マーケティングリサーチャー
2025/04/25(金) 更新
求人カテゴリー
マーケティング本部
キーワード
マーケティング、データ分析
概要
日本のキャッシュレス決済をリードする三井住友カードで、あなたのマーケティングリサーチのスキルを存分に発揮しませんか?
私たちは、戦略策定や商品・サービスの開発・改善、新規顧客の獲得、既存顧客のリテンション向上施策の基となる情報を収集・分析する「マーケティングリサーチ業務」を担う仲間を募集しています。
このポジションでは、キャッシュレス業界をけん引する先進的な商品・サービスの開発・改善に貢献できるだけでなく、マーケティングリサーチのスキルを高め、成長する機会が豊富にあります。
あなたの探求心と分析力で、私たちと一緒に新しい価値を創造していきましょう。
私たちは、戦略策定や商品・サービスの開発・改善、新規顧客の獲得、既存顧客のリテンション向上施策の基となる情報を収集・分析する「マーケティングリサーチ業務」を担う仲間を募集しています。
このポジションでは、キャッシュレス業界をけん引する先進的な商品・サービスの開発・改善に貢献できるだけでなく、マーケティングリサーチのスキルを高め、成長する機会が豊富にあります。
あなたの探求心と分析力で、私たちと一緒に新しい価値を創造していきましょう。
配属部署
【配属部署】
カスタマーリサーチ推進部/マーケティングリサーチG
・カスタマーリサーチ推進部
お客さまの声を収集・分析し、そのニーズやインサイトを深く理解することをミッションとしています。「お客さまの声」の一番の理解者として、顧客体験(CX)の向上を目指し、商品・サービスの開発・改善に繋げるための企画立案・推進に日々取り組んでいます。
・マーケティングリサーチG
アンケート調査やSNSなどを通じて顧客の声や市場の反応を抽出・分析し、それをお客さまにとって価値ある商品・サービスの開発・改善に役立つ「有益な情報」に変換して提供する役割を担っています。私たちの目標は、顧客のニーズを的確に捉え、ビジネスの成功に貢献することです。
【本ポジションの魅力】
・先進的な商品サービスの開発・改善に貢献:
キャッシュレス業界をリードする三井住友カードの一員として、最先端の商品やサービスの開発・改善にマーケティングリサーチを通じて直接寄与することができます。あなたの分析が、次世代のキャッシュレス社会を形作る一助となります。
・多層的な調査経験を積む機会:
業界全体のマクロ視点から、個別商品のミクロ視点まで、あらゆるレイヤーでの調査を主体的に実施できます。これにより、マーケティングリサーチのスキルを存分に活かし、さらにレベルアップを目指して経験を積むことができる環境です。
・コンサルティング的な業務経験:
商品サービスの企画や戦略立案を担当する部署と直接連携し、調査設計から調査結果の分析、そして今後の方向性の提案までを行います。これにより、コンサルティング的な業務経験を積むことができ、幅広いスキルを身につけることができます。
・膨大なデータ資産を活用した分析:
アンケートデータだけでなく、信頼性の高い顧客属性データや月間数億件に上る決済データを活用した分析にも従事できます。これにより、より深いインサイトを得ることができ、データドリブンな意思決定をサポートする重要な役割を担うことができます。
・クロスファンクショナルなチームでの経験:
プロジェクトに応じて部署横断でチームが組成されるため、異なる専門分野のメンバーと協力しながら業務を進めることができます。これにより、幅広い視点を持つことができ、キャリアの多様性を高めることができます。
カスタマーリサーチ推進部/マーケティングリサーチG
・カスタマーリサーチ推進部
お客さまの声を収集・分析し、そのニーズやインサイトを深く理解することをミッションとしています。「お客さまの声」の一番の理解者として、顧客体験(CX)の向上を目指し、商品・サービスの開発・改善に繋げるための企画立案・推進に日々取り組んでいます。
・マーケティングリサーチG
アンケート調査やSNSなどを通じて顧客の声や市場の反応を抽出・分析し、それをお客さまにとって価値ある商品・サービスの開発・改善に役立つ「有益な情報」に変換して提供する役割を担っています。私たちの目標は、顧客のニーズを的確に捉え、ビジネスの成功に貢献することです。
