【ITソリューション本部】Webエンジニア(全社共通Webシステムの企画/プロジェクトリーダー)
2025/10/24(金) 更新
求人カテゴリー
IT・情報セキュリティ
雇用形態
正社員
本部/事業部
ITソリューション本部
配属先
ITソリューション本部/デジタルマーケティング推進課
組織としての担当業務
ニコンは「人と機械が共創する社会の中心企業」を2030年のありたい姿として、「顧客・従業員重視のDX」を進めます。
その中で、デジタルマーケティング拡充やマーケティング用のプラットフォーム整備を事業部門・IT部門で協働しながらサイトオーナーや他事業部のPMOやアドバイザーとして推進するのが組織の役割です。
その中で、デジタルマーケティング拡充やマーケティング用のプラットフォーム整備を事業部門・IT部門で協働しながらサイトオーナーや他事業部のPMOやアドバイザーとして推進するのが組織の役割です。
具体的な業務内容
■全社横断のWebシステムのサイトオーナー、PMOやアドバイザーとして以下のような業務に従事いただきます。
①ニコングループのデジタルマーケティングツール導入の企画
生成AIを使ったデータ分析基盤や記事作成ツールの企画・開発、MAツールやCMSなどの導入に関わる業務です。
②ニコングループのWebシステムのPL
自部門もしくは事業部門で企画したWebシステムの開発プロジェクトのPLを行う業務です。
③ニコングループのWebシステムのガバナンス統制
Webシステムに対する、運営管理やセキュリティに対するガイドライン作成やその普及活動を行う業務です。
※上記①~③の中からこれまでのご経験を鑑みていずれかもしくは複数の業務をお任せさせていただく予定です。
①ニコングループのデジタルマーケティングツール導入の企画
生成AIを使ったデータ分析基盤や記事作成ツールの企画・開発、MAツールやCMSなどの導入に関わる業務です。
②ニコングループのWebシステムのPL
自部門もしくは事業部門で企画したWebシステムの開発プロジェクトのPLを行う業務です。
③ニコングループのWebシステムのガバナンス統制
Webシステムに対する、運営管理やセキュリティに対するガイドライン作成やその普及活動を行う業務です。
※上記①~③の中からこれまでのご経験を鑑みていずれかもしくは複数の業務をお任せさせていただく予定です。
本ポジションで得られるスキル・経験
■グローバルプロジェクト経験
海外担当者と共にプロジェクトを推進することで、国際的なプロジェクト管理スキルを磨けます。
■多角的知見の獲得
様々な事業部門との連携を通じて、IT分野に留まらない幅広い知見を得ることができます。
■デジタルマーケティングに関する知見の獲得
デジタルマーケティングに関するシステム企画や導入を行うことで、マーケティングに関する知見の獲得もできます。
海外担当者と共にプロジェクトを推進することで、国際的なプロジェクト管理スキルを磨けます。
■多角的知見の獲得
様々な事業部門との連携を通じて、IT分野に留まらない幅広い知見を得ることができます。
■デジタルマーケティングに関する知見の獲得
デジタルマーケティングに関するシステム企画や導入を行うことで、マーケティングに関する知見の獲得もできます。
本ポジションのやりがい
■イノベーションの創出
生成AIなどの最新技術を活用し、ニコングループのデジタルマーケティングツールの導入を企画から携わることで、新しい価値を創出していただきます。顧客と社員を便利にし、社会貢献するやりがいを実感できます。
■プロジェクトの成功を実現
PLとして事業の根幹を支えるミッションクリティカルなBtoBプラットフォームの戦略立案といった上流工程から関わり、数億円規模のビジネスインパクトを生むデジタル戦略を企画・推進することで、多岐にわたる事業ドメインのグローバルな発展に直接貢献できます。
■専門性(セキュリティ、ガバナンス)を基盤に、ジェネラリストを目指す
Webシステムのガバナンスを担当し、セキュリティとガバナンスの知識を深めます。IT周辺知識を獲得し、多方面で活躍できる人材になっていただけます。
生成AIなどの最新技術を活用し、ニコングループのデジタルマーケティングツールの導入を企画から携わることで、新しい価値を創出していただきます。顧客と社員を便利にし、社会貢献するやりがいを実感できます。
■プロジェクトの成功を実現
PLとして事業の根幹を支えるミッションクリティカルなBtoBプラットフォームの戦略立案といった上流工程から関わり、数億円規模のビジネスインパクトを生むデジタル戦略を企画・推進することで、多岐にわたる事業ドメインのグローバルな発展に直接貢献できます。
