募集職種検索

23件の検索結果が見つかりました。

1-3-3.次世代を担うサブリーダー募集!製造業向け設計管理パッケージソフトウエア開発【横浜勤務_プライム案件_テレワーク中心】

更新: 2025/06/11(水)
  • 求人カテゴリー
    エンジニア
  • 雇用形態
    正社員
  • 仕事内容
    製造業向け設計管理パッケージソフトウエアの開発案件にて、現在のプロジェクトリーダーと共に、メンバーを率いて案件を拡大していくサブリーダを募集しています。
    サブリーダーからプロジェクトリーダーへのステップアップも可能です。

    〇具体的な業務内容
    ・CADソフトで作成された設計図面や、部品表の管理
    ・承認ワークフローやバージョン管理の機能開発

    〇入社後のイメージ
    ・ドイツで作成された要件定義書、概要設計書を基に、日本側でソフトウェアを開発します。
    ・テレワークがメイン(約90%)で、顧客先がフリーアドレスであり出社する事も可能です。
    ・定期的に自社に集まり顔を合わせて作業を行う等、入社後のフォロー体制も整っています。

    〇提供する環境
    ・開発自由度が高いエンドユーザ系企業のため、基本技術および高い技術力が身に着けられる環境です。
    ・現PMの下でチームマネジメントにも挑戦できます。
    ・英語に興味がある方は英語力を磨くチャンスがあります。

    〇当社の特色
    ・中期的に世代交代を見据えた、チームを担ってくれる要員の募集です。
    ・教育制度や働く環境、会社制度など、魅力的な環境を提供しています。

    〇転職者の声
    ・パッケージ開発ではあるが、新たな技術要素を取り入れていくので技術的な成長もできてよい。
    ・稼働を安定させるための工夫や、開発プロセスの整備の仕方がマネジメントの勉強になる。
  • 福利厚生
    社員同好会、健保直営保養所(伊豆高原)、日本オーナーズクラブの保養所、
    スポーツクラブ法人会員、富士急FUJIYAMA倶楽部 他
  • 試用期間
    3か月(期間中の勤務条件に変更なし)
  • 求めるスキル ※必須
    ○オープン系言語(Java、C#、Vue.js 等)での開発経験3年以上
    ○パッケージソフト開発
  • 想定年収
    400万円~800万円(各種手当含む)
  • 勤務地
    都築ふれあいの丘・センター南(顧客先)
  • 勤務地

1-3-3-2.【横浜勤務_プライム案件_テレワーク中心】上流工程エンジニア

更新: 2025/06/11(水)
  • 求人カテゴリー
    エンジニア
  • 雇用形態
    正社員
  • 仕事内容
    製造業(※1)向け設計管理パッケージソフトウエア(※2)の上流工程、移行/構築の提案を
    ご担当いただきます。
    顧客の業績好調に伴い、案件規模が拡大中のため追加募集です。

    ※1 自動車の電子部品や家電、電子機器等のワイヤーハーネス、電子回路
    ※2 CADソフトで作成された設計図面や、部品表の管理が主たる業務
       主な機能は承認ワークフローやバージョン管理

    ①要件定義、運用設計
     ・・・業務要求とパッケージのフィット&ギャップ、パッケージを用いた際の運用提案など
    ②基本設計、移行設計
     ・・・パッケージを前提とした設計やデータ移行方式など
    ③開発チームへの依頼、受入テスト
     ・・・開発チームへの仕様説明、開発完了後の受入テスト
    ④利用者本番環境構築
     ・・・顧客主導で行うパッケージ導入の支援
    ⑤納品、問合せ対応
     ・・・パッケージ利用者様への納品、及び納品後の問合せ対応

    ▼案件の特色▼
    ○様々なパッケージ利用者様の要件定義を行うことで、製造業の業務知識を習得する
     ことができ、人脈を作ることができます。
    ○利用者様毎に要件が異なるため、毎回、要件を決めるまでのステップが異なり、
     同じことを繰り返すことはないため、その都度、違った面白味を味わうことができます。

    ※要件定義や納品作業等で、パッケージ利用者様先への出張あり

    ▼テレワークへの取り組み▼
    テレワーク中心で、状況により週1~2回オフィスへの出勤があります。
    顧客先がフリーアドレスなので出社する事も可能です。
    また、定期的に自社に集まり顔を合わせて作業を行う事も実施しています。

