• 職種検索(リスト形式)
  • 職種検索
  • 当社ホームページ(外部サイト)
  • 職種カテゴリ一覧
  • 福利厚生
  • 正規雇用労働者の中途採用比率
  • お問合せ先

社内SE

フリーワード
雇用形態
勤務地
19件の検索結果が見つかりました。
19 件中 11-19 件を表示
<<前へ12
社内情報システム: 情報システム開発・保守に関わる業務(設計業務領域の基幹業務システム(PLM等)におけるアプリケーションの開発・保守 中堅エンジニア)
求人カテゴリー
社内SE
給与情報
年収:500万円~800万円(残業手当:有) ※こちらは想定年収であり、ご年齢、ご経験、スキルなどを総合的に鑑みて決定いたします。
雇用形態
正社員
配属先(予定)
情報システムセンター 情報システム開発部 IS開発第一担当
職務内容
設計業務領域の基幹業務システム(PLM等)におけるアプリケーション開発・保守を担当する中堅エンジニア
求める経験など
・情報システム部門における業務経験(5年以上)
・設計部門向けシステム(BOM、PLM)のシステム構築・導入・保守経験(5年以上)
昇給・賞与
昇給:年1回(1月) 賞与:年2回(6月・12月)
勤務時間
本社・下丸子:8:30~17:00(休憩60分)
標準労働時間7時間30分/日(フレックスタイム制あり)
※下丸子はフレックス無し
諸手当
時間外勤務手当、特別資格手当、業務手当、通勤手当、次世代育成手当 など
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、ステップアップ休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇など 年次有給休暇(24日、初年度は入社月による)、年間休日125日(2023年実績)
福利厚生
【保険】健康保険、厚生年金、雇用保険労災保険
【制度】各種社会保険、財形貯蓄制度、育児・介護休職制度、退職金制度、フレックスタイム制(本社事業所はコアタイム有、下丸子はフレックス無し)、教育制度(階層別)
【施設】独身寮、単身寮(地区により借り上げ社宅制度あり)、キヤノン健康保険組合保養所
転勤予定
当面なし
選考方法
WEB面接2回
その他
※年内(2025年12月1日入社まで)のご入社が可能な方に限ります。
勤務地
本社(栃木県大田原市), 下丸子事業所
社内情報システム: 設計・製造管理システム開発/保守担当
求人カテゴリー
社内SE
給与情報
年収:500万円~1,100万円(残業手当:有) ※こちらは想定年収であり、ご年齢、ご経験、スキルなどを総合的に鑑みて決定いたします。
雇用形態
正社員
配属先(予定)
情報システムセンター 情報システム企画部 IS管理担当
職務内容
設計業務領域の基幹業務システム(PLM等)における検討~導入を担当するリーダークラスもしくは中堅エンジニア
求める経験など
以下のご経験をお持ちの方のご応募を歓迎いたします。

・PLM領域のシステム構築・導入支援経験が3年以上がある。
・情報システムに関する業務経験が5年以上ある。
・情報システム開発のリーダ経験(3年以上の経験)
昇給・賞与
昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6月・12月)
勤務時間
本社:8:30~17:00(休憩60分)
標準労働時間7時間30分/日(フレックスタイム制あり)
諸手当
時間外勤務手当、特別資格手当、業務手当、通勤手当、次世代育成手当 など
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、ステップアップ休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇など 年次有給休暇(24日、初年度は入社月による)、年間休日125日(2023年実績)
福利厚生
【保険】健康保険、厚生年金、雇用保険労災保険
【制度】各種社会保険、財形貯蓄制度、育児・介護休職制度、退職金制度、フレックスタイム制(本社事業所はコアタイム有)、教育制度(階層別)
【施設】独身寮、単身寮(地区により借上社宅制度あり)、キヤノン健康保険組合保養所
転勤予定
当面なし
選考方法
WEB面接2回
その他
※年内(2025年12月1日入社まで)のご入社が可能な方に限ります。
勤務地
本社(栃木県大田原市)
社内情報システム: 情報システム開発・保守に関わる業務(保守・サービス業務領域の基幹システム(保守パーツ手配、保守サービス業務、製品出荷・販売)におけるアプリケーションの開発・保守 リーダークラスもしくは中堅エンジニア)
