職種検索(都道府県)

都道府県を選択してください。
北海道・東北
関東
北陸
中部
関西
中国
四国
九州・沖縄
日本国外
36件の検索結果が見つかりました。
New

【正社員】演劇 国際室

更新: 2025/10/31(金)
  • 求人カテゴリー
    演劇
  • 雇用形態
    正社員
  • 仕事内容
    東宝演劇部では「レ・ミゼラブル」「エリザベート」などの海外の大型ミュージカルや、舞台「千と千尋の神隠し」やミュージカル「SPY×FAMILY」など、日本オリジナルの演目を、直営の帝国劇場(一時閉館中)・シアタークリエ、ならびに日生劇場、シアターオーブ、明治座、東京建物Brillia HALLなどの都内の劇場および、海外上演や地方主要都市を含めた各地でのツアー公演を企画製作し、宣伝・興行なども一貫して行っております。
    国際室では、ブロードウェイ・ウェストエンド・ウィーン・韓国など、海外の演劇作品の上演に関わるライセンスや海外クリエイターとの契約交渉に加えて、舞台「千と千尋の神隠し」やミュージカル「四月は君の嘘」などに代表される、日本初のオリジナル作品の海外展開といった、東宝演劇の新たなビジネスへの挑戦をともに歩んでくれるパートナーを募集しております。

    【具体的には】
    ・東宝演劇作品の海外展開における交渉、契約ほかビジネス実務
    ・海外展開に関連するビジネススキームの戦略立案、実行
    ・海外での演劇作品共同製作等における国際渉外業務
    ・その他、演劇部の国際関連業務(上演権獲得、契約、招聘、ビザ、輸出入、海外送金、来日アテンド等)
    ※演劇制作実務経験のある方については、東宝演劇作品の海外展開における制作チームメンバーとして現場参加の可能性あり
  • 勤務時間
    フレックスタイム制(コアタイムなし)
    一日の標準労働時間:7時間30分
  • 福利厚生
    社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、診療所、企業型確定拠出年金、従業員持株会、契約旅館補助制度、スポーツクラブとの法人契約、カフェテリアプラン等
  • 応募条件
    【必須条件】
    ・ビジネスレベルの英語能力(目安:TOEIC900点以上)
    ・社会人経験5年以上
    ・演劇やミュージカルに興味関心がある方

    【歓迎条件】
    次のいずれかの実務経験がある方
    ・エンタテインメント業界での国際業務の実務経験
    ・著作権ビジネスなどにおける国際業務の実務経験
    ・M&A、PMIなどの国際ビジネスの実務経験
    ・国内、海外問わず演劇製作、制作実務経験
  • 雇用形態補足
    入社後4ヶ月間の試用期間あり
  • 求める人物像
    ・舞台をはじめとするエンタテインメントに関わる仕事に興味・関心を持っている方
    ・チームで協力し、プロジェクトを推進できる方
    ・ルールやフローに沿って正確に仕事を進めることができる方
    ・海外向け業務に関心があり、諸外国とのコミュニケーションに長けた方
  • 給与情報①
    年収500万円~1,000万円程度 (残業代含む) ※能力・経験に応じて決定します
  • 休日・休暇
    完全週休二日制(土・日)
    祝日
    年末年始休暇(12月31日~1月3日)
    年次有給休暇(入社日により初年度最大10日付与)
    夏期休暇(6~10月に5日間)
    慶弔休暇
  • 職場情報・PR
    週2日までの在宅勤務制度あり
  • 勤務地
New

【正社員】演劇 IP戦略室(※グッズや配信・Blu-ray等、演劇の二次利用全般)

