【NISSHAグループインターンシッププログラム会員サービス 会員規約】
○第1条(NISSHAグループインターンシッププログラム会員サービスの定義)
「NISSHAグループインターンシッププログラム会員サービス」(以下「会員サービス」とします)とは、NISSHA株式会社および「個人情報の取り扱いについて 2.」に定めるNISSHA株式会社のグループ会社(以下「NISSHAグループ」とします)が提供するインターネット上のインターンシップ情報サービスのことをいいます。
○第2条(会員)
(1)会員とは、NISSHAグループが定める方法によって会員サービスの登録を申し込み、NISSHAグループがこれを承認した方をいいます。
(2)会員は、会員サービスを受けることができます。
(3)会員は、入会の時点で本規約を承諾しなければなりません。会員が会員サービスを利用したときは、この本規約および本規約を契約内容とすることに合意したものとみなします。
○第3条(会員ID番号とパスワード)
(1)会員は、会員ID番号を付与され、パスワードを登録するものとします。ただし、第5条に抵触するとNISSHAグループが判断した場合は、会員ID番号を付与されないことがあります。
(2)会員は、会員ID番号およびパスワードを第三者に譲渡または貸与してはなりません。
(3)会員の会員ID番号およびパスワードの管理および使用は会員の責任とし、これらの使用上の過誤または第三者による不正使用等については、NISSHAグループは一切の責任を負わないものとします。
○第4条(会員サービス)
(1)会員サービスの提供期間は、2024年2月1日から2025年2月28日(予定)とします。
(2)NISSHAグループは、会員への事前の通知なくして、会員サービスを変更、中断、中止することがあり、会員はこれを承諾するものとします。
(3)会員は、システム障害などの事情により、会員サービス機能に支障が生じ、または会員サービスが停止する等の可能性があることを承諾するものとします。
○第5条(会員の禁止行為)
会員は以下の行為を行なわないものとします。
(1)他の会員、NISSHAグループまたは第三者の著作権、肖像権、その他知的所有権を侵害する行為
(2)他の会員、NISSHAグループまたは第三者の財産、信用、名誉、プライバシー、その他人権等を侵害する行為
(3)他の会員、NISSHAグループまたは第三者を差別、批判、攻撃、誹謗中傷する行為
(4)会員サービスの運営を妨げる行為、またはその恐れのある行為
(5)NISSHAグループの業務を阻害する行為、または不利益を与える行為
(6)個人的な勧誘行為、個人的な物品の売買行為、その他会員サービスを利用して、営業活動、営利を目的とした情報提供活動を行うこと
(7)会員サービスを通じて入手した情報を複製、販売、出版その他の方法により私的利用の範囲を超えて使用すること
(8)会員サービスにおける政治活動、選挙活動、宗教活動
(9)虚偽の内容に基づいて会員登録する行為
(10)犯罪的行為に結びつく行為、公序良俗に反する行為、その他、法律、法令に反する行為
○第6条(除名)
NISSHAグループは、会員が本規約に違反したと判断した場合、または会員として不適切と判断した場合、会員に事前に通知することなく、会員としての資格を失わせることができるものとします。
○第7条(損害賠償)
(1)NISSHAグループは、会員サービスの利用、変更、中断、中止、会員が第5条各号に掲げる禁止行為を行ったことにより、会員が損害を被った場合、NISSHAグループに故意または過失がある場合を除き、NISSHAグループは損害賠償の責任を負いません。
(2)NISSHAグループの債務不履行または不法行為により、会員サービスに関連して会員に損害が生じた場合、NISSHAグループに故意または重過失がある場合を除き、NISSHAグループは通常生ずべき損害(逸失利益、その他特別の事情によって生じた損害を含みません)の範囲内で、賠償責任を負うものとします。
○第8条(提供された情報のNISSHAグループによる利用および第三者への提供)
(1)会員は、会員から提供された情報(個人情報を含む)を、NISSHAグループがインターンシップ実施の目的およびこれに準じる情報提供の目的で利用することを承諾するものとします。この他、ご提供いただく個人情報の取り扱いについては、「個人情報の取り扱いについて」をご参照ください。
