセージ
近年成長著しいパワー半導体市場にニコンの技術を活用した顕微鏡を開発します。まだスタートしたばかりのプロジェクトですので、顧客と会話しニーズやペインを理解するといった上流工程から携われる事ができます。
チーム一丸となって開発できる方お待ちしております
チーム一丸となって開発できる方お待ちしております
給与情報
570万円~900万円
備考
<業務内容の変更の範囲>
会社の定めるすべての業務(会社外への出向を命じた場合は出向先の定める業務を含む)
<勤務地の変更の範囲>
会社の定める事業所(会社外への出向を命じた場合は出向先の定める事業所を含む)
会社の定めるすべての業務(会社外への出向を命じた場合は出向先の定める業務を含む)
<勤務地の変更の範囲>
会社の定める事業所(会社外への出向を命じた場合は出向先の定める事業所を含む)
勤務地
本社/イノベーションセンター