• ログイン
  • 会員規約
  • ID・パスワードをお忘れの方
  • 登録はこちら
  • 利用環境について
  • 担当者ブログ

担当者ブログ

(不定期更新)おすすめの本のご紹介
2025/05/09(金) 16:17
こんにちは。谷澤です。

以前のブログで、就活中で増えるであろう移動時間中の過ごし方について、
紙の本での読書とおすすめの本を紹介してみました。
今回は続編として、最近読んでよかった本を紹介してみます。

【最近読んだ中でのおすすめの本】
・百年の子(古内 一絵さん)
・月の立つ林で(青山 美智子さん)

元々青山美智子さんが好きで月の立つ林を読み、内容がとても良かったので世間の声を検索してみたら、
とある学校の中学受験問題として出題されていました。

それをきっかけに、中学受験において他校でも取り上げられた本を読んでみようと出題作品を調べ、
百年の子を読んで見たら個人的大ヒットという流れです。

私は2冊ともラストに号泣でしたので、涙腺弱めの方はクライマックス近くは家で読んだ方がいいかもしれません。笑

学校への移動中、ちょっとした空き時間、夏のインターンの移動中など、もしよろしければ読んでみてください(^^)
この記事のURL - 採用担当のつぶやき