求人カテゴリー
社内SE
給与情報
年収:500万円~800万円(残業手当:有) ※こちらは想定年収であり、ご年齢、ご経験、スキルなどを総合的に鑑みて決定いたします。
雇用形態
正社員
配属先(予定)
情報システムセンター 情報システム開発部 IS開発第二担当
職務内容
保守・サービス業務領域の基幹システム(保守パーツ手配、保守サービス業務、製品出荷・販売)におけるアプリケーション開発・保守を担当するリーダークラスもしくは中堅エンジニア
求める経験など
・情報システム部門における業務経験(5年以上)。
・保守・サービス、販売領域のシステム構築・導入支援経験(5年以上)
昇給・賞与
昇給:年1回(1月) 賞与:年2回(6月・12月)
勤務時間
本社:8:30~17:00(休憩60分)
標準労働時間7時間30分/日(フレックスタイム制あり)
諸手当
時間外勤務手当、特別資格手当、業務手当、通勤手当、次世代育成手当 など
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、ステップアップ休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇など 年次有給休暇(24日、初年度は入社月による)、年間休日125日(2023年実績)
福利厚生
【保険】健康保険、厚生年金、雇用保険労災保険
【制度】各種社会保険、財形貯蓄制度、育児・介護休職制度、退職金制度、フレックスタイム制(本社事業所はコアタイム有)、教育制度(階層別)
【施設】独身寮、単身寮(地区により借り上げ社宅制度あり)、キヤノン健康保険組合保養所
転勤予定
当面なし
選考方法
WEB面接2回
その他
※年内(2025年12月1日入社まで)のご入社が可能な方に限ります。
勤務地
本社(栃木県大田原市)
社内情報システム: 情報システム開発・保守に関わる業務(営業販売領域の基幹業務システム(ERP・CRM等)におけるアプリケーションの開発・保守 中堅エンジニア)
求人カテゴリー
社内SE
給与情報
年収:500万円~800万円(残業手当:有) ※こちらは想定年収であり、ご年齢、ご経験、スキルなどを総合的に鑑みて決定いたします。
雇用形態
正社員
配属先(予定)
情報システムセンター 情報システム開発部 IS開発第四担当
職務内容
営業販売領域の基幹業務システム(ERP・CRM等)におけるアプリケーション開発・保守を担当する中堅エンジニア
求める経験など
・情報システム部門における業務経験(5年以上)
・営業販売領域における販売、保守サービス部門向けシステム構築・保守経験(3年以上)
 独自開発・保守の経験。ERP、CRMの経験があるとより望ましい。
昇給・賞与
昇給:年1回(1月) 賞与:年2回(6月・12月)
勤務時間
本社:8:30~17:00(休憩60分)
川崎:9:00~17:30(休憩60分)
標準労働時間7時間30分/日(フレックスタイム制あり)
諸手当
時間外勤務手当、特別資格手当、業務手当、通勤手当、次世代育成手当 など
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、ステップアップ休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇など 年次有給休暇(24日、初年度は入社月による)、年間休日125日(2023年実績)
福利厚生
【保険】健康保険、厚生年金、雇用保険労災保険
【制度】各種社会保険、財形貯蓄制度、育児・介護休職制度、退職金制度、フレックスタイム制(本社事業所はコアタイム有)、教育制度(階層別)
【施設】独身寮、単身寮(地区により借り上げ社宅制度あり)、キヤノン健康保険組合保養所
転勤予定
当面なし
選考方法
WEB面接2回
その他
※年内(2025年12月1日入社まで)のご入社が可能な方に限ります。
勤務地
本社(栃木県大田原市), 川崎事業所
社内情報システム: 情報システム開発・保守に関わる業務(情報システムアプリケーション開発・保守業務 中堅エンジニア)
求人カテゴリー
社内SE
給与情報
年収:500万円~800万円(残業手当:有) ※こちらは想定年収であり、ご年齢、ご経験、スキルなどを総合的に鑑みて決定いたします。
雇用形態
正社員
配属先(予定)
情報システムセンター 情報システム企画部 IS共通担当
職務内容
情報システムアプリケーション開発・保守業務が任せられる中堅エンジニア
求める経験など
・情報システムに部門における業務経験(5年以上)