更新: 2025/10/31(金)
  • 求人カテゴリー
    演劇
  • 雇用形態
    正社員
  • 仕事内容
    東宝演劇部では「レ・ミゼラブル」「エリザベート」などの海外の大型ミュージカルや、舞台「千と千尋の神隠し」やミュージカル「SPY×FAMILY」など、日本オリジナルの演目を、直営の帝国劇場(一時閉館中)・シアタークリエ、ならびに日生劇場、シアターオーブ、明治座、東京建物Brillia HALLなどの都内の劇場および、海外上演や地方主要都市を含めた各地でのツアー公演を企画製作し、宣伝・興行なども一貫して行っております。
    IP戦略室では、当社演劇作品のプログラム・グッズの制作や、配信およびBlu-ray・DVD・CDなどの演劇の二次利用分野におけるライセンス・パッケージング業務、及び新規事業の企画・開発を担っています。本求人においては特に、従来の上演形式にとらわれないライブエンタテインメント全般の企画・推進を積極的に行い、演劇の新たなビジネスへの挑戦を開拓してくれるパートナーを募集しております。

    【具体的には】
    当社演劇作品の下記を含むIPビジネス全般の企画開発および管理
    ・プログラム、グッズ
    ・配信、ライブビューイングおよびBlu-ray、DVD、CD等のパッケージ
    ・新たなライブエンタテインメント及びIP企画開発
  • 勤務時間
    フレックスタイム制(コアタイムなし)
    一日の標準労働時間:7時間30分
  • 福利厚生
    社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、診療所、企業型確定拠出年金、従業員持株会、契約旅館補助制度、スポーツクラブとの法人契約、カフェテリアプラン等
  • 応募条件
    【必須条件】
    ・エンタメ領域における新規の事業やIPビジネス開発等の経験

    【歓迎条件】
    ・演劇やミュージカルに興味関心がある方
    ・配信、ライブビューイングおよびBlu-ray、DVD、CD等のパッケージの企画開発・制作・ライセンスビジネス等の実務経験
  • 雇用形態補足
    入社後4ヶ月間の試用期間あり
  • 求める人物像
    ・舞台をはじめとするエンタテインメントに関わる仕事に興味・関心を持っている方
    ・企画力に長け、スケジュール管理をしつつプロジェクトを推進できる方
    ・コミュニケーション力に長けている方
    ・調整力に長け不測の事態にも柔軟に対応できる方
  • 給与情報①
    年収500万円~1,000万円程度 (残業代含む) ※能力・経験に応じて決定します
  • 休日・休暇
    完全週休二日制(土・日)
    祝日
    年末年始休暇(12月31日~1月3日)
    年次有給休暇(入社日により初年度最大10日付与)
    夏期休暇(6~10月に5日間)
    慶弔休暇
  • 職場情報・PR
    週2日までの在宅勤務制度あり
  • 勤務地
New

【正社員】演劇 宣伝室

更新: 2025/10/31(金)
  • 求人カテゴリー
    演劇
  • 雇用形態
    正社員
  • 仕事内容
    東宝演劇部では「レ・ミゼラブル」「エリザベート」などの海外の大型ミュージカルや、舞台「千と千尋の神隠し」やミュージカル「SPY×FAMILY」など、日本オリジナルの演目を、直営の帝国劇場(一時閉館中)・シアタークリエ、ならびに日生劇場、シアターオーブ、明治座、東京建物Brillia HALLなどの都内の劇場および、海外上演や地方主要都市を含めた各地でのツアー公演を企画製作し、宣伝・興行なども一貫して行っております。
    宣伝室では、当社演劇作品や出演者の魅力を最大限に引き出し、一人でも多くの方に劇場へ足をお運びいただけるよう、魅力的かつ訴求力のあるアイディアをもって、ともに宣伝の施策を推進してくれるパートナーを募集しております。

    【具体的には】
    ・当社演劇作品の全体および細部にわたる宣伝戦略の立案および進行、宣伝スケジュールの管理
    ・社内関係各部署、社外関係各所との折衝・交渉
    ・各種宣材物(ポスターなどの印刷物、PV映像)のプロデュース・制作進行・発信
    ・各種イベントの企画立案および進行
    ・その他演劇宣伝に関連する業務全般
  • 勤務時間
    フレックスタイム制(コアタイムなし)
    一日の標準労働時間:7時間30分
  • 福利厚生
    社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、診療所、企業型確定拠出年金、従業員持株会、契約旅館補助制度、スポーツクラブとの法人契約、カフェテリアプラン等
  • 応募条件
    【必須条件】
    ・エンタメ業界またはエンタメに関わる商材における宣伝の実務経験(2年以上かつ複数作品のご経験)
    ・演劇やミュージカルに興味関心がある方
    ・Excel、Wordの基本的なスキル

