首都圏エリア担当営業
求人カテゴリー
国内営業
給与情報
年収:450~750万(残業手当:有) ※こちらは想定年収であり、ご年齢、ご経験、スキルなどを総合的に鑑みて決定いたします。
雇用形態
正社員
配属先(予定)
首都圏支社もしくは支社管轄内支店・営業所を予定<東京都、千葉県、神奈川県、山梨県>
職務内容
・大学病院、地域拠点病院、診療所などに対する医療機器の訪問営業
・代理店との連携による医療機器販売業務
・顧客情報収集および記録の管理
・顧客と信頼の確立をするための定期訪問
・競合対策の戦術立案と実行
・契約関連書類の作成と手続き
・搬入据付の計画策定および実行
・代理店との連携による医療機器販売業務
・顧客情報収集および記録の管理
・顧客と信頼の確立をするための定期訪問
・競合対策の戦術立案と実行
・契約関連書類の作成と手続き
・搬入据付の計画策定および実行
求める経験など
<必須要件>
・基礎的な医療機器に関する製品知識(主に画像診断装置)
・診療所または病院に対する営業経験3年以上
・初歩的な医療業界知識/臨床知識
・チームワーク力(社内では営推、アプリ、サービス担当とのチーム連携が必要)
<歓迎要件>
・官公庁商談プロセスの知識
・基礎的な医療機器に関する製品知識(主に画像診断装置)
・診療所または病院に対する営業経験3年以上
・初歩的な医療業界知識/臨床知識
・チームワーク力(社内では営推、アプリ、サービス担当とのチーム連携が必要)
<歓迎要件>
・官公庁商談プロセスの知識
仕事のやりがい/魅力
開業医などでの個別商談をまとめる経験のほか、営推やアプリなどとのチーム連携によって大学病院はじめ拠点施設などキーパーソンに対して人脈構築を図りつつ戦略的に大型商談をまとめる経験を積むことができます。
昇給・賞与
昇給:年1回(1月) 賞与:年2回(6月・12月)
勤務時間
9:00~17:30(休憩60分)
標準労働時間7時間30分/日(フレックスタイム制あり)
標準労働時間7時間30分/日(フレックスタイム制あり)
諸手当
時間外勤務手当、通勤手当 など
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年次慰労休暇、夏季休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇など 年次有給休暇(20日、初年度は入社月による)、年間休日125日(2024年実績)
福利厚生
【保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
【制度】各種社会保険、財形貯蓄制度、育児・介護休職制度、退職金制度、フレックスタイム制、教育制度(階層別)
【施設】キヤノン健康保険組合保養所
【制度】各種社会保険、財形貯蓄制度、育児・介護休職制度、退職金制度、フレックスタイム制、教育制度(階層別)
【施設】キヤノン健康保険組合保養所
転勤予定
当面なし(※将来的に個別事情も考慮のうえ転勤の可能性はあります)
選考方法
1次面接(現場)⇒最終面接(役員)⇒内定
※現状はWEB面接を予定。
※現状はWEB面接を予定。
その他
※川崎事業所で基礎研修を実施後、現地へ配属の予定です。
※2026年1月以降のご入社が可能な方に限ります。
※2026年1月以降のご入社が可能な方に限ります。
東海エリア担当営業
求人カテゴリー
国内営業
給与情報
年収:450~750万(残業手当:有) ※こちらは想定年収であり、ご年齢、ご経験、スキルなどを総合的に鑑みて決定いたします。
雇用形態
正社員
配属先(予定)
中部支社もしくは支社管轄内支店・営業所を予定<愛知県・岐阜県・三重県・静岡県・長野県・三重県・石川県>
職務内容
・大学病院、地域拠点病院、診療所などに対する医療機器の訪問営業
・代理店との連携による医療機器販売業務
・顧客情報収集および記録の管理
・顧客と信頼の確立をするための定期訪問
・競合対策の戦術立案と実行
・契約関連書類の作成と手続き
・搬入据付の計画策定および実行
・代理店との連携による医療機器販売業務
・顧客情報収集および記録の管理
・顧客と信頼の確立をするための定期訪問
・競合対策の戦術立案と実行
・契約関連書類の作成と手続き
・搬入据付の計画策定および実行
求める経験など
<必須要件>
・基礎的な医療機器に関する製品知識(主に画像診断装置)
