J4015【コンサルティング営業】福島県の自治体/研究機関向けICTコンサルティング/基盤NW/DX等の提案
求人カテゴリー
コンサルティング営業・営業企画
雇用形態
正社員
募集役職
役割:担当者~リーダークラス
配属元組織
株式会社NTT東日本-東北 ビジネスイノベーション部 福島支店第一地域基盤ビジネスグループ 第一地域基盤ビジネス担当
※実行機能を(株)NTT東日本-東北に設置しているため、NTT東日本で採用し、主管事業部であるNTT東日本株式会社 宮城事業部 福島支店 ビジネスイノベーション部からの出向扱いとなります
※実行機能を(株)NTT東日本-東北に設置しているため、NTT東日本で採用し、主管事業部であるNTT東日本株式会社 宮城事業部 福島支店 ビジネスイノベーション部からの出向扱いとなります
会社概要
弊社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
配属先のミッション
NTT東日本は、地域のミライを支える価値創造事業を中心とした事業構造への転換を図り、地域社会のみなさまとともに、夢や希望を感じられる持続可能な循環型社会の共創を目指しています。地域の課題一つ一つとしっかりと向き合い、全力で応える。それが我々が地域、そして日本社会に約束するバリューです。その中で、福島県では地域の中心である自治体や地域企業のお客様に寄り添いながら、更なる発展のためにICT、DX化の推進役となるべく、様々な地域課題の発見から解決までをお客様と共に伴走し、実現できる組織となることを目指しております。
一例としては、自治体(行政ネットワーク・情報系システム構築、職員へのDX推進支援、ICT化された高機能交番の構築など)、教育・研究(国際的な研究機関や医大におけるNW環境の整備など)といった、様々な分野で地域社会への貢献を目指しています。
我々が持つ多岐にわたる技術やノウハウを活用して、地域の活性化や新たな価値を提案し、社会貢献を実感しながら地域の未来を創出していきます。
一例としては、自治体(行政ネットワーク・情報系システム構築、職員へのDX推進支援、ICT化された高機能交番の構築など)、教育・研究(国際的な研究機関や医大におけるNW環境の整備など)といった、様々な分野で地域社会への貢献を目指しています。
我々が持つ多岐にわたる技術やノウハウを活用して、地域の活性化や新たな価値を提案し、社会貢献を実感しながら地域の未来を創出していきます。
募集背景
私たちの仕事は、地域社会の未来をICTやDXで支える存在となることです。
地域の現状を把握し、抱える課題を適切に見極め、最適な解決策を提案することがNTT東日本としての価値であり、地域のステークホルダーが望むDXを伴走しながら実現していきたいと考えています。公共分野などの大規模プロジェクトの経験やICTを活用した業務DXのノウハウを持ち、地域を豊かにしたいという想いを持った方に新たに仲間に入っていただくことで、我々NTT東日本が掲げている、地域循環型社会の共創を目指していきたいと考えております。
地域の現状を把握し、抱える課題を適切に見極め、最適な解決策を提案することがNTT東日本としての価値であり、地域のステークホルダーが望むDXを伴走しながら実現していきたいと考えています。公共分野などの大規模プロジェクトの経験やICTを活用した業務DXのノウハウを持ち、地域を豊かにしたいという想いを持った方に新たに仲間に入っていただくことで、我々NTT東日本が掲げている、地域循環型社会の共創を目指していきたいと考えております。
募集職種
【コンサルティング営業】福島県の自治体/研究機関向けICTコンサルティング/基盤NW/DX等の提案
業務詳細
福島支店をリードする担当において、自治体や研究機関などのお客様に対し、業務DXや働き方改革等を支える最適なネットワーク環境構築および生産性向上などの業務DX化に向けて、お客様ニーズの把握からソリューション選定・見積りまでの一連の提案、およびお客様とのコミュニケーションを通じた要件定義等のコンサルティング営業業務を担っていただきます。
◆主な2つのセグメントと提案サービス(※ご担当いただくセグメントは、選考過程で決定させていただきます)
・自治体(県庁、県立医大、県警等):庁内/院内ネットワーク・情報系システム構築、生成AIを活用した業務効率化、職員へのDX推進支援など
・研究機関(F-REI等):研究所内LAN/WAN、サーバ等のシステム構築、IOWNを活用したソリューションなど
◆具体的な業務内容
・お客様とのコミュニケーションを通じた課題把握・最新の技術動向のご紹介
・お客様との定期的なディスカッションや仮説提案等による最適なICTソリューションのご提案(システム/NWの構築等)
・提案プロジェクト(SE等社内関連メンバで構成)の統括マネジメント
◆主な2つのセグメントと提案サービス(※ご担当いただくセグメントは、選考過程で決定させていただきます)
・自治体(県庁、県立医大、県警等):庁内/院内ネットワーク・情報系システム構築、生成AIを活用した業務効率化、職員へのDX推進支援など
・研究機関(F-REI等):研究所内LAN/WAN、サーバ等のシステム構築、IOWNを活用したソリューションなど
◆具体的な業務内容
・お客様とのコミュニケーションを通じた課題把握・最新の技術動向のご紹介
・お客様との定期的なディスカッションや仮説提案等による最適なICTソリューションのご提案(システム/NWの構築等)
・提案プロジェクト(SE等社内関連メンバで構成)の統括マネジメント
業務詳細補足
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります
入社後に成長できる点
公共分野や国際研究機関、医療業界といった地域のステークホルダーとの関わりの中で、自治体や企業向けのソリューション提案力や、市場分析力、人脈形成、ICTに関する知見やデジタル技術力の向上を実現することができます。また、少子高齢化や人口の都市部への一極集中に伴う地域社会における公共分野や産業、医療等の担い手不足といった社会課題を、ICTを活用し自ら解決する経験を得ることが可能です。地域の新たな価値創造を実現し社会的課題を解決した経験が、あなたの成長・自己実現につながります。
ポジションの魅力
当社では、情報通信のプロフェッショナルとして先進技術を取り入れた提案力を武器に"地域循環型社会の共創"と"地域の課題解決と価値創造、レジリエンス向上"へ貢献し社会的意義を誇りながら事業を展開してまいりました。
これまで積み重ねてきた実績と信頼をもとに通信とICT技術を用いて、地域に根差し支えるビジネスに携わりませんか?
あなたのこれまでの経験や地域に対する想いを活かし、コンサルティング営業を通じて、最先端のICT技術を用いた地域の活性化や新たな価値創造を実現し、社会貢献を実感できる環境があります。地域と共に成長する仲間として、あなたをお待ちしています。
これまで積み重ねてきた実績と信頼をもとに通信とICT技術を用いて、地域に根差し支えるビジネスに携わりませんか?