(2)NISSHAグループは、会員から提供された個人情報をもとに、個人を特定できないように加工した統計データを作成することがあります。個人を特定できない統計データについては、NISSHAグループは何ら制約なく利用することができるものとします(当該利用には、NISSHAグループによる新サービスの開発検討等を含みますが、これらに限られません)。なお、この場合の著作権(著作権法第27条および第28条の権利を含みます)その他一切の権利はNISSHAグループに帰属するものとします。
(3)NISSHAグループは、正当な理由なく、利用目的を超えて会員の個人情報を使用したり公開したりしないものとします。なお、NISSHAグループは、前項の統計データの作成について、第三者に委託する場合があり、会員はこれを承諾するものとします。
○第9条(本規約の変更)
NISSHAグループは本規約を随時変更することができるものとします。変更の内容についてはインターネット上に表示します。この表示後、会員が会員サービスを利用した時点で、当該会員はこの変更を承諾したものとみなします。変更を承諾できない会員は退会するものとします。
〇第10条(準拠法および管轄裁判所)
本規約は、日本国法に準拠し、同法に従って解釈、適用されるものとします。NISSHAグループと会員間にて、訴訟を提起する必要が生じたときは、訴額に応じて、大阪簡易裁判所または大阪地方裁判所を、第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
○付則
この規約は2024年2月1日から実施します。
NISSHA株式会社
【個人情報の取り扱いについて】
1. 利用目的
NISSHAグループでは、「NISSHAグループインターンシッププログラム会員サービス会員規約」(以下「会員サービス」といい、当該規約の用語を準用します)に基づき、会員サービスを提供する目的で、会員の氏名、住所、電話番号、e-mailアドレス、その他個人を識別しまたは特定できる個人のデータ(以下「個人情報」)を収集いたします。
2. 個人情報の共同利用について
会員サービスの提供のために取得した個人情報は以下の各号に定めるNISSHAグループの各社と共同利用することがあります。
(1)NISSHA株式会社
(2)ナイテック工業株式会社
(3)ナイテック・プレシジョン・アンド・テクノロジーズ株式会社
(4)日本写真印刷コミュニケーションズ株式会社
(5)NISSHAエフアイエス株式会社
(6)NISSHAサイミックス株式会社
(7)NISSHAエフエイト株式会社
(8)ゾンネボード製薬株式会社
(9)株式会社エムクロッシング
(10)NISSHAビジネスサービス株式会社
(11)株式会社洛北造園
3.NISSHAグループは、会員の同意を得ることなく、個人情報を第三者へ提供いたしません。但し、以下のいずれかに該当する場合、第三者へ提供することがあります。
(1) 法令に基づく場合
(2) 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
(3) 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
(4) 国の機関又は地方公共団体が法令の定める業務を遂行することに対して協力する必要がある場合
4. 個人情報の管理について
NISSHAグループでは、応募者の個人情報を、NISSHAグループの責任のもとで厳重に管理いたします。なお、NISSHAグループではインターンシッププログラムの運営等を外部の企業に委託することがありますが、この場合にも当該業務委託先に機密保持義務を課すなどして個人情報の管理に努めます。
個人情報保護管理者(代理) NISSHA株式会社 人事部 人材育成グループ 平島真実
5. 内容の変更について
ここで定めた事項は、法令その他NISSHAグループの事情により変更する場合があります。
6.個人情報の開示、訂正、追加又は削除、利用停止等の申出等について
本件の個人情報の開示、訂正、追加又は削除、利用停止等の申出等につきましては、以下までご連絡くださいますようお願い致します。
■NISSHA株式会社 人事部 人材育成グループ
〒604-8551 京都市中京区壬生花井町3