・診療所または病院に対する営業経験3年以上
・初歩的な医療業界知識/臨床知識
・チームワーク力(社内では営推、アプリ、サービス担当とのチーム連携が必要)
<歓迎要件>
・官公庁商談プロセスの知識
・基礎的な医療機器に関する製品知識(主に画像診断装置)
・診療所または病院に対する営業経験3年以上
・初歩的な医療業界知識/臨床知識
・チームワーク力(社内では営推、アプリ、サービス担当とのチーム連携が必要)
<歓迎要件>
・官公庁商談プロセスの知識
仕事のやりがい/魅力
開業医などでの個別商談をまとめる経験のほか、営推やアプリなどとのチーム連携によって大学病院はじめ拠点施設などキーパーソンに対して人脈構築を図りつつ戦略的に大型商談をまとめる経験を積むことができます。
昇給・賞与
昇給:年1回(1月) 賞与:年2回(6月・12月)
勤務時間
9:00~17:30(休憩60分)
標準労働時間7時間30分/日(フレックスタイム制あり)
標準労働時間7時間30分/日(フレックスタイム制あり)
諸手当
時間外勤務手当、通勤手当 など
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年次慰労休暇、夏季休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇など 年次有給休暇(20日、初年度は入社月による)、年間休日125日(2024年実績)
福利厚生
【保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
【制度】各種社会保険、財形貯蓄制度、育児・介護休職制度、退職金制度、フレックスタイム制、教育制度(階層別)
【施設】キヤノン健康保険組合保養所
【制度】各種社会保険、財形貯蓄制度、育児・介護休職制度、退職金制度、フレックスタイム制、教育制度(階層別)
【施設】キヤノン健康保険組合保養所
転勤予定
当面なし(※将来的に個別事情も考慮のうえ転勤の可能性はあります)
選考方法
1次面接(現場)⇒最終面接(役員)⇒内定
※現状はWEB面接を予定。
※現状はWEB面接を予定。
その他
※川崎事業所で基礎研修を実施後、現地へ配属の予定です。
※2026年1月以降のご入社が可能な方に限ります。
※2026年1月以降のご入社が可能な方に限ります。
関西エリア担当営業
求人カテゴリー
国内営業
給与情報
年収:450~750万(残業手当:有) ※こちらは想定年収であり、ご年齢、ご経験、スキルなどを総合的に鑑みて決定いたします。
雇用形態
正社員
配属先(予定)
関西支社もしくは支社管轄内支店・営業所を予定<大阪府、京都府、奈良県、滋賀県、和歌山県、兵庫県>
職務内容
・大学病院、地域拠点病院、診療所などに対する医療機器の訪問営業
・代理店との連携による医療機器販売業務
・顧客情報収集および記録の管理
・顧客と信頼の確立をするための定期訪問
・競合対策の戦術立案と実行
・契約関連書類の作成と手続き
・搬入据付の計画策定および実行
・代理店との連携による医療機器販売業務
・顧客情報収集および記録の管理
・顧客と信頼の確立をするための定期訪問
・競合対策の戦術立案と実行
・契約関連書類の作成と手続き
・搬入据付の計画策定および実行
求める経験など
<必須要件>
・基礎的な医療機器に関する製品知識(主に画像診断装置)
・診療所または病院に対する営業経験3年以上
・初歩的な医療業界知識/臨床知識
・チームワーク力(社内では営推、アプリ、サービス担当とのチーム連携が必要)
<歓迎要件>
・官公庁商談プロセスの知識
・基礎的な医療機器に関する製品知識(主に画像診断装置)
・診療所または病院に対する営業経験3年以上
・初歩的な医療業界知識/臨床知識
・チームワーク力(社内では営推、アプリ、サービス担当とのチーム連携が必要)
<歓迎要件>
・官公庁商談プロセスの知識
仕事のやりがい/魅力
開業医などでの個別商談をまとめる経験のほか、営推やアプリなどとのチーム連携によって大学病院はじめ拠点施設などキーパーソンに対して人脈構築を図りつつ戦略的に大型商談をまとめる経験を積むことができます。
昇給・賞与
昇給:年1回(1月) 賞与:年2回(6月・12月)
勤務時間
9:00~17:30(休憩60分)
標準労働時間7時間30分/日(フレックスタイム制あり)
