事務・SV(正社員)【海浜幕張勤務】
2025/04/11(金) 更新
求人カテゴリー
パラリーガル
雇用形態
正社員
採用人数
2~3名
仕事内容
ベリーベスト法律事務所では、相談案件ごとに専門部署を設置しています。
各部署内で役割分担をし、担当業務を行っていただきます。
【配属先】
企業一般部・海浜幕張業務センターへ配属となります。
企業一般部では、家事事件、民事事件、刑事事件、基地訴訟など幅広い分野の案件を取り扱っています。
部署内は複数のチームに分かれており、各チーム・各拠点で連携しながら弁護士のサポートをしています。
専門性・正確性が求められるお仕事ですが、業界未経験で入社している所員も多く、
基礎的な知識の習得からサポートしますので、ご安心ください。
【具体的な業務内容】
・法律相談に関わる顧客対応全般(電話、メール)
・スタッフ育成
・シフト作成 など
【入所後の業務・キャリアのイメージ】
入社後は、まずはお電話対応をメインで行っていただきます。
経験を重ねていただいた後、スタッフ育成にも携わっていただきます。
また、役職者としてのキャリアアップを目指すこともできます。
専門性が求められるお仕事ですが、チューター制度を取り入れており、安心してご就業いただけるよう、サポートしますのでご安心ください。
各部署内で役割分担をし、担当業務を行っていただきます。
【配属先】
企業一般部・海浜幕張業務センターへ配属となります。
企業一般部では、家事事件、民事事件、刑事事件、基地訴訟など幅広い分野の案件を取り扱っています。
部署内は複数のチームに分かれており、各チーム・各拠点で連携しながら弁護士のサポートをしています。
専門性・正確性が求められるお仕事ですが、業界未経験で入社している所員も多く、
基礎的な知識の習得からサポートしますので、ご安心ください。
【具体的な業務内容】
・法律相談に関わる顧客対応全般(電話、メール)
・スタッフ育成
・シフト作成 など
【入所後の業務・キャリアのイメージ】
入社後は、まずはお電話対応をメインで行っていただきます。
経験を重ねていただいた後、スタッフ育成にも携わっていただきます。
また、役職者としてのキャリアアップを目指すこともできます。
専門性が求められるお仕事ですが、チューター制度を取り入れており、安心してご就業いただけるよう、サポートしますのでご安心ください。
応募資格
・大卒以上
・事務職経験3年以上(営業事務・一般事務など)
・顧客対応など社外との折衝、やり取りのご経験がある方。
・PCスキル:Word、Excel基本的な操作、ブラインドタッチ
・お電話対応に抵抗感の無い方
・事務職経験3年以上(営業事務・一般事務など)
・顧客対応など社外との折衝、やり取りのご経験がある方。
・PCスキル:Word、Excel基本的な操作、ブラインドタッチ
・お電話対応に抵抗感の無い方
歓迎要件
<面接重視の採用!以下のような方を歓迎します!>
・接客業などBtoCの業界でのご就業経験がある方
・コールセンターでの就業経験がある方
・マネジメント、人材育成経験(後輩指導も可)がある方
・数値目標の達成意識を持った方
・ご自身で主体的に業務に取り組める方
・協調性を発揮できる方
・接客業などBtoCの業界でのご就業経験がある方
・コールセンターでの就業経験がある方
・マネジメント、人材育成経験(後輩指導も可)がある方
・数値目標の達成意識を持った方
・ご自身で主体的に業務に取り組める方
・協調性を発揮できる方
勤務地
・海浜幕張業務センター/ 千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1 [最寄り駅]海浜幕張駅(千葉県)
※ご希望の勤務地を、エントリー時に選択してください。勤務地の詳細は、募集要項下部のリンクよりご確認ください。原則転居を伴う異動は行っていません。
※入社後、1~2ヶ月は東京オフィス(六本木一丁目)での研修をいたします。
※ご希望の勤務地を、エントリー時に選択してください。勤務地の詳細は、募集要項下部のリンクよりご確認ください。原則転居を伴う異動は行っていません。
※入社後、1~2ヶ月は東京オフィス(六本木一丁目)での研修をいたします。
勤務時間
以下共通、休憩1時間・実働7.5時間
【シフト制】
①9:30~18:00(基本となる勤務時間)
②11:00~19:30
③12:45~21:15
※土日祝日の出勤(時間帯は上記①)が月2~3回、および平日中番・遅番勤務(時間帯は上記②③)が併せて月3~5回程度ございます。
土日祝日の出勤については、平日に振替休日を取得いただきます。
個別の事情に応じて、勤務時間等は相談可能です。
【シフト制】
①9:30~18:00(基本となる勤務時間)
②11:00~19:30
③12:45~21:15
※土日祝日の出勤(時間帯は上記①)が月2~3回、および平日中番・遅番勤務(時間帯は上記②③)が併せて月3~5回程度ございます。
土日祝日の出勤については、平日に振替休日を取得いただきます。
個別の事情に応じて、勤務時間等は相談可能です。
待遇
月額:258,500円~(業務手当33,500円~を含む)
想定年収:400万円~(月額+諸手当+賞与)
※業務手当は、20時間相当分のみなし残業手当です。みなし残業時間超過分は、別途支給します。
※入所時の条件は、ご経験やスキルを考慮して決定しますので、上記の金額はあくまでも参考となります。
交通費:1か月分の定期代を支給(月額5万円上限)
賞与:年2回(事務所の業績と個人の評価に応じて支給)
給与の見直し:年1回
【備考】
試用期間:原則として3か月(勤務状況等による) ※試用期間中は労働条件変更なし
定年:60歳 ※再雇用制度あり
想定年収:400万円~(月額+諸手当+賞与)
※業務手当は、20時間相当分のみなし残業手当です。みなし残業時間超過分は、別途支給します。
※入所時の条件は、ご経験やスキルを考慮して決定しますので、上記の金額はあくまでも参考となります。
交通費:1か月分の定期代を支給(月額5万円上限)
賞与:年2回(事務所の業績と個人の評価に応じて支給)
給与の見直し:年1回
【備考】
試用期間:原則として3か月(勤務状況等による) ※試用期間中は労働条件変更なし
定年:60歳 ※再雇用制度あり
福利厚生
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
企業型確定拠出年金、所内表彰制度、永年勤続表彰、所内公募制度、福利厚生サービス(リロクラブ)、サークル活動補助、忘年会・懇親会補助、ヘヤワリ、検定受験料補助制度 など
企業型確定拠出年金、所内表彰制度、永年勤続表彰、所内公募制度、福利厚生サービス(リロクラブ)、サークル活動補助、忘年会・懇親会補助、ヘヤワリ、検定受験料補助制度 など
休日・休暇
完全週休二日制
・原則土日祝日(出勤の場合は平日に振替休日を取得)
・年末年始
・夏期休暇
・有給休暇
・特別休暇
・永年勤続休暇
・原則土日祝日(出勤の場合は平日に振替休日を取得)
・年末年始
・夏期休暇
・有給休暇
・特別休暇
・永年勤続休暇
選考方法
書類選考、面接(複数回)、適性検査 ※選考フローは状況により変更となる場合がございます。
応募書類
履歴書・職務経歴書(書式自由。写真貼付、メールアドレス記載)
以上をエントリーフォームへのアップロードまたはメール、郵送にてお送りください。
以上をエントリーフォームへのアップロードまたはメール、郵送にてお送りください。
応募書類の送付先
■メール送付の場合
vb-recruit@vbest.jp
■郵送の場合
〒106-0032
東京都港区六本木一丁目8番7号 MFPR六本木麻布台ビル11階
ベリーベスト法律事務所 採用戦略室スタッフ採用 宛
vb-recruit@vbest.jp
■郵送の場合
〒106-0032
東京都港区六本木一丁目8番7号 MFPR六本木麻布台ビル11階
ベリーベスト法律事務所 採用戦略室スタッフ採用 宛
お問い合わせ先
採用戦略室スタッフ採用
TEL:03-6441-0252
MAIL:応募者窓口 vb-recruit@vbest.jp
エージェント窓口 jinji-saiyo@vbest.jp
TEL:03-6441-0252
MAIL:応募者窓口 vb-recruit@vbest.jp
エージェント窓口 jinji-saiyo@vbest.jp
勤務地
海浜幕張オフィス
中国語翻訳(アルバイト)【本社勤務】
2025/01/31(金) 更新
求人カテゴリー
翻訳・通訳
雇用形態
アルバイト, パート
採用人数
若干名
仕事内容
弁護士や事務員のサポート
・中国語⇔日本語の翻訳
・資料作成(弁護士指示に基づく資料作成等)
・電話応対(弁護士に繋ぐ為の初回ヒアリング、来所予約、裁判所、役所等の対応)
・裁判所、弁護士会、法務局等への外出(裁判資料の提出、受領等)
・その他一般事務 など
・中国語⇔日本語の翻訳
・資料作成(弁護士指示に基づく資料作成等)
・電話応対(弁護士に繋ぐ為の初回ヒアリング、来所予約、裁判所、役所等の対応)
・裁判所、弁護士会、法務局等への外出(裁判資料の提出、受領等)
・その他一般事務 など
応募資格
【業界/業種未経験者歓迎】
・中国語⇔日本語の翻訳が可能な方
・基礎PCスキル(Word、Excelの基本操作など)をお持ちの方
・中国語⇔日本語の翻訳が可能な方
・基礎PCスキル(Word、Excelの基本操作など)をお持ちの方
歓迎要件
・通訳可能な方
勤務地
勤務時間
平日9:30~18:00
※想定される勤務日数・勤務時間について、応募時にご記載ください。
※想定される勤務日数・勤務時間について、応募時にご記載ください。
勤務日
平日週3日、1日7時間以上ご勤務できる方
待遇
時給:1,800円~
交通費:上限3,000円/1日
ご活躍次第で昇給や正社員・契約社員へ登用の可能性あり!
交通費:上限3,000円/1日
ご活躍次第で昇給や正社員・契約社員へ登用の可能性あり!
