JREM RECRUIT 2026
<第1回 会社説明会>2025年1月6日(金)17時~予約受付スタート!
会社説明会
会社説明会の日程が決定いたしました。
選考へのご参加へは会社説明への参加が必須となりますので
ご興味、ご都合に合わせて全4コースよりご参加ください。
※参加されるコースによって選考への影響はございません
いずれもマイページ内「予約フォーム」にてご予約いただけます。(1/6~)
〇第1回書類応募〆切
2025年2月25日(火)23:59
皆さまのご参加を心より楽しみにお待ちしております!
★各事業部の社員インタビューはページ下部よりご覧ください★
WEB開催
~社員座談会付き(ライブ配信のみ)~
【ライブ配信】<社員座談会付>
○場所:WEB(Microsoft Teams)
○日時
・2025/2/5(水) 10:00~11:30/14:00~15:30
(座談会AM)ITソリューション事業本部/ホームドアシステム本部
(座談会PM)フィールドサービス本部/営業本部
・2025/2/12(水) 10:00~11:30
(座談会)東京支店/営業本部
【オンデマンド】<録画>
・2025/2/11(祝火) 13:00~14:00
・2025/2/15(土) 10:00~11:00
※ご予約日以降お好きなお時間でご視聴いただけます
対面開催
~社員座談会付き(本社・研修センター)~
【本社】<社員座談会付>
○場所:新宿本社
○日時:2025/2/14(金)10:00~11:30/14:00~15:30
(座談会AM)ITソリューション事業本部/シンクライアントシステム開発本部
(座談会PM)駅設備技術本部/先端技術開発本部
【JREM研修センター】<設備見学+社員座談会付>
○場所:JREM機械設備技術研修センター(大宮駅より徒歩10分)
○日時:
・2025/2/6(木)10:00~12:00/14:00~16:00
(見学/座談会)駅設備技術本部/フィールドサービス本部(ホームドア)
・2025/2/17(月)10:00~12:00/14:00~16:00
【見学/座談会】ホームドアシステム本部/フィールドサービス本部(出改札)
募集要項
□募集対象
2026年3月に以下の学校を卒業、または修了見込みの方。
もしくは2023年4月以降に卒業され、2026年4月時点で就業経験が2年以内の方。
大学院(博士課程含む)/大学/高等専門学校/専門学校 ※文理不問、全学部全学科対象
□募集職種
技術系総合職(企画・開発、施工・メンテナンス、品質管理、営業、社内システムなど)
□募集人数
20~25名
□雇用形態
正社員
□初任給
大学院了(月給)251,800円
大学卒・高等専門学校専攻科卒(月給)236,700円
高等専門学校本科卒・専門学校卒(月給)215,100円
【大学卒東京23区内勤務の例】
月給272,205円
(基本給236,700円+都市手当35,505円)
□諸手当
都市手当、扶養手当、通勤手当、超過勤務手当、職務手当、技術手当等
□昇給/賞与
昇給 年1回(4月) / 賞与 年2回(7月、12月)
□休日等
年間休日数 123日
土曜・日曜、祝日 ※事業所により土日を含むシフト制
年末年始、夏季休暇、年次有給休暇、結婚休暇、忌引休暇、介護休暇、育児休暇、看護休暇、出産休暇、移転休暇 他
□勤務地
岩手/宮城/秋田/茨城/群馬/埼玉/千葉/東京/神奈川/新潟/長野/大阪/福岡
□勤務時間
【本社勤務の場合】
フレックスタイム制(コアタイムなし)
・標準となる就業時間 9:20~18:00(休憩1時間)
・フレキシブルタイム 7:00~22:00
【支店・営業所の場合】
8:30~17:00(休憩1時間、実働7時間30分)※事業所により異なる
※時間年休制度あり
夜間業務が発生する場合があります
22:00~翌6:30 等
□教育制度
新入社員研修、フォローアップ研修、昇格者研修、全社員研修、海外研修、通信研修、安全研修、サービス研修、業務知識研修 等
□福利厚生/制度
グループ共済会、カフェテリアプラン、クラブ活動補助、持株会、資格取得報奨金、資格取得助成金、通信研修助成金、結婚祝金、慶弔見舞金、永年勤続表彰、帰省費補助、マイ・チャレンジ褒賞(改善活動)、JR東日本グループ優待(フィットネスクラブ、スキー場等)、英会話講座受講費補助、インフルエンザワクチン接種補助等