• 職種一覧(リスト形式)
  • 職種検索
  • 職種検索(都道府県)

エンジニアオープンポジション

New
エンジニアオープンポジション
2025/11/18(火) 更新
求人カテゴリー
オープンポジション
職種
スペシャリスト職
キーワード
エンジニア
仕事内容
どのポジションに応募すべきか判断に悩まれる方は、こちらのポジションからご応募ください。
エントリーいただいた内容を拝見し、経験/スキルに合ったポジションで選考を進めさせていただきます。
※複数ポジションの観点で面接を実施する可能性がございます。
※エントリー後、まずは書類選考を実施いたします。(オープンポジションは選考を約束するものではありません)

【職務内容例】
・デザインシステムの構築・運用およびフロントエンド開発
・クラウドやコンテナなどのモダンな開発環境を活用したサーバーサイド開発
・ユーザー体験を重視したアプリケーションの設計・開発・運用
・セルフサービス型の「内部開発者プラットフォーム(IDP)」の構築・運用
・オンプレミスおよびクラウド環境におけるサーバーやネットワークの設計・構築・運用 など

【ポジション例】
・フロントエンドエンジニア
・バックエンドエンジニア
・モバイルエンジニア(iOS/Android)
・プラットフォームエンジニア
・インフラストラクチャエンジニア
・テックリード

■本ポジションの魅力
・次世代キャッシュレスプロダクトの開発に携わり、社会全体の利便性向上に貢献することができる
・ゼロからのアーキテクチャやシステム設計、プロトタイピングに携わることができ、イノベーションを推進する役割を担うことが可能
・デザイナーと密に連携し、UI/UXの最適化を進めることで、クリエイティブなプロセスを楽しむことができる
・エンジニアリングだけでなく、デザインやユーザー体験に関する知見も深められるため、幅広いスキルセットを身につけることが可能
・運用面のみならず、開発の生産性向上を通じて、会社のビジネス成長を技術面からサポートできる
・複数プロダクトやチームが利用する基盤の構築に携わり、技術的なリーダーシップを発揮できる
・最新技術を採用し、大規模な環境で実用化していくといったプロセスの経験が可能

■募集背景
いま、キャッシュレス決済を起点に、消費者の生活や企業の経済活動はダイナミックに変化しています。そのなかで今後の三井住友カードは「金融」「カード」という枠を超えて、果敢に外の世界に切り込んでいきます。そんな稀有なチャレンジを支える原動力は、テクノロジーでありエンジニアリングであると考えており、その新たな取り組みとして、デジタルプロダクトの手の内化を推進し、プロダクト開発をより迅速かつ柔軟に進め、顧客に対してより良いサービスを早く提供できるチーム作りを進めております。
必須スキル
【必須(MUST)】
下記いずれかのご経験をお持ちの方
・JavaScriptやTypeScriptを用いたWebフロントエンド開発経験
・Go, Python, Java等のサーバーサイド言語を用いたWebアプリケーション開発経験
・SwiftまたはObjective-Cを用いたiOSアプリ開発経験
・KotlinまたはJavaを用いたAndroidアプリ開発経験
・AWS, GCP, Azure等のクラウドサービスを用いたインフラ構築・運用経験
・Docker, Kubernetes等のコンテナ技術を用いた開発・運用経験

【歓迎(WANT)】
・例外を歓迎し、未来予測と現状適応を行き来し、対話を重んじ、決まってないこと、やったことがないことにワクワクできる、面白いほうを選択できる方
・課題の本質に真摯に向き合い、制約のある中でも、常に「どうやったらできるか」をマインドの中心に据え、行動主義とその結果の学びとともに、知識を作り出していく、そんなチームの中で、テクノロジーの偉大さ、重要性を忘れず、互いに切磋琢磨しながら、自らをきちんと「エンジニア」であると述べられる方
休日/休暇
・(原則)週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始(12月30日~1月3日)
・有給休暇
-初年度、最高14日(入社日に応じて変動)
-次年度以降、20日
・特別休暇(慶弔休暇・子の看護等休暇・介護休暇・リフレッシュ休暇など)
給与情報
・想定年収:600万円~1,500万円
・賃金形態:月給制
・月額基本給:300,000円~900,000円
・固定時間外手当:69,440円~128,440円
・賞与:年1回(6月)
・所定時間外労働:有(時間外労働の有無に関わらず30時間分の固定時間外手当を支給、30時間を超えた時間外労働については別途時間外手当を支給)
※管理監督者に該当する場合は、固定時間外手当の支給対象外
待遇/福利厚生
・雇用形態:正社員(試用期間なし)
・社会保険:健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
・給与更改:年1回(7月)
・通勤手当:会社規定に基づき支給 など
勤務時間
・所定労働時間:7時間30分(休憩60分)
・フレックスタイム制:有(コアタイムなし)
選考プロセス
書類選考→面接(2回)→内定
※選考フローの中で、面接に加えてコーディングテストを実施する可能性があります

※内定後~入社前に在籍確認のため以下書類をご提出頂きます。
①最終学歴にあたる出身校の卒業証明書(原本)
②直近お勤め先の在籍証明書(原本)
③源泉徴収票(原本)又は直近一カ月の給与明細写し
キャリア採用比率
正規雇用採用者のキャリア採用比率は以下の通りです。
2022年度 44%
2023年度 70%
2024年度 52%
最終更新日:2025年4月1日
勤務地
豊洲本社