超音波診断装置、検体検査装置担当の保守メンテナンス担当(愛知SC)
求人カテゴリー
サービスサポート
給与情報
年収:460万円~500万円(残業手当:有) ※こちらは想定年収であり、ご年齢、ご経験、スキルなどを総合的に鑑みて決定いたします。
雇用形態
正社員
配属先(予定)
愛知サービスセンタ(〒460-0024 愛知県名古屋市中区正木三丁目5番27号(名鉄正木第三ビル))/中部支社 愛知支店 愛知サービスセンタ サービス第三担当
職務内容
・超音波診断装置および検体検査装置の据付、点検、修理、保守営業
・先ずはカスタマーエンジニアとして技術スキルの向上を目指し、お客様の信頼を得ることで保守契約を受注できるような成長を期待しています。
・先ずはカスタマーエンジニアとして技術スキルの向上を目指し、お客様の信頼を得ることで保守契約を受注できるような成長を期待しています。
求める経験など
<必須条件>
・フィールドサポートエンジニア経験(電気・機械の基礎知識を有する方)
・普通自動車運転免許(AT限定可)
<歓迎条件>
・医療機器のカスタマーエンジニア経験
・X線作業主任者、第二種電気工事士、ネットワークの一般知識
・フィールドサポートエンジニア経験(電気・機械の基礎知識を有する方)
・普通自動車運転免許(AT限定可)
<歓迎条件>
・医療機器のカスタマーエンジニア経験
・X線作業主任者、第二種電気工事士、ネットワークの一般知識
仕事のやりがい/魅力
患者さんのため、病院のために働いている実感/製品技術の進化を感じる/カスタマーエンジニアが顧客との信頼を築く/医療を支える仕事は社会的意義がある
昇給・賞与
昇給:年1回(1月) 賞与:年2回(6月・12月)
勤務時間
9:00~17:30(休憩60分)
標準労働時間7時間30分/日
標準労働時間7時間30分/日
諸手当
時間外勤務手当、通勤手当 など
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年次慰労休暇、夏季休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇など 年次有給休暇(20日、初年度は入社月による)、年間休日125日(2024年実績)
福利厚生
【保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
【制度】各種社会保険、財形貯蓄制度、育児・介護休職制度、退職金制度、フレックスタイム制、教育制度(階層別)
【施設】キヤノン健康保険組合保養所
【制度】各種社会保険、財形貯蓄制度、育児・介護休職制度、退職金制度、フレックスタイム制、教育制度(階層別)
【施設】キヤノン健康保険組合保養所
転勤予定
当面なし(※将来的には転勤の可能性があります)
選考方法
書類選考、面接2回(WEB)
その他
※2026年1月以降のご入社が可能な方に限ります。
※研修場所:中部支社/那須本社研修所/川崎事業所/キヤノン下丸子本社
※研修場所:中部支社/那須本社研修所/川崎事業所/キヤノン下丸子本社