■専門性(セキュリティ、ガバナンス)を基盤に、ジェネラリストを目指す
Webシステムのガバナンスを担当し、セキュリティとガバナンスの知識を深めます。IT周辺知識を獲得し、多方面で活躍できる人材になっていただけます。
必須要件
以下いずれかのご経験をお持ちの方
・社外向けWebシステムの企画、要件定義に関するご経験
・社外向けWebシステムのプロジェクトリーダーのご経験
・社外向けWebシステムの企画、要件定義に関するご経験
・社外向けWebシステムのプロジェクトリーダーのご経験
歓迎要件
・主要クラウド上での(AWS,Azure)アプリケーション開発の経験
・ベンダーコントロールの経験
・企画書、提案書などのドキュメント作成や説明の経験
・Webセキュリティおよび個人情報保護法(特に、日、米、欧、中)の対応経験
・ベンダーコントロールの経験
・企画書、提案書などのドキュメント作成や説明の経験
・Webセキュリティおよび個人情報保護法(特に、日、米、欧、中)の対応経験
求める人物像
・主体的に行動し、リーダーシップを発揮して業務を遂行できる方
・相手目線で物事を考えられる方
・周囲とのコミュニケーションがスムーズに取れる方
・相手目線で物事を考えられる方
・周囲とのコミュニケーションがスムーズに取れる方
職場/チーム
●職場の雰囲気
本部内で唯一顧客向けシステムに携わっている部署です。様々な分野の専門家が一つの課内に在籍している職場のため、既存のやり方にとらわれる事なく新たな気づきや意見が活発に行われる職場です。またスクラム開発手法を業務に取り入れ、なんでも言い合えるスタイルで仕事をしておりますのでメンバーが文化を作っていく風土がございます。
●就業環境
在宅勤務、フレックス勤務も可能な職場で有休も取りやすい雰囲気です。服装もビジネスカジュアルで働きやすい職場です。その他、男性社員も育休実績がございます。
平均残業時間13 h/月、平均有給取得日数15日/年
●職場の人数
平均年齢:41歳
在籍数:12名
キャリア入社比率:90%
男女比率:2:1
本部内で唯一顧客向けシステムに携わっている部署です。様々な分野の専門家が一つの課内に在籍している職場のため、既存のやり方にとらわれる事なく新たな気づきや意見が活発に行われる職場です。またスクラム開発手法を業務に取り入れ、なんでも言い合えるスタイルで仕事をしておりますのでメンバーが文化を作っていく風土がございます。
●就業環境
在宅勤務、フレックス勤務も可能な職場で有休も取りやすい雰囲気です。服装もビジネスカジュアルで働きやすい職場です。その他、男性社員も育休実績がございます。
平均残業時間13 h/月、平均有給取得日数15日/年
●職場の人数
平均年齢:41歳
在籍数:12名
キャリア入社比率:90%
男女比率:2:1
キャリアパス
・最先端の技術を用いた、システムの企画や導入を担当いただき、経験を積んだのちその分野のリーダーとしての活躍を期待しています。
・初期配属の職場に留まらず、各事業部門や海外含めたグループ会社でのデジタル推進役として活躍頂くキャリアパスもあります。
・初期配属の職場に留まらず、各事業部門や海外含めたグループ会社でのデジタル推進役として活躍頂くキャリアパスもあります。
メッセージ
ニコンは「人と機械が共創する会社の中心企業」を目指して、全社として「顧客・従業員重視のDX」を推進しています。他にも様々なプロジェクトが進んでおり、全社で新しいことをしていこうという機運が高まっています。その中でも本ポジションはグローバルかつニコン全社に大きな影響を与える仕事です。
あなたの経験や知識から湧き上がるアイデアや高い理想を是非お聞かせください。私たちはそれを熱望しており、それを一緒に実現したいと願っています。
あなたの経験や知識から湧き上がるアイデアや高い理想を是非お聞かせください。私たちはそれを熱望しており、それを一緒に実現したいと願っています。
関連リンク
https://www.jp.nikon.com/company/recruitment/portal/voice/digital.html
給与情報
480万円~900万円
備考
<業務内容の変更の範囲>
会社の定めるすべての業務(会社外への出向を命じた場合は出向先の定める業務を含む)
<勤務地の変更の範囲>
会社の定める事業所(会社外への出向を命じた場合は出向先の定める事業所を含む)
会社の定めるすべての業務(会社外への出向を命じた場合は出向先の定める業務を含む)
<勤務地の変更の範囲>
会社の定める事業所(会社外への出向を命じた場合は出向先の定める事業所を含む)
勤務地
本社/イノベーションセンター