福利厚生
社会保険(労働条件により、有無を判断します。)
休日・休暇
土日祝日、年末年始、ほかシフトによる
選考方法
書類選考、面接 ※選考フローは状況により変更となる場合がございます。
応募書類
エントリーフォームへのアップロードまたはメール、郵送にてお送りください。
・履歴書(書式自由。写真貼付、メールアドレス記載)
・職務経歴書(就業経験のある方)
・卒業証明書
・日本語検定の証明書(お持ちの方のみ)
※ご応募いただいた方皆様へご案内しております。
対象の書類がない方はその旨をご連絡くださいませ。
・履歴書(書式自由。写真貼付、メールアドレス記載)
・職務経歴書(就業経験のある方)
・卒業証明書
・日本語検定の証明書(お持ちの方のみ)
※ご応募いただいた方皆様へご案内しております。
対象の書類がない方はその旨をご連絡くださいませ。
応募書類の送付先
■メール送付の場合
vb-recruit@vbest.jp
■郵送の場合
〒106-0032
東京都港区六本木一丁目8番7号 MFPR六本木麻布台ビル11階
ベリーベスト法律事務所 採用戦略室スタッフ採用 宛
vb-recruit@vbest.jp
■郵送の場合
〒106-0032
東京都港区六本木一丁目8番7号 MFPR六本木麻布台ビル11階
ベリーベスト法律事務所 採用戦略室スタッフ採用 宛
お問い合わせ先
E-MAIL:vb-recruit@vbest.jp TEL:03-6441-0252
担当:採用戦略室スタッフ採用担当
担当:採用戦略室スタッフ採用担当
勤務地
東京オフィス
営業(正社員)
2025/03/13(木) 更新
求人カテゴリー
事業推進
雇用形態
正社員
採用人数
2~3名以上
取扱業務
<個人のお客様向け>
離婚相談、遺産相続、交通事故、労働問題、残業代請求、不当解雇・退職勧奨、労働災害、債務整理、刑事事件、ネット上の誹謗中傷・風評の削除請求、不動産問題、建物明渡請求、B型肝炎給付金請求、アスベスト被害賠償金請求、基地騒音訴訟、医療事故、建築紛争、消費者被害、学校問題、税務訴訟、国際弁護サービス(英語、中国語)
<法人のお客様向け>
顧問弁護士、企業法務一般、コーポレートガバナンス、危機管理・不祥事対応、内部通報制度、M&A、企業再編、起業支援、新規上場(IPO)支援、ファイナンス、不動産建物明渡し、不動産法務、労働法務、労働紛争、債権回収、知的財産紛争、知的財産契約取引、特許・商標・意匠出願、エンタテインメント法務、事業再生・倒産、一般民商事紛争、裁判外紛争処理、事業承継、タックスプランニング、税務訴訟、中国法務、米国法務、クロスボーダー取引、外国進出サポート、出入国関連・ビザ等、クロスボーダー紛争・海外訴訟対応、不動産・法人登記
離婚相談、遺産相続、交通事故、労働問題、残業代請求、不当解雇・退職勧奨、労働災害、債務整理、刑事事件、ネット上の誹謗中傷・風評の削除請求、不動産問題、建物明渡請求、B型肝炎給付金請求、アスベスト被害賠償金請求、基地騒音訴訟、医療事故、建築紛争、消費者被害、学校問題、税務訴訟、国際弁護サービス(英語、中国語)
<法人のお客様向け>
顧問弁護士、企業法務一般、コーポレートガバナンス、危機管理・不祥事対応、内部通報制度、M&A、企業再編、起業支援、新規上場(IPO)支援、ファイナンス、不動産建物明渡し、不動産法務、労働法務、労働紛争、債権回収、知的財産紛争、知的財産契約取引、特許・商標・意匠出願、エンタテインメント法務、事業再生・倒産、一般民商事紛争、裁判外紛争処理、事業承継、タックスプランニング、税務訴訟、中国法務、米国法務、クロスボーダー取引、外国進出サポート、出入国関連・ビザ等、クロスボーダー紛争・海外訴訟対応、不動産・法人登記
主な業務内容
幅広いリーガルサービスを取り扱う当事務所において、顧客に「法律相談」をより身近に感じていただく仕掛けつくり全般をお任せ。
業界内でも営業職の採用例は少なく、ブルーオーシャンの領域!
「どのような方が」「どのような場面で」法律相談を必要とするのか仮説を立て、分析し、効果的なPR方法を立案・実行していただきます。
業界内でも営業職の採用例は少なく、ブルーオーシャンの領域!
「どのような方が」「どのような場面で」法律相談を必要とするのか仮説を立て、分析し、効果的なPR方法を立案・実行していただきます。
仕事内容
【具体的な業務内容】
①「企業法務」案件の場合、既存顧問先1,600社に向けた提案営業を行っていただきます。顧客の潜在ニーズを分析し、場合によっては新たな商品設計について所内各所と打ち合わせの上、追加発注の獲得に繋げていただきます。
②「B型肝炎訴訟」案件の場合、営業先は病院や薬局などの医療機関。B型肝炎の患者やそのご家族を対象としたパンフレットの設置を通し、新規顧客(訴訟案件)の獲得に繋げていきただきます。
アピールポイント:仕事の範囲に凝り固まったルールは無いため、アイディア次第で幅広い提案を実現することが可能です。
【評価制度】
定量面では自身の営業先から獲得した問い合わせ件数と売上げで評価されます。
頑張った分だけステップアップ出来る環境です。
①「企業法務」案件の場合、既存顧問先1,600社に向けた提案営業を行っていただきます。顧客の潜在ニーズを分析し、場合によっては新たな商品設計について所内各所と打ち合わせの上、追加発注の獲得に繋げていただきます。
②「B型肝炎訴訟」案件の場合、営業先は病院や薬局などの医療機関。B型肝炎の患者やそのご家族を対象としたパンフレットの設置を通し、新規顧客(訴訟案件)の獲得に繋げていきただきます。
アピールポイント:仕事の範囲に凝り固まったルールは無いため、アイディア次第で幅広い提案を実現することが可能です。
【評価制度】
定量面では自身の営業先から獲得した問い合わせ件数と売上げで評価されます。
頑張った分だけステップアップ出来る環境です。
応募資格
【業界未経験者歓迎】
・宿泊を伴う出張が可能な方(週1回程度)
・運転免許をお持ちの方(出張時は車移動のため)
・宿泊を伴う出張が可能な方(週1回程度)
・運転免許をお持ちの方(出張時は車移動のため)
求める人材
・部署として大切にしている価値観「スピード感」「ホスピタ
リティ」「自分なりの価値創出」に共感いただける方
・社内外問わず積極的にコミュニケーションを取れる方
・ベリーベストの理念に共感出来る方
リティ」「自分なりの価値創出」に共感いただける方
・社内外問わず積極的にコミュニケーションを取れる方
・ベリーベストの理念に共感出来る方
勤務地
■株式会社ベリーベスト第2オフィス
東京メトロ南北線[六本木一丁目駅]徒歩4分
東京メトロ日比谷線/都営大江戸線「六本木駅」徒歩6分
東京メトロ南北線[六本木一丁目駅]徒歩4分
東京メトロ日比谷線/都営大江戸線「六本木駅」徒歩6分
勤務時間
平日9:30~18:00(休憩1時間・実働7.5時間)
※毎週水曜日はノー残業デー
※現在の平均残業時間は5~10h/月程度です
※毎週水曜日はノー残業デー
※現在の平均残業時間は5~10h/月程度です
待遇
月額:274,600円~(役割給239,000円~、業務手当35,600円~)
想定年収:420万円~(月額+諸手当+賞与)
※業務手当は、20時間相当分のみなし残業手当です。みなし残業時間超過分は、別途支給します。
※入所時の条件は、ご経験やスキルを考慮して決定します。
個人売上に対する想定年収は以下の通りです。(年間)
※1年以上勤続の営業職の平均年収は800万円超
【売上】 【想定年収】
2,000万円 400万円
3,000万円 600万円
5,000万円 800万円
1億円 1,000万円
【待遇備考】
・通勤交通費:1か月分の定期代を支給(月額5万円上限)
・賞与:年2回(事務所の業績と個人の評価に応じて支給)
・給与の見直し:年1回
・試用期間:原則として3か月(勤務状況等による) ※試用期間中は労働条件変更なし
・定年:60歳 ※再雇用制度あり
想定年収:420万円~(月額+諸手当+賞与)
※業務手当は、20時間相当分のみなし残業手当です。みなし残業時間超過分は、別途支給します。
※入所時の条件は、ご経験やスキルを考慮して決定します。
個人売上に対する想定年収は以下の通りです。(年間)
※1年以上勤続の営業職の平均年収は800万円超
【売上】 【想定年収】
2,000万円 400万円
3,000万円 600万円
5,000万円 800万円
1億円 1,000万円
【待遇備考】
・通勤交通費:1か月分の定期代を支給(月額5万円上限)
・賞与:年2回(事務所の業績と個人の評価に応じて支給)
・給与の見直し:年1回
・試用期間:原則として3か月(勤務状況等による) ※試用期間中は労働条件変更なし
・定年:60歳 ※再雇用制度あり
福利厚生
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
企業型確定拠出年金、所内表彰制度、永年勤続表彰、所内公募制度、福利厚生サービス(リロクラブ)、サークル活動補助、忘年会・懇親会補助、ヘヤワリ、検定受験料補助制度 など
企業型確定拠出年金、所内表彰制度、永年勤続表彰、所内公募制度、福利厚生サービス(リロクラブ)、サークル活動補助、忘年会・懇親会補助、ヘヤワリ、検定受験料補助制度 など
休日・休暇
完全週休二日制
土日、祝日、年末年始、夏季休暇、有給休暇、特別休暇
土日、祝日、年末年始、夏季休暇、有給休暇、特別休暇
選考方法
書類選考、適性検査、面接(1~2回) ※状況により選考フローが変更となる場合があります。
応募書類
履歴書・職務経歴書(書式自由。写真貼付、メールアドレス記載)
以上をエントリーフォームへのアップロードまたはメール、郵送にてお送りください。
以上をエントリーフォームへのアップロードまたはメール、郵送にてお送りください。
応募書類の送付先
■メール送付の場合
vb-recruit@vbest.jp
■郵送の場合
〒106-0032
東京都港区六本木一丁目8番7号 MFPR六本木麻布台ビル11階
ベリーベスト法律事務所 採用戦略室スタッフ採用 宛
vb-recruit@vbest.jp
■郵送の場合
〒106-0032
東京都港区六本木一丁目8番7号 MFPR六本木麻布台ビル11階
ベリーベスト法律事務所 採用戦略室スタッフ採用 宛
お問い合わせ先
E-MAIL:vb-recruit@vbest.jp TEL:03-6441-0252
担当:採用戦略室スタッフ採用担当
担当:採用戦略室スタッフ採用担当
勤務地
株式会社ベリーベスト第2オフィス
コンサルタント/セミナー講師(正社員)
2025/03/13(木) 更新
求人カテゴリー
事業推進
雇用形態
正社員
採用人数
2~3名以上
取扱業務
<個人のお客様向け>
離婚相談、遺産相続、交通事故、労働問題、残業代請求、不当解雇・退職勧奨、労働災害、債務整理、刑事事件、ネット上の誹謗中傷・風評の削除請求、不動産問題、建物明渡請求、B型肝炎給付金請求、アスベスト被害賠償金請求、基地騒音訴訟、医療事故、建築紛争、消費者被害、学校問題、税務訴訟、国際弁護サービス(英語、中国語)
<法人のお客様向け>
顧問弁護士、企業法務一般、コーポレートガバナンス、危機管理・不祥事対応、内部通報制度、M&A、企業再編、起業支援、新規上場(IPO)支援、ファイナンス、不動産建物明渡し、不動産法務、労働法務、労働紛争、債権回収、知的財産紛争、知的財産契約取引、特許・商標・意匠出願、エンタテインメント法務、事業再生・倒産、一般民商事紛争、裁判外紛争処理、事業承継、タックスプランニング、税務訴訟、中国法務、米国法務、クロスボーダー取引、外国進出サポート、出入国関連・ビザ等、クロスボーダー紛争・海外訴訟対応、不動産・法人登記
離婚相談、遺産相続、交通事故、労働問題、残業代請求、不当解雇・退職勧奨、労働災害、債務整理、刑事事件、ネット上の誹謗中傷・風評の削除請求、不動産問題、建物明渡請求、B型肝炎給付金請求、アスベスト被害賠償金請求、基地騒音訴訟、医療事故、建築紛争、消費者被害、学校問題、税務訴訟、国際弁護サービス(英語、中国語)
<法人のお客様向け>
顧問弁護士、企業法務一般、コーポレートガバナンス、危機管理・不祥事対応、内部通報制度、M&A、企業再編、起業支援、新規上場(IPO)支援、ファイナンス、不動産建物明渡し、不動産法務、労働法務、労働紛争、債権回収、知的財産紛争、知的財産契約取引、特許・商標・意匠出願、エンタテインメント法務、事業再生・倒産、一般民商事紛争、裁判外紛争処理、事業承継、タックスプランニング、税務訴訟、中国法務、米国法務、クロスボーダー取引、外国進出サポート、出入国関連・ビザ等、クロスボーダー紛争・海外訴訟対応、不動産・法人登記
主な業務内容
幅広いリーガルサービスを取り扱う当事務所において、顧客に「法律相談」をより身近に感じていただく仕掛けつくり全般をお任せ。
業界内でもコンサルタント職の採用例は少なく、ブルーオーシャンの領域!