あなたのこれまでの経験や地域に対する想いを活かし、コンサルティング営業を通じて、最先端のICT技術を用いた地域の活性化や新たな価値創造を実現し、社会貢献を実感できる環境があります。地域と共に成長する仲間として、あなたをお待ちしています。
求める人物像
【共感と信頼構築】
お客様との信頼を築き、積極的にヒアリングし、内部の関係者と協力して解決策を提案できる方
【地域社会との連携】
地域のステークホルダー(地方自治体、企業、教育機関、住民など)と緊密に連携し、ICTとデジタル技術を活用した新たな地域の価値を創造したいと考えている方
【ICTや先端技術の活用】
ICTやデジタル技術を活用して、地域社会の未来を創りたい方
お客様との信頼を築き、積極的にヒアリングし、内部の関係者と協力して解決策を提案できる方
【地域社会との連携】
地域のステークホルダー(地方自治体、企業、教育機関、住民など)と緊密に連携し、ICTとデジタル技術を活用した新たな地域の価値を創造したいと考えている方
【ICTや先端技術の活用】
ICTやデジタル技術を活用して、地域社会の未来を創りたい方
応募資格(必須)
以下①を満たし、かつ②のいずれかのご経験をお持ちの方
①自治体・公的機関・複数拠点をお持ちの企業/団体に対するコンサルティングに関連した経験
②-1提案書(RFI/RFP)を用いたNWやシステムに関わる提案活動の経験
②-2システム提案、要件定義、設計~構築の経験(例:ICT企業でのセールスエンジニア、庁内/社内SE 等)
①自治体・公的機関・複数拠点をお持ちの企業/団体に対するコンサルティングに関連した経験
②-1提案書(RFI/RFP)を用いたNWやシステムに関わる提案活動の経験
②-2システム提案、要件定義、設計~構築の経験(例:ICT企業でのセールスエンジニア、庁内/社内SE 等)
応募資格(歓迎)
・自治体向け庁内基盤NW構築もしくは保守プロジェクトのPM/PLの経験
・プロジェクトマネジメント(PMP、情報処理技術者/プロジェクトマネージャ)
・ネットワーク・サーバ関連(NWペシャリスト、CCNA・CCNP、CompTIA Server+ 等)
・セキュリティ関連(情報処理安全確保支援士、情報処理技術者/情報セキュリティマネジメント、CISSP 等)
・クラウド関連(Azure、AWS)
・プロジェクトマネジメント(PMP、情報処理技術者/プロジェクトマネージャ)
・ネットワーク・サーバ関連(NWペシャリスト、CCNA・CCNP、CompTIA Server+ 等)
・セキュリティ関連(情報処理安全確保支援士、情報処理技術者/情報セキュリティマネジメント、CISSP 等)
・クラウド関連(Azure、AWS)
想定残業時間
月30時間
出張有無・頻度・行き先
出張:有/頻度:少/行き先:県内(勤務地近くのお客様先への訪問が主、県外への出張は稀)
試用期間
有り(4カ月)
賃金形態
月給制
給与情報
年収:約590万円~約1,040万円
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
給与情報備考
■想定年収
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
通勤手当
会社規定に基づき支給
残業手当
有り 残業時間に応じて別途支給
退職金
有り
就業時間
所定労働時間:07時間30分 休憩60分
フレックスタイム制度導入
フレックスタイム制度導入
休日
年間休日123日(内訳:土日祝日120日、年末年始3日。夏季休暇5日は含まず)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
その他制度
・各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
勤務地補足
※当社の事業所及び自宅以外が就業場所となることがあります。
勤務地
NTT東日本 福島支店大町ビル
J4016【コンサルティング営業】岩手県の自治体向けICTコンサルティング/基盤NW等の提案
求人カテゴリー
コンサルティング営業・営業企画
雇用形態
正社員
募集役職
役割:担当者~リーダークラス
配属元組織
株式会社NTT東日本-東北 ビジネスイノベーション部 岩手支店 地域基盤ビジネスグループ 地域基盤ビジネス担当
※実行機能を(株)NTT東日本-東北に設置しているため、NTT東日本で採用し、主管事業部であるNTT東日本株式会社 宮城事業部 岩手支店 ビジネスイノベーション部からの出向扱いとなります
※実行機能を(株)NTT東日本-東北に設置しているため、NTT東日本で採用し、主管事業部であるNTT東日本株式会社 宮城事業部 岩手支店 ビジネスイノベーション部からの出向扱いとなります
会社概要
弊社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
配属先のミッション
NTT東日本は、地域のミライを支える価値創造事業を中心とした事業構造への転換を図り、地域社会のみなさまとともに、夢や希望を感じられる持続可能な循環型社会の共創を目指しています。地域の課題一つ一つとしっかりと向き合い、全力で応える。それが我々が地域、そして日本社会に約束するバリューです。その中で、岩手県では地域の中心である自治体や地域企業のお客様に寄り添いながら、更なる発展のためにICT、DX化の推進役となるべく、様々な地域課題の発見から解決までをお客様と共に伴走し、実現できる組織となることを目指しております。
我々が持つ多岐にわたる技術やノウハウを活用して、地域の活性化や新たな価値を提案し、社会貢献を実感しながら地域の未来を創出していきます。
我々が持つ多岐にわたる技術やノウハウを活用して、地域の活性化や新たな価値を提案し、社会貢献を実感しながら地域の未来を創出していきます。
募集背景
私たちの仕事は、地域社会の未来をICTやDXで支える存在となることです。
地域の現状を把握し、抱える課題を適切に見極め、最適な解決策を提案することがNTT東日本としての価値であり、地域のステークホルダーが望むDXを伴走しながら実現していきたいと考えています。公共分野などの大規模プロジェクトの経験やICTを活用した業務DXのノウハウを持ち、地域を豊かにしたいという想いを持った方に新たに仲間に入っていただくことで、我々NTT東日本が掲げている、地域循環型社会の共創を目指していきたいと考えております。
地域の現状を把握し、抱える課題を適切に見極め、最適な解決策を提案することがNTT東日本としての価値であり、地域のステークホルダーが望むDXを伴走しながら実現していきたいと考えています。公共分野などの大規模プロジェクトの経験やICTを活用した業務DXのノウハウを持ち、地域を豊かにしたいという想いを持った方に新たに仲間に入っていただくことで、我々NTT東日本が掲げている、地域循環型社会の共創を目指していきたいと考えております。
募集職種
【コンサルティング営業】岩手県の自治体向けICTコンサルティング/基盤NW等の提案
業務詳細
岩手支店をリードする担当において、自治体のお客様に対し、業務DXや働き方改革等を支える最適なネットワーク環境構築および生産性向上などの業務DX化に向けて、お客様ニーズの把握からソリューション選定・見積りまでの一連の提案、およびお客様とのコミュニケーションを通じた要件定義等のコンサルティング営業業務を担っていただきます。
◆セグメントと提案サービス
・自治体(岩手県・盛岡市等):庁内ネットワーク・情報系システム構築、職員へのDX推進支援)、GIGAスクール(校内ネットワーク・端末)や校務DX、防災無線整備・更改 等
◆具体的な業務内容
・お客様とのコミュニケーションを通じた課題把握・最新の技術動向のご紹介
・お客様との定期的なディスカッションや仮説提案等による最適なICTソリューションのご提案(システム/NWの構築等)
・提案プロジェクト(SE等社内関連メンバで構成)の統括マネジメント
◆セグメントと提案サービス
・自治体(岩手県・盛岡市等):庁内ネットワーク・情報系システム構築、職員へのDX推進支援)、GIGAスクール(校内ネットワーク・端末)や校務DX、防災無線整備・更改 等
◆具体的な業務内容
・お客様とのコミュニケーションを通じた課題把握・最新の技術動向のご紹介
・お客様との定期的なディスカッションや仮説提案等による最適なICTソリューションのご提案(システム/NWの構築等)
・提案プロジェクト(SE等社内関連メンバで構成)の統括マネジメント
業務詳細補足
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります
入社後に成長できる点
地域のステークホルダーとの関わりの中で、自治体や企業向けのソリューション提案力や、市場分析力、人脈形成、ICTに関する知見やデジタル技術力の向上を実現することができます。また、少子高齢化や人口の都市部への一極集中に伴う地域社会における公共分野等の担い手不足といった社会課題を、ICTを活用し自ら解決する経験を得ることが可能です。地域の新たな価値創造を実現し社会的課題を解決した経験が、あなたの成長・自己実現につながります。
ポジションの魅力
当社では、情報通信のプロフェッショナルとして先進技術を取り入れた提案力を武器に"地域循環型社会の共創"と"地域の課題解決と価値創造、レジリエンス向上"へ貢献し社会的意義を誇りながら事業を展開してまいりました。
これまで積み重ねてきた実績と信頼をもとに通信とICT技術を用いて、地域に根差し支えるビジネスに携わりませんか?
あなたのこれまでの経験や地域に対する想いを活かし、コンサルティング営業を通じて、最先端のICT技術を用いた地域の活性化や新たな価値創造を実現し、社会貢献を実感できる環境があります。地域と共に成長する仲間として、あなたをお待ちしています。
これまで積み重ねてきた実績と信頼をもとに通信とICT技術を用いて、地域に根差し支えるビジネスに携わりませんか?