TEL 075-823-5120
○第1条(NISSHAグループインターンシッププログラム会員サービスの定義)
「NISSHAグループインターンシッププログラム会員サービス」(以下「会員サービス」とします)とは、NISSHA株式会社および「個人情報の取り扱いについて 2.」に定めるNISSHA株式会社のグループ会社(以下「NISSHAグループ」とします)が提供するインターネット上のインターンシップ情報サービスのことをいいます。
○第2条(会員)
(1)会員とは、NISSHAグループが定める方法によって会員サービスの登録を申し込み、NISSHAグループがこれを承認した方をいいます。
(2)会員は、会員サービスを受けることができます。
(3)会員は、入会の時点で本規約を承諾しなければなりません。会員が会員サービスを利用したときは、この本規約および本規約を契約内容とすることに合意したものとみなします。
○第3条(会員ID番号とパスワード)
(1)会員は、会員ID番号を付与され、パスワードを登録するものとします。ただし、第5条に抵触するとNISSHAグループが判断した場合は、会員ID番号を付与されないことがあります。
(2)会員は、会員ID番号およびパスワードを第三者に譲渡または貸与してはなりません。
(3)会員の会員ID番号およびパスワードの管理および使用は会員の責任とし、これらの使用上の過誤または第三者による不正使用等については、NISSHAグループは一切の責任を負わないものとします。
○第4条(会員サービス)
(1)会員サービスの提供期間は、2024年2月1日から2025年2月28日(予定)とします。
(2)NISSHAグループは、会員への事前の通知なくして、会員サービスを変更、中断、中止することがあり、会員はこれを承諾するものとします。
(3)会員は、システム障害などの事情により、会員サービス機能に支障が生じ、または会員サービスが停止する等の可能性があることを承諾するものとします。
○第5条(会員の禁止行為)
会員は以下の行為を行なわないものとします。
(1)他の会員、NISSHAグループまたは第三者の著作権、肖像権、その他知的所有権を侵害する行為
(2)他の会員、NISSHAグループまたは第三者の財産、信用、名誉、プライバシー、その他人権等を侵害する行為
(3)他の会員、NISSHAグループまたは第三者を差別、批判、攻撃、誹謗中傷する行為
(4)会員サービスの運営を妨げる行為、またはその恐れのある行為
(5)NISSHAグループの業務を阻害する行為、または不利益を与える行為
(6)個人的な勧誘行為、個人的な物品の売買行為、その他会員サービスを利用して、営業活動、営利を目的とした情報提供活動を行うこと
(7)会員サービスを通じて入手した情報を複製、販売、出版その他の方法により私的利用の範囲を超えて使用すること
(8)会員サービスにおける政治活動、選挙活動、宗教活動
(9)虚偽の内容に基づいて会員登録する行為
(10)犯罪的行為に結びつく行為、公序良俗に反する行為、その他、法律、法令に反する行為
○第6条(除名)
NISSHAグループは、会員が本規約に違反したと判断した場合、または会員として不適切と判断した場合、会員に事前に通知することなく、会員としての資格を失わせることができるものとします。
○第7条(損害賠償)
(1)NISSHAグループは、会員サービスの利用、変更、中断、中止、会員が第5条各号に掲げる禁止行為を行ったことにより、会員が損害を被った場合、NISSHAグループに故意または過失がある場合を除き、NISSHAグループは損害賠償の責任を負いません。
(2)NISSHAグループの債務不履行または不法行為により、会員サービスに関連して会員に損害が生じた場合、NISSHAグループに故意または重過失がある場合を除き、NISSHAグループは通常生ずべき損害(逸失利益、その他特別の事情によって生じた損害を含みません)の範囲内で、賠償責任を負うものとします。
○第8条(提供された情報のNISSHAグループによる利用および第三者への提供)
(1)会員は、会員から提供された情報(個人情報を含む)を、NISSHAグループがインターンシップ実施の目的およびこれに準じる情報提供の目的で利用することを承諾するものとします。この他、ご提供いただく個人情報の取り扱いについては、「個人情報の取り扱いについて」をご参照ください。