「どのような方が」「どのような場面で」法律相談を必要とするのか仮説を立て、分析し、効果的なPR方法を立案・実行していただきます。
業界内でもコンサルタント職の採用例は少なく、ブルーオーシャンの領域!
「どのような方が」「どのような場面で」法律相談を必要とするのか仮説を立て、分析し、効果的なPR方法を立案・実行していただきます。
仕事内容
【具体的な業務内容】
幅広いリーガルサービスを取り扱う当事務所において、顧客に「家族信託」をより身近に感じていただく仕掛けつくり全般をお任せ。
業界内でもコンサルタント職の採用例は少なく、ブルーオーシャンの領域!
「どのような方が」「どのような場面で」家族信託を必要とするのか仮説を立て、分析し、効果的なPR方法を立案・実行していただきます。
具体的には・・・
全国各地でセミナーを実施し、一般のお客様へニーズ喚起→個別相談で課題の整理や解決に向けた提案を行っていただきます。集客はマーケティング部で実施し、コンテンツは既定のものをご利用いただけますので、講師経験がない方でも安心です。
その他、自治体への提案営業(自治体とのコラボセミナーの提案)も業務の一つです。
アピールポイント:仕事の範囲に凝り固まったルールは無いため、アイディア次第で幅広い提案を実現することが可能です。
幅広いリーガルサービスを取り扱う当事務所において、顧客に「家族信託」をより身近に感じていただく仕掛けつくり全般をお任せ。
業界内でもコンサルタント職の採用例は少なく、ブルーオーシャンの領域!
「どのような方が」「どのような場面で」家族信託を必要とするのか仮説を立て、分析し、効果的なPR方法を立案・実行していただきます。
具体的には・・・
全国各地でセミナーを実施し、一般のお客様へニーズ喚起→個別相談で課題の整理や解決に向けた提案を行っていただきます。集客はマーケティング部で実施し、コンテンツは既定のものをご利用いただけますので、講師経験がない方でも安心です。
その他、自治体への提案営業(自治体とのコラボセミナーの提案)も業務の一つです。
アピールポイント:仕事の範囲に凝り固まったルールは無いため、アイディア次第で幅広い提案を実現することが可能です。
応募資格
【業界未経験者歓迎】
・ベリーベストの理念に共感出来る方
・部署として大切にしている価値観「スピード感」「ホスピタリティ」「自分なりの価値創出」に共感いただける方
・社内外問わず積極的にコミュニケーションを取れる方
・自動車の運転が可能な方
・宿泊を伴う出張が可能な方(週1回程度)
・土日の稼働が可能な方
・ベリーベストの理念に共感出来る方
・部署として大切にしている価値観「スピード感」「ホスピタリティ」「自分なりの価値創出」に共感いただける方
・社内外問わず積極的にコミュニケーションを取れる方
・自動車の運転が可能な方
・宿泊を伴う出張が可能な方(週1回程度)
・土日の稼働が可能な方
歓迎要件
・家族信託の基本的な知識をお持ちの方
・セミナー講師の経験がおありの方
・金融機関(銀行、信金、保険)や不動産業界での就業経験をお持ちの方
・セミナー講師の経験がおありの方
・金融機関(銀行、信金、保険)や不動産業界での就業経験をお持ちの方
勤務地
■株式会社ベリーベスト第2オフィス
東京メトロ南北線[六本木一丁目駅]徒歩4分
東京メトロ日比谷線/都営大江戸線「六本木駅」徒歩6分
東京メトロ南北線[六本木一丁目駅]徒歩4分
東京メトロ日比谷線/都営大江戸線「六本木駅」徒歩6分
勤務時間
9:30~18:00(休憩1時間・実働7.5時間)
※土日出勤のお仕事です(土日祝を含めて週5日勤務、完全週休二日制)
※現在の平均残業時間は5~10h/月程度です
※土日出勤のお仕事です(土日祝を含めて週5日勤務、完全週休二日制)
※現在の平均残業時間は5~10h/月程度です
待遇
月額:300,400円~(役割給261,500円~、業務手当38,900円~)
想定年収:460万円~(月額+諸手当+賞与)
※業務手当は、20時間相当分のみなし残業手当です。みなし残業時間超過分は、別途支給します。
※入所時の条件は、ご経験やスキルを考慮して決定します。
個人売上に対する想定年収は以下の通りです。(年間)
※1年以上勤続の営業職の平均年収は800万円超
【売上】 【想定年収】
3,000万円 600万円
5,000万円 800万円
1億円 1,000万円
【待遇備考】
・通勤交通費:1か月分の定期代を支給(月額5万円上限)
・賞与:年2回(事務所の業績と個人の評価に応じて支給)
・給与の見直し:年1回
・試用期間:原則として3か月(勤務状況等による) ※試用期間中は労働条件変更なし
・定年:60歳 ※再雇用制度あり
想定年収:460万円~(月額+諸手当+賞与)
※業務手当は、20時間相当分のみなし残業手当です。みなし残業時間超過分は、別途支給します。
※入所時の条件は、ご経験やスキルを考慮して決定します。
個人売上に対する想定年収は以下の通りです。(年間)
※1年以上勤続の営業職の平均年収は800万円超
【売上】 【想定年収】
3,000万円 600万円
5,000万円 800万円
1億円 1,000万円
【待遇備考】
・通勤交通費:1か月分の定期代を支給(月額5万円上限)
・賞与:年2回(事務所の業績と個人の評価に応じて支給)
・給与の見直し:年1回
・試用期間:原則として3か月(勤務状況等による) ※試用期間中は労働条件変更なし
・定年:60歳 ※再雇用制度あり
福利厚生
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
企業型確定拠出年金、所内表彰制度、永年勤続表彰、所内公募制度、福利厚生サービス(リロクラブ)、サークル活動補助、忘年会・懇親会補助、ヘヤワリ、検定受験料補助制度 など
企業型確定拠出年金、所内表彰制度、永年勤続表彰、所内公募制度、福利厚生サービス(リロクラブ)、サークル活動補助、忘年会・懇親会補助、ヘヤワリ、検定受験料補助制度 など
休日・休暇
完全週休二日制
年末年始、夏季休暇、有給休暇、特別休暇
年末年始、夏季休暇、有給休暇、特別休暇
選考方法
書類選考、適性検査、面接(1~2回) ※状況により選考フローが変更となる場合があります。
応募書類
履歴書・職務経歴書(書式自由。写真貼付、メールアドレス記載)
以上をエントリーフォームへのアップロードまたはメール、郵送にてお送りください。
以上をエントリーフォームへのアップロードまたはメール、郵送にてお送りください。
応募書類の送付先
■メール送付の場合
vb-recruit@vbest.jp
■郵送の場合
〒106-0032
東京都港区六本木一丁目8番7号 MFPR六本木麻布台ビル11階
ベリーベスト法律事務所 採用戦略室スタッフ採用 宛
vb-recruit@vbest.jp
■郵送の場合
〒106-0032
東京都港区六本木一丁目8番7号 MFPR六本木麻布台ビル11階
ベリーベスト法律事務所 採用戦略室スタッフ採用 宛
お問い合わせ先
E-MAIL:vb-recruit@vbest.jp TEL:03-6441-0252
担当:採用戦略室スタッフ採用担当
担当:採用戦略室スタッフ採用担当
勤務地
株式会社ベリーベスト第2オフィス
営業アシスタント(正社員)
2025/04/14(月) 更新
求人カテゴリー
事業推進
雇用形態
正社員
採用人数
2~3名以上
取扱業務
<個人のお客様向け>
離婚相談、遺産相続、交通事故、労働問題、残業代請求、不当解雇・退職勧奨、労働災害、債務整理、刑事事件、ネット上の誹謗中傷・風評の削除請求、不動産問題、建物明渡請求、B型肝炎給付金請求、アスベスト被害賠償金請求、基地騒音訴訟、医療事故、建築紛争、消費者被害、学校問題、税務訴訟、国際弁護サービス(英語、中国語)
<法人のお客様向け>
顧問弁護士、企業法務一般、コーポレートガバナンス、危機管理・不祥事対応、内部通報制度、M&A、企業再編、起業支援、新規上場(IPO)支援、ファイナンス、不動産建物明渡し、不動産法務、労働法務、労働紛争、債権回収、知的財産紛争、知的財産契約取引、特許・商標・意匠出願、エンタテインメント法務、事業再生・倒産、一般民商事紛争、裁判外紛争処理、事業承継、タックスプランニング、税務訴訟、中国法務、米国法務、クロスボーダー取引、外国進出サポート、出入国関連・ビザ等、クロスボーダー紛争・海外訴訟対応、不動産・法人登記
離婚相談、遺産相続、交通事故、労働問題、残業代請求、不当解雇・退職勧奨、労働災害、債務整理、刑事事件、ネット上の誹謗中傷・風評の削除請求、不動産問題、建物明渡請求、B型肝炎給付金請求、アスベスト被害賠償金請求、基地騒音訴訟、医療事故、建築紛争、消費者被害、学校問題、税務訴訟、国際弁護サービス(英語、中国語)
<法人のお客様向け>
顧問弁護士、企業法務一般、コーポレートガバナンス、危機管理・不祥事対応、内部通報制度、M&A、企業再編、起業支援、新規上場(IPO)支援、ファイナンス、不動産建物明渡し、不動産法務、労働法務、労働紛争、債権回収、知的財産紛争、知的財産契約取引、特許・商標・意匠出願、エンタテインメント法務、事業再生・倒産、一般民商事紛争、裁判外紛争処理、事業承継、タックスプランニング、税務訴訟、中国法務、米国法務、クロスボーダー取引、外国進出サポート、出入国関連・ビザ等、クロスボーダー紛争・海外訴訟対応、不動産・法人登記
主な業務内容
国内最大級の総合法律事務所で、依頼者増加の為に営業活動を行う部署でアシスタント業務を行っていただきます。
仕事内容
【具体的な業務内容】
・営業にて獲得した案件の各部署への橋渡し
・営業案件の進捗確認、データ処理
・社内調整
・資料の発送手配
・新規営業先への架電業務
・既存営業先との電話応対
・セミナー準備
・相談者への架電業務(相談内容の聴取)
・その他電話応対
・出張手配
(レンタカー・宿泊施設の予約、出張用荷物の手配、訪問先へリマインドの連絡)
・各種メール応対
