【積水ハウスグループ】技術系総合職(設計・積算・施工管理)|経験者歓迎/年休最大129日/資格取得支援あり
2025/08/08(金) 更新
求人カテゴリー
技術職
給与情報
251,600円~367,100円(基本給)
雇用形態
正社員
仕事内容
【会社概要】
積水ハウスにお住いのオーナー様に
リフォ―ムの企画、設計、施工管理を通して、
「いつもいまが快適」に暮らしていただくためのお手伝いをする
積水ハウスグループのリフォーム会社です。
積水ハウスならではの強靭な構造体をそのまま生かし、
積水ハウスのノウハウを駆使した「純正」リフォームや
省エネ・創エネリフォームにより、
20年、30年、100年先も「住み継がれていく」住まいづくりを目指します。
「3分で知る積水ハウスリフォーム」
→ https://www.sekisuihousereform.co.jp/recruit/career/at-first/
【アピールポイント】
\大手ハウスメーカーでの設計・積算・施工管理/
・業界リーディングカンパニー積水ハウスグループでの技術職
・完全週休2日制(火・水曜日)
・年間休日最大129日
・充実の資格取得祝金制度
・会社支給のタブレットの社内アプリにより、図面や資料をすぐに確認でき、業務効率化が図れます!
・オーナー様の想いを形にすることで、たくさんの「ありがとう」がいただけるお仕事です!
【仕事内容】
積水ハウスが施工した戸建住宅のリフォーム業務
※設計・積算・施工管理いずれかの業務を中心に行っていただきます
※勤務地については、転勤の可能性もございます。
主な仕事内容は下記となります。
■設計業務の場合
・現地調査
・オーナー様との打合せ(ヒアリング、プレゼン)
・プランニング、CAD入力、契約図面作成
・工事中の追加変更打ち合わせ
・竣工図面作成 等
■積算業務の場合
・図面や工事内容から見積に必要な資材や数量の確認
・業者選定と見積依頼
・必要資材及びその数量に応じた見積書の作成(会社専用の見積システムを使用)
・契約後の工場オーダーや業者発注業務 等
■施工管理業務の場合
・現場の施工管理(品質管理、工程管理、原価管理、安全管理)
・施工を担当する現場の職人さんの技術指導、安全教育
・オーナー様への配慮(進捗状況のご報告、近隣対応) 等
【入社後】
OJTでの丁寧な指導を行います。
まずは先輩のアシスタント的な立場で現場を経験。
同行や設計補助、工場オーダー(図面から部品を拾い出し)など、
個々に合わせてできることからお任せします。
社員インタビュー記事もぜひご覧ください!
→ https://www.sekisuihousereform.co.jp/recruit/career/works-people/tanaka.html
積水ハウスにお住いのオーナー様に
リフォ―ムの企画、設計、施工管理を通して、
「いつもいまが快適」に暮らしていただくためのお手伝いをする
積水ハウスグループのリフォーム会社です。
積水ハウスならではの強靭な構造体をそのまま生かし、
積水ハウスのノウハウを駆使した「純正」リフォームや
省エネ・創エネリフォームにより、
20年、30年、100年先も「住み継がれていく」住まいづくりを目指します。
「3分で知る積水ハウスリフォーム」
→ https://www.sekisuihousereform.co.jp/recruit/career/at-first/
【アピールポイント】
\大手ハウスメーカーでの設計・積算・施工管理/
・業界リーディングカンパニー積水ハウスグループでの技術職
・完全週休2日制(火・水曜日)
・年間休日最大129日
・充実の資格取得祝金制度
・会社支給のタブレットの社内アプリにより、図面や資料をすぐに確認でき、業務効率化が図れます!
・オーナー様の想いを形にすることで、たくさんの「ありがとう」がいただけるお仕事です!
