従業員向けRPA開発講師
2024/11/01(金) 更新
求人カテゴリー
オペレーションサービス本部
キーワード
DX・IT
配属部署
【配属部署】
イノベーションサポート推進部
【体制】
イノベーションサポート推進部は、RPAやSalesForce、エクセルマクロなどのツール開発を通して、会社全体の業務効率化を推進する部署です。
ツール開発に加えて、業務の断捨離や業務フローの見直しも積極的に行っています。
業務を最適な形にリデザインした上で、要件定義にも参画するなど、上流工程にも力を入れた手法を取り入れて効率化を進めています。
所属メンバーは、20~40代と幅広く、2割以上がキャリア採用メンバーです。育児中のメンバー(時短含む)も在籍しており、在宅勤務やフレックスタイムなど、様々な働き方をしながら、しっかりとした実績をあげています。
※RPA・Saleforce開発者やマクロの開発者など、外部委託先社員も多く常駐
<募集グループ>
・RPA・Salesforce・マクロ開発グループ(東京・大阪それぞれ10名弱) : 現場部署からの依頼内容に基づきデジタルツールを開発・保守
・リデザイングループ(東京・大阪それぞれ5名弱) : 業務プロセスをゼロベースで見直しし、リデザインした業務プロセスへのデジタルツールの導入を検討
・従業員開発グループ(東京のみ10名超) : 市民開発を支援
【募集背景】
社員のRPA開発(教育・スキルアップなど)の講師というポジションは、外部へ委託し、推進しています。
三井住友カードで市民開発を開始して2年半が経過し、社内に市民開発が根付いてきました。
講師についても社員化を進めて行きたいと思っております。
その第一歩として、スキル保有者の方に推進メンバーに加わっていただきたく募集を出すに至りました。
【本ポジションの魅力】
本業務の魅力は、なんと言っても、従業員の成長に寄り添えることです。
教育対象の社員は、新入社員からシニアまで多岐にわたります。
それぞれのバックグラウンドに寄り添いながら、開発を進め、現場の効率化を見届けることも可能です。
ケースによっては、RPA導入先の現場から、講師への感謝のコメントが届くことさえあります。
また、開発の知恵袋として、社内になくてはならない存在として頼られていますので、
自分自身が担当している業務への肯定感も非常に高いと思います。
イノベーションサポート推進部
【体制】
イノベーションサポート推進部は、RPAやSalesForce、エクセルマクロなどのツール開発を通して、会社全体の業務効率化を推進する部署です。
ツール開発に加えて、業務の断捨離や業務フローの見直しも積極的に行っています。
業務を最適な形にリデザインした上で、要件定義にも参画するなど、上流工程にも力を入れた手法を取り入れて効率化を進めています。
所属メンバーは、20~40代と幅広く、2割以上がキャリア採用メンバーです。育児中のメンバー(時短含む)も在籍しており、在宅勤務やフレックスタイムなど、様々な働き方をしながら、しっかりとした実績をあげています。
※RPA・Saleforce開発者やマクロの開発者など、外部委託先社員も多く常駐
<募集グループ>
・RPA・Salesforce・マクロ開発グループ(東京・大阪それぞれ10名弱) : 現場部署からの依頼内容に基づきデジタルツールを開発・保守
・リデザイングループ(東京・大阪それぞれ5名弱) : 業務プロセスをゼロベースで見直しし、リデザインした業務プロセスへのデジタルツールの導入を検討
・従業員開発グループ(東京のみ10名超) : 市民開発を支援
【募集背景】
社員のRPA開発(教育・スキルアップなど)の講師というポジションは、外部へ委託し、推進しています。
三井住友カードで市民開発を開始して2年半が経過し、社内に市民開発が根付いてきました。
講師についても社員化を進めて行きたいと思っております。
その第一歩として、スキル保有者の方に推進メンバーに加わっていただきたく募集を出すに至りました。
【本ポジションの魅力】
本業務の魅力は、なんと言っても、従業員の成長に寄り添えることです。
教育対象の社員は、新入社員からシニアまで多岐にわたります。
それぞれのバックグラウンドに寄り添いながら、開発を進め、現場の効率化を見届けることも可能です。
ケースによっては、RPA導入先の現場から、講師への感謝のコメントが届くことさえあります。
また、開発の知恵袋として、社内になくてはならない存在として頼られていますので、
自分自身が担当している業務への肯定感も非常に高いと思います。
仕事内容
デジタルを活用した新たなソリューション提供にも積極的な三井住友カードですが、
RPAの市民開発にも力を入れて展開しています。
※市民開発とは・・・従業員がプログラミングの不要なツールを使用しRPAを開発、業務の効率化を進める取り組み
社内におよそ300名近くの市民開発者が存在していますが、
社員のRPA開発(教育・スキルアップなど)を一緒に進めてしてくださる方を募集しています。