・お礼状等の文書(Word)作成
・アプローチリスト等のリスト作成
・提案資料、売上報告等の資料作成
など
・営業にて獲得した案件の各部署への橋渡し
・営業案件の進捗確認、データ処理
・社内調整
・資料の発送手配
・新規営業先への架電業務
・既存営業先との電話応対
・セミナー準備
・相談者への架電業務(相談内容の聴取)
・その他電話応対
・出張手配
(レンタカー・宿泊施設の予約、出張用荷物の手配、訪問先へリマインドの連絡)
・各種メール応対
・お礼状等の文書(Word)作成
・アプローチリスト等のリスト作成
・提案資料、売上報告等の資料作成
など
応募資格
【業界未経験者歓迎】
・Word、Excel、PowerPointの基本操作が出来る方
・職種問わず、営業部門での経験がある方
・人とコミュニケーションを取るのが好きな方、前向きな方、こつこつ真面目に取り組める方、チームワークを大切に出来る方
・Word、Excel、PowerPointの基本操作が出来る方
・職種問わず、営業部門での経験がある方
・人とコミュニケーションを取るのが好きな方、前向きな方、こつこつ真面目に取り組める方、チームワークを大切に出来る方
歓迎要件
・目標を意識しながら取り組む仕事に挑戦したい方
・自分から進んで取り組める仕事がしたい方
・営業部門での勤務経験
・関数を用いた管理表等を一から作成出来る方
・自分から進んで取り組める仕事がしたい方
・営業部門での勤務経験
・関数を用いた管理表等を一から作成出来る方
求める人材
・自分から進んで取り組める仕事がしたい方
・人とコミュニケーションをとることに抵抗のない方
・マルチタスクが得意な方
・人とコミュニケーションをとることに抵抗のない方
・マルチタスクが得意な方
勤務地
■株式会社ベリーベスト第2オフィス
東京メトロ南北線[六本木一丁目駅]徒歩4分
東京メトロ日比谷線/都営大江戸線「六本木駅」徒歩6分
東京メトロ南北線[六本木一丁目駅]徒歩4分
東京メトロ日比谷線/都営大江戸線「六本木駅」徒歩6分
勤務時間
平日9:30~18:00(休憩1時間・実働7.5時間)
※毎週水曜日はノー残業デー
※現在の平均残業時間は5~10h/月程度です
※毎週水曜日はノー残業デー
※現在の平均残業時間は5~10h/月程度です
待遇
月額:255,100円~(役割給222,000円~、業務手当33,100円~)
想定年収:390万円~(月額+諸手当+賞与)
※業務手当は、20時間相当分のみなし残業手当です。みなし残業時間超過分は、別途支給します。
※入所時の条件は、ご経験やスキルを考慮して決定します。
【待遇備考】
・通勤交通費:1か月分の定期代を支給(月額5万円上限)
・賞与:年2回(事務所の業績と個人の評価に応じて支給)
・給与の見直し:年1回
・試用期間:原則として3か月(勤務状況等による) ※試用期間中は労働条件変更なし
・定年:60歳 ※再雇用制度あり
想定年収:390万円~(月額+諸手当+賞与)
※業務手当は、20時間相当分のみなし残業手当です。みなし残業時間超過分は、別途支給します。
※入所時の条件は、ご経験やスキルを考慮して決定します。
【待遇備考】
・通勤交通費:1か月分の定期代を支給(月額5万円上限)
・賞与:年2回(事務所の業績と個人の評価に応じて支給)
・給与の見直し:年1回
・試用期間:原則として3か月(勤務状況等による) ※試用期間中は労働条件変更なし
・定年:60歳 ※再雇用制度あり
福利厚生
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
企業型確定拠出年金、所内表彰制度、永年勤続表彰、所内公募制度、福利厚生サービス(リロクラブ)、サークル活動補助、忘年会・懇親会補助、ヘヤワリ、検定受験料補助制度 など
企業型確定拠出年金、所内表彰制度、永年勤続表彰、所内公募制度、福利厚生サービス(リロクラブ)、サークル活動補助、忘年会・懇親会補助、ヘヤワリ、検定受験料補助制度 など
休日・休暇
完全週休二日制
土日、祝日、年末年始、夏季休暇、有給休暇、特別休暇
※1~3ヶ月に1度程度土曜日の出社がございます。その場合は土曜日出社日の前後1週間で振替休日を取得いただきます。
土日、祝日、年末年始、夏季休暇、有給休暇、特別休暇
※1~3ヶ月に1度程度土曜日の出社がございます。その場合は土曜日出社日の前後1週間で振替休日を取得いただきます。
選考方法
書類選考、適性検査、面接(1~2回) ※状況により選考フローが変更となる場合があります。
応募書類
履歴書・職務経歴書(書式自由。写真貼付、メールアドレス記載)
以上をエントリーフォームへのアップロードまたはメール、郵送にてお送りください。
以上をエントリーフォームへのアップロードまたはメール、郵送にてお送りください。
応募書類の送付先
■メール送付の場合
vb-recruit@vbest.jp
■郵送の場合
〒106-0032
東京都港区六本木一丁目8番7号 MFPR六本木麻布台ビル11階
ベリーベスト法律事務所 採用戦略室スタッフ採用 宛
vb-recruit@vbest.jp
■郵送の場合
〒106-0032
東京都港区六本木一丁目8番7号 MFPR六本木麻布台ビル11階
ベリーベスト法律事務所 採用戦略室スタッフ採用 宛
お問い合わせ先
E-MAIL:vb-recruit@vbest.jp TEL:03-6441-0252
担当:採用戦略室スタッフ採用担当
担当:採用戦略室スタッフ採用担当
勤務地
株式会社ベリーベスト第2オフィス
法人営業(正社員)
2025/04/02(水) 更新
事業内容
ベリーベストグループは、World Trade Center Tokyoの運営を行っています。
World Trade Centers Association(WTCA)は、1970年にニューヨーク・ニュージャージー州港湾局幹部のガイ・F・トッツォリによって設立された、国際貿易の拡大を目的とする非政治的な協会です。
世界91か国、300を超える地域毎にWorld Trade Center(WTC)の運営者が存在し、各拠点が有機的に連携することによりグローバルなネットワークを構築しています。
WTC Tokyoは、「日本経済の国際的プレゼンスの向上」を目的とする、WTCAの日本における拠点です。
具体的には、WTCAの日本における窓口として、各拠点との間でのビジネスマッチングをサポートしており、
現在は主業務として、①日本の老舗企業の海外展開支援、及び、②大阪・関西万博における万博協会(政府)に対する支援・海外WTCに対する訪日支援を行っております。
求人カテゴリー
事業推進
雇用形態
正社員
採用人数
1
主な業務内容
法人営業
仕事内容
WTC Tokyoの取締役副社長COO(弁護士)の下、取引先や会員となる企業の開拓・コミュニケーションを行っていただき、具体的には以下の業務を想定しております。
【詳しい業務内容】
・各種アポ入れ・スケジュール管理
・面談、営業
・国内/海外出張
・資料の作成、送付
・各種メール応対(英文含む)
・電話応対
・獲得した取引先の各部署への橋渡し
・社内調整
・取引の進捗管理・確認、データ処理
・お礼状等の文書(Word)作成 等
【詳しい業務内容】
・各種アポ入れ・スケジュール管理
・面談、営業
・国内/海外出張
・資料の作成、送付
・各種メール応対(英文含む)
・電話応対
・獲得した取引先の各部署への橋渡し
・社内調整
・取引の進捗管理・確認、データ処理
・お礼状等の文書(Word)作成 等
応募資格
【業界/業種未経験者可】【学歴不問】
・社会人経験3年以上
・英文によるビジネスメールでのやり取りができる方
・アポ調整、スケジュール管理経験のある方
・Excel、Word、PowerPointの基本操作が出来る方
・社会人経験3年以上
・英文によるビジネスメールでのやり取りができる方
・アポ調整、スケジュール管理経験のある方
・Excel、Word、PowerPointの基本操作が出来る方
歓迎要件
・英語によるコミュニケーションが堪能な方
・中国語によるコミュニケーションが可能な方
・中国語によるコミュニケーションが可能な方
勤務地
・東京オフィス/ 東京都港区六本木1-8-7 [最寄り駅]六本木一丁目駅
勤務時間
平日9:30~18:00(休憩1時間・実働7.5時間)
待遇
月額:324,000円~(業務手当42,000円~を含む)
想定年収:500万円~(月額+諸手当+賞与)
※業務手当は、20時間分相当のみなし残業手当です。みなし残業時間超過分は、別途残業手当を支給します。
※入所時の条件は、ご経験やスキルを考慮して決定します。
【待遇備考】
・通勤交通費:1か月分の定期代を支給(月額5万円上限)
・賞与:年2回(会社の業績と個人の評価に応じて支給)
・給与の見直し:年1回
・試用期間:原則として3か月(勤務状況等による) ※試用期間中は労働条件変更なし
・定年:60歳 ※再雇用制度あり
想定年収:500万円~(月額+諸手当+賞与)
※業務手当は、20時間分相当のみなし残業手当です。みなし残業時間超過分は、別途残業手当を支給します。
※入所時の条件は、ご経験やスキルを考慮して決定します。
【待遇備考】
・通勤交通費:1か月分の定期代を支給(月額5万円上限)
・賞与:年2回(会社の業績と個人の評価に応じて支給)
・給与の見直し:年1回
・試用期間:原則として3か月(勤務状況等による) ※試用期間中は労働条件変更なし
・定年:60歳 ※再雇用制度あり
福利厚生
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
企業型確定拠出年金、所内表彰制度、永年勤続表彰、所内公募制度、福利厚生サービス(リロクラブ)、サークル活動補助、忘年会・懇親会補助、ヘヤワリ、検定受験料補助制度 など
企業型確定拠出年金、所内表彰制度、永年勤続表彰、所内公募制度、福利厚生サービス(リロクラブ)、サークル活動補助、忘年会・懇親会補助、ヘヤワリ、検定受験料補助制度 など