あなたのこれまでの経験や地域に対する想いを活かし、コンサルティング営業を通じて、最先端のICT技術を用いた地域の活性化や新たな価値創造を実現し、社会貢献を実感できる環境があります。地域と共に成長する仲間として、あなたをお待ちしています。
求める人物像
【共感と信頼構築】
お客様との信頼を築き、積極的にヒアリングし、内部の関係者と協力して解決策を提案できる方
【地域社会との連携】
地域のステークホルダー(地方自治体、企業、教育機関、住民など)と緊密に連携し、ICTとデジタル技術を活用した新たな地域の価値を創造したいと考えている方
【ICTや先端技術の活用】
ICTやデジタル技術を活用して、地域社会の未来を創りたい方
お客様との信頼を築き、積極的にヒアリングし、内部の関係者と協力して解決策を提案できる方
【地域社会との連携】
地域のステークホルダー(地方自治体、企業、教育機関、住民など)と緊密に連携し、ICTとデジタル技術を活用した新たな地域の価値を創造したいと考えている方
【ICTや先端技術の活用】
ICTやデジタル技術を活用して、地域社会の未来を創りたい方
応募資格(必須)
①を満たし、かつ②のいずれかのご経験をお持ちの方
①自治体または複数拠点をお持ちのお客様に対するシステム/NW構築の提案を実施した、あるいは提案を受けた経験
②-1提案書(RFI/RFP)を用いた庁内/学内/社内基盤NWに関わる提案活動の経験
②-2システム提案、要件定義、設計~構築の経験(例:ICT企業でのセールスエンジニア、庁内/学内/社内SE 等)
①自治体または複数拠点をお持ちのお客様に対するシステム/NW構築の提案を実施した、あるいは提案を受けた経験
②-1提案書(RFI/RFP)を用いた庁内/学内/社内基盤NWに関わる提案活動の経験
②-2システム提案、要件定義、設計~構築の経験(例:ICT企業でのセールスエンジニア、庁内/学内/社内SE 等)
応募資格(歓迎)
・自治体向け庁内基盤NW構築もしくは保守プロジェクトのPM/PLの経験
・プロジェクトマネジメント(PMP、情報処理技術者/プロジェクトマネージャ)
・ネットワーク・サーバ関連(NWペシャリスト、CCNA・CCNP、CompTIA Server+ 等)
・セキュリティ関連(情報処理安全確保支援士、情報処理技術者/情報セキュリティマネジメント、CISSP 等)
・クラウド関連(Azure、AWS)
・プロジェクトマネジメント(PMP、情報処理技術者/プロジェクトマネージャ)
・ネットワーク・サーバ関連(NWペシャリスト、CCNA・CCNP、CompTIA Server+ 等)
・セキュリティ関連(情報処理安全確保支援士、情報処理技術者/情報セキュリティマネジメント、CISSP 等)
・クラウド関連(Azure、AWS)
想定残業時間
月30時間
※時期や業務の繁忙による変動あり
※繁忙期は左記を上回る場合あり(年3~6回程度)
※時期や業務の繁忙による変動あり
※繁忙期は左記を上回る場合あり(年3~6回程度)
出張有無・頻度・行き先
出張:有/頻度:少/行き先:県内(勤務地近くのお客様先への訪問が主、県外への出張は稀)
試用期間
有り(4カ月)
賃金形態
月給制
給与情報
年収:約590万円~約1,040万円
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
給与情報備考
■想定年収
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
通勤手当
会社規定に基づき支給
残業手当
有り 残業時間に応じて別途支給
退職金
有り
就業時間
所定労働時間:07時間30分 休憩60分
フレックスタイム制度導入
フレックスタイム制度導入
休日
年間休日123日(内訳:土日祝日120日、年末年始3日。夏季休暇5日は含まず)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
その他制度
・各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
勤務地補足
※当社の事業所及び自宅以外が就業場所となることがあります。
勤務地
NTT東日本 NTT岩手支店第3ビル
J4017【コンサルティング営業】青森県の自治体向けICTコンサルティング/基盤NW等の提案
求人カテゴリー
コンサルティング営業・営業企画
雇用形態
正社員
募集役職
役割:担当者~リーダークラス
配属元組織
株式会社NTT東日本-東北 青森支店 ビジネスイノベーション部 第一地域基盤ビジネスグループ 地域基盤ビジネス担当
※実行機能を(株)NTT東日本-東北に設置しているため、NTT東日本で採用し、主管事業部であるNTT東日本株式会社 宮城事業部 青森支店 ビジネスイノベーション部からの出向扱いとなります
※実行機能を(株)NTT東日本-東北に設置しているため、NTT東日本で採用し、主管事業部であるNTT東日本株式会社 宮城事業部 青森支店 ビジネスイノベーション部からの出向扱いとなります
会社概要
弊社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
配属先のミッション
NTT東日本は、地域のミライを支える価値創造事業を中心とした事業構造への転換を図り、地域社会のみなさまとともに、夢や希望を感じられる持続可能な循環型社会の共創を目指しています。地域の課題一つ一つとしっかりと向き合い、全力で応える。それが我々が地域、そして日本社会に約束するバリューです。その中で、青森県では地域の中心である自治体や地域企業のお客様に寄り添いながら、更なる発展のためにICT、DX化の推進役となるべく、様々な地域課題の発見から解決までをお客様と共に伴走し、実現できる組織となることを目指しております。
一例としては、自治体(防災・音声DX・行政ネットワーク・情報系システム構築、職員へのDX推進支援など)、教育(教育情報化に向けたICT環境整備・データ活用による学校経営支援など)など、様々な分野で地域社会への貢献を目指しています。
我々が持つ多岐にわたる技術やノウハウを活用して、地域の活性化や新たな価値を提案し、社会貢献を実感しながら地域の未来を創出していきます。
一例としては、自治体(防災・音声DX・行政ネットワーク・情報系システム構築、職員へのDX推進支援など)、教育(教育情報化に向けたICT環境整備・データ活用による学校経営支援など)など、様々な分野で地域社会への貢献を目指しています。
我々が持つ多岐にわたる技術やノウハウを活用して、地域の活性化や新たな価値を提案し、社会貢献を実感しながら地域の未来を創出していきます。
募集背景
私たちの仕事は、地域社会の未来をICTやDXで支える存在となることです。
地域の現状を把握し、抱える課題を適切に見極め、最適な解決策を提案することがNTT東日本としての価値であり、地域のステークホルダーが望むDXを伴走しながら実現していきたいと考えています。公共分野などの大規模プロジェクトの経験やICTを活用した業務DXのノウハウを持ち、地域を豊かにしたいという想いを持った方に新たに仲間に入っていただくことで、我々NTT東日本が掲げている、地域循環型社会の共創を目指していきたいと考えております。
地域の現状を把握し、抱える課題を適切に見極め、最適な解決策を提案することがNTT東日本としての価値であり、地域のステークホルダーが望むDXを伴走しながら実現していきたいと考えています。公共分野などの大規模プロジェクトの経験やICTを活用した業務DXのノウハウを持ち、地域を豊かにしたいという想いを持った方に新たに仲間に入っていただくことで、我々NTT東日本が掲げている、地域循環型社会の共創を目指していきたいと考えております。
募集職種
【コンサルティング営業】青森県の自治体向けICTコンサルティング/基盤NW等の提案
業務詳細
青森支店をリードする担当において、自治体や民需のお客様に対し、業務DXや働き方改革等を支える最適なネットワーク環境構築および生産性向上などの業務DX化に向けて、お客様ニーズの把握からソリューション選定・見積りまでの一連の提案、およびお客様とのコミュニケーションを通じた要件定義等のコンサルティング営業業務を担っていただきます。
◆セグメントと提案サービス
・自治体(青森県、青森市等):(庁内ネットワーク・情報系システム構築、職員へのDX推進支援、GIGAスクール(校内ネットワークなど)や校務DX、防災システム・防災ネットワーク・防災無線整備・更改など)
◆具体的な業務内容
・お客様とのコミュニケーションを通じた課題把握・最新の技術動向のご紹介
・お客様との定期的なディスカッションや仮説提案等による最適なICTソリューションのご提案(システム/NWの構築等)
・提案プロジェクト(SE等社内関連メンバで構成)の統括マネジメント
◆セグメントと提案サービス
・自治体(青森県、青森市等):(庁内ネットワーク・情報系システム構築、職員へのDX推進支援、GIGAスクール(校内ネットワークなど)や校務DX、防災システム・防災ネットワーク・防災無線整備・更改など)
◆具体的な業務内容
・お客様とのコミュニケーションを通じた課題把握・最新の技術動向のご紹介
・お客様との定期的なディスカッションや仮説提案等による最適なICTソリューションのご提案(システム/NWの構築等)
・提案プロジェクト(SE等社内関連メンバで構成)の統括マネジメント
業務詳細補足
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります
入社後に成長できる点
公共分野を中心とした地域のステークホルダーとの関わりの中で、自治体や企業向けのソリューション提案力や、市場分析力、人脈形成、ICTに関する知見やデジタル技術力の向上を実現することができます。特に防災分野においてはNTT東日本をリードする取り組みを実施しており、最先端ソリューションに触れることができます。また、少子高齢化や人口の都市部への一極集中に伴う地域社会における公共分野や産業、医療等の担い手不足といった社会課題を、ICTを活用し自ら解決する経験を得ることが可能です。地域の新たな価値創造を実現し社会的課題を解決した経験が、あなたの成長・自己実現につながります。
ポジションの魅力
当社では、情報通信のプロフェッショナルとして先進技術を取り入れた提案力を武器に"地域循環型社会の共創"と"地域の課題解決と価値創造、レジリエンス向上"へ貢献し社会的意義を誇りながら事業を展開してまいりました。
これまで積み重ねてきた実績と信頼をもとに通信とICT技術を用いて、地域に根差し支えるビジネスに携わりませんか?
あなたのこれまでの経験や地域に対する想いを活かし、コンサルティング営業を通じて、最先端のICT技術を用いた地域の活性化や新たな価値創造を実現し、社会貢献を実感できる環境があります。地域と共に成長する仲間として、あなたをお待ちしています。
これまで積み重ねてきた実績と信頼をもとに通信とICT技術を用いて、地域に根差し支えるビジネスに携わりませんか?