【本ポジションの魅力】
・先進的な商品サービスの開発・改善に貢献:
キャッシュレス業界をリードする三井住友カードの一員として、最先端の商品やサービスの開発・改善にマーケティングリサーチを通じて直接寄与することができます。あなたの分析が、次世代のキャッシュレス社会を形作る一助となります。
・多層的な調査経験を積む機会:
業界全体のマクロ視点から、個別商品のミクロ視点まで、あらゆるレイヤーでの調査を主体的に実施できます。これにより、マーケティングリサーチのスキルを存分に活かし、さらにレベルアップを目指して経験を積むことができる環境です。
・コンサルティング的な業務経験:
商品サービスの企画や戦略立案を担当する部署と直接連携し、調査設計から調査結果の分析、そして今後の方向性の提案までを行います。これにより、コンサルティング的な業務経験を積むことができ、幅広いスキルを身につけることができます。
・膨大なデータ資産を活用した分析:
アンケートデータだけでなく、信頼性の高い顧客属性データや月間数億件に上る決済データを活用した分析にも従事できます。これにより、より深いインサイトを得ることができ、データドリブンな意思決定をサポートする重要な役割を担うことができます。
・クロスファンクショナルなチームでの経験:
プロジェクトに応じて部署横断でチームが組成されるため、異なる専門分野のメンバーと協力しながら業務を進めることができます。これにより、幅広い視点を持つことができ、キャリアの多様性を高めることができます。
仕事内容
【職務詳細】
・会員/非会員向けアンケート調査の企画・実施:
ブランド調査、認知度調査、NPS調査、戦略商品・サービスに関する調査など、調査企画から調査票作成、集計・分析、レポート作成・改善提案までを担当します。
・キャッシュレス業界の他社情報分析:
デスクリサーチを通じて、業界の動向や競合他社の情報を収集・分析します。
・社内の各部におけるマーケティングリサーチの促進・支援:
社内の様々な部門と連携し、マーケティングリサーチの推進と支援を行います。
・インタビュー調査の企画・実施:
調査企画、リクルーティング、モデレーター、レポート作成など、インタビュー調査全般を担当します。
・アンケートデータとキャッシュレスデータを活用した行動分析:
当社が保有する豊富なデータを駆使して、顧客の行動を深く理解し、インサイトを抽出します。
・調査結果のダッシュボード作成(Tableau):
調査結果を視覚的に分かりやすくまとめ、関係者に共有します。
・会員/非会員向けアンケート調査の企画・実施:
ブランド調査、認知度調査、NPS調査、戦略商品・サービスに関する調査など、調査企画から調査票作成、集計・分析、レポート作成・改善提案までを担当します。
・キャッシュレス業界の他社情報分析:
デスクリサーチを通じて、業界の動向や競合他社の情報を収集・分析します。
・社内の各部におけるマーケティングリサーチの促進・支援:
社内の様々な部門と連携し、マーケティングリサーチの推進と支援を行います。
・インタビュー調査の企画・実施:
調査企画、リクルーティング、モデレーター、レポート作成など、インタビュー調査全般を担当します。
・アンケートデータとキャッシュレスデータを活用した行動分析:
当社が保有する豊富なデータを駆使して、顧客の行動を深く理解し、インサイトを抽出します。
・調査結果のダッシュボード作成(Tableau):
調査結果を視覚的に分かりやすくまとめ、関係者に共有します。
必須スキル
【必須条件】
・マーケティングリサーチの実務経験5年以上(調査設計?報告まで一連の流れに携わった経験)
・社内外のステークホルダーとの調整・折衝経験(調査要件の整理、合意形成の経験)
・課題ヒアリング?仮説構築?調査設計?分析?提案までの一連のプロセスを主体的にリードした経験
・PowerPoint・Excelなどを用いた分析レポートの作成スキル
【歓迎条件】
・事業会社におけるリサーチ経験(特に商品開発・CX・ブランド戦略などの領域)
・コンサルティング会社/広告会社等での、戦略企画(課題設定~仮説構築~リサーチ活用~提案)経験