標準労働時間7時間30分/日(フレックスタイム制あり)
諸手当
時間外勤務手当、通勤手当 など
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年次慰労休暇、夏季休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇など 年次有給休暇(20日、初年度は入社月による)、年間休日125日(2024年実績)
福利厚生
【保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
【制度】各種社会保険、財形貯蓄制度、育児・介護休職制度、退職金制度、フレックスタイム制、教育制度(階層別)
【施設】キヤノン健康保険組合保養所
【制度】各種社会保険、財形貯蓄制度、育児・介護休職制度、退職金制度、フレックスタイム制、教育制度(階層別)
【施設】キヤノン健康保険組合保養所
転勤予定
当面なし(※将来的に個別事情も考慮のうえ転勤の可能性はあります)
選考方法
1次面接(現場)⇒最終面接(役員)⇒内定
※現状はWEB面接を予定。
※現状はWEB面接を予定。
その他
※川崎事業所で基礎研修を実施後、現地へ配属の予定です。
※2026年1月以降のご入社が可能な方に限ります。
※2026年1月以降のご入社が可能な方に限ります。
中四国エリア担当営業
求人カテゴリー
国内営業
給与情報
年収:450~750万(残業手当:有) ※こちらは想定年収であり、ご年齢、ご経験、スキルなどを総合的に鑑みて決定いたします。
雇用形態
正社員
配属先(予定)
中四国支社もしくは支社管轄内支店・営業所を予定<広島県・岡山県・山口県・島根県・香川県・愛媛県・高知県・徳島県>
職務内容
・大学病院、地域拠点病院、診療所などに対する医療機器の訪問営業
・代理店との連携による医療機器販売業務
・顧客情報収集および記録の管理
・顧客と信頼の確立をするための定期訪問
・競合対策の戦術立案と実行
・契約関連書類の作成と手続き
・搬入据付の計画策定および実行
・代理店との連携による医療機器販売業務
・顧客情報収集および記録の管理
・顧客と信頼の確立をするための定期訪問
・競合対策の戦術立案と実行
・契約関連書類の作成と手続き
・搬入据付の計画策定および実行
求める経験など
<必須要件>
・基礎的な医療機器に関する製品知識(主に画像診断装置)
・診療所または病院に対する営業経験3年以上
・初歩的な医療業界知識/臨床知識
・チームワーク力(社内では営推、アプリ、サービス担当とのチーム連携が必要)
<歓迎要件>
・官公庁商談プロセスの知識
・基礎的な医療機器に関する製品知識(主に画像診断装置)
・診療所または病院に対する営業経験3年以上
・初歩的な医療業界知識/臨床知識
・チームワーク力(社内では営推、アプリ、サービス担当とのチーム連携が必要)
<歓迎要件>
・官公庁商談プロセスの知識
仕事のやりがい/魅力
開業医などでの個別商談をまとめる経験のほか、営推やアプリなどとのチーム連携によって大学病院はじめ拠点施設などキーパーソンに対して人脈構築を図りつつ戦略的に大型商談をまとめる経験を積むことができます。
昇給・賞与
昇給:年1回(1月) 賞与:年2回(6月・12月)
勤務時間
9:00~17:30(休憩60分)
標準労働時間7時間30分/日(フレックスタイム制あり)
標準労働時間7時間30分/日(フレックスタイム制あり)
諸手当
時間外勤務手当、通勤手当 など
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年次慰労休暇、夏季休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇など 年次有給休暇(20日、初年度は入社月による)、年間休日125日(2024年実績)
福利厚生
【保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
【制度】各種社会保険、財形貯蓄制度、育児・介護休職制度、退職金制度、フレックスタイム制、教育制度(階層別)
【施設】キヤノン健康保険組合保養所
【制度】各種社会保険、財形貯蓄制度、育児・介護休職制度、退職金制度、フレックスタイム制、教育制度(階層別)
【施設】キヤノン健康保険組合保養所