    【歓迎条件】
    ・演劇業界での実務経験
  • 雇用形態補足
    入社後4ヶ月間の試用期間あり
  • 求める人物像
    ・舞台をはじめとするエンタテインメントに関わる仕事に興味・関心を持っている方
    ・企画力に長け、スケジュール管理をしつつプロジェクトを推進できる方
    ・コミュニケーション力に長けている方
    ・調整力に長け不測の事態にも柔軟に対応できる方
  • 給与情報①
    年収500万円~1,000万円程度 (残業代含む) ※能力・経験に応じて決定します
  • 休日・休暇
    完全週休二日制(土・日)
    祝日
    年末年始休暇(12月31日~1月3日)
    年次有給休暇(入社日により初年度最大10日付与)
    夏期休暇(6~10月に5日間)
    慶弔休暇
  • 職場情報・PR
    週2日までの在宅勤務制度あり
  • 勤務地
New

【正社員】演劇 業務統括室/契約担当者(※演劇事業のビジネスパートナーとして、主として契約業務を担っていただきます!)

更新: 2025/10/31(金)
  • 求人カテゴリー
    演劇
  • 雇用形態
    正社員
  • 仕事内容
    東宝演劇部では「レ・ミゼラブル」「エリザベート」などの海外の大型ミュージカルや、舞台「千と千尋の神隠し」やミュージカル「SPY×FAMILY」など、日本オリジナルの演目を、直営の帝国劇場(一時閉館中)・シアタークリエ、ならびに日生劇場、シアターオーブ、明治座、東京建物Brillia HALLなどの都内の劇場および、海外上演や地方主要都市を含めた各地でのツアー公演を企画製作し、宣伝・興行なども一貫して行っております。
    業務統括室は、制作から興行まで多岐に亘る東宝演劇の事業戦略を支援するとともに、新たなビジネスへの積極的な挑戦を契約業務の領域でサポートしてくれるパートナーを募集しております。業務を進める上では、演劇部内の他室や法務部等の管理部門と横断的に連携・関わりながら、戦略的・管理的要素を網羅した契約の締結を目指し、演劇ビジネス全体を体感しつつ、東宝にとってベストな契約の着地を調整していただくことで、ご自身の成長も高められます。

    【具体的には】
    ・演劇のコンテンツ制作(作品上演、出演者・スタッフ、音楽使用等)における契約業務
    ・その他、上記契約に関連する契約書・注文書の作成、発注等の諸業務
    ・部門内の総務的役割
  • 勤務時間
    フレックスタイム制(コアタイムなし)
    一日の標準労働時間:7時間30分
  • 福利厚生
    社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、診療所、企業型確定拠出年金、従業員持株会、契約旅館補助制度、スポーツクラブとの法人契約、カフェテリアプラン等
  • 応募条件
    【必須条件】
    ・事業会社等での契約関連業務の実務経験(3年以上)
    ・演劇やミュージカルに興味関心がある方

    【歓迎条件】
    ・エンタメ業界での実務経験
    ・バックオフィス業務の経験や知識のある方、また関心が高い方
    ・ビジネス著作権検定(初級)以上、知的財産管理技能検定(3級)以上
  • 雇用形態補足
    入社後4ヶ月間の試用期間あり
  • 求める人物像
    ・舞台をはじめとするエンタテインメントに関わる仕事に興味・関心を持っている方
    ・企画力に長け、スケジュール管理をしつつプロジェクトを推進できる方
    ・コミュニケーション力に長けている方
    ・調整力に長け不測の事態にも柔軟に対応できる方
  • 給与情報①
    年収500万円~1,000万円程度 (残業代含む) ※能力・経験に応じて決定します
  • 休日・休暇
    完全週休二日制(土・日)
    祝日
    年末年始休暇(12月31日~1月3日)
    年次有給休暇(入社日により初年度最大10日付与)
    夏期休暇(6~10月に5日間)
    慶弔休暇
  • 職場情報・PR
    週2日までの在宅勤務制度あり
  • 勤務地
New

【正社員】演劇 業務統括室/経理・会計担当者(※演劇事業のビジネスパートナーとして、経理・会計業務等を担っていただきます!)