あなたのこれまでの経験や地域に対する想いを活かし、コンサルティング営業を通じて、最先端のICT技術を用いた地域の活性化や新たな価値創造を実現し、社会貢献を実感できる環境があります。地域と共に成長する仲間として、あなたをお待ちしています。
求める人物像
【共感と信頼構築】
お客様との信頼を築き、積極的にヒアリングし、内部の関係者と協力して解決策を提案できる方
【地域社会との連携】
地域のステークホルダー(地方自治体、企業、教育機関、住民など)と緊密に連携し、ICTとデジタル技術を活用した新たな地域の価値を創造したいと考えている方
【ICTや先端技術の活用】
ICTやデジタル技術を活用して、地域社会の未来を創りたい方
【業種を限定されない様々なフィールドでの活躍】
公共(官公庁・自治体)、教育など地域を支えるプロジェクトに取り組みたい方
お客様との信頼を築き、積極的にヒアリングし、内部の関係者と協力して解決策を提案できる方
【地域社会との連携】
地域のステークホルダー(地方自治体、企業、教育機関、住民など)と緊密に連携し、ICTとデジタル技術を活用した新たな地域の価値を創造したいと考えている方
【ICTや先端技術の活用】
ICTやデジタル技術を活用して、地域社会の未来を創りたい方
【業種を限定されない様々なフィールドでの活躍】
公共(官公庁・自治体)、教育など地域を支えるプロジェクトに取り組みたい方
応募資格(必須)
以下のご経験をお持ちの方
・自治体に対するシステム/NW構築の提案(RFI/RFP対応を含む)経験
・自治体に対するシステム/NW構築の提案(RFI/RFP対応を含む)経験
応募資格(歓迎)
・自治体に対するSE(セールスエンジニア)経験(庁内/社内SE等)
・自治体に対するシステム/NW構築提案に関わるPM/PL、要件定義の経験
・プロジェクトマネジメント(PMP、情報処理技術者/プロジェクトマネージャ)
・ネットワーク・サーバ関連(NWペシャリスト、CCNA・CCNP、CompTIA Server+ 等)
・セキュリティ関連(情報処理安全確保支援士、情報処理技術者/情報セキュリティマネジメント、CISSP 等)
・クラウド関連(Azure、AWS)
・自治体に対するシステム/NW構築提案に関わるPM/PL、要件定義の経験
・プロジェクトマネジメント(PMP、情報処理技術者/プロジェクトマネージャ)
・ネットワーク・サーバ関連(NWペシャリスト、CCNA・CCNP、CompTIA Server+ 等)
・セキュリティ関連(情報処理安全確保支援士、情報処理技術者/情報セキュリティマネジメント、CISSP 等)
・クラウド関連(Azure、AWS)
想定残業時間
月20時間程度
※時期や業務の繁忙による変動あり
※繁忙期は左記を上回る場合あり(年3~6回程度)
※時期や業務の繁忙による変動あり
※繁忙期は左記を上回る場合あり(年3~6回程度)
出張有無・頻度・行き先
出張:有/頻度:少/行き先:主に東北6県・東京方面は年数回程度
試用期間
有り(4カ月)
賃金形態
月給制
給与情報
年収:約590万円~約1,040万円
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
給与情報備考
■想定年収
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
通勤手当
会社規定に基づき支給
残業手当
有り 残業時間に応じて別途支給
退職金
有り
就業時間
所定労働時間:07時間30分 休憩60分
フレックスタイム制度導入
フレックスタイム制度導入
休日
年間休日123日(内訳:土日祝日120日、年末年始3日。夏季休暇5日は含まず)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
その他制度
・各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
勤務地補足
※当社の事業所及び自宅以外が就業場所となることがあります。
勤務地
NTT東日本 NTT松原ビル(NTT東日本青森支店松原ビル)
J4018【コンサルティング営業】山形県の自治体向けICTコンサルティング/基盤NW等の提案
求人カテゴリー
コンサルティング営業・営業企画
雇用形態
正社員
募集役職
役割:担当者~リーダークラス
配属元組織
株式会社NTT東日本-東北 ビジネスイノベーション部 山形支店地域基盤ビジネスグループ 地域基盤ビジネス担当
※実行機能を(株)NTT東日本-東北に設置しているため、NTT東日本で採用し、主管事業部であるNTT東日本株式会社 宮城事業部 山形支店 ビジネスイノベーション部からの出向扱いとなります
※実行機能を(株)NTT東日本-東北に設置しているため、NTT東日本で採用し、主管事業部であるNTT東日本株式会社 宮城事業部 山形支店 ビジネスイノベーション部からの出向扱いとなります
会社概要
弊社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
配属先のミッション
NTT東日本は、地域のミライを支える価値創造事業を中心とした事業構造への転換を図り、地域社会のみなさまとともに、夢や希望を感じられる持続可能な循環型社会の共創を目指しています。地域の課題一つ一つとしっかりと向き合い、全力で応える。それが我々が地域、そして日本社会に約束するバリューです。その中で、山形県では地域の中心である自治体や地域企業のお客様に寄り添いながら、更なる発展のためにICT、DX化の推進役となるべく、様々な地域課題の発見から解決までをお客様と共に伴走し、実現できる組織となることを目指しております。
我々が持つ多岐にわたる技術やノウハウを活用して、地域の活性化や新たな価値を提案し、社会貢献を実感しながら地域の未来を創出していきます。
我々が持つ多岐にわたる技術やノウハウを活用して、地域の活性化や新たな価値を提案し、社会貢献を実感しながら地域の未来を創出していきます。
募集背景
私たちの仕事は、地域社会の未来をICTやDXで支える存在となることです。
地域の現状を把握し、抱える課題を適切に見極め、最適な解決策を提案することがNTT東日本としての価値であり、地域のステークホルダーが望むDXを伴走しながら実現していきたいと考えています。公共分野などの大規模プロジェクトの経験やICTを活用した業務DXのノウハウを持ち、地域を豊かにしたいという想いを持った方に新たに仲間に入っていただくことで、我々NTT東日本が掲げている、地域循環型社会の共創を目指していきたいと考えております。
地域の現状を把握し、抱える課題を適切に見極め、最適な解決策を提案することがNTT東日本としての価値であり、地域のステークホルダーが望むDXを伴走しながら実現していきたいと考えています。公共分野などの大規模プロジェクトの経験やICTを活用した業務DXのノウハウを持ち、地域を豊かにしたいという想いを持った方に新たに仲間に入っていただくことで、我々NTT東日本が掲げている、地域循環型社会の共創を目指していきたいと考えております。
募集職種
【コンサルティング営業】山形県の自治体向けICTコンサルティング/基盤NW等の提案
業務詳細
自治体のお客様に対し、業務DXや働き方改革等を支える最適なネットワーク環境構築および生産性向上などの業務DX化に向けて、お客様ニーズの把握からソリューション選定・見積りまでの一連の提案、およびお客様とのコミュニケーションを通じた要件定義等のコンサルティング営業業務を担っていただきます。
◆セグメントと提案サービス
・自治体(山形県):庁内ネットワーク・情報系システム構築、職員へのDX推進支援、GIGAスクール(校内ネットワーク・端末など)や校務DX、防災無線整備・更改など)
◆具体的な業務内容
・お客様とのコミュニケーションを通じた課題把握・最新の技術動向のご紹介
・お客様との定期的なディスカッションや仮説提案等による最適なICTソリューションのご提案(システム/NWの構築等)
・提案プロジェクト(SE等社内関連メンバで構成)の統括マネジメント
◆セグメントと提案サービス
・自治体(山形県):庁内ネットワーク・情報系システム構築、職員へのDX推進支援、GIGAスクール(校内ネットワーク・端末など)や校務DX、防災無線整備・更改など)
◆具体的な業務内容
・お客様とのコミュニケーションを通じた課題把握・最新の技術動向のご紹介
・お客様との定期的なディスカッションや仮説提案等による最適なICTソリューションのご提案(システム/NWの構築等)
・提案プロジェクト(SE等社内関連メンバで構成)の統括マネジメント
業務詳細補足
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります
入社後に成長できる点
公共分野や農業、医療業界といった地域のステークホルダーとの関わりの中で、自治体や企業向けのソリューション提案力や、市場分析力、人脈形成、ICTに関する知見やデジタル技術力の向上を実現することができます。また、少子高齢化や人口の都市部への一極集中に伴う地域社会における公共分野や産業、医療等の担い手不足といった社会課題を、ICTを活用し自ら解決する経験を得ることが可能です。地域の新たな価値創造を実現し社会的課題を解決した経験が、あなたの成長・自己実現につながります。
ポジションの魅力
当社では、情報通信のプロフェッショナルとして先進技術を取り入れた提案力を武器に"地域循環型社会の共創"と"地域の課題解決と価値創造、レジリエンス向上"へ貢献し社会的意義を誇りながら事業を展開してまいりました。
これまで積み重ねてきた実績と信頼をもとに通信とICT技術を用いて、地域に根差し支えるビジネスに携わりませんか?
あなたのこれまでの経験や地域に対する想いを活かし、コンサルティング営業を通じて、最先端のICT技術を用いた地域の活性化や新たな価値創造を実現し、社会貢献を実感できる環境があります。地域と共に成長する仲間として、あなたをお待ちしています。
これまで積み重ねてきた実績と信頼をもとに通信とICT技術を用いて、地域に根差し支えるビジネスに携わりませんか?