転勤予定
当面なし(※将来的に個別事情も考慮のうえ転勤の可能性はあります)
選考方法
1次面接(現場)⇒最終面接(役員)⇒内定
※現状はWEB面接を予定。
※現状はWEB面接を予定。
その他
※川崎事業所で基礎研修を実施後、現地へ配属の予定です。
※2026年1月以降のご入社が可能な方に限ります。
※2026年1月以降のご入社が可能な方に限ります。
東北エリア担当営業
求人カテゴリー
国内営業
給与情報
年収:450~750万(残業手当:有) ※こちらは想定年収であり、ご年齢、ご経験、スキルなどを総合的に鑑みて決定いたします。
雇用形態
正社員
配属先(予定)
東北支社もしくは支社管轄内支店・営業所を予定<宮城県・福島県・山形県・岩手県・秋田県・青森県>
職務内容
・大学病院、地域拠点病院、診療所などに対する医療機器の訪問営業
・代理店との連携による医療機器販売業務
・顧客情報収集および記録の管理
・顧客と信頼の確立をするための定期訪問
・競合対策の戦術立案と実行
・契約関連書類の作成と手続き
・搬入据付の計画策定および実行
・代理店との連携による医療機器販売業務
・顧客情報収集および記録の管理
・顧客と信頼の確立をするための定期訪問
・競合対策の戦術立案と実行
・契約関連書類の作成と手続き
・搬入据付の計画策定および実行
求める経験など
<必須要件>
・基礎的な医療機器に関する製品知識(主に画像診断装置)
・診療所または病院に対する営業経験3年以上
・初歩的な医療業界知識/臨床知識
・チームワーク力(社内では営推、アプリ、サービス担当とのチーム連携が必要)
<歓迎要件>
・官公庁商談プロセスの知識
・基礎的な医療機器に関する製品知識(主に画像診断装置)
・診療所または病院に対する営業経験3年以上
・初歩的な医療業界知識/臨床知識
・チームワーク力(社内では営推、アプリ、サービス担当とのチーム連携が必要)
<歓迎要件>
・官公庁商談プロセスの知識
仕事のやりがい/魅力
開業医などでの個別商談をまとめる経験のほか、営推やアプリなどとのチーム連携によって大学病院はじめ拠点施設などキーパーソンに対して人脈構築を図りつつ戦略的に大型商談をまとめる経験を積むことができます。
昇給・賞与
昇給:年1回(1月) 賞与:年2回(6月・12月)
勤務時間
9:00~17:30(休憩60分)
標準労働時間7時間30分/日(フレックスタイム制あり)
標準労働時間7時間30分/日(フレックスタイム制あり)
諸手当
時間外勤務手当、通勤手当 など
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年次慰労休暇、夏季休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇など 年次有給休暇(20日、初年度は入社月による)、年間休日125日(2024年実績)
福利厚生
【保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
【制度】各種社会保険、財形貯蓄制度、育児・介護休職制度、退職金制度、フレックスタイム制、教育制度(階層別)
【施設】キヤノン健康保険組合保養所
【制度】各種社会保険、財形貯蓄制度、育児・介護休職制度、退職金制度、フレックスタイム制、教育制度(階層別)
【施設】キヤノン健康保険組合保養所
転勤予定
当面なし(※将来的に個別事情も考慮のうえ転勤の可能性はあります)
選考方法
1次面接(現場)⇒最終面接(役員)⇒内定
※現状はWEB面接を予定。
※現状はWEB面接を予定。
その他
※川崎事業所で基礎研修を実施後、現地へ配属の予定です。
※2026年1月以降のご入社が可能な方に限ります。
※2026年1月以降のご入社が可能な方に限ります。
超音波診断装置のアプリケーションスペシャリスト(全国)
求人カテゴリー
営業技術・アプリケーションスペシャリスト
給与情報
年収:450~750万(残業手当:有) ※こちらは想定年収であり、ご年齢、ご経験、スキルなどを総合的に鑑みて決定いたします。
雇用形態
正社員
配属先(予定)
8支社(北海道支社or東北支社or関東支社or首都圏支社or中部支社or関西支社or中四国支社or九州支社) ※応募の際にご希望をお聞かせください。
職務内容
・大学病院、地域拠点病院、診療所などに対する納入後立ち合い
