• 職種検索(リスト形式)
  • 職種検索
  • 当社ホームページ(外部サイト)
  • 職種カテゴリ一覧
  • 福利厚生
  • 正規雇用労働者の中途採用比率
  • お問合せ先

フィールドサポートスタッフ(血管撮影装置)

フィールドサポートスタッフ(血管撮影装置)
求人カテゴリー
サービスサポート
給与情報
年収:450~750万(残業手当:有) ※こちらは想定年収であり、ご年齢、ご経験、スキルなどを総合的に鑑みて決定いたします。
雇用形態
正社員
配属先(予定)
サービス本部 フィールドサポート第一部 VLサービス担当
職務内容
・取扱製品:循環器用X線透視診断装置(血管撮影装置)
・部門の役割:本社サービス統括部門として国内外のサービス事業を統括し、支社店サービス部門並びに海外販社サービス部門を指導・援助・調整することで現場のサービスエンジニアを支援する
・主業務:まずは当社循環器用X線透視診断装置に関わる知識(据付・点検・修理)の習得と業務の管理・報告書作成・コールセンタ補助業務から始めていただきます。
習熟度に合わせて、不具合対応として各種製品の動作/操作の履歴(ログ)情報の調査、製品とリモート接続して行うサービス業務、サービスパーツの登録、故障報告データまとめ、戻入部品の調査、サービス情報の発信等、このような業務もお任せしたいと考えています。
求める経験など
<必須条件>
・高校卒業レベル相当以上
・PCスキル
 【Word】文書作成、編集、書式設定
 【Excel】表作成、編集、書式設定、四則演算
 【PowerPoint】文字、写真、グラフなどが入ったスライドの作成
 【Outlook】e-mail作成、返信

<歓迎条件>
・X線作業主任者資格
・ネットワーク基礎知識
・英語読解力(英語マニュアル読解)
・電気/電子系又は機械系の工学技術に関する知識(高校卒業レベル相当以上)
・サービスエンジニアの業務経験(3年以上)
・画像診断装置の開発・設計・サービスの業務経験(3年以上)
仕事のやりがい/魅力
最先端の製品・技術とともに顧客提供価値を高める業務に携わることが出来ます。
支社店や海外販社のサービス部門との窓口となり、本社の事業・開発・製造部門等と連携した業務に携わることが出来ます。
多数の顧客やサービスエンジニアの依頼事項(技術的問合せ・修理・取扱い説明等)の解決や障害発生の未然防止に携わり主導する達成感があります。
サービス業務の企画・改善のために製品仕様の提案に参画することもあります。
昇給・賞与
昇給:年1回(1月) 賞与:年2回(6月・12月)
勤務時間
9:00~17:30(休憩60分)
標準労働時間7時間30分/日
諸手当
時間外勤務手当、通勤手当 など
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年次慰労休暇、夏季休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇など 年次有給休暇(20日、初年度は入社月による)、年間休日125日(2024年実績)
福利厚生
【保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
【制度】各種社会保険、財形貯蓄制度、育児・介護休職制度、退職金制度、フレックスタイム制、教育制度(階層別)
【施設】キヤノン健康保険組合保養所
転勤予定
将来的に川崎事業所への転勤の可能性があります
選考方法
書類選考、面接2回(WEB)
その他
※2026年1月以降のご入社が可能な方に限ります。
※研修場所:那須本社
勤務地
本社(栃木県大田原市), 川崎事業所