あなたのこれまでの経験や地域に対する想いを活かし、コンサルティング営業を通じて、最先端のICT技術を用いた地域の活性化や新たな価値創造を実現し、社会貢献を実感できる環境があります。地域と共に成長する仲間として、あなたをお待ちしています。
求める人物像
【共感と信頼構築】
お客様との信頼を築き、積極的にヒアリングし、内部の関係者と協力して解決策を提案できる方
【地域社会との連携】
地域のステークホルダー(地方自治体、企業、教育機関、住民など)と緊密に連携し、ICTとデジタル技術を活用した新たな地域の価値を創造したいと考えている方
【ICTや先端技術の活用】
ICTやデジタル技術を活用して、地域社会の未来を創りたい方
お客様との信頼を築き、積極的にヒアリングし、内部の関係者と協力して解決策を提案できる方
【地域社会との連携】
地域のステークホルダー(地方自治体、企業、教育機関、住民など)と緊密に連携し、ICTとデジタル技術を活用した新たな地域の価値を創造したいと考えている方
【ICTや先端技術の活用】
ICTやデジタル技術を活用して、地域社会の未来を創りたい方
応募資格(必須)
①を満たし、かつ②のいずれかのご経験をお持ちの方
①自治体または複数拠点をお持ちのお客様に対するシステム/NW構築の提案を実施した、あるいは提案を受けた経験
②-1提案書(RFI/RFP)を用いた庁内/学内/社内基盤NWに関わる提案活動の経験
②-2システム提案、要件定義、設計~構築の経験(例:ICT企業でのセールスエンジニア、庁内/学内/社内SE 等)
①自治体または複数拠点をお持ちのお客様に対するシステム/NW構築の提案を実施した、あるいは提案を受けた経験
②-1提案書(RFI/RFP)を用いた庁内/学内/社内基盤NWに関わる提案活動の経験
②-2システム提案、要件定義、設計~構築の経験(例:ICT企業でのセールスエンジニア、庁内/学内/社内SE 等)
応募資格(歓迎)
・自治体向け庁内基盤NW構築もしくは保守プロジェクトのPM/PLの経験
・プロジェクトマネジメント(PMP、情報処理技術者/プロジェクトマネージャ)
・ネットワーク・サーバ関連(NWペシャリスト、CCNA・CCNP、CompTIA Server+ 等)
・セキュリティ関連(情報処理安全確保支援士、情報処理技術者/情報セキュリティマネジメント、CISSP 等)
・クラウド関連(Azure、AWS)
・プロジェクトマネジメント(PMP、情報処理技術者/プロジェクトマネージャ)
・ネットワーク・サーバ関連(NWペシャリスト、CCNA・CCNP、CompTIA Server+ 等)
・セキュリティ関連(情報処理安全確保支援士、情報処理技術者/情報セキュリティマネジメント、CISSP 等)
・クラウド関連(Azure、AWS)
想定残業時間
月35時間
※時期や業務の繁忙による変動あり
※繁忙期は左記を上回る場合あり(年3~6回程度)
※時期や業務の繁忙による変動あり
※繁忙期は左記を上回る場合あり(年3~6回程度)
出張有無・頻度・行き先
出張:有/頻度:多/行き先:お客様先 ※現在は週2~3日の客先訪問が発生
試用期間
有り(4カ月)
賃金形態
月給制
給与情報
年収:約590万円~約1,040万円
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
給与情報備考
■想定年収
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
通勤手当
会社規定に基づき支給
残業手当
有り 残業時間に応じて別途支給
退職金
有り
就業時間
所定労働時間:07時間30分 休憩60分
フレックスタイム制度導入
フレックスタイム制度導入
休日
年間休日123日(内訳:土日祝日120日、年末年始3日。夏季休暇5日は含まず)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
その他制度
・各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
勤務地補足
※当社の事業所及び自宅以外が就業場所となることがあります。
勤務地
NTT東日本 薬師ビル(山形支店)
J4022【営業企画】セキュリティビジネスの拡大に向けた事業戦略の立案・実行
求人カテゴリー
コンサルティング営業・営業企画
雇用形態
正社員
募集役職
役割:担当者~リーダークラス
配属元組織
ビジネス開発本部 サイバーセキュリティビジネス部 セキュリティビジネス戦略担当
会社概要
弊社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
配属先のミッション
私たちNTT東日本グループは、地域のミライを支える価値創造事業を中心とした事業構造への転換を図り、地域社会のみなさまとともに、夢や希望を感じられる持続可能な循環型社会の共創を目指しています。ビジネス開発本部では、お客さまの安心・安全を守り、持続可能なビジネスを支えるサイバーセキュリティ、サポートサービスの企画・開発やAI、SaaS、デバイスを活用したビジネスモデル創出に取り組んでいます。近年、世界的にサイバー攻撃の被害が拡大しており、サイバーセキュリティ対策は地域社会のみなさまにとっても欠かすことのできないものになっています。NTT東日本グループは通信のリーディングカンパニーとして長年培ってきたサイバーセキュリティノウハウを駆使し地域企業をサイバー攻撃から守る仕組み作りで地域社会の皆様への貢献を目指しております。
募集背景
NTT東日本のセキュリティチームでは、革新的なセキュリティサービスの企画・開発を通じ、地域社会の安全と安心を支える使命を担っており、私たちは日々進化するサイバー攻撃からお客さまを守るため、高度な技術力と豊富な経験を活かしたサービス提供に努めています。
近年、クラウドサービスの活用やリモートワークの浸透、DX化が進む中、地域の中にはセキュリティ対策が十分に行えていないお客さまが多数いらっしゃいます。セキュリティ対策ルールの整備が不十分であったり、セキュリティ事故の発生リスクが高い状態を放置していたり、セキュリティ事故発生時の相談先を確保できていないなど、サイバーセキュリティに関する専門的なサポートを必要としていらっしゃいます。
そのような状況において、NTT東日本では持続可能な循環型社会の実現に向け、これまで広範なネットワークインフラを守り続ける中で培った高いセキュリティ技術力を活かし、より多くのお客さまが安心して企業活動を営めるよう、お客さまのセキュリティ対策状況を把握・評価し、セキュリティルールの整備、最適なセキュリティ対策計画を策定するなど、幅広いサポートを行っています。
そこで、地域社会の安全と安心を守るという使命感とともにお客さまに対するゼロトラスト対策などのセキュリティビジネスの拡大に興味を持つ方の参画を歓迎しています。
私たちは持続可能な循環型社会の実現に向けたビジョンを共有し、その実現に向け積極的に行動できる方と共に歩んでいきたいと考えています。
私たちと一緒にセキュリティで新たな未来を切り開きませんか?
近年、クラウドサービスの活用やリモートワークの浸透、DX化が進む中、地域の中にはセキュリティ対策が十分に行えていないお客さまが多数いらっしゃいます。セキュリティ対策ルールの整備が不十分であったり、セキュリティ事故の発生リスクが高い状態を放置していたり、セキュリティ事故発生時の相談先を確保できていないなど、サイバーセキュリティに関する専門的なサポートを必要としていらっしゃいます。
そのような状況において、NTT東日本では持続可能な循環型社会の実現に向け、これまで広範なネットワークインフラを守り続ける中で培った高いセキュリティ技術力を活かし、より多くのお客さまが安心して企業活動を営めるよう、お客さまのセキュリティ対策状況を把握・評価し、セキュリティルールの整備、最適なセキュリティ対策計画を策定するなど、幅広いサポートを行っています。
そこで、地域社会の安全と安心を守るという使命感とともにお客さまに対するゼロトラスト対策などのセキュリティビジネスの拡大に興味を持つ方の参画を歓迎しています。
私たちは持続可能な循環型社会の実現に向けたビジョンを共有し、その実現に向け積極的に行動できる方と共に歩んでいきたいと考えています。
私たちと一緒にセキュリティで新たな未来を切り開きませんか?