・代理店との連携による医療機器販売業務支援
・顧客満足度向上の取り組み
・顧客と信頼の確立をするための定期訪問
・搬入据付のサポート
・代理店との連携による医療機器販売業務支援
・顧客満足度向上の取り組み
・顧客と信頼の確立をするための定期訪問
・搬入据付のサポート
求める経験など
・医療機関又は医療システムに関する業務経験(概ね3年以上の経験)
・医療機関の超音波検査室や診療所、販社対応にあたっては製品知識と臨床知識が求められる。
・社内では営業スタッフ、営推推進スタッフ、アプリケーションスペシャリスト、サービスセンターとのチーム連携力が求められます。
・医療機関の超音波検査室や診療所、販社対応にあたっては製品知識と臨床知識が求められる。
・社内では営業スタッフ、営推推進スタッフ、アプリケーションスペシャリスト、サービスセンターとのチーム連携力が求められます。
仕事のやりがい/魅力
医療機関に対する営業スタッフと連携した個別商談推進のほか、営業推進スタッフなどとのチーム連携によって大学病院・健診センター・診療所はじめ拠点施設、などキーパーソンに対して人脈構築を図りつつ戦略的に商談に携わる経験を積むことができます。
昇給・賞与
昇給:年1回(1月) 賞与:年2回(6月・12月)
勤務時間
9:00~17:30(休憩60分)
標準労働時間7時間30分/日(フレックスタイム制あり)
標準労働時間7時間30分/日(フレックスタイム制あり)
諸手当
時間外勤務手当、通勤手当 など
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年次慰労休暇、夏季休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇など 年次有給休暇(20日、初年度は入社月による)、年間休日125日(2024年実績)
福利厚生
【保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
【制度】各種社会保険、財形貯蓄制度、育児・介護休職制度、退職金制度、フレックスタイム制、教育制度(階層別)
【施設】キヤノン健康保険組合保養所
【制度】各種社会保険、財形貯蓄制度、育児・介護休職制度、退職金制度、フレックスタイム制、教育制度(階層別)
【施設】キヤノン健康保険組合保養所
転勤予定
当面なし(※将来的に全国での転勤可能性があります)
選考方法
1次面接(現場)⇒最終面接(役員)⇒内定
※現状はWEB面接を予定。
※現状はWEB面接を予定。
その他
※川崎事業所で基礎研修を実施後、現地へ配属の予定です。
※2026年1月以降のご入社が可能な方に限ります。
※2026年1月以降のご入社が可能な方に限ります。
超音波診断装置の技術営業(全国)
求人カテゴリー
営業技術・アプリケーションスペシャリスト
給与情報
年収:500~750万(残業手当:有) ※こちらは想定年収であり、ご年齢、ご経験、スキルなどを総合的に鑑みて決定いたします。
雇用形態
正社員
配属先(予定)
8支社(北海道支社or東北支社or関東支社or首都圏支社or中部支社or関西支社or中四国支社or九州支社) ※応募の際にご希望をお聞かせください。
職務内容
・大学病院、地域拠点病院、診療所などに対する医療機器の訪問営業
・代理店との連携による医療機器販売業務
・顧客情報収集および記録の管理
・顧客と信頼の確立をするための定期訪問
・競合対策の戦術立案と実行
・契約関連書類の作成と手続き
・搬入据付の計画策定および実行
・代理店との連携による医療機器販売業務
・顧客情報収集および記録の管理
・顧客と信頼の確立をするための定期訪問
・競合対策の戦術立案と実行
・契約関連書類の作成と手続き
・搬入据付の計画策定および実行
求める経験など
・基礎的な医療機器に関する製品知識(主に画像診断装置)
・診療所または病院に対する営業経験
・初歩的な医療業界知識/臨床知識
・官公庁商談プロセスの知識
・社内では営業スタッフ、営推推進スタッフ、アプリケーションスペシャリスト、サービスセンターとのチーム連携力が求められます。
・診療所または病院に対する営業経験
・初歩的な医療業界知識/臨床知識
・官公庁商談プロセスの知識
・社内では営業スタッフ、営推推進スタッフ、アプリケーションスペシャリスト、サービスセンターとのチーム連携力が求められます。
