• TOP
  • トピックス
  • 職種検索(都道府県)
  • 職種一覧(リスト形式)
  • 職種検索

商工会等職員・兵庫県

商工会等職員・兵庫県
求人カテゴリー
経営支援員・補助員・記帳専任職員等
給与情報
大学卒:185,200円~、短大卒:167,100円~、高校卒154,600円~ (※既卒者は職務経験に応じて前歴加算あり)、各種手当あり(上限あり)、昇給あり
雇用形態
正社員
仕事内容
・小規模事業者への経営や技術の改善発展のための経営改善普及事業に関すること
(金融・税務・経営・労務など)
・元気な地域づくりと商工業振興のためのまちづくりに関すること
給与
1.給与
給料(新卒) 大学卒185,200円~ 短大卒167,100円~ 高校卒154,600円~(既卒者は職務経験に応じて前歴加算あり)
各種手当 通勤、扶養、地域(4.4%又は9.4%)期末・勤勉(4.4月分)
その他の条件等
1.勤務時間 8:30~17:30(休憩60分)
        ※時間外労働あり(月平均10時間)
2.休日・休暇
週休二日制(原則、土・日曜日、国民の祝日、年末年始)
年次休暇20日(但し、初年度は規定によりこの限りではない)
特別休暇(結婚、忌引休暇等)
育児休業、介護休業、育児短時間休業等
3.待遇・福利厚生
社会保険(健保協会)
雇用保険
退職金制度
試用期間6カ月(労働条件変更無)
4.勤務地
商工会地区、または神戸市中央区
※採用後、県下28商工会及び兵庫県商工会連合会に人事異動あり
試験の実施日程
一次試験
期日:令和5年4月8日(土)
場所:神戸市内
試験:筆記試験、小論文、集団面接
受験資格
高校卒業以上
2023年6月1日現在で概ね45歳未満の方
採用後1年以内に、簿記検定3級を取得すること
応募方法
本システムからエントリー。本会が指定する様式の履歴書(Excel)に必要事項を入力し、エントリー時にデータで提出すること。(履歴書には写真のデータを添付すること。また、職歴がある方は職務経歴書についても同様にデータ提出をすること。)
履歴書・職務経歴書は、当会ホームページより指定の様式をダウンロードしてください。

兵庫県商工会連合会HP 採用情報
採用までの流れ
1.エントリー・応募書類受付
   ↓
2.書類選考
   ↓
3.書類選考合格者へ一次試験(筆記・小論文、集団面接)の通知
   ↓
4.一次試験(筆記・小論文)合格者へ二次試験(面接)の通知
   ↓
5.二次試験(面接)の結果通知
   ↓
6.合格者は、2023年6月1日から1年間採用候補者名簿に登載
勤務地
県下28商工会地区、または神戸市中央区