募集職種
営業企画
業務詳細
■営業戦略の立案と実行
・ 市場ニーズに合わせた既存顧客・既存販売チャネルに対する営業方針の立案と実行
・ ビジネス拡大戦略や営業戦略に則った最適な営業体制の整備
■営業施策の企画と展開
・ 営業キャンペーン施策、プロモーション施策の企画、実行
・ 営業ツール(提案資料、パッケージ化等)の検討と整備
■営業部門との連携・研修サポート
・ 営業チャネルの課題ヒアリングと改善策の提案
・ 営業チャネルへの研修、ナレッジ共有
・ 市場ニーズに合わせた既存顧客・既存販売チャネルに対する営業方針の立案と実行
・ ビジネス拡大戦略や営業戦略に則った最適な営業体制の整備
■営業施策の企画と展開
・ 営業キャンペーン施策、プロモーション施策の企画、実行
・ 営業ツール(提案資料、パッケージ化等)の検討と整備
■営業部門との連携・研修サポート
・ 営業チャネルの課題ヒアリングと改善策の提案
・ 営業チャネルへの研修、ナレッジ共有
業務詳細補足
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります
入社後に成長できる点
■セキュリティセールスチームが同じチームで活動することによる成長ポイント
・お客さまニーズにダイレクトに触れられることによる高度な市場動向把握
■セキュリティマーケティングチームが同じチームで活動することによる成長ポイント
・コンサルティングスキルのダイレクトな活用
・オウンドメディア、セミナー、講演等との連携による知名度向上
■ビジネス開発チームが同じチームで活動することによる成長ポイント
・市場動向を踏まえた新たなビジネス手法や新規サービスの企画・開発スキル
・国内外を代表するセキュリティメーカとの人脈形成
■サービス運用及び社内IT運用で培ったSOC運用ノウハウを持つSOCチームとの連携による成長ポイント
・ゼロトラストセキュリティ関連(ZTNA・CASB・SWG・EDR等)の商材知識や脆弱性診断、IR等関連スキル
・インシデントレスポンス対応に関するノウハウ
・お客さまニーズにダイレクトに触れられることによる高度な市場動向把握
■セキュリティマーケティングチームが同じチームで活動することによる成長ポイント
・コンサルティングスキルのダイレクトな活用
・オウンドメディア、セミナー、講演等との連携による知名度向上
■ビジネス開発チームが同じチームで活動することによる成長ポイント
・市場動向を踏まえた新たなビジネス手法や新規サービスの企画・開発スキル
・国内外を代表するセキュリティメーカとの人脈形成
■サービス運用及び社内IT運用で培ったSOC運用ノウハウを持つSOCチームとの連携による成長ポイント
・ゼロトラストセキュリティ関連(ZTNA・CASB・SWG・EDR等)の商材知識や脆弱性診断、IR等関連スキル
・インシデントレスポンス対応に関するノウハウ
ポジションの魅力
・サイバー攻撃は日々巧妙化し続けており、地域企業の被害も増加しています。これまで企業内にある情報資産を守ることが中心であったサイバーセキュリティの世界も、テレワークやDX化により様々な場所から多様なデバイスを用いた働き方が一般的となっており、企業の業務運営実態や守るべきモノを踏まえた、個社最適なセキュリティ対策が求められています。
・当社は常時3万社以上の地域企業へセキュリティサービスを提供しており、今後はゼロトラ時代の新たなサイバーセキュリティ対策により、さらに多くのお客さまを守り、地域社会の持続的な発展と地域の価値創造に貢献していきます。
・専門的なノウハウ、知見が必要なセキュリティ領域において、あなたの経験を活かしお客さまに最適なセキュリティ対策の導入を推進に向けた戦略の検討と実現に向けたプロジェクトを推進できるやりがいのあるポジションです。
・多くの地域企業がより安心してNWやクラウドといったサービスを利用できる世界の実現に向けて一緒にチャレンジしませんか?
・当社は常時3万社以上の地域企業へセキュリティサービスを提供しており、今後はゼロトラ時代の新たなサイバーセキュリティ対策により、さらに多くのお客さまを守り、地域社会の持続的な発展と地域の価値創造に貢献していきます。
・専門的なノウハウ、知見が必要なセキュリティ領域において、あなたの経験を活かしお客さまに最適なセキュリティ対策の導入を推進に向けた戦略の検討と実現に向けたプロジェクトを推進できるやりがいのあるポジションです。
・多くの地域企業がより安心してNWやクラウドといったサービスを利用できる世界の実現に向けて一緒にチャレンジしませんか?
求める人物像
・自ら考え、計画し、行動できる方
・地域企業の課題を解決するため社内アセットを最適に組み上げる企画業務を楽しみながらチャレンジできる方
・チームワークを重視し、部門内外のメンバーと協力して業務を進められる方
・コミュニケーション能力に長け、中長期的にお客様や社内メンバーとの信頼関係を構築・維持できる方
・日々進化するサイバーセキュリティ領域の業界動向や技術動向をフォローできる方
・地域企業の課題を解決するため社内アセットを最適に組み上げる企画業務を楽しみながらチャレンジできる方
・チームワークを重視し、部門内外のメンバーと協力して業務を進められる方
・コミュニケーション能力に長け、中長期的にお客様や社内メンバーとの信頼関係を構築・維持できる方
・日々進化するサイバーセキュリティ領域の業界動向や技術動向をフォローできる方
応募資格(必須)
IT業界・インターネット業界おいて、営業企画もしくは同等の実務経験を3年以上お持ちの方
【業務例】
営業戦略の立案、営業施策の企画・実行、営業活動の分析・改善、各営業チャネル連携・支援、予算管理・収支計画の立案など
【業務例】
営業戦略の立案、営業施策の企画・実行、営業活動の分析・改善、各営業チャネル連携・支援、予算管理・収支計画の立案など
応募資格(歓迎)
・プロジェクトマネジメント経験
- 新サービスの立ち上げ
- 提案活動の標準化の実現
- 新営業部門の組織化と育成
・サイバーセキュリティの基礎知識
- 認証、脆弱性などの基本概念
- EPP、EDR、SOCなどのサービス
・推奨資格の保有
情報セキュリティマネジメント、基本情報技術者、応用情報技術者、ITコーディネーター、ITサービスマネージャー等
- 新サービスの立ち上げ
- 提案活動の標準化の実現
- 新営業部門の組織化と育成
・サイバーセキュリティの基礎知識
- 認証、脆弱性などの基本概念
- EPP、EDR、SOCなどのサービス
・推奨資格の保有
情報セキュリティマネジメント、基本情報技術者、応用情報技術者、ITコーディネーター、ITサービスマネージャー等
想定残業時間
月30時間
出張有無・頻度・行き先
出張有・頻度2か月1回程度・行先全国
試用期間
有り(4カ月)
賃金形態
月給制
給与情報
年収:約590万円~約1,040万円
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
給与情報備考
■想定年収
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
通勤手当
会社規定に基づき支給
残業手当
有り 残業時間に応じて別途支給
退職金
有り
就業時間
所定労働時間:07時間30分 休憩60分
フレックスタイム制度導入
フレックスタイム制度導入
休日
年間休日123日(内訳:土日祝日120日、年末年始3日。夏季休暇5日は含まず)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
その他制度
・各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
勤務地補足
※当社の事業所及び自宅以外が就業場所となることがあります。
勤務地
NTT東日本 初台本社
J4023【教育ビジネス】初中等・大学分野におけるICT推進に向けた戦略の策定およびソリューション営業、営業企画・支援
求人カテゴリー
コンサルティング営業・営業企画
雇用形態
正社員
募集役職
役割:担当者~リーダークラス
配属元組織
①ビジネスイノベーション本部 社会基盤ビジネス部 教育営業グループ
②ビジネスイノベーション本部 地域基盤ビジネス部 教育ビジネス推進グループ
②ビジネスイノベーション本部 地域基盤ビジネス部 教育ビジネス推進グループ
会社概要
弊社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
配属先のミッション
初中等・大学教育における多様性への対応、教師の長時間勤務や地域における教育格差の解消、大学における定員割れや経営難への対応など、日本の教育業界における社会課題を、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で解決していくことが私たちの使命です。国や教育委員会の他、多くのステークホルダーと関わり合いながら、我々NTT東日本グループが有するアセットと最先端のICTを活用した質の高いコンサルティング営業を行うことで、教育業界の未来を支え、我々が掲げている地域循環型社会の実現をめざしております。
募集背景
我が国においてはSociety5.0時代に対応する人材育成に向け、GIGAスクール構想をはじめ、文部科学省が教育のICT化を強力に推進しています。また、18歳人口が減少傾向にあるものの大学設置数は2024年813校と過去最高となり市場は拡大しています。
NTT東日本は、20年以上、地域と密接な関係を持ちながら教育ICTの分野に取り組んでおり、教育委員会や中央省庁からの期待も大きいと自負しております。クラウドを含むネットワークから、ICT利活用支援、さらには教育データ分析まで、教育ICT領域が拡大する中、教育・ICTに関する知見をもち、日本の教育を良くしていく熱い想いがある方に仲間に入っていただくことで、日本の教育現場をリードしていきたいと考えております。
NTT東日本は、20年以上、地域と密接な関係を持ちながら教育ICTの分野に取り組んでおり、教育委員会や中央省庁からの期待も大きいと自負しております。クラウドを含むネットワークから、ICT利活用支援、さらには教育データ分析まで、教育ICT領域が拡大する中、教育・ICTに関する知見をもち、日本の教育を良くしていく熱い想いがある方に仲間に入っていただくことで、日本の教育現場をリードしていきたいと考えております。
募集職種
【教育ビジネス】初中等・大学分野におけるICT推進に向けた戦略の策定およびソリューション営業、営業企画・支援
業務詳細
●大学のお客様の実情や構想・戦略を踏まえながら、自社サービスに留まらない最新のICTを駆使したソリューション提案業務
