MRI装置全般の保守メンテナンス担当(関東支社)
求人カテゴリー
サービスサポート
給与情報
年収:450~750万(残業手当:有) ※こちらは想定年収であり、ご年齢、ご経験、スキルなどを総合的に鑑みて決定いたします。
雇用形態
正社員
配属先(予定)
関東支社/埼玉サービスセンタ(〒331-8701 埼玉県さいたま市北区土呂町1丁目45番地10)/関東支社 埼玉支店 埼玉サービスセンタ サービス第二担当 または 関東支社 フィールドサポート部 技術担当
職務内容
・MRI製品全般の保守メンテナンス業務
・装置据付・点検・修理業務、DICOM接続、装置保守契約受注活動と履行管理
・まずはMRI装置・担当業務から始めていただきます。製品や業務内容の習熟度に合わせて相談しながら、CT装置メンテナンスといった業務もお任せしていきたいと考えています。
・装置据付・点検・修理業務、DICOM接続、装置保守契約受注活動と履行管理
・まずはMRI装置・担当業務から始めていただきます。製品や業務内容の習熟度に合わせて相談しながら、CT装置メンテナンスといった業務もお任せしていきたいと考えています。
求める経験など
<必須条件>
・フィールドサポートエンジニア経験(電気・機械の基礎知識を有する方)
・普通自動車運転免許(AT限定可)
<歓迎条件>
・医療機器のカスタマーエンジニア経験
・X線作業主任者、第二種電気工事士、ネットワークの一般知識
・フィールドサポートエンジニア経験(電気・機械の基礎知識を有する方)
・普通自動車運転免許(AT限定可)
<歓迎条件>
・医療機器のカスタマーエンジニア経験
・X線作業主任者、第二種電気工事士、ネットワークの一般知識
仕事のやりがい/魅力
画像診断機器国内トップメーカとして、多くの患者様/お客様の医療に貢献しています。最先端の製品とともに顧客提供価値を高める仕事です。顧客最前線での活躍により、新たなサービス価値提供など医療機器サービスサポートのプロフェッショナルとしてのキャリアアップが可能です。
昇給・賞与
昇給:年1回(1月) 賞与:年2回(6月・12月)
勤務時間
9:00~17:30(休憩60分)
標準労働時間7時間30分/日
標準労働時間7時間30分/日
諸手当
時間外勤務手当、通勤手当 など
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年次慰労休暇、夏季休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇など 年次有給休暇(20日、初年度は入社月による)、年間休日125日(2024年実績)
福利厚生
【保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
【制度】各種社会保険、財形貯蓄制度、育児・介護休職制度、退職金制度、フレックスタイム制、教育制度(階層別)
【施設】キヤノン健康保険組合保養所
【制度】各種社会保険、財形貯蓄制度、育児・介護休職制度、退職金制度、フレックスタイム制、教育制度(階層別)
【施設】キヤノン健康保険組合保養所
転勤予定
関東圏内(北関東)/希望により将来的に全国転勤も可
選考方法
書類選考、面接2回(WEB)
その他
※2026年1月以降のご入社が可能な方に限ります。
※研修場所:関東支社/那須本社研修所/川崎事業所/キヤノン下丸子本社
※研修場所:関東支社/那須本社研修所/川崎事業所/キヤノン下丸子本社