• 職種一覧(リスト形式)
  • 職種検索
  • 職種検索(都道府県)

提携先へのモバイル決済ソリューション提供に向けた企画・導入

提携先へのモバイル決済ソリューション提供に向けた企画・導入
2025/09/30(火) 更新
求人カテゴリー
コーポレートビジネス本部
職種
基幹職
キーワード
サービス・事業企画、営業
配属部署
【配属予定部署】ソリューション開発部
三井住友カードに在籍しながら、他社のキャッシュレスサービスに携わり、幅広くキャッシュレスビジネスに携わることのできる部署です。
営業フロントと業務・システム部との間に入り、要件定義・企画・開発推進・導入・導入後サポートまで幅広く担当します。

メンバー構成は、20代が最も多く、若手も担当先企業を持ち、活躍しています。
また、在宅勤務やフレックスタイムなど、様々な働き方をしながら、しっかりとした実績をあげています。

【部署構成】
・モバイル決済開発・PMO担当(11名/内中途3名)※東京勤務
・クレジット・デビット開発・導入後サポート(39名/内中途4名)※東京勤務
・交通系カード開発・導入後サポート(6名/内中途0名)※大阪勤務
仕事内容
三井住友カードは、提携先へ当社のモバイル決済のスキームを提供し、提携先企業とその先のユーザーの利便性を改善し、安心・便利・お得なキャッシュレスを実現しています。

配属先となるソリューション開発部のモバイル決済開発グループでは、BtoBtoC領域における決済ソリューションの商品・サービスを導入するための商品設計・決済システムの導入を行っています。

【主な業務内容】
・新規提携先企業への決済ソリューションの導入
・システム導入に向けた要件定義や仕様書の作成
・リリースまでのプロジェクト進捗・工程管理
・既存商品のさらなる利便性向上に向けた商品改善及び運用改善

【取組事例】
①「メルペイ×三井住友カード」
https://www.smbc-card.com/company/news/news0001434.jsp

②「LINE Pay×三井住友カード」
https://www.smbc-card.com/company/news/news0001563.jsp
必須スキル
【必須条件】
以下いずれかのご経験がある方
・モバイル決済の導入経験がある方
・決済システムの知見がある方

【歓迎条件】
・プロジェクトリーダー、プロジェクトマネジメント経験がある方
休日/休暇
・(原則)週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始(12月30日~1月3日)
・有給休暇
-初年度、最高14日(入社日に応じて変動)
-次年度以降、勤続満5年未満18日・満5年以上20日
・特別休暇(慶弔休暇・子の看護等休暇・介護休暇・リフレッシュ休暇など)
給与情報
・想定年収:600万円~1,300万円
・賃金形態:月給制
・月額基本給:300,000円~770,000円
・賞与:年2回(6月・12月)
・所定時間外労働:有(別途、残業時間に応じて時間外手当を支給)
※管理監督者に該当する場合は、時間外手当の支給対象外
待遇/福利厚生
・雇用形態:正社員(試用期間なし)
・社会保険:健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
・給与更改:年1回(7月)
・通勤手当:会社規定に基づき支給
・退職金:有(確定給付企業年金・確定拠出年金・退職一時金)
・家賃補給金制度:有(会社が定める基準を満たす場合に支給)
・労働組合:有(ユニオンショップ協定締結) など
勤務時間
・所定労働時間:7時間30分(休憩60分)
・フレックスタイム制:有(コアタイムなし)
選考プロセス
書類選考→面接(2回)→内定

※内定後~入社前に在籍確認のため以下書類をご提出頂きます。
①最終学歴にあたる出身校の卒業証明書(原本)
②直近お勤め先の在籍証明書(原本)
③源泉徴収票(原本)又は直近一カ月の給与明細写し
キャリア採用比率
正規雇用採用者のキャリア採用比率は以下の通りです。
2022年度 44%
2023年度 70%
2024年度 52%
最終更新日:2025年4月1日
勤務地
豊洲本社