具体的な業務イメージは以下となります。
(市民開発に採用しているアプリケーション:Uipath StudioX)
・新規で市民開発を開始する社員への教育(開発業務選定サポート、開発技術面でのサポート、開発手続きサポートなど)
・開発サポート(相談窓口として、開発につまずいた社員を支援)
・スキルアップ研修の企画・支援(要件定義研修、API研修など)
・RPA開発におけるガバナンス教育(RPA開発ルールを守りながら開発していくためのルール説明など)
・Uipathバージョンアップ対応
・Uipathバージョンアップ時の影響調査
・Uipathバージョンアップ時の技術サポート
・Uipathフレームワークの保守対応
RPAの市民開発にも力を入れて展開しています。
※市民開発とは・・・従業員がプログラミングの不要なツールを使用しRPAを開発、業務の効率化を進める取り組み
社内におよそ300名近くの市民開発者が存在していますが、
社員のRPA開発(教育・スキルアップなど)を一緒に進めてしてくださる方を募集しています。
具体的な業務イメージは以下となります。
(市民開発に採用しているアプリケーション:Uipath StudioX)
・新規で市民開発を開始する社員への教育(開発業務選定サポート、開発技術面でのサポート、開発手続きサポートなど)
・開発サポート(相談窓口として、開発につまずいた社員を支援)
・スキルアップ研修の企画・支援(要件定義研修、API研修など)
・RPA開発におけるガバナンス教育(RPA開発ルールを守りながら開発していくためのルール説明など)
・Uipathバージョンアップ対応
・Uipathバージョンアップ時の影響調査
・Uipathバージョンアップ時の技術サポート
・Uipathフレームワークの保守対応
必須スキル
■必須条件
・RPA(Uipath)の開発が可能であること(出来ればStudioXのみでなくStudio開発スキルも保有)
・市民開発を指導した経験があること
・人に教えることに喜びを感じる方
・相手の意向を汲み取り、丁寧に指導出来るコミュニケーションスキル
■歓迎条件
以下いずれかに該当する方は歓迎いたします。
・金融機関での業務経験者
・エンジニア経験者
・SIer経験者
・RPA(Uipath)の開発が可能であること(出来ればStudioXのみでなくStudio開発スキルも保有)
・市民開発を指導した経験があること
・人に教えることに喜びを感じる方
・相手の意向を汲み取り、丁寧に指導出来るコミュニケーションスキル
■歓迎条件
以下いずれかに該当する方は歓迎いたします。
・金融機関での業務経験者
・エンジニア経験者
・SIer経験者
休日/休暇
■(原則)週休2日制(土・日・祝)
■年間休日数122日
■有給休暇
初年度 最高14日
※入社日により変動
※次年度以降、勤続満5年未満18日・満5年以上20日
■年間休日数122日
■有給休暇
初年度 最高14日
※入社日により変動
※次年度以降、勤続満5年未満18日・満5年以上20日
給与情報
■想定年収 600万円~1,300万円 ※ご入社時
■月額基本給 261,000円~
■賃金形態 月給制
■通勤手当 会社規定に基づき支給
■残業手当 有残業時間に応じて別途支給
■月額基本給 261,000円~
■賃金形態 月給制
■通勤手当 会社規定に基づき支給
■残業手当 有残業時間に応じて別途支給
待遇/福利厚生
■退職金 有
■社会保険 健康 厚生年金 雇用 労災
■寮・社宅 無
■家賃補助金制度有り
■労働組合 有(ユニオンショップ協定締結)
【その他制度】
企業年金(確定給付年金及び確定拠出年金)/各種福利厚生サービス/団体保険/財形預金ほか
■社会保険 健康 厚生年金 雇用 労災
■寮・社宅 無
■家賃補助金制度有り
■労働組合 有(ユニオンショップ協定締結)
【その他制度】
企業年金(確定給付年金及び確定拠出年金)/各種福利厚生サービス/団体保険/財形預金ほか
勤務時間
■所定労働時間7時間30分 休憩60分
■フレックスタイム制 有
■残業 有
■フレックスタイム制 有
■残業 有
選考プロセス
書類選考→面接(2回)→内定
※内定後~入社前に在籍確認のため以下書類をご提出頂きます。
①最終学歴にあたる出身校の卒業証明書(原本)
②直近お勤め先の在籍証明書(原本)
③源泉徴収票(原本)又は直近一カ月の給与明細写し
※内定後~入社前に在籍確認のため以下書類をご提出頂きます。
①最終学歴にあたる出身校の卒業証明書(原本)
②直近お勤め先の在籍証明書(原本)
③源泉徴収票(原本)又は直近一カ月の給与明細写し
キャリア採用比率
正規雇用採用者のキャリア採用比率は以下の通りです。
2021年度 34.7%
2022年度 44.4%
2023年度 70.4%
最終更新日:2024年3月6日
2021年度 34.7%
2022年度 44.4%
2023年度 70.4%
最終更新日:2024年3月6日
勤務地
豊洲本社