休日・休暇
完全週休二日制
・土日祝日
・年末年始
・夏期休暇
・有給休暇
・特別休暇
・永年勤続休暇
・土日祝日
・年末年始
・夏期休暇
・有給休暇
・特別休暇
・永年勤続休暇
選考方法
書類選考、面接、適性検査 ※選考フローは状況により変更となる場合がございます。
応募書類
・履歴書(写真貼付、メールアドレス記載)
・職務経歴書
以上をエントリーフォームへのアップロードまたはメール、郵送にてお送りください。
・職務経歴書
以上をエントリーフォームへのアップロードまたはメール、郵送にてお送りください。
応募書類の送付先
■メール送付の場合
vb-recruit@vbest.jp
■郵送の場合
〒106-0032
東京都港区六本木一丁目8番7号 MFPR六本木麻布台ビル11階
ベリーベスト法律事務所 採用戦略室スタッフ採用 宛
vb-recruit@vbest.jp
■郵送の場合
〒106-0032
東京都港区六本木一丁目8番7号 MFPR六本木麻布台ビル11階
ベリーベスト法律事務所 採用戦略室スタッフ採用 宛
お問い合わせ先
E-MAIL:vb-recruit@vbest.jp TEL:03-6441-0252
担当:採用戦略室スタッフ採用担当
担当:採用戦略室スタッフ採用担当
勤務地
東京オフィス
WEBディレクター(正社員)
2025/04/18(金) 更新
株式会社ベリーベスト
ベリーベストグループの管理業務(人事・総務・経理)、WEB開発や運用管理、システム開発・運用、プロモーション事業等を行っています。
■WEB制作・運用管理
ターゲットの選定、ユーザー心理の分析、競合調査、差別化要素の策定などの上流工程からWEB制作を立案し、運用フェーズでは、WEBサイトの更新、修正、管理等、サーバー監視等を行っております。
■広告プロモーション
数値の監視、分析から、課題を解決するために、リスティング広告、テレビ、ラジオ、電車広告、雑誌等、様々な広告媒体を使ったプロモーションを展開し、目的に沿った効率的な集客を行っています。
求人カテゴリー
WEBクリエイティブ
雇用形態
正社員
採用人数
1~2名以上
仕事内容
お客さまの集客を目的としたWebサイトの企画、制作、改善をお任せします。
【具体的には】
・ベリーベスト法律事務所で取り扱う分野サイト(交通事故、離婚、刑事弁護、労働問題、企業法務など)に関する課題抽出・企画改善・運用
・KGI・KPIに沿ったサイト改善
・コンテンツ制作やSEO対策に関する企画立案
・新規サイト制作に関わる要件定義や情報設計、構成案作成
お客さまからのお問い合わせやご相談を増やすことを目的として、弁護士・パラリーガルとのやり取りや各種分析を通じて、サイトの課題抽出や企画、改善などを行います。 希望や適性に応じて担当業務を決定します。
【具体的には】
・ベリーベスト法律事務所で取り扱う分野サイト(交通事故、離婚、刑事弁護、労働問題、企業法務など)に関する課題抽出・企画改善・運用
・KGI・KPIに沿ったサイト改善
・コンテンツ制作やSEO対策に関する企画立案
・新規サイト制作に関わる要件定義や情報設計、構成案作成
お客さまからのお問い合わせやご相談を増やすことを目的として、弁護士・パラリーガルとのやり取りや各種分析を通じて、サイトの課題抽出や企画、改善などを行います。 希望や適性に応じて担当業務を決定します。
応募資格
学歴不問
WEBディレクター実務経験が3年以上ある方
・サイトの新規制作に伴う情報設計、要件定義、ワイヤーフレーム作成経験者
・アクセス解析に基づくサイト改善
・Redmine等ツールを活用したタスク管理
WEBディレクター実務経験が3年以上ある方
・サイトの新規制作に伴う情報設計、要件定義、ワイヤーフレーム作成経験者
・アクセス解析に基づくサイト改善
・Redmine等ツールを活用したタスク管理
歓迎要件
【歓迎する経験・スキル・ツールの活用】
・Google Analytics
・Google Search Console
・Google Tag Manager
・Figma
・Adobe XD
・Chatwork
・Redmine
・DocBase
・DS.INSIGHT
・MIERUCA
・UserInsight
・各種AIツール
・Google Analytics
・Google Search Console
・Google Tag Manager
・Figma
・Adobe XD
・Chatwork
・Redmine
・DocBase
・DS.INSIGHT
・MIERUCA
・UserInsight
・各種AIツール
勤務地
■株式会社ベリーベスト第2オフィス
東京メトロ南北線[六本木一丁目駅]徒歩4分
東京メトロ日比谷線/都営大江戸線「六本木駅」徒歩6分
東京メトロ南北線[六本木一丁目駅]徒歩4分
東京メトロ日比谷線/都営大江戸線「六本木駅」徒歩6分
勤務時間
以下より時間帯選択可能
9:00~17:30
9:30~18:00
10:00~18:30
10:30~19:00
※実働7.5時間/休憩1時間
※時短勤務相談可能
9:00~17:30
9:30~18:00
10:00~18:30
10:30~19:00
※実働7.5時間/休憩1時間
※時短勤務相談可能
待遇
予定年収 450万円~600万円(月給制)
・固定残業手当20時間/月を含む(超過した時間外労働の残業手当は追加支給)
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※試用期間3か月あり(労働条件変更なし)
昇給:年1回
賞与:年2回(会社の利益と個人の活躍に応じて賞与を決定)
※昨年賞与実績平均…年間合計4か月分(役職者を除いた一般職のみの平均)
・固定残業手当20時間/月を含む(超過した時間外労働の残業手当は追加支給)
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※試用期間3か月あり(労働条件変更なし)
昇給:年1回
賞与:年2回(会社の利益と個人の活躍に応じて賞与を決定)
※昨年賞与実績平均…年間合計4か月分(役職者を除いた一般職のみの平均)
福利厚生
・社保完備
・退職金制度(企業型確定拠出年金)
・福利厚生サービス(リロクラブ)
・優秀社員表彰
・永年勤続表彰
・暑気払い
・忘年会
・交通費(月3万円まで)
・サークル活動
・私服勤務可
・グループ内の法律勉強会に参加可能
・退職金制度(企業型確定拠出年金)
・福利厚生サービス(リロクラブ)
・優秀社員表彰
・永年勤続表彰
・暑気払い
・忘年会
・交通費(月3万円まで)
・サークル活動
・私服勤務可
・グループ内の法律勉強会に参加可能
休日・休暇
★年間休日122日以上
・完全週休二日制(土日)
・祝日
・有給休暇(10~20日)
・年末年始
・夏季休暇
・慶弔休暇
・産休・育休
・完全週休二日制(土日)
・祝日
・有給休暇(10~20日)
・年末年始
・夏季休暇
・慶弔休暇
・産休・育休
選考方法
応募→書類選考→面接(複数回)・適性検査→入社 ※状況により変更となる可能性がございます。
応募書類
履歴書・職務経歴書(書式自由。写真貼付、メールアドレス記載)
以上をエントリーフォームへのアップロードまたはメール、郵送にてお送りください。
以上をエントリーフォームへのアップロードまたはメール、郵送にてお送りください。
応募書類の送付先
■メール送付の場合
vb-recruit@vbest.jp
■郵送の場合
〒106-0032
東京都港区六本木一丁目8番7号 MFPR六本木麻布台ビル11階
ベリーベスト法律事務所 採用戦略室スタッフ採用 宛
vb-recruit@vbest.jp
■郵送の場合
〒106-0032
東京都港区六本木一丁目8番7号 MFPR六本木麻布台ビル11階
ベリーベスト法律事務所 採用戦略室スタッフ採用 宛
お問い合わせ先
E-MAIL:vb-recruit@vbest.jp TEL:03-6441-0252
担当:採用戦略室スタッフ採用担当
担当:採用戦略室スタッフ採用担当
勤務地
株式会社ベリーベスト第2オフィス
WEBエンジニア(正社員)
2025/03/13(木) 更新
株式会社ベリーベスト
ベリーベストグループの管理業務(人事・総務・経理)、WEB開発や運用管理、システム開発・運用、プロモーション事業等を行っています。
■WEB制作・運用管理
ターゲットの選定、ユーザー心理の分析、競合調査、差別化要素の策定などの上流工程からWEB制作を立案し、運用フェーズでは、WEBサイトの更新、修正、管理等、サーバー監視等を行っております。
■広告プロモーション
数値の監視、分析から、課題を解決するために、リスティング広告、テレビ、ラジオ、電車広告、雑誌等、様々な広告媒体を使ったプロモーションを展開し、目的に沿った効率的な集客を行っています。
求人カテゴリー
WEBクリエイティブ
雇用形態
正社員
採用人数
1~2名以上
主な業務内容
【自社内のWEB系システム開発/データベース構築やシステム運用・改修を担当】
仕事内容
【具体的には】
(1)WEBエンジニア
既にあるWEBシステム、若しくは、新サービスにおけるWEBシステム開発を担当いただきます。
(2)インフラエンジニア(SRE)
既にあるWEBシステム、若しくは、新サービスにおけるWEBシステムの環境構築、システムの信頼性・パフォーマンスの運用改善、CI/CDの構築運用などを担当いただきます。
(3)フロントエンドエンジニア
自社開発サービスの弁護士検索サイト・弁護士JPの開発エンジニア
https://www.ben54.jp/
Figmaでの要件定義、マークアップ(HTML/CSS)、UI実装を担当いただきます。
SPA開発、React、TypeScript、Vue.jsを用いた開発環境です。
希望や適性に応じて担当業務を決定します!