更新: 2025/10/31(金)
  • 求人カテゴリー
    演劇
  • 雇用形態
    正社員
  • 仕事内容
    東宝演劇部では「レ・ミゼラブル」「エリザベート」などの海外の大型ミュージカルや、舞台「千と千尋の神隠し」やミュージカル「SPY×FAMILY」など、日本オリジナルの演目を、直営の帝国劇場(一時閉館中)・シアタークリエ、ならびに日生劇場、シアターオーブ、明治座、東京建物Brillia HALLなどの都内の劇場および、海外上演や地方主要都市を含めた各地でのツアー公演を企画製作し、宣伝・興行なども一貫して行っております。
    業務統括室は、制作から興行まで多岐に亘る東宝演劇の事業戦略を支援するとともに、新たなビジネスへの積極的な挑戦を経理・会計業務の領域でサポートしてくれるパートナーを募集しております。演劇部内の他室や経理財務等の管理部門と横断的に連携・関わりながら業務を進めていただくことで、東宝演劇全体のビジネスフローを体感いただきつつ、予算策定から実績分析まで一貫して携わり、部門全体の経済的・興行的な成功に貢献していただきます。

    【具体的には】
    ・演劇上演に関わる経費(製作費、出演料、音楽使用料、経費精算等)における経理・会計業務
    ・演劇部門全体の予算策定・実績分析
    ・その他、上記会計業務に関連する請求書や伝票処理等の諸業務
    ・部門内の総務的役割
  • 勤務時間
    フレックスタイム制(コアタイムなし)
    一日の標準労働時間:7時間30分
  • 福利厚生
    社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、診療所、企業型確定拠出年金、従業員持株会、契約旅館補助制度、スポーツクラブとの法人契約、カフェテリアプラン等
  • 応募条件
    【必須条件】
    ・事業会社等での経理・会計関連業務の実務経験(3年以上)
    ・演劇やミュージカルに興味関心がある方

    【歓迎条件】
    ・エンタメ業界での実務経験
    ・バックオフィス業務の経験や知識のある方、また関心が高い方
    ・日商簿記検定試験(3級)以上
  • 雇用形態補足
    入社後4ヶ月間の試用期間あり
  • 求める人物像
    ・舞台をはじめとするエンタテインメントに関わる仕事に興味・関心を持っている方
    ・企画力に長け、スケジュール管理をしつつプロジェクトを推進できる方
    ・コミュニケーション力に長けている方
    ・調整力に長け不測の事態にも柔軟に対応できる方
  • 給与情報①
    年収500万円~1,000万円程度 (残業代含む) ※能力・経験に応じて決定します
  • 休日・休暇
    完全週休二日制(土・日)
    祝日
    年末年始休暇(12月31日~1月3日)
    年次有給休暇(入社日により初年度最大10日付与)
    夏期休暇(6~10月に5日間)
    慶弔休暇
  • 職場情報・PR
    週2日までの在宅勤務制度あり
  • 勤務地
New

【正社員】演劇 興行統括室

更新: 2025/10/31(金)
  • 求人カテゴリー
    演劇
  • 雇用形態
    正社員
  • 仕事内容
    東宝演劇部では「レ・ミゼラブル」「エリザベート」などの海外の大型ミュージカルや、舞台「千と千尋の神隠し」やミュージカル「SPY×FAMILY」など、日本オリジナルの演目を、直営の帝国劇場(一時閉館中)・シアタークリエ、ならびに日生劇場、シアターオーブ、明治座、東京建物Brillia HALLなどの都内の劇場および、海外上演や地方主要都市を含めた各地でのツアー公演を企画製作し、宣伝・興行なども一貫して行っております。
    興行統括室では、これらの多岐にわたる演劇興行の運営管理やチケット販売・販促を担い、興行データに基づいたマーケティング分析や新たな顧客創出などをともに推進してくださるパートナーを募集しております。