    ▼入社後フォロー▼
    ご入社後しばらくはオフィス勤務 (既存メンバーとのペア作業)から開始するなど
    フォロー体制を整えています。
    普段は主にチャットでやり取りしていますが、プロジェクトによっては朝会、夕会で
    状況を確認したり、不定期でリモート会議を行う等、しっかりとコミュニケーションを
    取っています。
  • 福利厚生
    社員同好会、健保直営保養所(伊豆高原)、日本オーナーズクラブの保養所、
    スポーツクラブ法人会員、富士急FUJIYAMA倶楽部 他
  • 試用期間
    3か月(期間中の勤務条件に変更なし)
  • 求めるスキル ※必須
    ○システム導入の設計、要件定義の経験
    ○開発手法、OS、ミドルなど幅広い知識
    ○設計~リリースの開発経験
    ○進捗管理/課題管理/リスク管理/顧客調整などのプロジェクトマネジメントの経験
  • 想定年収
    470万円~800万円(各種手当含む)
  • 勤務地

1-3-4.【六本木勤務_プライム案件_デジタルバンキング】リーダー候補

更新: 2025/06/11(水)
  • 求人カテゴリー
    エンジニア
  • 雇用形態
    正社員
  • 仕事内容
    ネット銀行を顧客としたエンハンス対応プロジェクトが急拡大中です。
    顧客システム部とともにユーザから要望を直接ヒアリングし、開発作業を行っています。
    当社で要件定義~リリースまで対応を行い、その後保守も担当しているため、
    数人月~30人月程度まで様々な案件が発生し、案件ごとにチームを作成し対応しています。

    現在、PMのもとで、数名のリーダーが複数案件を管理、調整していますが、
    リーダーのひとりとして、その役割を担っていただきます。

    リーダーとしてご担当いただくのは
    ・顧客との調整(要件ヒアリング含む)
    ・案件の進捗管理
    ・設計書レビュー、コードレビュー
    等です。
    これまでのご経験を活かしていただきながら、出来ることからステップアップしていける
    環境です。

    ▼案件の特色▼
    ○顧客はネット銀行の先駆けとして、業界の先端を走っており、
     そのスピード感を感じながら業務に取り組んでいます。
    ○様々なエンハンス案件が(2~4か月、長くても1年程度)続々と立ち上がっています。
     都度チームを変えながら対応していますが、比較的若手が多いプロジェクトです。

    ▼身に着けられるスキル▼
    ○エンドユーザへのヒアリングに主体的に参加できます。
    ○これまでのご経験により、徐々にマネジメント規模を大きくしていけます。
    ○アジャイル開発を経験できます。
    ○様々なフェーズを経験できます。

    ▼テレワークへの取り組み▼
     現在、約30%の割合でテレワークを実施しています。
     案件の内容や工程によってお客様と検討、メンバー間で調整しており、
     状況によってフレキシブルに対応しています。
  • 福利厚生
    社員同好会、健保直営保養所(伊豆高原)、日本オーナーズクラブの保養所、
    スポーツクラブ法人会員、富士急FUJIYAMA倶楽部 他
  • 試用期間
    3か月(期間中の勤務条件に変更なし)
  • 求めるスキル ※必須
    ○オープン系言語での開発経験3年以上
  • 想定年収
    400万円~800万円(各種手当含む)
  • 勤務地

1-3-6.【神谷町勤務_テレワーク中心】DX_データマネジメント/パッケージ技術者

更新: 2025/06/11(水)
  • 求人カテゴリー
    エンジニア
  • 雇用形態
    正社員
  • 仕事内容
    ○要件定義(業務要求とパッケージのフィッティングやPoCなど)
    ○基本設計~ST(パッケージを前提とした設計や開発)
    ○導入支援(エンドユーザがデータ活用を行う際の支援)
    ※パッケージ知識の習得やベンダー資格の取得は、当社にて支援いたします。