(2)NISSHAグループは、会員から提供された個人情報をもとに、個人を特定できないように加工した統計データを作成することがあります。個人を特定できない統計データについては、NISSHAグループは何ら制約なく利用することができるものとします(当該利用には、NISSHAグループによる新サービスの開発検討等を含みますが、これらに限られません)。なお、この場合の著作権(著作権法第27条および第28条の権利を含みます)その他一切の権利はNISSHAグループに帰属するものとします。
(3)NISSHAグループは、正当な理由なく、利用目的を超えて会員の個人情報を使用したり公開したりしないものとします。なお、NISSHAグループは、前項の統計データの作成について、第三者に委託する場合があり、会員はこれを承諾するものとします。
○第9条(本規約の変更)
NISSHAグループは本規約を随時変更することができるものとします。変更の内容についてはインターネット上に表示します。この表示後、会員が会員サービスを利用した時点で、当該会員はこの変更を承諾したものとみなします。変更を承諾できない会員は退会するものとします。
〇第10条(準拠法および管轄裁判所)
本規約は、日本国法に準拠し、同法に従って解釈、適用されるものとします。NISSHAグループと会員間にて、訴訟を提起する必要が生じたときは、訴額に応じて、大阪簡易裁判所または大阪地方裁判所を、第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
○付則
この規約は2024年2月1日から実施します。
NISSHA株式会社
【個人情報の取り扱いについて】
1. 利用目的
NISSHAグループでは、「NISSHAグループインターンシッププログラム会員サービス会員規約」(以下「会員サービス」といい、当該規約の用語を準用します)に基づき、会員サービスを提供する目的で、会員の氏名、住所、電話番号、e-mailアドレス、その他個人を識別しまたは特定できる個人のデータ(以下「個人情報」)を収集いたします。
2. 個人情報の共同利用について
会員サービスの提供のために取得した個人情報は以下の各号に定めるNISSHAグループの各社と共同利用することがあります。
(1)NISSHA株式会社
(2)ナイテック工業株式会社
(3)ナイテック・プレシジョン・アンド・テクノロジーズ株式会社
(4)日本写真印刷コミュニケーションズ株式会社
(5)NISSHAエフアイエス株式会社
(6)NISSHAサイミックス株式会社
(7)NISSHAエフエイト株式会社
(8)ゾンネボード製薬株式会社
(9)株式会社エムクロッシング
(10)NISSHAビジネスサービス株式会社
(11)株式会社洛北造園
3.NISSHAグループは、会員の同意を得ることなく、個人情報を第三者へ提供いたしません。但し、以下のいずれかに該当する場合、第三者へ提供することがあります。
(1) 法令に基づく場合
(2) 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
(3) 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
(4) 国の機関又は地方公共団体が法令の定める業務を遂行することに対して協力する必要がある場合
4. 個人情報の管理について
NISSHAグループでは、応募者の個人情報を、NISSHAグループの責任のもとで厳重に管理いたします。なお、NISSHAグループではインターンシッププログラムの運営等を外部の企業に委託することがありますが、この場合にも当該業務委託先に機密保持義務を課すなどして個人情報の管理に努めます。
個人情報保護管理者(代理) NISSHA株式会社 人事部 人材育成グループ 平島真実
5. 内容の変更について
ここで定めた事項は、法令その他NISSHAグループの事情により変更する場合があります。
6.個人情報の開示、訂正、追加又は削除、利用停止等の申出等について
本件の個人情報の開示、訂正、追加又は削除、利用停止等の申出等につきましては、以下までご連絡くださいますようお願い致します。
■NISSHA株式会社 人事部 人材育成グループ
〒604-8551 京都市中京区壬生花井町3
TEL 075-823-5120