    【具体的には】
    ・興行データを用いたマーケティング施策の立案と実行
    ・帝国劇場(一時閉館中)/シアタークリエ/外部主催公演の興行運営管理
    ・東宝テレザーブ/ナビザーブの運営管理
    ・国内主催興行のチケット販売/票券管理
    ・国内主催興行の営業戦略の策定と実行
  • 勤務時間
    交替制 ※始業および終業の時刻は、興行時間に応じて勤務表により予め通知します。
    一日の所定労働時間:7時間25分
  • 福利厚生
    社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、診療所、企業型確定拠出年金、従業員持株会、契約旅館補助制度、スポーツクラブとの法人契約、カフェテリアプラン等
  • 応募条件
    【必須条件】
    ・下記①②のうちいずれか必須
    ①各種データ(興行/顧客属性/販売実績等)のマーケティング分析/戦略立案の実務経験があり、造詣や専門性が高い方
    ※メーカー・IT・コンサル・エンタメ等の業界問わず
    ②各種会員組織(ファンクラブ/サブスク等のオンラインサービス)におけるCRM業務の実務経験がある方
    ・演劇やミュージカルに興味関心がある方

    【歓迎条件】
    ・演劇業界での実務経験
  • 雇用形態補足
    入社後4ヶ月間の試用期間あり
  • 求める人物像
    ・舞台をはじめとするエンタテインメントに関わる仕事に興味・関心を持っている方
    ・企画力に長け、スケジュール管理をしつつプロジェクトを推進できる方
    ・コミュニケーション力に長けている方
    ・調整力に長け不測の事態にも柔軟に対応できる方
  • 給与情報①
    年収500万円~1,000万円程度 (残業代含む) ※能力・経験に応じて決定します
  • 休日・休暇
    年間所定休日数:120日
    年次有給休暇(入社日より初年度最大10日付与)
    夏期休暇(6~10月に5日間)
    慶弔休暇
  • 職場情報・PR
    週2日までの在宅勤務制度あり
  • 勤務地
New

【契約社員】演劇 興行統括室

更新: 2025/10/31(金)
  • 求人カテゴリー
    演劇
  • 雇用形態
    契約社員
  • 仕事内容
    東宝演劇部では「レ・ミゼラブル」「エリザベート」などの海外の大型ミュージカルや、舞台「千と千尋の神隠し」やミュージカル「SPY×FAMILY」など、日本オリジナルの演目を、直営の帝国劇場(一時閉館中)・シアタークリエ、ならびに日生劇場、シアターオーブ、明治座、東京建物Brillia HALLなどの都内の劇場および、海外上演や地方主要都市を含めた各地でのツアー公演を企画製作し、宣伝・興行なども一貫して行っております。
    興行統括室では、これらの多岐にわたる公演の運営管理やチケット販売・販促を担っており、特に本求人におきましては、その主たる業務である票券管理をメインとして担っていただくパートナーを募集しております。

    【具体的には】
    ・国内主催興行のチケット販売/票券管理
    (各種ファンクラブやプレイガイドの販売管理/配券・返券等)
    ・その他、興行運営の補助等、室業務の庶務的な役割
  • 勤務時間
    交替制 ※始業および終業の時刻は、興行時間に応じて勤務表により予め通知します。
    一日の所定労働時間:7時間25分
  • 福利厚生
    社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、診療所、企業型確定拠出年金、従業員持株会、契約旅館補助制度、スポーツクラブとの法人契約、カフェテリアプラン等
  • 応募条件
    【必須条件】
    ・エンタメ(舞台・映像・アミューズメント・音楽・スポーツ等)業界における配券業務の実務経験
    ・演劇やミュージカルに興味関心がある方

    【歓迎条件】
    ・演劇業界での実務経験
  • 雇用形態補足
    契約更新上限5年
  • 求める人物像
    ・舞台をはじめとするエンタテインメントに関わる仕事に興味・関心を持っている方
    ・企画力に長け、スケジュール管理をしつつプロジェクトを推進できる方
    ・コミュニケーション力に長けている方
    ・調整力に長け不測の事態にも柔軟に対応できる方
  • 給与情報①
    年収300万円~400万円程度 (残業代含む) ※能力・経験に応じて決定します
  • 休日・休暇
    年間所定休日数:120日
    年次有給休暇(入社日より初年度最大10日付与)
    夏期休暇(6~10月に5日間)
    慶弔休暇
  • 職場情報・PR
    週2日までの在宅勤務制度あり
  • 勤務地
New

