New
【ITソリューション本部】社内SE<グローバルITサポート/MS製品メイン>
2025/04/14(月) 更新
求人カテゴリー
IT・情報セキュリティ
雇用形態
正社員
本部/事業部
ITソリューション本部
配属先
ITソリューション本部/デジタル技術部/ITサポート技術課
組織としての担当業務
ニコンは「人と機械が共創する社会の中心企業」を目指し、全社として「顧客・従業員重視のDX」を推進しています。ITはニコンにとって重要な戦略的要素であり、今後のビジネスモデルや業務プロセスの変革に欠かせない技術です。
このデジタル変革において、「利用者目線」で社員のIT活用を支援するサービスは欠かせません。社員は、日々の業務を円滑に進めるため迅速かつ高品質なITサポート・ヘルプデスクを求めています。
「デジタル技術部ITサポート技術課」は、社員から寄せられるITに関する問い合わせやトラブルの解決をサポートし、円滑な業務遂行を支え、社員のIT利活用を促進する役割を担っています。
このデジタル変革において、「利用者目線」で社員のIT活用を支援するサービスは欠かせません。社員は、日々の業務を円滑に進めるため迅速かつ高品質なITサポート・ヘルプデスクを求めています。
「デジタル技術部ITサポート技術課」は、社員から寄せられるITに関する問い合わせやトラブルの解決をサポートし、円滑な業務遂行を支え、社員のIT利活用を促進する役割を担っています。
具体的な業務内容
●ITサービスに関するサポート・ヘルプデスク業務
問い合わせ対応やトラブル解決を通じて、社員のスムーズなIT利活用を支援します。迅速で的確な対応により、社員が安心して業務に集中できるIT環境を整えます。
●海外グループ会社のITインフラに関する窓口・各種支援業務
海外グループ会社のIT課題を整理し、海外グループ会社・関係部門と連携して対応します。グローバルな視点で解決策を提案し、海外グループ会社の困りごとを解決します。
●ITサービスの活用促進業務
社員がITツールを効果的に使いこなせるよう、ITリテラシー向上を目的とした教育や情報発信を行います。業務効率化を促進し、組織全体の生産性向上を支援します。
問い合わせ対応やトラブル解決を通じて、社員のスムーズなIT利活用を支援します。迅速で的確な対応により、社員が安心して業務に集中できるIT環境を整えます。
●海外グループ会社のITインフラに関する窓口・各種支援業務
海外グループ会社のIT課題を整理し、海外グループ会社・関係部門と連携して対応します。グローバルな視点で解決策を提案し、海外グループ会社の困りごとを解決します。
●ITサービスの活用促進業務
社員がITツールを効果的に使いこなせるよう、ITリテラシー向上を目的とした教育や情報発信を行います。業務効率化を促進し、組織全体の生産性向上を支援します。
本ポジションで得られるスキル・経験
本ポジションでは、ITサービスに関するサポート・ヘルプデスク業務を通じた技術的スキルの向上に加え、海外グループ会社とのやり取りを通じたグローバルな業務経験を得ることができます。また、ITサービスの活用促進業務のため、企画・運営に関するスキルを磨けます。改善活動を通じて課題解決力を高めることもでき、幅広い経験からキャリアアップを実現できます。
本ポジションのやりがい
問題を解決することで、利用者に直接貢献する点が魅力です。問題解決にはITスキルとコミュニケーション能力が求められますが、これらのスキルは実務経験を通じて身につけることができます。また、アジアを中心とした海外のニコングループとのやり取りを通じて、グローバルな環境での活躍を経験することもできます。
必須要件
●以下のいずれかの実務経験が5年以上ある方(業界は問わず、ユーザー規模の目安:1,000人以上)
・IT全般に関するサポート・ヘルプデスク
・Microsoft 365の導入・展開もしくはユーザー教育
・Windows クライアントの設計もしくは管理
●上記に加え、英語でのコミュニケーションのご経験
・IT全般に関するサポート・ヘルプデスク
・Microsoft 365の導入・展開もしくはユーザー教育
・Windows クライアントの設計もしくは管理
●上記に加え、英語でのコミュニケーションのご経験