【仕事内容】
積水ハウスが施工した戸建住宅のリフォーム業務
※設計・積算・施工管理いずれかの業務を中心に行っていただきます
※勤務地については、転勤の可能性もございます。
主な仕事内容は下記となります。
■設計業務の場合
・現地調査
・オーナー様との打合せ(ヒアリング、プレゼン)
・プランニング、CAD入力、契約図面作成
・工事中の追加変更打ち合わせ
・竣工図面作成 等
■積算業務の場合
・図面や工事内容から見積に必要な資材や数量の確認
・業者選定と見積依頼
・必要資材及びその数量に応じた見積書の作成(会社専用の見積システムを使用)
・契約後の工場オーダーや業者発注業務 等
■施工管理業務の場合
・現場の施工管理(品質管理、工程管理、原価管理、安全管理)
・施工を担当する現場の職人さんの技術指導、安全教育
・オーナー様への配慮(進捗状況のご報告、近隣対応) 等
【入社後】
OJTでの丁寧な指導を行います。
まずは先輩のアシスタント的な立場で現場を経験。
同行や設計補助、工場オーダー(図面から部品を拾い出し)など、
個々に合わせてできることからお任せします。
社員インタビュー記事もぜひご覧ください!
→ https://www.sekisuihousereform.co.jp/recruit/career/works-people/tanaka.html
勤務時間
9:00~18:00(休憩65分)
全体平均残業時間18.1h時間/月(管理職を除く/2024年度実績)
全体平均残業時間18.1h時間/月(管理職を除く/2024年度実績)
福利厚生
■時短勤務制度(一部従業員対象)
■出産・育児支援制度(全従業員対象)
■資格取得祝い金制度(全従業員対象)
L対象資格:インテリアコーディネーター、宅地建物取引士など、全160種
■研修支援制度(全従業員対象)
■スマートフォン貸与
■従業員持株制度(会社が拠出金額の10%を負担)
■ベネフィット・ステーション加入
■表彰制度
■健康増進支援(不妊治療・がん治療との両立支援、育児支援など)
■出産・育児支援制度(全従業員対象)
■資格取得祝い金制度(全従業員対象)
L対象資格:インテリアコーディネーター、宅地建物取引士など、全160種
■研修支援制度(全従業員対象)
■スマートフォン貸与
■従業員持株制度(会社が拠出金額の10%を負担)
■ベネフィット・ステーション加入
■表彰制度
■健康増進支援(不妊治療・がん治療との両立支援、育児支援など)
応募条件
高校卒以上
※国籍不問
※65歳未満(当社定年の為)
【必須】
・普通自動車免許要(AT可)
・一級建築士、二級建築士、1級建築施工管理技士、2級建築施工管理技士(1級・2級技士補を含む)いずれかの有資格者、または、二級建築士の受験資格がある方
【歓迎】
・戸建住宅のリフォームの設計、積算、施工管理等の経験のある方
・ゼネコンの現場監督の経験のある方
・新築住宅の設計士の経験のある方
・工務店の施工管理の経験のある方
※国籍不問
※65歳未満(当社定年の為)
【必須】
・普通自動車免許要(AT可)
・一級建築士、二級建築士、1級建築施工管理技士、2級建築施工管理技士(1級・2級技士補を含む)いずれかの有資格者、または、二級建築士の受験資格がある方
【歓迎】
・戸建住宅のリフォームの設計、積算、施工管理等の経験のある方
・ゼネコンの現場監督の経験のある方
・新築住宅の設計士の経験のある方
・工務店の施工管理の経験のある方
加入保険
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
受動喫煙防止措置
屋内全面禁煙
試用期間
有 6ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)
契約期間
期間の定めなし
休日
完全週休2日制(火、水曜日)
★年間休日最大129日
※会社カレンダーによる(国民の休祝日による調整あり)
【有給休暇】
・20日(初年度付与日数は入社日により調整あり)
【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・育児休暇
・介護休暇
・リフレッシュ休暇
・創立記念日 ほか
※育児休業取得率(女性100%、男性100%/2024年度実績)
★年間休日最大129日
※会社カレンダーによる(国民の休祝日による調整あり)
【有給休暇】
・20日(初年度付与日数は入社日により調整あり)
【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・育児休暇
・介護休暇
・リフレッシュ休暇
・創立記念日 ほか
※育児休業取得率(女性100%、男性100%/2024年度実績)
仕事内容
【会社概要】
積水ハウスにお住いのオーナー様に
リフォ―ムの企画、設計、施工管理を通して、
「いつもいまが快適」に暮らしていただくためのお手伝いをする
積水ハウスグループのリフォーム会社です。
積水ハウスならではの強靭な構造体をそのまま生かし、
積水ハウスのノウハウを駆使した「純正」リフォームや
省エネ・創エネリフォームにより、
20年、30年、100年先も「住み継がれていく」住まいづくりを目指します。
「3分で知る積水ハウスリフォーム」
→ https://www.sekisuihousereform.co.jp/recruit/career/at-first/
【アピールポイント】
\大手ハウスメーカーでの設計・積算・施工管理/
・業界リーディングカンパニー積水ハウスグループでの技術職
・完全週休2日制(火・水曜日)
・年間休日最大129日
・充実の資格取得祝金制度
・社内アプリにより、図面や資料をすぐに確認でき、業務効率化が図れます!