【正社員】新規事業・コンテンツ開発プロデューサー

更新: 2025/10/31(金)
  • 求人カテゴリー
    新規事業・コンテンツ開発
  • 雇用形態
    正社員
  • 仕事内容
    東宝グループは、映画・演劇・アニメという強固な事業の柱を軸に、常に新しいエンタテインメントの創出に挑み続けています。
    2025年10月、既存の枠組みに留まらず、これまで東宝が着手してこなかった新たな領域のコンテンツやビジネスモデルを開拓する新部門「コンテンツビジネス開発室」が発足しました。
    この重要なミッションを推進し、東宝の次なる成長を担っていただける、熱意と実行力のあるプロデューサーを募集します。

    エンタテインメントの新しい可能性を探索するため、以下の領域における企画立案、事業開発、プロデュース業務を幅広く担当していただきます。

    (1)新規事業モデルの構築
    コンテンツビジネスにおけるAI、Web3といった最新技術の研究と、それを活用した新しい収益構造や事業モデルの企画・検証。新しいコンテンツや才能と市場を結びつけるための、効率的かつ効果的な手段の開発。

    (2)才能の発掘・育成
    若手クリエイターや新しい才能を発掘し、彼らが挑戦できる機会(コンテンツ)を創出・提供する企画(GEMSTONE Creative Label運営を含む)。

    (3)新規コンテンツ・IPの企画開発
    劇場用映画・アニメ・演劇以外の多様なメディア(体験型イベント、VR/AR、ショートドラマ等)を活用したコンテンツの企画・プロデュース。
  • 勤務時間
    フレックスタイム制(コアタイムなし)
    一日の標準労働時間:7時間30分
  • 福利厚生
    社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、診療所、企業型確定拠出年金、従業員持株会、契約旅館補助制度、スポーツクラブとの法人契約、カフェテリアプラン等
  • 応募条件
    【必須条件】
    ・エンタテインメント業界または新規事業開発部門において、企画立案から実行・事業化まで一貫してかかわった経験のある方。

    【歓迎条件】
    ・エンタテインメントコンテンツ(映像・アニメ・音楽等、ジャンル問わず)のプロデュース経験。
    ・海外のクリエイターや企業と共同でプロジェクトを推進した実務経験(英語・中国語等の語学力があれば尚可)。
    ・デジタル領域(AI、Web3、メタバース等)の技術を活用したコンテンツまたはビジネスの企画・開発経験。
  • 雇用形態補足
    入社後4ヶ月の試用期間があります
  • 求める人物像
    ・既存の枠組みや常識にとらわれず、未知の領域に果敢に挑戦し、「0から1」を生み出すことに情熱を注げる方。
    ・多様なジャンルやメディアを横断し、新しい才能やビジネスチャンスを見つけ出す「探索者」としてのマインドを持つ方。
    ・困難な状況でもポジティブに捉え、新しい知識を貪欲に吸収し、自らをプロデューサーとして成長させ続けられる方。
    ・変化を恐れず、フットワーク軽く小規模なトライアルを積極的に実行し、知識やノウハウを蓄積する意欲のある方。
  • 給与情報①
    年収500万円~1,000万円程度 (残業代含む) ※能力・経験に応じて決定します
  • 休日・休暇
    完全週休二日制(土・日)
    祝日
    年末年始休暇(12月31日~1月3日)
    年次有給休暇(入社日により初年度最大10日付与)
    夏期休暇(6~10月に5日間)
    慶弔休暇
  • 職場情報・PR
    週2日までの在宅勤務制度あり
  • 勤務地
New

【正社員】リーシング・テナントマネジメント担当者:自社物件(オフィス、商業等)

