New
【契約社員】事務職
2025/05/01(木) 更新
求人カテゴリー
契約社員
給与情報
月給236,835円(調整手当12%を含む)
雇用形態
契約社員
募集職種
事務職<契約社員>
主な仕事内容
公的賃貸住宅(マンション)の入居者募集・管理サービスの企画・運営、入居者対応、経営企画、総務、財務、経理、広報、人事などを行います。
(例)
・入居申込者や入居者からの各種申請書類の受付・審査
・入居者からの問い合わせ・相談対応・居住指導・電話対応
・資金計画、資金調達、予算・決算
・その他、企画、庶務、契約事務 など
【変更の範囲:東京都住宅供給公社が指定する業務】
(例)
・入居申込者や入居者からの各種申請書類の受付・審査
・入居者からの問い合わせ・相談対応・居住指導・電話対応
・資金計画、資金調達、予算・決算
・その他、企画、庶務、契約事務 など
【変更の範囲:東京都住宅供給公社が指定する業務】
仕事内容〈さらに詳しく〉
◆土日祝はお休み、年間休日128日(夏季休暇5日含む、2025年度予定)
(一部、土曜シフト出勤部署あり)
◆有給休暇も取得しやすく、時間単位での取得も可能です。
◆「今日は早く帰ろう」「残って頑張ろう」などの判断も1人1人が主体的に行っており、メリハリをつけて働いています!
◆育休産休取得・復職の実績も多数あり!
(一部、土曜シフト出勤部署あり)
◆有給休暇も取得しやすく、時間単位での取得も可能です。
◆「今日は早く帰ろう」「残って頑張ろう」などの判断も1人1人が主体的に行っており、メリハリをつけて働いています!
◆育休産休取得・復職の実績も多数あり!
入社日
2025年7月1日(火)
勤務地
転勤なし/勤務地は全て東京都内
本社(表参道)
渋谷美竹事務所
窓口センター等(都内16ヶ所)
※勤務地は通勤時間等を考慮し、当公社にて決定いたします。
【変更の範囲:東京都住宅供給公社が指定する事業所】
本社(表参道)
渋谷美竹事務所
窓口センター等(都内16ヶ所)
※勤務地は通勤時間等を考慮し、当公社にて決定いたします。
【変更の範囲:東京都住宅供給公社が指定する事業所】
契約期間
2025年7月1日~2026年3月31日 (契約更新の場合あり)
■契約期間は、原則として年度単位(4月1日~3月31日)です。
■契約期間満了日において65歳に達しない方で、業務上必要と認められ、かつ、勤務成績が良好であると当公社が判断したときは、更新する場合があります。
■更新は1年契約4回まで、契約期間は最長2030年3月末までです。
■満65歳に達した日以後における最初の3月31日を超えての契約更新はありません。
■契約更新にあたっては、適性等を考慮し、職務内容、勤務場所を変更することがあります。
■職員(総合職)、業務限定職員(一般職)への内部登用試験を実施しています。(3年目以降受験可能、受験時の年齢等一定の条件あり)
■契約期間は、原則として年度単位(4月1日~3月31日)です。
■契約期間満了日において65歳に達しない方で、業務上必要と認められ、かつ、勤務成績が良好であると当公社が判断したときは、更新する場合があります。
■更新は1年契約4回まで、契約期間は最長2030年3月末までです。
■満65歳に達した日以後における最初の3月31日を超えての契約更新はありません。
■契約更新にあたっては、適性等を考慮し、職務内容、勤務場所を変更することがあります。
■職員(総合職)、業務限定職員(一般職)への内部登用試験を実施しています。(3年目以降受験可能、受験時の年齢等一定の条件あり)
応募資格
◆高卒以上で社会人経験が3年以上ある方
◆基本的なPC操作(Word・Excel)ができる方
◆個人情報保護などの規律や秩序を守れる方
◆2025年7月1日に入社可能な方
◆基本的なPC操作(Word・Excel)ができる方
◆個人情報保護などの規律や秩序を守れる方
◆2025年7月1日に入社可能な方
勤務時間
以下、いずれかの勤務形態となります。配属先や月次で変動します。
(実働時間7時間45分)
8:30~17:15
9:00~17:45
9:30~18:15
(実働時間7時間45分)
8:30~17:15
9:00~17:45
9:30~18:15
休日休暇
■休日
完全週休2日制(土日休み)、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
※入居者募集部門では、土曜営業のため休日が日曜及び平日になることがあります。
■休暇
年次有給休暇(入社時14日付与/時間単位40時間まで)
夏季休暇、慶弔休暇、産前産後休業、育児休業、看護休暇、介護休暇など
◆年次有給休暇平均17.6日取得(契約社員の2023年度実績)
完全週休2日制(土日休み)、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
※入居者募集部門では、土曜営業のため休日が日曜及び平日になることがあります。
■休暇
年次有給休暇(入社時14日付与/時間単位40時間まで)
夏季休暇、慶弔休暇、産前産後休業、育児休業、看護休暇、介護休暇など
◆年次有給休暇平均17.6日取得(契約社員の2023年度実績)
給与
月給236,835円
<内訳>
基本給 211,460円
調整手当 25,375円
※調整手当は、基本給の12%を一律お支払いするものです(いわゆる「みなし残業手当」等ではございません)。
<内訳>
基本給 211,460円
調整手当 25,375円
※調整手当は、基本給の12%を一律お支払いするものです(いわゆる「みなし残業手当」等ではございません)。
諸手当
通勤手当(月額55,000円まで支給)、超過勤務手当、休日手当
賞与
賞与 年2回(夏季6月・年末12月)
※年間支給額平均2.0ヶ月(2024年度実績)
※諸般の事情により支給時期、月数が変更される場合があります
※4月入社の場合、初年度の夏季賞与は1か月分の4割支給
※年間支給額平均2.0ヶ月(2024年度実績)
※諸般の事情により支給時期、月数が変更される場合があります
※4月入社の場合、初年度の夏季賞与は1か月分の4割支給
定年
65歳
※契約期間については別途記載のとおり
※契約期間については別途記載のとおり
福利厚生
■社会保険
厚生年金保険(第3号厚生年金※地方公務員と同じ)、年金払い退職給付、健康保険(協会けんぽ)、雇用保険、労災保険
■その他
職員互助・共済制度、各種クラブ活動 など
厚生年金保険(第3号厚生年金※地方公務員と同じ)、年金払い退職給付、健康保険(協会けんぽ)、雇用保険、労災保険
■その他
職員互助・共済制度、各種クラブ活動 など
退職金
無
その他
選考の流れ
(1)書類選考
応募締切:2025年5月23日(金)
(2)総合適性検査
テストセンターを各自予約のうえ受検
※書類選考通過者から順次ご案内します。
(3)面接
6月上旬〈予定〉
東京都住宅供給公社 本社にて
(東京都渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山)
(4)入社日
2025年7月1日(火)
(1)書類選考
応募締切:2025年5月23日(金)
(2)総合適性検査
テストセンターを各自予約のうえ受検
※書類選考通過者から順次ご案内します。
(3)面接
6月上旬〈予定〉
東京都住宅供給公社 本社にて
(東京都渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山)
(4)入社日
2025年7月1日(火)
勤務地
本社, 渋谷, 亀戸, 大井町, 新小岩, 西新井, 新宿, 三鷹, 目白, 赤羽, 練馬, 立川, 八王子, 小平, 府中, 多摩, 町田