・オーナー様の想いを形にすることで、たくさんの「ありがとう」がいただけるお仕事です!
【仕事内容】
積水ハウスが施工した戸建住宅のリフォーム業務
※設計・積算・施工管理いずれかの業務を中心に行っていただきます
※勤務地については、転勤の可能性もございます。
主な仕事内容は下記となります。
■設計業務の場合
・現地調査
・オーナー様との打合せ(ヒアリング、プレゼン)
・プランニング、CAD入力、契約図面作成
・工事中の追加変更打ち合わせ
・竣工図面作成 等
■積算業務の場合
・図面や工事内容から見積に必要な資材や数量の確認
・業者選定と見積依頼
・必要資材及びその数量に応じた見積書の作成(会社専用の見積システムを使用)
・契約後の工場オーダーや業者発注業務 等
■施工管理業務の場合
・現場の施工管理(品質管理、工程管理、原価管理、安全管理)
・施工を担当する現場の職人さんの技術指導、安全教育
・オーナー様への配慮(進捗状況のご報告、近隣対応) 等
【入社後】
OJTでの丁寧な指導を行います。
まずは先輩のアシスタント的な立場で現場を経験。
同行や設計補助、工場オーダー(図面から部品を拾い出し)など、
個々に合わせてできることからお任せします。
社員インタビュー記事もぜひご覧ください!
→ https://www.sekisuihousereform.co.jp/recruit/career/works-people/tanaka.html
積水ハウスにお住いのオーナー様に
リフォ―ムの企画、設計、施工管理を通して、
「いつもいまが快適」に暮らしていただくためのお手伝いをする
積水ハウスグループのリフォーム会社です。
積水ハウスならではの強靭な構造体をそのまま生かし、
積水ハウスのノウハウを駆使した「純正」リフォームや
省エネ・創エネリフォームにより、
20年、30年、100年先も「住み継がれていく」住まいづくりを目指します。
「3分で知る積水ハウスリフォーム」
→ https://www.sekisuihousereform.co.jp/recruit/career/at-first/
【アピールポイント】
\大手ハウスメーカーでの設計・積算・施工管理/
・業界リーディングカンパニー積水ハウスグループでの技術職
・完全週休2日制(火・水曜日)
・年間休日最大129日
・充実の資格取得祝金制度
・社内アプリにより、図面や資料をすぐに確認でき、業務効率化が図れます!
・オーナー様の想いを形にすることで、たくさんの「ありがとう」がいただけるお仕事です!
【仕事内容】
積水ハウスが施工した戸建住宅のリフォーム業務
※設計・積算・施工管理いずれかの業務を中心に行っていただきます
※勤務地については、転勤の可能性もございます。
主な仕事内容は下記となります。
■設計業務の場合
・現地調査
・オーナー様との打合せ(ヒアリング、プレゼン)
・プランニング、CAD入力、契約図面作成
・工事中の追加変更打ち合わせ
・竣工図面作成 等
■積算業務の場合
・図面や工事内容から見積に必要な資材や数量の確認
・業者選定と見積依頼
・必要資材及びその数量に応じた見積書の作成(会社専用の見積システムを使用)
・契約後の工場オーダーや業者発注業務 等
■施工管理業務の場合
・現場の施工管理(品質管理、工程管理、原価管理、安全管理)
・施工を担当する現場の職人さんの技術指導、安全教育
・オーナー様への配慮(進捗状況のご報告、近隣対応) 等
【入社後】
OJTでの丁寧な指導を行います。
まずは先輩のアシスタント的な立場で現場を経験。
同行や設計補助、工場オーダー(図面から部品を拾い出し)など、
個々に合わせてできることからお任せします。
社員インタビュー記事もぜひご覧ください!