これまでのご経験を生かしてキャリアアップすることが可能です。
〈開発環境・業務範囲〉
AWS(EC2、ECS、RDS etc)、Terraform、Docker、PHP、Python、Go、JavaScript、TypeScript、Vue.js など
◎イチからシステムを手掛けられる面白さ!
お客様の法律相談内容は時代によって変わり、世の中の流れに合った新しいサービスも増えていきます。そのため既存サイトの運用・保守だけではなくゼロから時代のニーズが求めるシステムを開発します。新しいシステムをつくりあげていく面白さを感じることができます!また、手掛けるのは自社で導入する独自のインフラのため、分析・改善を重ねてサービスを育てていけるやりがいも味わえます。
◎仲間とのチームワークがカギ!
仲間と意見を交わし合い、あなたのアイデアを新規サービスに盛り込める点が、当社のWEBシステム開発の面白さでもあります!年齢や経験関係なく、1人ひとりが裁量を持って業務に取り組むことができるので、成長意欲のある方にピッタリの環境です。チーム全体であなたの成長をサポートします!
(1)WEBエンジニア
既にあるWEBシステム、若しくは、新サービスにおけるWEBシステム開発を担当いただきます。
(2)インフラエンジニア(SRE)
既にあるWEBシステム、若しくは、新サービスにおけるWEBシステムの環境構築、システムの信頼性・パフォーマンスの運用改善、CI/CDの構築運用などを担当いただきます。
(3)フロントエンドエンジニア
自社開発サービスの弁護士検索サイト・弁護士JPの開発エンジニア
https://www.ben54.jp/
Figmaでの要件定義、マークアップ(HTML/CSS)、UI実装を担当いただきます。
SPA開発、React、TypeScript、Vue.jsを用いた開発環境です。
希望や適性に応じて担当業務を決定します!
これまでのご経験を生かしてキャリアアップすることが可能です。
〈開発環境・業務範囲〉
AWS(EC2、ECS、RDS etc)、Terraform、Docker、PHP、Python、Go、JavaScript、TypeScript、Vue.js など
◎イチからシステムを手掛けられる面白さ!
お客様の法律相談内容は時代によって変わり、世の中の流れに合った新しいサービスも増えていきます。そのため既存サイトの運用・保守だけではなくゼロから時代のニーズが求めるシステムを開発します。新しいシステムをつくりあげていく面白さを感じることができます!また、手掛けるのは自社で導入する独自のインフラのため、分析・改善を重ねてサービスを育てていけるやりがいも味わえます。
◎仲間とのチームワークがカギ!
仲間と意見を交わし合い、あなたのアイデアを新規サービスに盛り込める点が、当社のWEBシステム開発の面白さでもあります!年齢や経験関係なく、1人ひとりが裁量を持って業務に取り組むことができるので、成長意欲のある方にピッタリの環境です。チーム全体であなたの成長をサポートします!
応募資格
【業界未経験者歓迎】
下記いずれかに当てはまる方
◎WEBエンジニアで実務経験2年以上
◎インフラエンジニアで実務経験2年以上
・フロントエンドエンジニアで実務経験2年以上
下記いずれかに当てはまる方
◎WEBエンジニアで実務経験2年以上
◎インフラエンジニアで実務経験2年以上
・フロントエンドエンジニアで実務経験2年以上
歓迎要件
〈歓迎スキル〉
◎アジャイル開発経験
◎Gitを利用した開発経験
◎AWS、GCPなどの主要クラウドの利用経験
◎AWS、GCPなどの主要クラウドでのWEBサービス運用経験
◎Terrafrom等によるlaC(Infrastructure as Code)の経験
◎コンテナ技術を利用した開発、運用経験
・ソースコードレビューの実務経験
・プルリクベースの実務経験
◎アジャイル開発経験
◎Gitを利用した開発経験
◎AWS、GCPなどの主要クラウドの利用経験
◎AWS、GCPなどの主要クラウドでのWEBサービス運用経験
◎Terrafrom等によるlaC(Infrastructure as Code)の経験
◎コンテナ技術を利用した開発、運用経験
・ソースコードレビューの実務経験
・プルリクベースの実務経験
求める人材
〈マッチする志向性〉
◯チームワークを大切にできる方
◯エンジニア+αの知識を身に付けたい方
◯柔軟なアイデアで挑戦することに抵抗のない方
◯仕事を頑張りつつプライベートも大事にしたい方
◯チームワークを大切にできる方
◯エンジニア+αの知識を身に付けたい方
◯柔軟なアイデアで挑戦することに抵抗のない方
◯仕事を頑張りつつプライベートも大事にしたい方
勤務地
■株式会社ベリーベスト第2オフィス
東京メトロ南北線[六本木一丁目駅]徒歩4分
東京メトロ日比谷線/都営大江戸線「六本木駅」徒歩6分
東京メトロ南北線[六本木一丁目駅]徒歩4分
東京メトロ日比谷線/都営大江戸線「六本木駅」徒歩6分
勤務時間
出社時間選択制(休憩1時間・実働7.5時間)
①9:00~17:30
②9:30~18:00
③10:00~18:30
④10:30~19:00
※在宅ワーク可(入社後1か月間は通勤していただきます)
※平日勤務、土日祝日休み
①9:00~17:30
②9:30~18:00
③10:00~18:30
④10:30~19:00
※在宅ワーク可(入社後1か月間は通勤していただきます)
※平日勤務、土日祝日休み
待遇
月額:345,800円~(役割給301,000円~、業務手当44,800円~)
想定年収:530万円~
※業務手当は、20時間相当分のみなし残業手当です。みなし残業時間超過分は、別途支給します。
※入所時の条件は、ご経験やスキルを考慮して決定します。
【年収例】
650万円/入所4年・係長(月給40万+各種手当)
570万円/入所3年・一般職(月給30万+各種手当)
450万円/入所2年・一般職(月給25万+各種手当)
【待遇備考】
・通勤交通費:1か月分の定期代を支給(月額5万円上限)
・賞与:年2回(事務所の業績と個人の評価に応じて支給)
・給与の見直し:年1回
・試用期間:原則として3か月(勤務状況等による) ※試用期間中は労働条件変更なし
・定年:60歳 ※再雇用制度あり
想定年収:530万円~
※業務手当は、20時間相当分のみなし残業手当です。みなし残業時間超過分は、別途支給します。
※入所時の条件は、ご経験やスキルを考慮して決定します。
【年収例】
650万円/入所4年・係長(月給40万+各種手当)
570万円/入所3年・一般職(月給30万+各種手当)
450万円/入所2年・一般職(月給25万+各種手当)
【待遇備考】
・通勤交通費:1か月分の定期代を支給(月額5万円上限)
・賞与:年2回(事務所の業績と個人の評価に応じて支給)
・給与の見直し:年1回
・試用期間:原則として3か月(勤務状況等による) ※試用期間中は労働条件変更なし
・定年:60歳 ※再雇用制度あり
福利厚生
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
企業型確定拠出年金、所内表彰制度、永年勤続表彰、所内公募制度、福利厚生サービス(リロクラブ)、サークル活動補助、忘年会・懇親会補助、ヘヤワリ、検定受験料補助制度 など
企業型確定拠出年金、所内表彰制度、永年勤続表彰、所内公募制度、福利厚生サービス(リロクラブ)、サークル活動補助、忘年会・懇親会補助、ヘヤワリ、検定受験料補助制度 など
休日・休暇
完全週休二日制
土日祝日、年末年始、夏季休暇、有給休暇、特別休暇
土日祝日、年末年始、夏季休暇、有給休暇、特別休暇
選考方法
書類選考、面接(2回)、適性検査 ※状況により選考フローが変更となる場合があります。
応募書類
履歴書・職務経歴書(書式自由。写真貼付、メールアドレス記載)
以上をエントリーフォームへのアップロードまたはメール、郵送にてお送りください。
以上をエントリーフォームへのアップロードまたはメール、郵送にてお送りください。
応募書類の送付先
■メール送付の場合
vb-recruit@vbest.jp
■郵送の場合
〒106-0032
東京都港区六本木一丁目8番7号 MFPR六本木麻布台ビル11階
ベリーベスト法律事務所 採用戦略室スタッフ採用 宛
vb-recruit@vbest.jp
■郵送の場合
〒106-0032
東京都港区六本木一丁目8番7号 MFPR六本木麻布台ビル11階
ベリーベスト法律事務所 採用戦略室スタッフ採用 宛
お問い合わせ先
E-MAIL:vb-recruit@vbest.jp TEL:03-6441-0252
担当:採用戦略室スタッフ採用担当
担当:採用戦略室スタッフ採用担当
勤務地
株式会社ベリーベスト第2オフィス
AI関連WEBサービス フロントエンドエンジニア(正社員)
2025/03/13(木) 更新
株式会社ベリーベスト
ベリーベストグループの管理業務(人事・総務・経理)、WEB開発や運用管理、システム開発・運用、プロモーション事業等を行っています。
■WEB制作・運用管理
ターゲットの選定、ユーザー心理の分析、競合調査、差別化要素の策定などの上流工程からWEB制作を立案し、運用フェーズでは、WEBサイトの更新、修正、管理等、サーバー監視等を行っております。
■広告プロモーション
数値の監視、分析から、課題を解決するために、リスティング広告、テレビ、ラジオ、電車広告、雑誌等、様々な広告媒体を使ったプロモーションを展開し、目的に沿った効率的な集客を行っています。
求人カテゴリー
WEBクリエイティブ
雇用形態
正社員
採用人数
1名
仕事内容
■業務概要
AI、機械学習を用いたリーガルテックの自社サービスの開発
AI、機械学習の専門チームで、主にReactを用いたフロントエンド開発を設計から実装までをお任せします。スキルに応じて、フロントエンドにとどまらず幅広く活躍していただけます。
AI、機械学習に精通したエンジニア弁護士、社外連携しているAI開発の研究者が所属している、AI、機械学習専門部署の新しいチームで、法律業界の課題解決に携わってみませんか。
≪ゼロイチから開発できる面白さ≫
リーガルテックは新たなプロダクトやサービスが誕生しカタチを変えて進化していきます。
そのため、世の中の流れと顧客ニーズを読み取りながら、既存で開発しているプロダクト以外にも、ゼロからAI開発にチャレンジして、AI開発で実現できる世界を追求しています。
法律事務所のAI・機械学習専門部署でリーガルテックサービスの開発を担当していただきます。ご経験を生かしてAIエンジニアとしてのキャリアアップすることが可能です。必要であれば新しい言語やフレームワーク採用にも柔軟に対応しています。