歓迎要件
●ベンダーコントロール・ベンダーマネジメントのご経験
●ユーザーマニュアルなど利用者目線のドキュメント作成ができる方
●ユーザーマニュアルなど利用者目線のドキュメント作成ができる方
求める人物像
●主体的に行動し、リーダーシップを発揮して業務を遂行できる方
●相手の立場で物事を考え、ITサポートに関する課題提起、改善提案ができる方
●チームの一員として行動でき、周囲とスムーズにコミュニケーションが取れる方
●相手の立場で物事を考え、ITサポートに関する課題提起、改善提案ができる方
●チームの一員として行動でき、周囲とスムーズにコミュニケーションが取れる方
職場/チーム
●職場の雰囲気
キャリア入社の方々が性別を問わず活躍しています。気軽に意見を言える職場で、キャリア採用の方々の新しい視点や意見も積極的に取り入れながら、より良いサポート体制を築こうとしています。
●就業環境
・在宅勤務(原則、週3日以上「出社」)やスーパーフレックス勤務を導入している職場です。
・有給休暇が取りやすい環境です。有給休暇の平均取得日数は年間約10日です。
・月平均の時間外労働は約15時間です。
●職場の人数
在籍人数は7名で、幅広い年齢層の方々が活躍されています。キャリア入社者は2名、男女比率は4:3です。
キャリア入社の方々が性別を問わず活躍しています。気軽に意見を言える職場で、キャリア採用の方々の新しい視点や意見も積極的に取り入れながら、より良いサポート体制を築こうとしています。
●就業環境
・在宅勤務(原則、週3日以上「出社」)やスーパーフレックス勤務を導入している職場です。
・有給休暇が取りやすい環境です。有給休暇の平均取得日数は年間約10日です。
・月平均の時間外労働は約15時間です。
●職場の人数
在籍人数は7名で、幅広い年齢層の方々が活躍されています。キャリア入社者は2名、男女比率は4:3です。
キャリアパス
●デジタル技術部では、ジョブローテーションを通じて幅広い経験を積むことを重視しています。「構想・企画」、「設計・導入」、「管理・運用」、「ユーザーサポート」といったITインラの各プロセスを経験するキャリアパスが可能です。
●ITサポートスキルを磨き、ヘルプデスク管理者としてステップアップするキャリアパスがあります。
●海外グループ会社に赴任し、IT部門を統括するポジションで活躍するキャリアパスもあります。
●事業部門や国内グループ会社でデジタル推進をリードするキャリアパスも選択可能です。
●ITサポートスキルを磨き、ヘルプデスク管理者としてステップアップするキャリアパスがあります。
●海外グループ会社に赴任し、IT部門を統括するポジションで活躍するキャリアパスもあります。
●事業部門や国内グループ会社でデジタル推進をリードするキャリアパスも選択可能です。
メッセージ
ITは現代のビジネスにおいて欠かせない存在です。多様な働き方を支える技術として、日々進化しています。その中で私たちが注力するのは「ITサポート」という大切な役割です。このポジションは、技術と人をつなぐ架け橋となり、利用者がITツールを効率的に活用できるよう支援することで、課題解決の一端を担います。その過程では、自己成長や新たなスキルの習得といった大きなやりがいを感じられます。私たちは、良質なIT環境を提供し、ニコンの事業活動を支えながら、共に新たな価値を創造できる仲間を求めています。挑戦を楽しみ、チームとともに成長する意欲のある方と出会えることを楽しみにしています。
関連リンク
https://www.jp.nikon.com/company/recruitment/portal/voice/digital.html
給与情報
570万円~900万円
備考
<業務内容の変更の範囲>
会社の定めるすべての業務(会社外への出向を命じた場合は出向先の定める業務を含む)
<勤務地の変更の範囲>
会社の定める事業所(会社外への出向を命じた場合は出向先の定める事業所を含む)
会社の定めるすべての業務(会社外への出向を命じた場合は出向先の定める業務を含む)
<勤務地の変更の範囲>
会社の定める事業所(会社外への出向を命じた場合は出向先の定める事業所を含む)
勤務地
本社/イノベーションセンター