【技能職採用】二輪車の完成検査
2025/07/25(金) 更新
求人カテゴリー
工場の検査工程
雇用形態
正社員
業務内容
生産工場で製造された車両が国の定めた保安基準に適合しているかを検査する仕事です。完成車両に対して安全性や性能などについての検査を行い、不具合や異常を最後に食い止める、品質を保つために重要な工程を担当していただきます。
≪具体的には≫
完成車両の品質を保証するための検査(初回車検)をご担当いただきます。
≪採用背景≫
浜松検査部では、お客様に安全・安心に乗って頂く商品を提供するために、日々厳格な完成検査を行っています。
一方で、インド二輪事業の拡大に伴い、日本から検査員資格を有する検査員による継続的な技術支援を行っています。
今後、さらにインド市場の拡大が予想されることから、浜松検査部とインドの連携を強化すべく、検査員を増員します。
≪部門のミッション、ビジョン≫
お客さまに安心・安全な二輪車を提供する。
≪配属部署≫
・配属される部門名称 :浜松完成検査課
・配属拠点 :浜松工場
・就業時間 :7:30~16:20
・フレックス適用 :無し
・在宅勤務利用状況 :無し
・キャリア採用入社者の活躍について
:前職で車用品店で車両整備の仕事をされていた方が、完成検査で活躍されています。
≪入社後の教育体制/フォロー体制≫
・班長・組長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。
・本業務を通して二輪の車両点検に関するスキルや海外出張の経験を積む事が出来ます。
・基本は浜松工場勤務ですが、希望とスキルが認められれば、海外駐在もできます。
※部内駐在実績拠点:インド、インドネシア
≪スズキならではの仕事のやりがい≫
・設計・生産部門とお互いに本音で話をしながら品質を作り上げていきます。
・積極的に前向きな意見を言えばそれが採用され、自分がやりたい仕事ができます。
・海外に興味がある事をアピールすれば、海外出張に行く機会が増えます。
・他部門および部内の上下左右の壁が低く、仕事を通じて様々な部門の人との人脈が広がり、
専門以外の知識が得られるため、個人の成長につながります。
≪具体的には≫
完成車両の品質を保証するための検査(初回車検)をご担当いただきます。
≪採用背景≫
浜松検査部では、お客様に安全・安心に乗って頂く商品を提供するために、日々厳格な完成検査を行っています。
一方で、インド二輪事業の拡大に伴い、日本から検査員資格を有する検査員による継続的な技術支援を行っています。
今後、さらにインド市場の拡大が予想されることから、浜松検査部とインドの連携を強化すべく、検査員を増員します。
≪部門のミッション、ビジョン≫
お客さまに安心・安全な二輪車を提供する。
≪配属部署≫
・配属される部門名称 :浜松完成検査課
・配属拠点 :浜松工場
・就業時間 :7:30~16:20
・フレックス適用 :無し
・在宅勤務利用状況 :無し
・キャリア採用入社者の活躍について
:前職で車用品店で車両整備の仕事をされていた方が、完成検査で活躍されています。
≪入社後の教育体制/フォロー体制≫
・班長・組長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。
・本業務を通して二輪の車両点検に関するスキルや海外出張の経験を積む事が出来ます。
・基本は浜松工場勤務ですが、希望とスキルが認められれば、海外駐在もできます。
※部内駐在実績拠点:インド、インドネシア
≪スズキならではの仕事のやりがい≫
・設計・生産部門とお互いに本音で話をしながら品質を作り上げていきます。
・積極的に前向きな意見を言えばそれが採用され、自分がやりたい仕事ができます。
・海外に興味がある事をアピールすれば、海外出張に行く機会が増えます。
・他部門および部内の上下左右の壁が低く、仕事を通じて様々な部門の人との人脈が広がり、
専門以外の知識が得られるため、個人の成長につながります。
応募要件
≪必須資格≫
・二級整備士の資格を所有し、整備士の実務経験があるもの
・大型二輪免許証
・普通自動車運転免許証(AT限定OK)
・高校卒以上
≪求める人物像≫
・決められたことを決められた方法でキッチリ検査出来る人。
・お客様に安全・安心な二輪車を提供するため、常に、コンプライアンス意識をもって行動できる人。
・二級整備士の資格を所有し、整備士の実務経験があるもの
・大型二輪免許証
・普通自動車運転免許証(AT限定OK)
・高校卒以上
≪求める人物像≫
・決められたことを決められた方法でキッチリ検査出来る人。
・お客様に安全・安心な二輪車を提供するため、常に、コンプライアンス意識をもって行動できる人。
職種分類
工場の検査工程
勤務地
浜松工場(静岡県浜松市)