●NTT東日本における教育ICTビジネスのヘッドクォーターとして、業界知見や技術的知見を活用した企画業務
現在、取り組み中の下記の教育分野の中で、どちらかの業務分野に従事していただきます。
ご本人のスキル・業務経験・ご意向を総合的に判断し、面談の中で当面従事いただく業務分野について、ご案内させていただきます。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【当面の従事業務分野(A~B)】
A. 大学分野におけるビジネス拡大:大学・教育庁などのお客様に対する課題解決営業/大学分野の営業戦略立案/東日本の各支店での案件獲得・拡大に向けた案件支援・営業同行等の実施
B. 初中等分野におけるビジネス拡大:中央省庁への政策提言・実証実験への参画/他社とのアライアンス連携/営業戦略・事業計画立案/東日本の各支店での案件獲得・拡大に向けた案件支援・営業同行等の実施
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※これらの分野を中心に一定期間業務に従事していただいた後、ご本人意向、経験・スキル、会社動向・事業動向などを踏まえて、教育関連の専門性を活かし、他分野で活躍いただくことがあります。
●NTT東日本における教育ICTビジネスのヘッドクォーターとして、業界知見や技術的知見を活用した企画業務
現在、取り組み中の下記の教育分野の中で、どちらかの業務分野に従事していただきます。
ご本人のスキル・業務経験・ご意向を総合的に判断し、面談の中で当面従事いただく業務分野について、ご案内させていただきます。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【当面の従事業務分野(A~B)】
A. 大学分野におけるビジネス拡大:大学・教育庁などのお客様に対する課題解決営業/大学分野の営業戦略立案/東日本の各支店での案件獲得・拡大に向けた案件支援・営業同行等の実施
B. 初中等分野におけるビジネス拡大:中央省庁への政策提言・実証実験への参画/他社とのアライアンス連携/営業戦略・事業計画立案/東日本の各支店での案件獲得・拡大に向けた案件支援・営業同行等の実施
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※これらの分野を中心に一定期間業務に従事していただいた後、ご本人意向、経験・スキル、会社動向・事業動向などを踏まえて、教育関連の専門性を活かし、他分野で活躍いただくことがあります。
業務詳細補足
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります
入社後に成長できる点
・教育環境の向上という社会的課題の解決をビジネスのスキームで実現するスキル
・政策・トレンドとリアルな営業現場からの情報を踏まえ、実効性の高い事業戦略や営業戦略を策定するスキル
・大企業のリソースを活用しながら、事業戦略を策定し、市場にもインパクトを与える全社施策を実行するスキル
・最新の政策/トレンドを捉え、社内外の多様なプレイヤーをマネジメントしながら、効果的・効率的に施策を推進するスキル
・省庁、業界団体、ベンダ、お客様等にまたがる幅広い人脈(担当者から役員・社長まで)
・大規模提案プロジェクトのマネジメントスキル
・コンサルティング営業スキル(顕在/潜在ニーズ把握、顧客課題の分析、解決の方向性の提案)
・電気通信事業者ならではのキャリアサービスおよびNTTグループ商材に関する知識・提案スキル
・他社及び関連組織とのトータルコーディネート力
・政策・トレンドとリアルな営業現場からの情報を踏まえ、実効性の高い事業戦略や営業戦略を策定するスキル
・大企業のリソースを活用しながら、事業戦略を策定し、市場にもインパクトを与える全社施策を実行するスキル
・最新の政策/トレンドを捉え、社内外の多様なプレイヤーをマネジメントしながら、効果的・効率的に施策を推進するスキル
・省庁、業界団体、ベンダ、お客様等にまたがる幅広い人脈(担当者から役員・社長まで)
・大規模提案プロジェクトのマネジメントスキル
・コンサルティング営業スキル(顕在/潜在ニーズ把握、顧客課題の分析、解決の方向性の提案)
・電気通信事業者ならではのキャリアサービスおよびNTTグループ商材に関する知識・提案スキル
・他社及び関連組織とのトータルコーディネート力
ポジションの魅力
我が国においてはSociety5.0時代に対応する人材育成に向け、GIGAスクール構想をはじめ、文部科学省が教育のICT化や教育DXを強力に推進しており、教育ICT業界は、市場が拡大している非常に面白い業界です。
当社は、通信のリーディングカンパニーとして、ネットワークだけでなく、マルチベンダとしてシステム構築(クラウド含む)・保守・運用を扱っており、お客様に教育ICTの利活用を含めてトータルパッケージで提案できる数少ない企業であり、教育ICT業界においても先頭グループを走っています。
また「教育」は「国力の糧」であり、日本が成長しつづけるための人材を育成する場として教育機関は極めて重要な役割を担っています。その教育機関とのビジネスに携わることは、お客様に対する直接的な価値提供に留まらず、日本の未来に対する価値提供と言っても過言ではありません。
初中等教育分野においては23区の大規模自治体から地方の小規模自治体まで、数多くの教育ICTシステムの導入実績があり、NTT東日本の中でも注目されている担当です。
また東京都内の大学は、日本の高等教育を象徴するシンボリックなお客様が多く、大規模なビジネスを経験する機会・最新の技術に触れる機会が溢れています。
私たちは、何よりもチームワーク(輪)を大切に、「明るく・元気に・前向きに」業務に取り組んでいます。
私たちと一緒に、新しいビジネスを創造してくれる“やる気”溢れる皆様のご応募をお待ちしています。
当社は、通信のリーディングカンパニーとして、ネットワークだけでなく、マルチベンダとしてシステム構築(クラウド含む)・保守・運用を扱っており、お客様に教育ICTの利活用を含めてトータルパッケージで提案できる数少ない企業であり、教育ICT業界においても先頭グループを走っています。
また「教育」は「国力の糧」であり、日本が成長しつづけるための人材を育成する場として教育機関は極めて重要な役割を担っています。その教育機関とのビジネスに携わることは、お客様に対する直接的な価値提供に留まらず、日本の未来に対する価値提供と言っても過言ではありません。
初中等教育分野においては23区の大規模自治体から地方の小規模自治体まで、数多くの教育ICTシステムの導入実績があり、NTT東日本の中でも注目されている担当です。
また東京都内の大学は、日本の高等教育を象徴するシンボリックなお客様が多く、大規模なビジネスを経験する機会・最新の技術に触れる機会が溢れています。
私たちは、何よりもチームワーク(輪)を大切に、「明るく・元気に・前向きに」業務に取り組んでいます。
私たちと一緒に、新しいビジネスを創造してくれる“やる気”溢れる皆様のご応募をお待ちしています。
求める人物像
・好奇心・チャレンジ精神が旺盛で、何事にも臆することなくチャレンジしていく積極性を有する方
・今後の事業展望を見据え、リアルな営業現場からの情報、政策・トレンド、ロジカルシンキングを組み合わせ、事業戦略を策定することができる方
・教育分野に熱意を感じ、ICTによって日本の教育環境の向上に貢献したいと考えている方
・リーダーシップを発揮しながら、関係者と連携し、迅速かつ確実に業務を遂行できる方
・高いコミュニケーション能力を有し、柔軟かつ建設的な他者の意見・提案の取り込んで、付加価値をつけアウトプットできる方
・営業スキルのみならずIT・ソリューションスキルを有する方
・指示待ちではなく、自ら営業戦略を立て、積極的に営業活動を展開できる方
・問題にあたっても屈することなく、意欲的に解決しようとするバイタリティ溢れる方
・今後の事業展望を見据え、リアルな営業現場からの情報、政策・トレンド、ロジカルシンキングを組み合わせ、事業戦略を策定することができる方
・教育分野に熱意を感じ、ICTによって日本の教育環境の向上に貢献したいと考えている方
・リーダーシップを発揮しながら、関係者と連携し、迅速かつ確実に業務を遂行できる方
・高いコミュニケーション能力を有し、柔軟かつ建設的な他者の意見・提案の取り込んで、付加価値をつけアウトプットできる方
・営業スキルのみならずIT・ソリューションスキルを有する方
・指示待ちではなく、自ら営業戦略を立て、積極的に営業活動を展開できる方
・問題にあたっても屈することなく、意欲的に解決しようとするバイタリティ溢れる方
応募資格(必須)
①および、②のいずれかのご経験
①:教育ビジネスに関連する経験(サービス開発、営業等)または中央省庁や自治体における教育関連業務経験
例)教育コンテンツビジネス、公教育(小学校・中学校・高校 等)におけるバリューチェーン、
同領域の業務プロセス、教育関連データの利活用、文部科学省や教育委員会での業務経験 等
②-1:ICTに関するソリューション営業(SI案件の提案から受注等)経験またはセールスエンジニア経験
例)自治体や企業等のシステム提案/導入/運用経験、要件定義、設計~構築のPM/PL経験 等
②-2:営業企画・営業支援経験または事業戦略策定・新規事業企画経験
①:教育ビジネスに関連する経験(サービス開発、営業等)または中央省庁や自治体における教育関連業務経験
例)教育コンテンツビジネス、公教育(小学校・中学校・高校 等)におけるバリューチェーン、
同領域の業務プロセス、教育関連データの利活用、文部科学省や教育委員会での業務経験 等
②-1:ICTに関するソリューション営業(SI案件の提案から受注等)経験またはセールスエンジニア経験
例)自治体や企業等のシステム提案/導入/運用経験、要件定義、設計~構築のPM/PL経験 等
②-2:営業企画・営業支援経験または事業戦略策定・新規事業企画経験
応募資格(歓迎)
・国、自治体や法人ユーザへのシステム、クラウド商材提案・構築の経験
・国や教育委員会、大学へのコンサルティング・営業経験
・事業戦略や営業戦略を策定の上、施策を牽引し、収入や市場シェアを伸ばした経験
・他社とアライアンス提携し、全社施策として推進した経験
・チームに所属し、メンバーを率いるリーダーまたはマネージャーの立場で業務を担っていた経験
・自社商材に留まらずインテグレーターとして市場製品を組み合わせ最適な提案を行った経験
・国や教育委員会、大学へのコンサルティング・営業経験