→ https://www.sekisuihousereform.co.jp/recruit/career/works-people/tanaka.html
給与
基本給(251,600円~367,100円)+各種手当+時間外手当
※年齢、経験、能力を総合的に判断し決定します。
【年収例】
540万円/入社3年目(月給33.7万円+手当+賞与)
680万円/入社5年目(月給42.5万円+手当+賞与)
770万円/入社10年目(月給48万円+手当+賞与)
※年齢、経験、能力を総合的に判断し決定します。
【年収例】
540万円/入社3年目(月給33.7万円+手当+賞与)
680万円/入社5年目(月給42.5万円+手当+賞与)
770万円/入社10年目(月給48万円+手当+賞与)
勤務時間・曜日
9:00~18:00(休憩65分)
全体平均残業時間18.1h時間/月(管理職を除く/2024年度実績)
全体平均残業時間18.1h時間/月(管理職を除く/2024年度実績)
資格・経験
高校卒以上
※国籍不問
※65歳未満(当社定年の為)
【必須】
・普通自動車免許要(AT可)
・一級建築士、二級建築士、1級建築施工管理技士、2級建築施工管理技士(1級・2級技士補を含む)いずれかの有資格者、または、二級建築士の受験資格がある方
【歓迎】
・戸建住宅のリフォームの設計、積算、施工管理等の経験のある方
・ゼネコンの現場監督の経験のある方
・新築住宅の設計士の経験のある方
・工務店の施工管理の経験のある方
※国籍不問
※65歳未満(当社定年の為)
【必須】
・普通自動車免許要(AT可)
・一級建築士、二級建築士、1級建築施工管理技士、2級建築施工管理技士(1級・2級技士補を含む)いずれかの有資格者、または、二級建築士の受験資格がある方
【歓迎】
・戸建住宅のリフォームの設計、積算、施工管理等の経験のある方
・ゼネコンの現場監督の経験のある方
・新築住宅の設計士の経験のある方
・工務店の施工管理の経験のある方
休日・休暇
完全週休2日制(火、水曜日)
★年間休日最大129日
※会社カレンダーによる(国民の休祝日による調整あり)
【有給休暇】
・20日(初年度付与日数は入社日により調整あり)
【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・育児休暇
・介護休暇
・リフレッシュ休暇
・創立記念日 ほか
※育児休業取得率(女性100%、男性100%/2024年度実績)
★年間休日最大129日
※会社カレンダーによる(国民の休祝日による調整あり)
【有給休暇】
・20日(初年度付与日数は入社日により調整あり)
【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・育児休暇
・介護休暇
・リフレッシュ休暇
・創立記念日 ほか
※育児休業取得率(女性100%、男性100%/2024年度実績)
待遇
・賞与:年2回(9月・3月)
・社会保険完備(健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
・社用携帯支給
・資格取得祝金制度(1級/2級建築士、1級/2級建築施工管理技士等 対象資格160種類)
・資格取得祝金制度(宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー等 対象資格160種類)
・従業員持ち株制度(会社が拠出金額の1割を負担)
・ベネフィットステーション加入
・表彰制度
・健康増進支援、不妊・ガン治療両立支援、育児支援等制度 など
・研修期間有(1ヶ月以内※営業所により異なる/同条件)
・営業車貸与(東京営業所除く)
・社会保険完備(健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
・社用携帯支給
・資格取得祝金制度(1級/2級建築士、1級/2級建築施工管理技士等 対象資格160種類)
・資格取得祝金制度(宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー等 対象資格160種類)
・従業員持ち株制度(会社が拠出金額の1割を負担)
・ベネフィットステーション加入
・表彰制度
・健康増進支援、不妊・ガン治療両立支援、育児支援等制度 など
・研修期間有(1ヶ月以内※営業所により異なる/同条件)
・営業車貸与(東京営業所除く)
勤務地
仙台営業所, 福島営業所, 栃木営業所, 茨城営業所, 群馬営業所, 埼玉営業所, 埼玉西営業所, 東京営業所, 東京西営業所, 千葉営業所, 千葉首都圏営業所, 神奈川営業所, 神奈川西営業所, 信越営業所, 静岡営業所, 三重営業所, 滋賀営業所, 神戸営業所, 岡山営業所, 広島営業所, 山口営業所, 四国営業所, 福岡営業所, 九州北営業所, 九州西営業所, 九州南営業所
勤務地
※勤務地は要相談。転勤の可能性もございます。