仕事のやりがい/魅力
開業医などでの個別商談をまとめる経験のほか、営推やアプリなどとのチーム連携によって大学病院はじめ拠点施設などキーパーソンに対して人脈構築を図りつつ戦略的に大型商談をまとめる経験を積むことができます。
昇給・賞与
昇給:年1回(1月) 賞与:年2回(6月・12月)
勤務時間
9:00~17:30(休憩60分)
標準労働時間7時間30分/日(フレックスタイム制あり)
標準労働時間7時間30分/日(フレックスタイム制あり)
諸手当
時間外勤務手当、通勤手当 など
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年次慰労休暇、夏季休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇など 年次有給休暇(20日、初年度は入社月による)、年間休日125日(2024年実績)
福利厚生
【保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
【制度】各種社会保険、財形貯蓄制度、育児・介護休職制度、退職金制度、フレックスタイム制、教育制度(階層別)
【施設】キヤノン健康保険組合保養所
【制度】各種社会保険、財形貯蓄制度、育児・介護休職制度、退職金制度、フレックスタイム制、教育制度(階層別)
【施設】キヤノン健康保険組合保養所
転勤予定
当面なし(※将来的に全国での転勤可能性があります)
選考方法
1次面接(現場)⇒最終面接(役員)⇒内定
※現状はWEB面接を予定。
※現状はWEB面接を予定。
その他
※川崎事業所で基礎研修を実施後、現地へ配属の予定です。
※2026年1月以降のご入社が可能な方に限ります。
※2026年1月以降のご入社が可能な方に限ります。
医療画像システムのシステムインテグレーション担当
求人カテゴリー
ヘルスケアIT事業部【システムエンジニア】
給与情報
年収:500~750万(残業手当:有) ※こちらは想定年収であり、ご年齢、ご経験、スキルなどを総合的に鑑みて決定いたします。
雇用形態
正社員
配属先(予定)
ヘルスケアIT事業部EIS事業推進部システムインテグレーション担当(初期配属:川崎事業所 or 中四国支社)
職務内容
<病院システム(医療画像/情報システム)の導入作業を担当していただきます>
・営業、サービスエンジニア含めチームとして医療施設へのシステム導入を実施。
・顧客ニーズを元にシステムの要件定義、運用設計の提案を実施。
将来的にはシステム導入を重ね、顧客と近い距離での業務経験を生かしながら、各チームのマネジメントや各製品開発・企画への参加など幅広い業務へのステップアップを期待します。
・営業、サービスエンジニア含めチームとして医療施設へのシステム導入を実施。
・顧客ニーズを元にシステムの要件定義、運用設計の提案を実施。
将来的にはシステム導入を重ね、顧客と近い距離での業務経験を生かしながら、各チームのマネジメントや各製品開発・企画への参加など幅広い業務へのステップアップを期待します。
求める経験など
<必須条件>
・システムエンジニアとしてのご経験
・システム導入に携わったご経験
<歓迎条件>
・データベース(Oracle、SQL)の知識、ご経験
・医療情報システムに関連した知識、ご経験
・システムエンジニアとしてのご経験
・システム導入に携わったご経験
<歓迎条件>
・データベース(Oracle、SQL)の知識、ご経験
・医療情報システムに関連した知識、ご経験
仕事のやりがい/魅力
・最先端の医療IT技術に触れながら働くことができます。
・医療現場の最前線で、医療関係者と共に課題を解決することができます。
・医療従事者との二人三脚により、患者様一人一人へ貢献することができます。
・医療現場の最前線で、医療関係者と共に課題を解決することができます。
・医療従事者との二人三脚により、患者様一人一人へ貢献することができます。
昇給・賞与
昇給:年1回(1月) 賞与:年2回(6月・12月)
勤務時間
9:00~17:30(休憩60分)
標準労働時間7時間30分/日(フレックスタイム制あり)
標準労働時間7時間30分/日(フレックスタイム制あり)
諸手当
時間外勤務手当、通勤手当 など
