麻布台ヒルズに行ってみませんか?
2025/01/17(金) 17:00
こんにちは。谷澤です。
先週の休日、麻布台ヒルズで開催されている「ポケモン×工芸展」に行ってきました。
個人的なお話になってしまいますが、初代ポケモンが販売された小学生の時からずっとポケモンと共に育った世代なので、今でも好きでして。笑
非常に人気で当日券もすぐに完売するそうなので、行く方はWEBでの事前予約がおすすめです。
人間国宝の方から若手の方まで、日本の工芸に携わるアーティストの方々の本気が圧巻で、素晴らしい「かがく反応」でした。
個人的にはミュウツーの存在感にもはや合掌しようかと思いました(ミュウツーの逆襲という映画が好きなので)
-----------
そこでなぜ皆さんに麻布台ヒルズをすすめたいのかと言いますと、夏ごろのブログでも紹介させていただいたように、
弊社の制震装置(制震壁:せいしんへき)が使われているんです!
麻布台ヒルズは地震発生時も生活・事業を継続するための安全への取り組みとして、
「逃げ込める街」となるべく、オイレス工業の制震装置を導入いただいております。
建物の内部に設置されておりますので、実物を見学することはできないのですが、
今自分がいるこの敷地で、オイレスの制震壁が使われており、
災害時には人々を守る役目を担っているのだと考えると誇らしい気持ちになりました。
詳細は、2月上旬に完成予定の採用パンフレット(NEW!)をご覧いただきたいです。
営業担当者と、技術部担当者のプロジェクトストーリーを紹介予定です(^^)
パンフレットが皆さんのお手元に届けられるまでカウントダウンが始まっています。
ぜひお楽しみに!
先週の休日、麻布台ヒルズで開催されている「ポケモン×工芸展」に行ってきました。
個人的なお話になってしまいますが、初代ポケモンが販売された小学生の時からずっとポケモンと共に育った世代なので、今でも好きでして。笑
非常に人気で当日券もすぐに完売するそうなので、行く方はWEBでの事前予約がおすすめです。
人間国宝の方から若手の方まで、日本の工芸に携わるアーティストの方々の本気が圧巻で、素晴らしい「かがく反応」でした。
個人的にはミュウツーの存在感にもはや合掌しようかと思いました(ミュウツーの逆襲という映画が好きなので)
-----------
そこでなぜ皆さんに麻布台ヒルズをすすめたいのかと言いますと、夏ごろのブログでも紹介させていただいたように、
弊社の制震装置(制震壁:せいしんへき)が使われているんです!
麻布台ヒルズは地震発生時も生活・事業を継続するための安全への取り組みとして、
「逃げ込める街」となるべく、オイレス工業の制震装置を導入いただいております。
建物の内部に設置されておりますので、実物を見学することはできないのですが、
今自分がいるこの敷地で、オイレスの制震壁が使われており、
災害時には人々を守る役目を担っているのだと考えると誇らしい気持ちになりました。
詳細は、2月上旬に完成予定の採用パンフレット(NEW!)をご覧いただきたいです。
営業担当者と、技術部担当者のプロジェクトストーリーを紹介予定です(^^)
パンフレットが皆さんのお手元に届けられるまでカウントダウンが始まっています。
ぜひお楽しみに!