    ※技術要素例
    OS:Windows/Linux(Multi Platform)
    言語:Java,J2EE(Servlet,JSP/JSF,EJB,他),シェルスクリプト,WebAPI,C言語
    DB:Oracle,SQL Server,DB2,AmazonRDS(Redshift 他)
    ミドル,フレームワーク等:
      Weblogic/JBoss/Tomcat,Spring,Struts,JQuery,JP1,A-AUTO 他

    ▼身に着けられるスキル▼
    ○「データ連携・蓄積・分析・利用」のスペシャリストとして、業界でも希少価値の
     高い人材に成長することが可能です。
    ○データ観点からのアプローチで、各業界の業務知識を習得することが可能です。
    ○パッケージを用いた様々な業界のプロジェクトを経験することができます。
    ○当社社員/ビジネスパートナーの管理を通じて、マネジメント能力の習得/向上を
     実現することができます。

    ▼テレワークへの取り組み▼
    月2~3回、エンドユーザとの打合せで出社がありますが、ほぼテレワーク勤務です。
    入社後しばらくはオフィス勤務 (既存メンバーとのペア作業)で業務に慣れていただき、
    その後も定期的に状況確認、情報共有を実施するなど、フォロー体制を整えています。
  • 福利厚生
    社員同好会、健保直営保養所(伊豆高原)、日本オーナーズクラブの保養所、
    スポーツクラブ法人会員、富士急FUJIYAMA倶楽部 他
  • 試用期間
    3か月(期間中の勤務条件に変更なし)
  • 募集の背景
    多くの企業がデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進している中、各種業務統合
    (SCM、CRM、PLMなど)の実現のため、マスタ管理基盤・データ連携基盤の構築・更改
    の需要が年々高くなっています。
    当社ではお客様と共に「データ連携・蓄積・分析・利用」を可能とするInformatica製品を
    用いたソリューション提案や開発にも注力しており、案件の引合が多数ある状況です。

    現在は創成期のため社員2名/BP4名の体制ですが、今後大幅に拡大予定。

    上記ビジネス拡大のため、リーダー、サブリーダー、アプリケーション開発者を幅広く
    募集いたします。
    まずは参画するプロジェクトにてパッケージ知識を習得していただき、将来的には
    他案件のリーダーを担っていただきます。
  • 求めるスキル ※必須
    ①基本設計~リリースまでの工程経験
    ②Javaでの開発経験3年以上
  • 想定年収
    400万円~800万円(各種手当含む)
  • 勤務地

2-3-1.【横浜勤務_在宅勤務率50%】【クラウドサービス案件】インフラ技術者/インフラリーダ

更新: 2025/06/11(水)
  • 求人カテゴリー
    エンジニア
  • 雇用形態
    正社員
  • 仕事内容
    当社の中でも規模が大きく、10年以上の長きにわたるお付き合いにより拡大が続く、
    大手SIerのプライベートクラウド基盤プロジェクトにて、
    サーバインフラの技術者とリーダを募集します。

    このプロジェクトではプライベートクラウド基盤でのIaaS/SaaS提供を行っており、
    維持管理、増強・更改だけでなく、新規サービスの検討、構築の対応を実施しています。
    また、パブリッククラウド(AWS、Azure)の導入も並行して対応しており、
    ハイブリッドクラウド化を進めております。

    【担当業務】
    ○VM提供(IaaS)
    ○システム運用系ツールのSaaS
     (運用管理ツール、セキュリティツール、DC運用者向けツール)
    ○MSミドルウェアのSaaS(Active Directory、Exchange、FileServer、Skype、他)
    ○仮想デスクトップのSaaS(RD WEB、XenDesktop)
    ○システム運用業務および、運用自動化の推進

    ※担当工程:基本設計(基盤方式設計/運用設計)~運用保守

    ※担当領域:仮想化基盤(ESX, Hyper-V, Oracle VM, AWS, Azure)~OS~ミドルウェア

    担当システム毎に10~20名のプロジェクト制を敷いており、業務毎に
    5名前後のチームで構成。全体で60名前後の体制で、今後も拡大を目指しています。

    3名規模のサブリーダから、チームリーダ、プロジェクトリーダまでの
    各層の経験を積むことが可能で、リーダは内部の進捗管理だけでなく、
    顧客との仕様、見積(工数/価格)、納期の調整や、ビジネスパートナー様との調整等、
    対外的なリーダ業務も早期に経験を積むことができます。