・生活者インサイトやCX(顧客体験)に基づいた提案経験
・定性リサーチ(デプス、エスノグラフィー等)の実施・活用経験
・Tableau等、BIツールを用いた可視化・分析経験(使用ツールは不問)
・社内の他部門(商品開発、営業、CS等)と連携し、事業貢献につなげた経験
・ファーストパーティデータ(行動ログ・購買データ等)と調査データを統合・分析した経験
・SPSS等の統計解析ツールを用いた、マーケティングリサーチにおける多変量解析の実務経験
・マーケティングリサーチの実務経験5年以上(調査設計?報告まで一連の流れに携わった経験)
・社内外のステークホルダーとの調整・折衝経験(調査要件の整理、合意形成の経験)
・課題ヒアリング?仮説構築?調査設計?分析?提案までの一連のプロセスを主体的にリードした経験
・PowerPoint・Excelなどを用いた分析レポートの作成スキル
【歓迎条件】
・事業会社におけるリサーチ経験(特に商品開発・CX・ブランド戦略などの領域)
・コンサルティング会社/広告会社等での、戦略企画(課題設定~仮説構築~リサーチ活用~提案)経験
・生活者インサイトやCX(顧客体験)に基づいた提案経験
・定性リサーチ(デプス、エスノグラフィー等)の実施・活用経験
・Tableau等、BIツールを用いた可視化・分析経験(使用ツールは不問)
・社内の他部門(商品開発、営業、CS等)と連携し、事業貢献につなげた経験
・ファーストパーティデータ(行動ログ・購買データ等)と調査データを統合・分析した経験
・SPSS等の統計解析ツールを用いた、マーケティングリサーチにおける多変量解析の実務経験
休日/休暇
■(原則)週休2日制(土・日・祝)
■年間休日数122日
■有給休暇
初年度 最高14日
※入社日により変動
※次年度以降、勤続満5年未満18日・満5年以上20日
■年間休日数122日
■有給休暇
初年度 最高14日
※入社日により変動
※次年度以降、勤続満5年未満18日・満5年以上20日
給与情報
■想定年収 600万円~1,300万円 ※ご入社時
■月額基本給 261,000円~
■賃金形態 月給制
■通勤手当 会社規定に基づき支給
■残業手当 有残業時間に応じて別途支給
■月額基本給 261,000円~
■賃金形態 月給制
■通勤手当 会社規定に基づき支給
■残業手当 有残業時間に応じて別途支給
待遇/福利厚生
■退職金 有
■社会保険 健康 厚生年金 雇用 労災
■寮・社宅 無
■家賃補助金制度有り
【その他制度】
企業年金(確定給付年金及び確定拠出年金)/各種福利厚生サービス/団体保険/財形預金ほか
■社会保険 健康 厚生年金 雇用 労災
■寮・社宅 無
■家賃補助金制度有り
【その他制度】
企業年金(確定給付年金及び確定拠出年金)/各種福利厚生サービス/団体保険/財形預金ほか
勤務時間
■所定労働時間7時間30分 休憩60分
■フレックスタイム制 有
■残業 有
■フレックスタイム制 有
■残業 有
選考プロセス
書類選考→面接(2-3回)→内定
※内定後~入社前に在籍確認のため以下書類をご提出頂きます。
①最終学歴にあたる出身校の卒業証明書(原本)
②直近お勤め先の在籍証明書(原本)
③源泉徴収票(集まり・融合して成果を上げている部署です。その為、中途採用であってもすぐに部内に溶け込める働きやすい職場環境です。
※配属するグループは、面談により希望・能力にあったグループに配置致します。原本)又は直近一カ月の給与明細写し
※内定後~入社前に在籍確認のため以下書類をご提出頂きます。
①最終学歴にあたる出身校の卒業証明書(原本)
②直近お勤め先の在籍証明書(原本)
③源泉徴収票(集まり・融合して成果を上げている部署です。その為、中途採用であってもすぐに部内に溶け込める働きやすい職場環境です。
※配属するグループは、面談により希望・能力にあったグループに配置致します。原本)又は直近一カ月の給与明細写し
キャリア採用比率
正規雇用採用者のキャリア採用比率は以下の通りです。
2022年度 44%
2023年度 70%
2024年度 52%
最終更新日:2025年4月1日
2022年度 44%
2023年度 70%
2024年度 52%
最終更新日:2025年4月1日
勤務地
豊洲本社