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年次慰労休暇、夏季休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇など 年次有給休暇(20日、初年度は入社月による)、年間休日125日(2024年実績)
福利厚生
【保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
【制度】各種社会保険、財形貯蓄制度、育児・介護休職制度、退職金制度、フレックスタイム制、教育制度(階層別)
【施設】キヤノン健康保険組合保養所
【制度】各種社会保険、財形貯蓄制度、育児・介護休職制度、退職金制度、フレックスタイム制、教育制度(階層別)
【施設】キヤノン健康保険組合保養所
転勤予定
当面なし(※将来的には転勤の可能性があります)
選考方法
書類選考、WEB面接2回
その他
※2026年1月以降のご入社が可能な方に限ります。
勤務地
川崎事業所, 中四国支社
医療画像システムの提案担当
求人カテゴリー
ヘルスケアIT事業部【事業部】
給与情報
年収:500~750万(残業手当:有) ※こちらは想定年収であり、ご年齢、ご経験、スキルなどを総合的に鑑みて決定いたします。
雇用形態
正社員
配属先(予定)
ヘルスケアIT事業部EIS事業推進部提案担当
職務内容
<医療画像システムの営業提案作業に関わる資料作成、製品導入後の製品説明を担当していただきます>
・営業、サービスエンジニアとチームと組み医療施設へのシステム提案の実施。
・医療画像システムを構成する上で必要となる転売品に関して、顧客ニーズを元にシステム要件確認、提案の実施。
・転売品の接続試験、資料作成。
・循環器領域での製品提案を中心に実施予定。
・営業、サービスエンジニアとチームと組み医療施設へのシステム提案の実施。
・医療画像システムを構成する上で必要となる転売品に関して、顧客ニーズを元にシステム要件確認、提案の実施。
・転売品の接続試験、資料作成。
・循環器領域での製品提案を中心に実施予定。
求める経験など
<必須条件>
・システムエンジニアとしての経験
・Microsoft Office使用経験者
<歓迎条件>
・循環器領域の知識をお持ちの方
・医療情報システムに関連した知識、ご経験をお持ちの方
・システムエンジニアとしての経験
・Microsoft Office使用経験者
<歓迎条件>
・循環器領域の知識をお持ちの方
・医療情報システムに関連した知識、ご経験をお持ちの方
仕事のやりがい/魅力
・最先端の医療IT技術に触れながら働くことができます。
・営業、構築、サービスとの連携により提案活動を通して医療機関の業務の効率化等に貢献できます。
・医療現場への提案に関わる課題解決に向けた活動を中心に、転売品など当社以外の製品にも触れることができます。
・営業、構築、サービスとの連携により提案活動を通して医療機関の業務の効率化等に貢献できます。
・医療現場への提案に関わる課題解決に向けた活動を中心に、転売品など当社以外の製品にも触れることができます。
昇給・賞与
昇給:年1回(1月) 賞与:年2回(6月・12月)
勤務時間
9:00~17:30(休憩60分)
標準労働時間7時間30分/日(フレックスタイム制あり)
標準労働時間7時間30分/日(フレックスタイム制あり)
諸手当
時間外勤務手当、通勤手当 など
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年次慰労休暇、夏季休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇など 年次有給休暇(20日、初年度は入社月による)、年間休日125日(2024年実績)
福利厚生
【保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
【制度】各種社会保険、財形貯蓄制度、育児・介護休職制度、退職金制度、フレックスタイム制、教育制度(階層別)
【施設】キヤノン健康保険組合保養所
【制度】各種社会保険、財形貯蓄制度、育児・介護休職制度、退職金制度、フレックスタイム制、教育制度(階層別)
【施設】キヤノン健康保険組合保養所
転勤予定
当面なし(※将来的に転勤の可能性があります)
選考方法
書類選考、WEB面接2回