AI・機械学習技術の専門部署でAIエンジニア同士と意見を交えながら、ご自身のアイデアを新規プロダクト開発に盛り込んでいけます。
リーガルテック以外にも、AI・機械学習技術を用いて「こういう開発がしたい!」というご提案があれば、ぜひアイデアを提案してください。
全国各地に支店をもつ業界大手のベリーベスト法律事務所で広く使われるプロダクトを実現します。社内向けプロダクトですので、他ではできない先進的な挑戦も歓迎です。
「自分のアイデアを社会の中で形にする実績を積みたい」という方に最適な環境です。
■ベリーベスト 法律事務所Webサイト
https://www.vbest.jp
良い開発は働く職場環境が大切で、ストレスフリーな働き方を追求しています。長時間働くことや納期に迫られた業務スタイルは、精神的な圧迫もあり、常に緊張した状態で仕事をすることは、身体にもよくありません。
ストレスをなくし、効率化を徹底し、働き方を常に改善している部署でもあるため、ストレスを感じることなく、開発やプログラミングだけに集中できる環境をご提供しています。
リーガルテック周辺のLLMなどAIへの興味関心があり、Webアプリケーションの開発実務経験 (言語は問いません)があれば経験技術が浅くても、独習しながら使いこなせるようにチームメンバーでサポートしていきます。経験が浅くても、自ら積極的に学習できれば大丈夫です。
■開発環境
Git(GitHub)、Linux、Docker、Nginx、MySQL、Python、Flask、JavaScript、React、Next.js
AI、機械学習を用いたリーガルテックの自社サービスの開発
AI、機械学習の専門チームで、主にReactを用いたフロントエンド開発を設計から実装までをお任せします。スキルに応じて、フロントエンドにとどまらず幅広く活躍していただけます。
AI、機械学習に精通したエンジニア弁護士、社外連携しているAI開発の研究者が所属している、AI、機械学習専門部署の新しいチームで、法律業界の課題解決に携わってみませんか。
≪ゼロイチから開発できる面白さ≫
リーガルテックは新たなプロダクトやサービスが誕生しカタチを変えて進化していきます。
そのため、世の中の流れと顧客ニーズを読み取りながら、既存で開発しているプロダクト以外にも、ゼロからAI開発にチャレンジして、AI開発で実現できる世界を追求しています。
法律事務所のAI・機械学習専門部署でリーガルテックサービスの開発を担当していただきます。ご経験を生かしてAIエンジニアとしてのキャリアアップすることが可能です。必要であれば新しい言語やフレームワーク採用にも柔軟に対応しています。
AI・機械学習技術の専門部署でAIエンジニア同士と意見を交えながら、ご自身のアイデアを新規プロダクト開発に盛り込んでいけます。
リーガルテック以外にも、AI・機械学習技術を用いて「こういう開発がしたい!」というご提案があれば、ぜひアイデアを提案してください。
全国各地に支店をもつ業界大手のベリーベスト法律事務所で広く使われるプロダクトを実現します。社内向けプロダクトですので、他ではできない先進的な挑戦も歓迎です。
「自分のアイデアを社会の中で形にする実績を積みたい」という方に最適な環境です。
■ベリーベスト 法律事務所Webサイト
https://www.vbest.jp
良い開発は働く職場環境が大切で、ストレスフリーな働き方を追求しています。長時間働くことや納期に迫られた業務スタイルは、精神的な圧迫もあり、常に緊張した状態で仕事をすることは、身体にもよくありません。
ストレスをなくし、効率化を徹底し、働き方を常に改善している部署でもあるため、ストレスを感じることなく、開発やプログラミングだけに集中できる環境をご提供しています。
リーガルテック周辺のLLMなどAIへの興味関心があり、Webアプリケーションの開発実務経験 (言語は問いません)があれば経験技術が浅くても、独習しながら使いこなせるようにチームメンバーでサポートしていきます。経験が浅くても、自ら積極的に学習できれば大丈夫です。
■開発環境
Git(GitHub)、Linux、Docker、Nginx、MySQL、Python、Flask、JavaScript、React、Next.js
応募資格
■応募資格
・AIに対して強い興味と学習意欲の高い方
・Webシステムフロントエンド開発経験(年数問いません)
・React経験(年数問いません)
・AIに対して強い興味と学習意欲の高い方
・Webシステムフロントエンド開発経験(年数問いません)
・React経験(年数問いません)
歓迎要件
■歓迎条件
・AI開発に関する実務経験
・Webフロントエンドパフォーマンス・チューニング経験
・Webフロントエンドのテストコード実装経験
・積極的な改善提案やアイデア出しができる方
・英語読解スキル(技術情報、論文読解)
・AI開発に関する実務経験
・Webフロントエンドパフォーマンス・チューニング経験
・Webフロントエンドのテストコード実装経験
・積極的な改善提案やアイデア出しができる方
・英語読解スキル(技術情報、論文読解)
勤務地
■株式会社ベリーベスト第2オフィス
東京メトロ南北線[六本木一丁目駅]徒歩4分
東京メトロ日比谷線/都営大江戸線「六本木駅」徒歩6分
東京メトロ南北線[六本木一丁目駅]徒歩4分
東京メトロ日比谷線/都営大江戸線「六本木駅」徒歩6分
勤務時間
出社時、在宅時いずれも以下より時間帯選択可能
9:00~17:30
9:30~18:00
10:00~18:30
10:30~19:00
※実働7.5時間/休憩1時間
※リモートワーク可能(最低月に1回出社)
9:00~17:30
9:30~18:00
10:00~18:30
10:30~19:00
※実働7.5時間/休憩1時間
※リモートワーク可能(最低月に1回出社)
待遇
月額:376,800円~(役割給328,000 円~、業務手当48,800円~)
想定年収:550万円~
※業務手当は、20時間相当分のみなし残業手当です。みなし残業時間超過分は、別途支給します。
※入所時の条件は、ご経験やスキルを考慮して決定します。
【年収例】
650万円/入所4年・係長(月給40万+各種手当)
570万円/入所3年・一般職(月給30万+各種手当)
450万円/入所2年・一般職(月給25万+各種手当)
【待遇備考】
・通勤交通費:1か月分の定期代を支給(月額5万円上限)
・賞与:年2回(事務所の業績と個人の評価に応じて支給)
・給与の見直し:年1回
・試用期間:原則として3か月(勤務状況等による) ※試用期間中は労働条件変更なし
・定年:60歳 ※再雇用制度あり
想定年収:550万円~
※業務手当は、20時間相当分のみなし残業手当です。みなし残業時間超過分は、別途支給します。
※入所時の条件は、ご経験やスキルを考慮して決定します。
【年収例】
650万円/入所4年・係長(月給40万+各種手当)
570万円/入所3年・一般職(月給30万+各種手当)
450万円/入所2年・一般職(月給25万+各種手当)
【待遇備考】
・通勤交通費:1か月分の定期代を支給(月額5万円上限)
・賞与:年2回(事務所の業績と個人の評価に応じて支給)
・給与の見直し:年1回
・試用期間:原則として3か月(勤務状況等による) ※試用期間中は労働条件変更なし
・定年:60歳 ※再雇用制度あり
福利厚生
【福利厚生】
・社会保険完備
・退職金制度(企業型確定拠出年金)
・福利厚生サービス(リロクラブ)
・優秀社員表彰
・永年勤続表彰
・暑気払い、忘年会
・交通費(月5万円まで)
・所内公募制度
・サークル活動補助
・グループ内の法律勉強会に参加可能
・社内分煙(ビル内共有喫煙室完備)
・私服勤務可
・社会保険完備
・退職金制度(企業型確定拠出年金)
・福利厚生サービス(リロクラブ)
・優秀社員表彰
・永年勤続表彰
・暑気払い、忘年会
・交通費(月5万円まで)
・所内公募制度
・サークル活動補助
・グループ内の法律勉強会に参加可能
・社内分煙(ビル内共有喫煙室完備)
・私服勤務可
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)
★年間休日122日以上
【休暇制度】
・有給休暇(10~20日)
・年末年始
・夏季休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・永年勤続休暇
★年間休日122日以上
【休暇制度】
・有給休暇(10~20日)
・年末年始
・夏季休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・永年勤続休暇
選考方法
応募→書類選考→面接(複数回)・適性検査→入社 ※状況により変更となる可能性がございます。
応募書類
履歴書・職務経歴書(書式自由。写真貼付、メールアドレス記載)
以上をエントリーフォームへのアップロードまたはメール、郵送にてお送りください。
以上をエントリーフォームへのアップロードまたはメール、郵送にてお送りください。
応募書類の送付先
■メール送付の場合
vb-recruit@vbest.jp
■郵送の場合
〒106-0032
東京都港区六本木一丁目8番7号 MFPR六本木麻布台ビル11階
ベリーベスト法律事務所 採用戦略室スタッフ採用 宛
vb-recruit@vbest.jp
■郵送の場合
〒106-0032
東京都港区六本木一丁目8番7号 MFPR六本木麻布台ビル11階
ベリーベスト法律事務所 採用戦略室スタッフ採用 宛
お問い合わせ先
E-MAIL:vb-recruit@vbest.jp TEL:03-6441-0252
担当:採用戦略室スタッフ採用担当
担当:採用戦略室スタッフ採用担当
勤務地
株式会社ベリーベスト第2オフィス
AI関連WEBサービス バックエンドエンジニア(正社員)
2025/03/13(木) 更新
株式会社ベリーベスト
ベリーベストグループの管理業務(人事・総務・経理)、WEB開発や運用管理、システム開発・運用、プロモーション事業等を行っています。
■WEB制作・運用管理
ターゲットの選定、ユーザー心理の分析、競合調査、差別化要素の策定などの上流工程からWEB制作を立案し、運用フェーズでは、WEBサイトの更新、修正、管理等、サーバー監視等を行っております。
■広告プロモーション
数値の監視、分析から、課題を解決するために、リスティング広告、テレビ、ラジオ、電車広告、雑誌等、様々な広告媒体を使ったプロモーションを展開し、目的に沿った効率的な集客を行っています。
求人カテゴリー
WEBクリエイティブ
雇用形態
正社員
採用人数
1名
仕事内容