・情報システムアプリケーション開発・保守の実務経験(3~5年)
 独自システム構築・保守スキルが基本。パッケージ構築・導入の経験があるとより望ましい。
昇給・賞与
昇給:年1回(1月) 賞与:年2回(6月・12月)
勤務時間
本社:8:30~17:00(休憩60分)
標準労働時間7時間30分/日(フレックスタイム制あり)
※下丸子はフレックス無し
諸手当
時間外勤務手当、特別資格手当、業務手当、通勤手当、次世代育成手当 など
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、ステップアップ休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇など 年次有給休暇(24日、初年度は入社月による)、年間休日125日(2023年実績)
福利厚生
【保険】健康保険、厚生年金、雇用保険労災保険
【制度】各種社会保険、財形貯蓄制度、育児・介護休職制度、退職金制度、フレックスタイム制(本社事業所はコアタイム有、下丸子はフレックス無し)、教育制度(階層別)
【施設】独身寮、単身寮(地区により借り上げ社宅制度あり)、キヤノン健康保険組合保養所
転勤予定
当面なし
選考方法
WEB面接2回
その他
※年内(2025年12月1日入社まで)のご入社が可能な方に限ります。
勤務地
本社(栃木県大田原市), 下丸子事業所
社内情報システム:経理システム製品に関わる業務
求人カテゴリー
社内SE
給与情報
年収:500万円~900万円(残業手当:有) ※こちらは想定年収であり、ご年齢、ご経験、スキルなどを総合的に鑑みて決定いたします。
雇用形態
正社員
配属先(予定)
情報システムセンター 情報システム企画部 IS管理担当
職務内容
情報システムアプリケーション開発業務が任せられるリーダー格もしくは中堅エンジニア
求める経験など
・情報システムに関する業務経験(5年以上の経験)
・情報システムアプリケーション開発のリーダ経験(3年以上の経験)
・製造業の経理領域におけるシステム構築・導入の経験がある。
昇給・賞与
昇給:年1回(1月) 賞与:年2回(6月・12月)
勤務時間
本社:8:30~17:00(休憩60分)
標準労働時間7時間30分/日(フレックスタイム制あり)
諸手当
時間外勤務手当、特別資格手当、業務手当、通勤手当、次世代育成手当 など
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、ステップアップ休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇など 年次有給休暇(24日、初年度は入社月による)、年間休日125日(2023年実績)
福利厚生
【保険】健康保険、厚生年金、雇用保険労災保険
【制度】各種社会保険、財形貯蓄制度、育児・介護休職制度、退職金制度、フレックスタイム制(本社事業所はコアタイム有)、教育制度(階層別)
【施設】独身寮、単身寮(地区により借り上げ社宅制度あり)、キヤノン健康保険組合保養所
転勤予定
当面なし
選考方法
WEB面接2回
その他
※年内(2025年12月1日入社まで)のご入社が可能な方に限ります。
勤務地
本社(栃木県大田原市)
社内情報システム: 情報システム保守・運用に関わる業務(営業販売領域の基幹業務システム(ERP・CRM等)におけるアプリケーションの保守・運用)
求人カテゴリー
社内SE
給与情報
年収:350万円~650万円(残業手当:有) ※こちらは想定年収であり、ご年齢、ご経験、スキルなどを総合的に鑑みて決定いたします。
雇用形態
正社員
配属先(予定)
情報システムセンター 情報システム開発部 IS開発第一担当、/情報システムセンター 情報システム開発部 IS開発第四担当
職務内容
営業販売領域の基幹業務システム(ERP・CRM等)におけるアプリケーション保守・運用を担当するエンジニア
求める経験など
・情報システム部門における業務経験(3年以上)
・営業販売領域におけるシステム構築・導入支援経験(3年以上)
独自開発保守の経験。ERP、CRMの経験があるとより望ましい。
昇給・賞与
昇給:年1回(1月) 賞与:年2回(6月・12月)
勤務時間
本社:8:30~17:00(休憩60分)
川崎:9:00~17:30(休憩60分)
標準労働時間7時間30分/日(フレックスタイム制あり)
諸手当
時間外勤務手当、特別資格手当、業務手当、通勤手当、次世代育成手当 など