更新: 2025/10/31(金)
  • 求人カテゴリー
    不動産
  • 雇用形態
    正社員
  • 仕事内容
    ・リーシング業務
    ・テナント管理業務(再契約・賃料改定・更新交渉等の折衝、その他テナントマネジメント業務)
    ・建物、設備の維持管理業務補助(部内の施設管理チーム、BM会社と連携するもので補助的な業務)
    ・新築、再開発プロジェクト業務の補佐
    ・物件売買業務の補佐
    ・契約書、リーシング資料等作成業務
  • 勤務時間
    フレックスタイム制(コアタイムなし)
    一日の標準労働時間7時間30分
  • 福利厚生
    社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、診療所、企業型確定拠出年金、従業員持株会、契約旅館補助制度、スポーツクラブとの法人契約、カフェテリアプラン等
  • 応募条件
    ■必須要件:
    ・自社ビルのリーシング業務経験者
    (オフィスであれば基準階200坪以上のビル営業を5年以上)
    ・Microsoft_Office(WORD、EXCEL、POWERPOINT)を使用しての資料作成に長けている方
    ・最低限の係数処理能力を発揮できる方

    ■歓迎条件:
    ・宅地建物取引士
  • 雇用形態補足
    入社後4ヶ月の試用期間があります
  • 求める人物像
    リーシング・テナントマネジメントにとどまらず
    再開発・物件売買等にも関わる業務のため、

    社内・グループ会社・テナント・仲介者等社内外のステークホルダーに対し、
    コミュニケーション力・行動力・渉外力を高いレベルで行使できる方。

    ならびに、建物の構造・設備・不動産関連法令の知見をお持ちの方。
  • 給与情報①
    年収500万円~850万円程度 (残業代含む) ※能力・経験に応じて決定します
  • 休日・休暇
    週休二日制(土・日)
    祝日
    年末年始休暇(12月31日~1月3日)
    年次有給休暇(入社日により初年度最大10日付与)
    夏期休暇(6~10月に5日間)
    慶弔休暇
  • 職場情報・PR
    週2日までの在宅勤務制度あり
  • 勤務地
New

【正社員】施設管理担当者:自社保有物件(劇場、映画館、店舗、ホテル、オフィス等)の修繕工事発注他※発注側

更新: 2025/10/31(金)
  • 求人カテゴリー
    不動産
  • 雇用形態
    正社員
  • 仕事内容
    ■業務内容:
    自社保有物件の工事発注(工法チェック、見積査定、金額交渉)、保守保全計画の実施。
    また、長期設備投資計画、SDGs対応への技術的支援等もご担当いただきます。

    ・スケジュール、コストコントロール
    ・工事内容の精査
    ・新技術の導入検討
    ・社内文書作成

    ■組織構成:
    施設管理室長以下室員6名。ゼネコン、内装会社等の多彩な職歴のメンバーが集まり、年齢は30歳前後から幅広い年齢の方が活躍しています。

    ■キャリアパス:
    本人の適性と部門の状況により、不動産部門の営業や企画セクションなどにキャリアパスすることも可能です。
  • 勤務時間
    フレックスタイム制(コアタイムなし)
    一日の標準労働時間7時間30分
    在宅勤務可
  • 福利厚生
    確定給付企業年金、企業型確定拠出年金、積立貯蓄制度、従業員持株会、住宅資金等融資、診療所、契約旅館制度、スポーツクラブとの法人契約、カフェテリアプラン等
  • 応募条件
    ■必須要件:
    ・施工監理経験(設備、内装等)(目安3年)

    ■歓迎条件:
    ・1級建築施工管理技士の資格をお持ちの方
    ・Excel、PowerPointの得意な方
    ・CAD操作のできる方
  • 雇用形態補足
    入社後4ヶ月の試用期間があります
  • 求める人物像
    ■求められるスキル:
    案件はそれぞれ、グループ会社をまたいだ営業職や工事職など複数の職種とチームでプロジェクトを進める為、チームワークが必要とされます。
  • 給与情報①
    年収500万円~850万円程度 (残業代含む) ※能力・経験に応じて決定します
  • 休日・休暇
    週休二日制(土・日)
    祝日
    年末年始休暇(12月31日~1月3日)
    年次有給休暇(入社日により初年度最大10日付与)
    夏期休暇(6~10月に5日間)
    慶弔休暇
    失効年休の積立制度あり
  • 職場情報・PR
    週2日までの在宅勤務制度あり
  • 勤務地