New
【正社員】事務系総合職
2025/04/21(月) 更新
求人カテゴリー
職員
給与情報
月給27.0万円~(四大卒以上・職歴3年以上・25歳)※年齢・経験を考慮し、当公社規定により優遇します。
雇用形態
正社員
募集職種
【正社員】事務系総合職
主な仕事内容
公的賃貸住宅(マンション)の入居者募集・管理サービスの企画・運営、入居者対応、経営企画、総務、財務、経理、広報、人事、ITなど
※おおむね2~4年ごとのジョブローテーションあり
※おおむね2~4年ごとのジョブローテーションあり
仕事内容〈さらに詳しく〉
◆土日祝はお休み、年間休日127日(2025年度予定、夏季休暇5日含む)
(一部、土曜シフト出勤部署あり)
◆有給休暇も取得しやすく、時間単位での取得も可能です。
◆「今日は早く帰ろう」「残って頑張ろう」などの判断も1人1人が主体的に行っており、メリハリをつけて働いています!
◆産休育休取得・復職の実績も多数あり!
(一部、土曜シフト出勤部署あり)
◆有給休暇も取得しやすく、時間単位での取得も可能です。
◆「今日は早く帰ろう」「残って頑張ろう」などの判断も1人1人が主体的に行っており、メリハリをつけて働いています!
◆産休育休取得・復職の実績も多数あり!
入社日
2025年7月1日(火)
勤務地
転勤なし/勤務地は全て東京都内
本社(表参道)
渋谷美竹事務所
※勤務地は通勤時間等を考慮し、当公社にて決定いたします。
本社(表参道)
渋谷美竹事務所
※勤務地は通勤時間等を考慮し、当公社にて決定いたします。
応募資格
(1)~(4)の条件を満たす方
(1)2026年4月1日時点で61歳未満の方(令和7年度の定年が61歳のため)
(2)PCの操作(word、Excel)ができる方
(3)2025年7月1日に入社が可能な方
(4)四年制大学卒業以上で社会人経験が3年以上ある方
(1)2026年4月1日時点で61歳未満の方(令和7年度の定年が61歳のため)
(2)PCの操作(word、Excel)ができる方
(3)2025年7月1日に入社が可能な方
(4)四年制大学卒業以上で社会人経験が3年以上ある方
勤務時間
以下、いずれかの勤務形態となります。配属先や月次で変動します。
(実働時間7時間45分)
8:30~17:15
9:00~17:45
9:30~18:15
(実働時間7時間45分)
8:30~17:15
9:00~17:45
9:30~18:15
休日休暇
■休日
完全週休2日制(土日休み)、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
※入居者募集部門では、土曜営業のため休日が日曜及び平日になることがあります。
■休暇
年次有給休暇(15日付与※2年目以降は20日付与※年間40時間までは時間単位で取得可能)、夏季休暇、慶弔休暇、産前・産後休業、育児休業、介護休暇など
完全週休2日制(土日休み)、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
※入居者募集部門では、土曜営業のため休日が日曜及び平日になることがあります。
■休暇
年次有給休暇(15日付与※2年目以降は20日付与※年間40時間までは時間単位で取得可能)、夏季休暇、慶弔休暇、産前・産後休業、育児休業、介護休暇など
給与
年齢・経験を考慮し、当公社規定により優遇します。
【採用時の年収モデル】
四大卒 職歴 3年(25歳) 約450万円(月給27万0千円+賞与)
四大卒 職歴 8年(30歳) 約490万円(月給29万1千円+賞与)
四大卒 職歴18年(40歳) 約550万円(月給32万6千円+賞与)
※通常1~4年目以降、上位等級への昇格試験の受験資格あり(職歴により受験資格の条件が異なる)
※上記金額に扶養手当、住宅手当、超過勤務手当等は含んでいません。
【採用時の年収モデル】
四大卒 職歴 3年(25歳) 約450万円(月給27万0千円+賞与)
四大卒 職歴 8年(30歳) 約490万円(月給29万1千円+賞与)
四大卒 職歴18年(40歳) 約550万円(月給32万6千円+賞与)
※通常1~4年目以降、上位等級への昇格試験の受験資格あり(職歴により受験資格の条件が異なる)
※上記金額に扶養手当、住宅手当、超過勤務手当等は含んでいません。
諸手当
扶養手当、通勤手当、住宅手当、超過勤務手当、休日手当など
賞与
賞与 年2回(夏季6月・年末12月)
※年間支給額平均4.85ヶ月(2024年度実績)
※7月入社の場合、初年度の夏季賞与は対象外、年末賞与は8割支給
※年間支給額平均4.85ヶ月(2024年度実績)
※7月入社の場合、初年度の夏季賞与は対象外、年末賞与は8割支給
昇給
昇給 年1回(勤務成績に応じて4月に実施)
定年
60歳(再雇用制度あり)
福利厚生
■厚生年金保険 (第3号厚生年金※地方公務員と同じ)
■年金払い退職給付
■健康保険 (協会けんぽ)
■雇用保険
■労災保険
■互助制度
■退職金
■産休育休制度 ※取得実績多数あり
■各種クラブ活動 (サッカーや野球、テニス、自転車、スキー、華道、軽音など有志で活動。社員同士が部署を越えて交流しています。)
他
■年金払い退職給付
■健康保険 (協会けんぽ)
■雇用保険
■労災保険
■互助制度
■退職金
■産休育休制度 ※取得実績多数あり
■各種クラブ活動 (サッカーや野球、テニス、自転車、スキー、華道、軽音など有志で活動。社員同士が部署を越えて交流しています。)
他
退職金
あり
教育制度
◇各種実務研修
新入職員研修/新入技術職員採用時研修/経験者採用職員研修/文章力向上/PC操作(Ms Excel・Ms Access等)/説明力強化など
新入職員研修/新入技術職員採用時研修/経験者採用職員研修/文章力向上/PC操作(Ms Excel・Ms Access等)/説明力強化など
自己啓発支援
資格取得費用助成制度など
試用期間
6ヶ月間
職種について
事務系総合職での採用となります。
採用担当から
選考の流れ
(1)書類選考
2025年5月30日(木)締切
(2)適性検査
※書類選考通過者から順次ご案内します。
(3)面接(2回/オンライン、対面各1回予定)
※一次面接 6月上旬頃、二次面接 6月中旬頃
(4)入社日
2025年7月1日(火)
(1)書類選考
2025年5月30日(木)締切
(2)適性検査
※書類選考通過者から順次ご案内します。
(3)面接(2回/オンライン、対面各1回予定)
※一次面接 6月上旬頃、二次面接 6月中旬頃
(4)入社日
2025年7月1日(火)
勤務地
本社, 渋谷