    ▼案件の特色▼
    ○若手からベテランまで広い年齢層で構成されています
    ○お客様と一緒にサービスを構築、維持管理をしていくため、
     クラウドサービスの提供者としての考え方が養われます
    ○技術、業務(提供するサービス)が多岐にわたり変化が早いため、
     新しいことに取り組むことが好きな方にはやりがいを感じられます

    ▼テレワークへの取り組み▼
    現在、在宅勤務率は50%前後で、必要に応じて顧客やメンバーと出社日を調整しています。
    この勤務形態を、当面は継続する見通しです。

    ▼長期的観点でのキャリアパス▼
    当社では必ずマネジメント層(PM)を目指していただく、ということではなく、
    後進育成踏まえ、その技術力でPMと共にプロジェクトを率いている
    テクニカルスペシャリストや、
    技術力を活かしつつマネジメントも行い、プロジェクト全体を推進する
    プレイングマネージャも多数活躍しています。
    それぞれの意欲や希望、実績により、スペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。
    半期ごとの上司との面談等で相談しながら、長期的なキャリアパスを一緒に検討できる
    制度が整っています。
  • 福利厚生
    社員同好会、健保直営保養所(伊豆高原)、日本オーナーズクラブの保養所、
    スポーツクラブ法人会員、富士急FUJIYAMA倶楽部 他
  • 試用期間
    3か月(期間中の勤務条件に変更なし)
  • 求めるスキル ※必須
    ○【技術者】仮想化基盤(ESX、Hyper-V、AWS、Azure)いずれかの 構築スキル
    ○【リーダ】インフラ案件での5名以上のリーダ経験
  • 想定年収
    470万円~800万円(各種手当含む)
  • 勤務地

1-1-1.アプリケーションエンジニア(オープン・web系)

更新: 2025/06/11(水)
  • 求人カテゴリー
    エンジニア
  • 雇用形態
    正社員
  • 仕事内容
    銀行・証券・保険・クレジット・公共・流通の6分野を中心とした
    業務アプリケーション開発のプロジェクトにて、ご経験に応じた各フェーズ
    (要件定義~運用・保守まで)をご担当いただきます

    ▼当社の特徴▼
    ○安定した経営基盤
     創立以来無借金経営を継続し、自己資本比率は70%以上です
     新規のプロジェクトも増えていますが、長いお付き合いのお客様も多く、
     景気等に大きく左右されない安定した経営基盤があります
    https://www.himacs.jp/ir/library/highlight.html
    ○1.5次請け
     プライム案件の比率は年々高くなっていますが、
     当社で最も多いのは、大手SIerアンダーの2次請けと呼ばれるプロジェクトです
     ただ、お客様との長いお付き合いと実績から厚い信頼をいただき、
     エンドユーザと直でやり取りする場面も多く、
     プライムと呼ばれる案件でなくても十分に上流工程の経験を積むことが出来ます
    ○独立系の特色を活かしたマルチベンダ対応
     独立系であることを強みに、系列に縛られることなく、最適なソリューション提供を
     優先しています
    ○希望や適性を考慮したキャリアパス
     経験を重ねるにつれて、マネジメントや後輩の育成もご担当いただきますが、
     PMとしてだけでなく、スペシャリストとして、強みを活かしたキャリアパスを
     実現することも可能です
    http://www.himacs-recruit.jp/career/education/
     例.業務スペシャリスト、テクニカルスペシャリスト、アプリケーションスペシャリスト

    ▼案件例※あくまで一部の実績事例となります▼
    ○銀行 金融ゲートウェイソリューション
      :Linux、Windows、C
    ○ネット銀行 デジタルバンキング
      :Java、AWS
    ○クレジット 不正利用管理システム
      :UNIX、Windows、C、VB、ASP.NET、Oracle
    ○航空 運航系飛行計画システム
      :Java、JSP、Swing、Weblogic、Oracle、RedHatLinux
    ○流通 食品スーパー店舗発注システム
      :Oracle、Java、Delphi