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、ステップアップ休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇など 年次有給休暇(24日、初年度は入社月による)、年間休日125日(2023年実績)
福利厚生
【保険】健康保険、厚生年金、雇用保険労災保険
【制度】各種社会保険、財形貯蓄制度、育児・介護休職制度、退職金制度、フレックスタイム制(本社事業所はコアタイム有)、教育制度(階層別)
【施設】独身寮、単身寮(地区により借り上げ社宅制度あり)、キヤノン健康保険組合保養所
転勤予定
当面なし
選考方法
WEB面接2回
その他
※年内(2025年12月1日入社まで)のご入社が可能な方に限ります。
勤務地
本社(栃木県大田原市), 川崎事業所
社内情報システム:サービス・販売システム開発/保守担当
求人カテゴリー
社内SE
給与情報
年収:500万円~900万円(残業手当:有) ※こちらは想定年収であり、ご年齢、ご経験、スキルなどを総合的に鑑みて決定いたします。
雇用形態
正社員
職務内容
サービス業務領域の基幹システム(サービスパーツ手配、保守サービス業務、製品出荷・販売)における開発・保守を担当するリーダークラスもしくは中堅エンジニア
求める経験など
・サービス領域のシステム(ERP含)構築・導入支援経験が5年以上がある。
・情報システムに関する業務経験が5年以上ある。
昇給・賞与
昇給:年1回(1月) 賞与:年2回(6月・12月)
勤務時間
本社:8:30~17:00(休憩60分)
標準労働時間7時間30分/日(フレックスタイム制あり)
諸手当
時間外勤務手当、特別資格手当、業務手当、通勤手当、次世代育成手当 など
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、ステップアップ休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇など 年次有給休暇(24日、初年度は入社月による)、年間休日125日(2023年実績)
福利厚生
【保険】健康保険、厚生年金、雇用保険労災保険
【制度】各種社会保険、財形貯蓄制度、育児・介護休職制度、退職金制度、フレックスタイム制(本社事業所はコアタイム有)、教育制度(階層別)
【施設】独身寮、単身寮(地区により借り上げ社宅制度あり)、キヤノン健康保険組合保養所
転勤予定
なし
選考方法
WEB面接2回
その他
※年内(2025年12月1日入社まで)のご入社が可能な方に限ります。
勤務地
本社(栃木県大田原市)
社内情報システム:オープンポジション
求人カテゴリー
社内SE
給与情報
年収:500万円~1,000万円(残業手当:有) ※こちらは想定年収であり、ご年齢、ご経験、スキルなどを総合的に鑑みて決定いたします。
雇用形態
正社員
職務内容
当社の情報システム部でのオープンポジションです。部内情報システム・基幹業務システムのアプリ・インフラ
系ポジション等、適性に応じて配属となります。
求める経験など
【必須】システムエンジニアとしてのご経験
※社内SE・SIerいずれも歓迎/経験業界不問
【尚可】情報システムに部門における業務経験(5年以上)
昇給・賞与
昇給:年1回(1月) 賞与:年2回(6月・12月)
勤務時間
本社・下丸子:8:30~17:00(休憩60分)
標準労働時間7時間30分/日(フレックスタイム制あり)
コアタイム:本社(11:15~14:00)
※下丸子はフレックス無し    
諸手当
時間外勤務手当、特別資格手当、業務手当、通勤手当、次世代育成手当 など
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、ステップアップ休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇など 年次有給休暇(24日、初年度は入社月による)、年間休日125日(2023年実績)
福利厚生
【保険】健康保険、厚生年金、雇用保険労災保険
【制度】各種社会保険、財形貯蓄制度、育児・介護休職制度、退職金制度、フレックスタイム制(本社事業所はコアタイム有、下丸子はフレックス無し)、教育制度(階層別)
【施設】独身寮、単身寮(地区により借り上げ社宅制度あり)、キヤノン健康保険組合保養所
転勤予定
当面なし
選考方法
WEB面接2回
その他
※年内(2025年12月1日入社まで)のご入社が可能な方に限ります。
勤務地
本社(栃木県大田原市), 下丸子事業所
19 件中 11-19 件を表示
<<前へ12