■業務概要
AI、機械学習を用いたリーガルテックの自社サービスの開発。
AI、機械学習の専門チームで、主にPythonを用いたバックエンド開発を設計から実装までをお任せします。スキルに応じて、バックエンドにとどまらず幅広く活躍していただけます。
AI、機械学習に精通したエンジニア弁護士、社外連携しているAI開発の研究者が所属している、AI、機械学習専門部署の新しいチームで、法律業界の課題解決に携わってみませんか。
≪ゼロイチから開発できる面白さ≫
リーガルテックは新たなプロダクトやサービスが誕生しカタチを変えて進化していきます。
そのため、世の中の流れと顧客ニーズを読み取りながら、既存で開発しているプロダクト以外にも、ゼロからAI開発にチャレンジして、AI開発で実現できる世界を追求しています。
法律事務所のAI・機械学習専門部署でリーガルテックサービスの開発を担当していただきます。ご経験を生かしてAIエンジニアとしてのキャリアアップすることが可能です。必要であれば新しい言語やフレームワーク採用にも柔軟に対応しています。
AI・機械学習技術の専門部署でAIエンジニア同士と意見を交えながら、ご自身のアイデアを新規プロダクト開発に盛り込んでいけます。
リーガルテック以外にも、AI・機械学習技術を用いて「こういう開発がしたい!」というご提案があれば、ぜひアイデアを提案してください。
全国各地に支店をもつ業界大手のベリーベスト法律事務所で広く使われるプロダクトを実現します。社内向けプロダクトですので、他ではできない先進的な挑戦も歓迎です。
「自分のアイデアを社会の中で形にする実績を積みたい」という方に最適な環境です。
■ベリーベスト 法律事務所Webサイト
https://www.vbest.jp
良い開発は働く職場環境が大切で、ストレスフリーな働き方を追求しています。長時間働くことや納期に迫られた業務スタイルは、精神的な圧迫もあり、常に緊張した状態で仕事をすることは、身体にもよくありません。
ストレスをなくし、効率化を徹底し、働き方を常に改善している部署でもあるため、ストレスを感じることなく、開発やプログラミングだけに集中できる環境をご提供しています。
リーガルテック周辺のLLMなどAIへの興味関心があり、アプリケーションの開発実務経験 (言語は問いません)があれば経験技術が浅くても、独習しながら使いこなせるようにチームメンバーでサポートしていきます。
■開発環境
Git(GitHub)、Linux、Docker、Nginx、MySQL、Python、Flask、JavaScript、React、Next.js
AI、機械学習を用いたリーガルテックの自社サービスの開発。
AI、機械学習の専門チームで、主にPythonを用いたバックエンド開発を設計から実装までをお任せします。スキルに応じて、バックエンドにとどまらず幅広く活躍していただけます。
AI、機械学習に精通したエンジニア弁護士、社外連携しているAI開発の研究者が所属している、AI、機械学習専門部署の新しいチームで、法律業界の課題解決に携わってみませんか。
≪ゼロイチから開発できる面白さ≫
リーガルテックは新たなプロダクトやサービスが誕生しカタチを変えて進化していきます。
そのため、世の中の流れと顧客ニーズを読み取りながら、既存で開発しているプロダクト以外にも、ゼロからAI開発にチャレンジして、AI開発で実現できる世界を追求しています。
法律事務所のAI・機械学習専門部署でリーガルテックサービスの開発を担当していただきます。ご経験を生かしてAIエンジニアとしてのキャリアアップすることが可能です。必要であれば新しい言語やフレームワーク採用にも柔軟に対応しています。
AI・機械学習技術の専門部署でAIエンジニア同士と意見を交えながら、ご自身のアイデアを新規プロダクト開発に盛り込んでいけます。
リーガルテック以外にも、AI・機械学習技術を用いて「こういう開発がしたい!」というご提案があれば、ぜひアイデアを提案してください。
全国各地に支店をもつ業界大手のベリーベスト法律事務所で広く使われるプロダクトを実現します。社内向けプロダクトですので、他ではできない先進的な挑戦も歓迎です。
「自分のアイデアを社会の中で形にする実績を積みたい」という方に最適な環境です。
■ベリーベスト 法律事務所Webサイト
https://www.vbest.jp
良い開発は働く職場環境が大切で、ストレスフリーな働き方を追求しています。長時間働くことや納期に迫られた業務スタイルは、精神的な圧迫もあり、常に緊張した状態で仕事をすることは、身体にもよくありません。
ストレスをなくし、効率化を徹底し、働き方を常に改善している部署でもあるため、ストレスを感じることなく、開発やプログラミングだけに集中できる環境をご提供しています。
リーガルテック周辺のLLMなどAIへの興味関心があり、アプリケーションの開発実務経験 (言語は問いません)があれば経験技術が浅くても、独習しながら使いこなせるようにチームメンバーでサポートしていきます。
■開発環境
Git(GitHub)、Linux、Docker、Nginx、MySQL、Python、Flask、JavaScript、React、Next.js
応募資格
■応募資格
・AIに対して強い興味と学習意欲の高い方
・Webシステムバックエンドエンド開発経験(年数問いません)
・Python経験(年数問いません)
・AIに対して強い興味と学習意欲の高い方
・Webシステムバックエンドエンド開発経験(年数問いません)
・Python経験(年数問いません)
歓迎要件
■歓迎条件
・AI開発に関する実務経験
・CUDAを用いた開発経験
・テストコードの実装経験
・CI/CDの構築経験
・積極的な改善提案やアイデア出しができる方
・英語読解スキル(技術情報、論文読解)
・AI開発に関する実務経験
・CUDAを用いた開発経験
・テストコードの実装経験
・CI/CDの構築経験
・積極的な改善提案やアイデア出しができる方
・英語読解スキル(技術情報、論文読解)
勤務地
■株式会社ベリーベスト第2オフィス
東京メトロ南北線[六本木一丁目駅]徒歩4分
東京メトロ日比谷線/都営大江戸線「六本木駅」徒歩6分
東京メトロ南北線[六本木一丁目駅]徒歩4分
東京メトロ日比谷線/都営大江戸線「六本木駅」徒歩6分
勤務時間
出社時、在宅時いずれも以下より時間帯選択可能
9:00~17:30
9:30~18:00
10:00~18:30
10:30~19:00
※実働7.5時間/休憩1時間
※リモートワーク可能(最低月に1回出社)
9:00~17:30
9:30~18:00
10:00~18:30
10:30~19:00
※実働7.5時間/休憩1時間
※リモートワーク可能(最低月に1回出社)
待遇
月額:376,800円~(役割給328,000 円~、業務手当48,800円~)
想定年収:550万円~
※業務手当は、20時間相当分のみなし残業手当です。みなし残業時間超過分は、別途支給します。
※入所時の条件は、ご経験やスキルを考慮して決定します。
【年収例】
650万円/入所4年・係長(月給40万+各種手当)
570万円/入所3年・一般職(月給30万+各種手当)
450万円/入所2年・一般職(月給25万+各種手当)
【待遇備考】
・通勤交通費:1か月分の定期代を支給(月額5万円上限)
・賞与:年2回(事務所の業績と個人の評価に応じて支給)
・給与の見直し:年1回
・試用期間:原則として3か月(勤務状況等による) ※試用期間中は労働条件変更なし
・定年:60歳 ※再雇用制度あり
想定年収:550万円~
※業務手当は、20時間相当分のみなし残業手当です。みなし残業時間超過分は、別途支給します。
※入所時の条件は、ご経験やスキルを考慮して決定します。
【年収例】
650万円/入所4年・係長(月給40万+各種手当)
570万円/入所3年・一般職(月給30万+各種手当)
450万円/入所2年・一般職(月給25万+各種手当)
【待遇備考】
・通勤交通費:1か月分の定期代を支給(月額5万円上限)
・賞与:年2回(事務所の業績と個人の評価に応じて支給)
・給与の見直し:年1回
・試用期間:原則として3か月(勤務状況等による) ※試用期間中は労働条件変更なし
・定年:60歳 ※再雇用制度あり
福利厚生
【福利厚生】
・社会保険完備
・退職金制度(企業型確定拠出年金)
・福利厚生サービス(リロクラブ)
・優秀社員表彰
・永年勤続表彰
・暑気払い、忘年会
・交通費(月5万円まで)
・所内公募制度
・サークル活動補助
・グループ内の法律勉強会に参加可能
・社内分煙(ビル内共有喫煙室完備)
・私服勤務可
・社会保険完備
・退職金制度(企業型確定拠出年金)
・福利厚生サービス(リロクラブ)
・優秀社員表彰
・永年勤続表彰
・暑気払い、忘年会
・交通費(月5万円まで)
・所内公募制度
・サークル活動補助
・グループ内の法律勉強会に参加可能
・社内分煙(ビル内共有喫煙室完備)
・私服勤務可
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)
★年間休日122日以上
【休暇制度】
・有給休暇(10~20日)
・年末年始
・夏季休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・永年勤続休暇
★年間休日122日以上
【休暇制度】
・有給休暇(10~20日)
・年末年始
・夏季休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・永年勤続休暇
選考方法
応募→書類選考→面接(複数回)・適性検査→入社 ※状況により変更となる可能性がございます。
応募書類
履歴書・職務経歴書(書式自由。写真貼付、メールアドレス記載)
以上をエントリーフォームへのアップロードまたはメール、郵送にてお送りください。
以上をエントリーフォームへのアップロードまたはメール、郵送にてお送りください。
応募書類の送付先
■メール送付の場合
vb-recruit@vbest.jp
■郵送の場合
〒106-0032
東京都港区六本木一丁目8番7号 MFPR六本木麻布台ビル11階
ベリーベスト法律事務所 採用戦略室スタッフ採用 宛
vb-recruit@vbest.jp
■郵送の場合
〒106-0032
東京都港区六本木一丁目8番7号 MFPR六本木麻布台ビル11階
ベリーベスト法律事務所 採用戦略室スタッフ採用 宛
お問い合わせ先
E-MAIL:vb-recruit@vbest.jp TEL:03-6441-0252
担当:採用戦略室スタッフ採用担当
担当:採用戦略室スタッフ採用担当
勤務地
株式会社ベリーベスト第2オフィス