    ▼テレワークへの取り組み▼
    お客様先に常駐勤務の社員が多く、全社員が同じ条件ではありませんが、
    テレワーク実現可能な案件担当エンジニア、コーポレートスタッフについては
    リモートデスクトップとweb会議ツールの導入等による在宅勤務を実施しています
    これからの時代を見据えた取り組みも積極的に取り入れる社風です
  • 福利厚生
    社員同好会、健保直営保養所(伊豆高原)、日本オーナーズクラブの保養所、
    スポーツクラブ法人会員、富士急FUJIYAMA倶楽部 他
  • 試用期間
    3か月(期間中の勤務条件に変更なし)
  • 求めるスキル ※必須
    ○オープン系(Java、C、C++、C#等)アプリケーション開発経験(2年以上)
  • 想定年収
    400万円~600万円(各種手当含む)
  • 勤務地
    本社 もしくは 顧客先(神奈川県内・東京23区内・23区外)
  • 勤務地
    , ,

1-1-2.PM・PL(アプリケーションエンジニア)

更新: 2025/06/11(水)
  • 求人カテゴリー
    エンジニア
  • 雇用形態
    正社員
  • 仕事内容
    銀行・証券・保険・クレジット・公共・流通の6分野を中心とした、
    業務アプリケーション開発プロジェクトのプレイングマネジャーとして、
    企画立案からメンテナンスまで、お客様、ビジネスパートナーとの折衝等、
    プロジェクト管理・運営等をご担当いただきます
  • 福利厚生
    社員同好会、健保直営保養所(伊豆高原)、日本オーナーズクラブの保養所、
    スポーツクラブ法人会員、富士急FUJIYAMA倶楽部 他
  • 試用期間
    3か月(期間中の勤務条件に変更なし)
  • 求めるスキル ※必須
    ○オープン系アプリケーション開発プロジェクトのマネジメント経験
    もしくは
    ○銀行・証券・保険・クレジット・公共・流通、いずれかの業務知識
  • 想定年収
    500万円~800万円以上(各種手当含む)
  • 勤務地
    本社 もしくは 顧客先(神奈川県内・東京23区内・23区外)
  • 勤務地
    , ,

2-1-1.インフラエンジニア

更新: 2025/06/11(水)
  • 求人カテゴリー
    エンジニア
  • 雇用形態
    正社員
  • 仕事内容
    設計・構築から運用管理まで、インフラ関連の業務全般(サーバメイン)を
    ご担当いただきます。
    これまでのご経験を考慮しながら、出来ることからステップアップをしていただきたい
    と思っています。

    ▼当社の特徴▼
    ○安定した経営基盤
     創立以来無借金経営を継続し、自己資本比率は70%以上です。
     新規のプロジェクトも増えていますが、長いお付き合いのお客様も多く、
     景気等に大きく左右されない安定した経営基盤があります。
    https://www.himacs.jp/ir/library/highlight.html
    ○1.5次請け
     プライム案件の比率は年々高くなっていますが、
     当社で最も多いのは、大手SIerアンダーの2次請けと呼ばれるプロジェクトです。
     ただ、お客様との長いお付き合いと実績から厚い信頼をいただき、
     エンドユーザと直でやり取りする場面も多く、
     プライムと呼ばれる案件でなくても十分に上流工程の経験を積むことが出来ます。
    ○独立系の特色を活かしたマルチベンダ対応
     独立系であることを強みに、系列に縛られることなく、最適なソリューション提供を
     優先しています。
    ○希望や適性を考慮したキャリアパス
     経験を重ねるにつれて、マネジメントや後輩の育成もご担当いただきますが、
     PMとしてだけでなく、スペシャリストとして、強みを活かしたキャリアパスを
     実現することも可能です。
    http://www.himacs-recruit.jp/career/education/
     例.業務スペシャリスト、テクニカルスペシャリスト、アプリケーションスペシャリスト

    ▼案件例※あくまで一部の実績事例となります▼
    ○金融機関向けHCI(ハイパーコンバージドインフラ)移行の企画・要件定義
    ○金融機関向けVDI(デスクトップ仮想化システム)構築
    ○クレジット会社向け分析システムのAWS移行
    ○都市銀行向けシステム設計におけるVMwareNSX/vSANの導入

