• 職種一覧(リスト形式)
  • 職種検索
  • 職種検索(都道府県)

クレジットカードの不正検知モニタリング担当※大阪勤務

クレジットカードの不正検知モニタリング担当※大阪勤務
2025/09/30(火) 更新
求人カテゴリー
オペレーションサービス本部
職種
基幹職
雇用形態
正社員
キーワード
DX・IT、データ分析
概要
日本のキャッシュレス化推進をけん引する三井住友カードにおいて、安心安全なキャッシュレスライフの実現に向けた不正利用抑止業務に従事頂きます。
配属部署
■カードセキュリティ統括部(大阪)
江戸堀オフィス勤務
・カード不正抑止の企画管理、不正検知システムルール策定等、職務別にチーム編成を行い、不正リスクの極小化に取り組んでおります
仕事内容
■業務内容
【主な業務内容】①クレジットカード取引データのリアルタイムモニタリングからの不正利用検知②モニタリング結果に基づき、不正利用の疑いがある取引を精査・判断③不正利用の懸念がある会員に対して、メールやSMSへの通知対応

■魅力
(キヤッシュレス業界を牽引する三井住友カードだからこそ) ① 数億~数千万円単位の効果に繋がる不正抑止策等、会社規模を活かした大きな対応が出来ること
② 客観的なデータ検証を通じ、最新鋭の多様な不正検知ツールを使った対策検討・実践できること
③ 日々刻々変化する動的な取引データを取り扱う為、業務を通じて高度な分析スキル・知見を取得できること
④ 社会的な課題となっているクレジットカードの不正被害という大きなテーマに携われること
必須スキル
■必須条件
・クレジットカードの不正検知モニタリング業務経験者
休日/休暇
・(原則)週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始(12月30日~1月3日)
・有給休暇
-初年度、最高14日(入社日に応じて変動)
-次年度以降、勤続満5年未満18日・満5年以上20日
・特別休暇(慶弔休暇・子の看護等休暇・介護休暇・リフレッシュ休暇など)
給与情報
・想定年収:600万円~1,300万円
・賃金形態:月給制
・月額基本給:300,000円~770,000円
・賞与:年2回(6月・12月)
・所定時間外労働:有(別途、残業時間に応じて時間外手当を支給)
※管理監督者に該当する場合は、時間外手当の支給対象外
待遇/福利厚生
・雇用形態:正社員(試用期間なし)
・社会保険:健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
・給与更改:年1回(7月)
・通勤手当:会社規定に基づき支給
・退職金:有(確定給付企業年金・確定拠出年金・退職一時金)
・家賃補給金制度:有(会社が定める基準を満たす場合に支給)
・労働組合:有(ユニオンショップ協定締結) など
勤務時間
・所定労働時間:7時間30分(休憩60分)
・フレックスタイム制:有(コアタイムなし)
選考プロセス
書類選考→面接(2~3回)→内定

※内定後~入社前に在籍確認のため以下書類をご提出頂きます。
①最終学歴にあたる出身校の卒業証明書(原本)
②直近お勤め先の在籍証明書(原本)
③源泉徴収票(原本)又は直近一カ月の給与明細写し
キャリア採用比率
正規雇用採用者のキャリア採用比率は以下の通りです。
2022年度 44%
2023年度 70%
2024年度 52%
最終更新日:2025年4月1日
勤務地
江戸堀オフィス