その他
※2026年1月以降のご入社が可能な方に限ります。
勤務地
川崎事業所
ヘルスケアIT専門/テクニカルコールセンタ担当
求人カテゴリー
サービスサポート
給与情報
年収:450~750万(残業手当:有) ※こちらは想定年収であり、ご年齢、ご経験、スキルなどを総合的に鑑みて決定いたします。
雇用形態
正社員
配属先(予定)
サービス本部フィールドサポート第四部ワンストップソリューションサービス担当
職務内容
<PACSシステム(医療用画像管理システム)等、医療ITシステムのカスタマーサポート担当>
・クライアント障害対応(電話及びリモート接続操作)
・障害対応時に発生する関係部門及び関係会社へのエスカレーション対応および指示
・改善活動(応対効率化、スタッフの成果向上策、研修プログラムや顧客満足度向上施策などを検討、実施)
・FAQ記事の作成、修正
・KPI、品質管理
・クライアント障害対応(電話及びリモート接続操作)
・障害対応時に発生する関係部門及び関係会社へのエスカレーション対応および指示
・改善活動(応対効率化、スタッフの成果向上策、研修プログラムや顧客満足度向上施策などを検討、実施)
・FAQ記事の作成、修正
・KPI、品質管理
求める経験など
<必須条件>
・一般的なネットワーク知識とスキル(TCP/IP等基礎知識、簡単な設定ができる)
・一般的なPC技術に関する知識(H/W、OS、S/Wが把握、インストールできる)
<歓迎条件>
・医療機器、医療用システムを取り扱う他社でのご経験者をお持ちの方
・一般的なネットワーク知識とスキル(TCP/IP等基礎知識、簡単な設定ができる)
・一般的なPC技術に関する知識(H/W、OS、S/Wが把握、インストールできる)
<歓迎条件>
・医療機器、医療用システムを取り扱う他社でのご経験者をお持ちの方
仕事のやりがい/魅力
テクニカルコールセンタを介してではありますが、医療への間接的な貢献ができ専門知識を身につけられます。(医療機器分野)
昇給・賞与
昇給:年1回(1月) 賞与:年2回(6月・12月)
勤務時間
9:00~17:30(休憩60分)
標準労働時間7時間30分/日
<本ポジションはシフト制の勤務となります>
A勤⇒7:00~15:30
B勤⇒8:00~16:30
C勤⇒9:00~17:30
D勤⇒11:30~20:00
E勤⇒12:30~21:00
※コールセンタの運用時間は、7:00~21:00(平日・土・日祝含む) となります。(25年7月時点)
※現状は土日・祝日出勤を月2~3回程度を想定しています。但し、土日・祝日出勤の場合は月内に代休を取得していただくように予めシフトに組み込んでおります。
標準労働時間7時間30分/日
<本ポジションはシフト制の勤務となります>
A勤⇒7:00~15:30
B勤⇒8:00~16:30
C勤⇒9:00~17:30
D勤⇒11:30~20:00
E勤⇒12:30~21:00
※コールセンタの運用時間は、7:00~21:00(平日・土・日祝含む) となります。(25年7月時点)
※現状は土日・祝日出勤を月2~3回程度を想定しています。但し、土日・祝日出勤の場合は月内に代休を取得していただくように予めシフトに組み込んでおります。
諸手当
時間外勤務手当、通勤手当 など
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年次慰労休暇、夏季休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇など 年次有給休暇(20日、初年度は入社月による)、年間休日125日(2024年実績)
福利厚生
【保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
【制度】各種社会保険、財形貯蓄制度、育児・介護休職制度、退職金制度、フレックスタイム制、教育制度(階層別)
【施設】キヤノン健康保険組合保養所
【制度】各種社会保険、財形貯蓄制度、育児・介護休職制度、退職金制度、フレックスタイム制、教育制度(階層別)
【施設】キヤノン健康保険組合保養所
転勤予定
当面なし(※将来的に支社への転勤の可能性があります)
選考方法
書類選考、WEB面接2回
その他
※2026年1月以降のご入社が可能な方に限ります。
勤務地
川崎事業所