    ▼テレワークへの取り組み▼
    お客様先に常駐勤務の社員が多く、全社員が同じ条件ではありませんが、
    テレワーク実現可能な案件担当エンジニア、コーポレートスタッフについては
    リモートデスクトップとweb会議ツールの導入等による在宅勤務を実施しています。
    これからの時代を見据えた取り組みも積極的に取り入れる社風です。
  • 福利厚生
    社員同好会、健保直営保養所(伊豆高原)、日本オーナーズクラブの保養所、
    スポーツクラブ法人会員、富士急FUJIYAMA倶楽部 他
  • 試用期間
    3か月(期間中の勤務条件に変更なし)
  • 求めるスキル ※必須
    ○インフラ設計、構築経験2年以上
    ○プラットフォーム_WindowsServer、Linux、UNIXのいずれかでの構築経験
  • 想定年収
    400万円~600万円(各種手当含む)
  • 勤務地
    本社 もしくは 顧客先(神奈川県内・東京23区内・23区外)
  • 勤務地
    , ,

2-1-2.PM・PL(インフラエンジニア)

更新: 2025/06/11(水)
  • 求人カテゴリー
    エンジニア
  • 雇用形態
    正社員
  • 仕事内容
    プロジェクトマネジャーとして、システム基盤の提案から設計・構築、運用、保守まで
    インフラ関連の業務全般をご担当いただきます。
    ※ハード、プラットフォーム(仮想化、クラウド含む)、ミドルの選定等含む
  • 福利厚生
    社員同好会、健保直営保養所(伊豆高原)、日本オーナーズクラブの保養所、
    スポーツクラブ法人会員、富士急FUJIYAMA倶楽部 他
  • 試用期間
    3か月(期間中の勤務条件に変更なし)
  • 求めるスキル ※必須
    ○インフラ案件で配下10名程度のリーダー経験
    ○要件定義から基本設計、構築の経験
    ○OS、ミドル、仮想化、クラウド(AWS、Azure等)のいずれかの知識
  • 想定年収
    500万円~800万円以上(各種手当含む)
  • 勤務地
    本社 もしくは 顧客先(神奈川県内・東京23区内・23区外)
  • 勤務地
    , ,

4-1-2.【営業】【本社:みなとみらい勤務】営業メンバー

更新: 2025/06/11(水)
  • 求人カテゴリー
    営業
  • 雇用形態
    正社員
  • 仕事内容
    既存顧客と新規顧客への営業です。
    ○既存顧客への営業活動(新規部署・新規案件の開拓)
    ○新規顧客への営業活動(顧客担当者からのご紹介やWebからの問い合わせが中心)
    ○既存顧客のプロジェクトサポート
     ※飛び込み営業やテレアポはありません
    ・顧客の顕在/潜在ニーズを把握し提案できる人、顧客との橋渡し役になれる人、
     傾聴力のある人を求めます。
    ・事業本部(SE部隊)と連携し、顧客・当社双方にとってのビジネス拡大の一端を担っていただきます。
    ・IT技術面については当社SEが同行しますので安心です。入社時点で技術への理解がなくても
     問題ありません。

    ★募集の背景★
    ○事業拡大による増員拡大です。
    ○営業担当は5名のうち4名がキャリア入社者で、これまでのご経験を活かして活躍ごいただける環境です。

    ★体制と働き方★
    ○営業担当は、部長・部長代理・営業部員3名の計5名です。
    ○ご本人の希望と業務状況によりテレワークの調整可能です。
    ○入社後、環境に慣れるまでの2~3か月程度は、みなとみらい(本社)への出社が主になります。

    ★入社後フォロー★
    ○入社後は営業メンバーとペアになって引継ぎから開始します。
     お一人で動けるようになるまで部全体でフォローします。
  • 福利厚生
    社員同好会、健保直営保養所(伊豆高原)、日本オーナーズクラブの保養所、
    スポーツクラブ法人会員、富士急FUJIYAMA倶楽部 他
  • 試用期間
    3か月(期間中の勤務条件に変更なし)
  • 求めるスキル ※必須
    ○IT業界での営業経験 もしくは システムエンジニアとしての顧客折衝経験がある人
  • 望ましいスキル
    ○ソフトウェアハウス、Sierでの営業経験
  • 想定年収
    500万円~600万円(各種手当含む)
  • 勤務地