・事業戦略や営業戦略を策定の上、施策を牽引し、収入や市場シェアを伸ばした経験
・他社とアライアンス提携し、全社施策として推進した経験
・チームに所属し、メンバーを率いるリーダーまたはマネージャーの立場で業務を担っていた経験
・自社商材に留まらずインテグレーターとして市場製品を組み合わせ最適な提案を行った経験
想定残業時間
月35~45時間
出張有無・頻度・行き先
無(ただし施策によって出張が発生する可能性あり)
試用期間
有り(4カ月)
賃金形態
月給制
給与情報
年収:約590万円~約1,040万円
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
給与情報備考
■想定年収
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
通勤手当
会社規定に基づき支給
残業手当
有り 残業時間に応じて別途支給
退職金
有り
就業時間
所定労働時間:07時間30分 休憩60分
フレックスタイム制度導入
フレックスタイム制度導入
休日
年間休日123日(内訳:土日祝日120日、年末年始3日。夏季休暇5日は含まず)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
その他制度
・各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
勤務地補足
※当社の事業所及び自宅以外が就業場所となることがあります。
勤務地
NTT東日本 初台本社
J4025_協業ビジネス型のDC(データセンター)ビジネス開拓営業
求人カテゴリー
コンサルティング営業・営業企画
雇用形態
正社員
募集役職
役割:担当者~リーダークラス
配属元組織
㈱NTT東日本-南関東 ビジネスイノベーション本部 バリューパートナー部 コンサルティンググループ
※実行機能を㈱NTT東日本-南関東に設置しているため、NTT東日本で採用し、主管事業部である ビジネスイノベーション本部 ソーシャルイノベーション部 からの出向扱いとなります
※実行機能を㈱NTT東日本-南関東に設置しているため、NTT東日本で採用し、主管事業部である ビジネスイノベーション本部 ソーシャルイノベーション部 からの出向扱いとなります
会社概要
弊社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
配属先のミッション
NTT東日本は、地域のミライを支える価値創造事業を中心とした事業構造への転換を図り、地域社会のみなさまとともに、夢や希望を感じられる持続可能な循環型社会の共創を目指しています。その中でも、バリューパートナー部では、地域の企業さまと連携をし、地域社会に新たな価値を創造できるよう力をいれて取り組んでおります。弊社が培ってきたICTに関するノウハウだけでなく、地域の企業さまが持つノウハウを組み合わせることで、まだ見ぬシナジーを生み出し、地域社会に新たな価値と未来を創ることを目指しております。
募集背景
NTT東日本は、急速に進化するデジタル社会の基盤を支える「データセンターサービス」を提供しています。クラウド、AI、IoT、そして生成AI等これらの技術が社会を変えていく中で、データセンターの役割はますます重要になっています。現在、国内外の企業からのニーズが急増しており、私たちのサービスをより多くのお客様に届けるために、営業体制の強化が急務となっています。このポジションでは、単なる「モノ売り」ではなく、企業の課題を深く理解し、パートナー企業さまと連携しながら、社会課題の解決したい、日本社会をよりよくしたいという情熱がある方に仲間に入って頂くことでともに地域循環型社会の実現を目指していきたいと考えています。
募集職種
協業ビジネス型のDC(データセンター)ビジネス開拓営業
業務詳細
■協業ビジネス型でのDC(データセンター)ビジネス開拓
・企業向けにデータセンターサービス(コロケーション、クラウド、GPUホスティングなど)の提案営業
・新規顧客の開拓および既存顧客との関係構築
・顧客ニーズのヒアリングと最適なソリューションの提案
・見積・契約・導入までのプロジェクトマネジメント
・市場動向の調査やデータセンタービジネスの営業戦略策定
・企業向けにデータセンターサービス(コロケーション、クラウド、GPUホスティングなど)の提案営業
・新規顧客の開拓および既存顧客との関係構築
・顧客ニーズのヒアリングと最適なソリューションの提案
・見積・契約・導入までのプロジェクトマネジメント
・市場動向の調査やデータセンタービジネスの営業戦略策定
業務詳細補足
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります
入社後に成長できる点
・データセンター等設備・保守等のアセット活用ニーズのビジネス化
・新たなソリューション・ビジネスモデルの創出・展開
・高度なニーズを有するICT企業のソリューション提案活動に関わるスキル(コンサルティングスキル、技術・設備スキル等)
・新たなソリューション・ビジネスモデルの創出・展開
・高度なニーズを有するICT企業のソリューション提案活動に関わるスキル(コンサルティングスキル、技術・設備スキル等)
ポジションの魅力
バリューパートナー部は、ICT企業をパートナー(センタB)とするBtoBtoXスタイルで地域社会経済の活性化に貢献していくことを目的に創設されました。通信分野のみならず、NTT東日本グループのアセット・リソース・ノウハウをフル活用したBPO等の非通信ソリューションも駆使して、地域の社会課題を解決していきます。そのビジネスのスケールに向け、私たちの考えに賛同していただける即戦力としてのコンサルティング営業メンバーを増員することとなりました。
構想力や発想力を持ってパートナー企業のバリューチェーンに入り込んだコンサルティングを実践し、社会課題を解決していく志・意欲、また、パートナー企業様のビジネスをトランスフォームしていくためのビジネスコーディネート力や技術力、ならびにNTT東日本に新たな文化をもたらしてくれる方をを求めています。
特にNTT東日本のアセットであるデータセンター営業を通して、中長期的戦略に基づき、社内外のステークホルダーとの利害調整能力や柔軟なコミュニケーション能力、および仕組化が求められる仕事となります。IOWNを中心とした当社のネットワークやインフラ領域の強みを活かしながら、ゼロからイチを産み出すチャレンジングな環境で、私たちと一緒に新たなビジネスを創出していきましょう。
構想力や発想力を持ってパートナー企業のバリューチェーンに入り込んだコンサルティングを実践し、社会課題を解決していく志・意欲、また、パートナー企業様のビジネスをトランスフォームしていくためのビジネスコーディネート力や技術力、ならびにNTT東日本に新たな文化をもたらしてくれる方をを求めています。
特にNTT東日本のアセットであるデータセンター営業を通して、中長期的戦略に基づき、社内外のステークホルダーとの利害調整能力や柔軟なコミュニケーション能力、および仕組化が求められる仕事となります。IOWNを中心とした当社のネットワークやインフラ領域の強みを活かしながら、ゼロからイチを産み出すチャレンジングな環境で、私たちと一緒に新たなビジネスを創出していきましょう。
求める人物像
・新しいことに対し、常にチャレンジ精神を持ち、取り組める方
・チームワーク、および社内外の複数関係者との調整に苦手意識のない方
・パートナー企業のビジネス、およびNTT東日本の組織風土を自ら変革していこうとする意欲のある方
・これだけは負けないというビジネス上の強みを持つ方
・チームワーク、および社内外の複数関係者との調整に苦手意識のない方
・パートナー企業のビジネス、およびNTT東日本の組織風土を自ら変革していこうとする意欲のある方
・これだけは負けないというビジネス上の強みを持つ方
応募資格(必須)
・データセンター(国内・海外)の新規開拓や深耕営業 または自社におけるデータセンターを用いたハウジングの検討~構築のご経験
・法人へのICTソリューション提案や構築・運用の実務経験(3年以上)
・法人へのICTソリューション提案や構築・運用の実務経験(3年以上)
応募資格(歓迎)
以下①~③いずれかの経験・スキルをお持ちの方
①技術力:データセンタのファシリティ設備等の設計・構築・運用保守等の実務経験
②大型プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント経験・スキル
③複数の関係者(社内・社外含む)との各種企画(コンソーシアム等)や販売施策の立案、実施・調整を行う企画業務経験
①技術力:データセンタのファシリティ設備等の設計・構築・運用保守等の実務経験
②大型プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント経験・スキル
③複数の関係者(社内・社外含む)との各種企画(コンソーシアム等)や販売施策の立案、実施・調整を行う企画業務経験
想定残業時間
月30時間
出張有無・頻度・行き先
有り ※国内出張:月に数回(データセンター等)
試用期間
有り(4カ月)
賃金形態
月給制
給与情報
年収:約590万円~約1,040万円
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
給与情報備考
■想定年収
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
通勤手当
会社規定に基づき支給
残業手当
有り 残業時間に応じて別途支給
退職金
有り
就業時間
所定労働時間:07時間30分 休憩60分
フレックスタイム制度導入
フレックスタイム制度導入
休日
年間休日123日(内訳:土日祝日120日、年末年始3日。夏季休暇5日は含まず)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
その他制度
・各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
勤務地補足
※当社の事業所及び自宅以外が就業場所となることがあります。
勤務地
NTT東日本 初台本社
J4027【コンサルティング営業】埼玉県の自治体向けICTコンサルティング/基盤NW等の提案(埼玉支店)
求人カテゴリー
コンサルティング営業・営業企画
雇用形態
正社員
募集役職
役割:担当者~リーダークラス
配属元組織
株式会社NTT東日本-関信越 埼玉支店 第一ビジネスイノベーション部 地域基盤ビジネスグループ 地域基盤ビジネス担当
※実行機能を(株)NTT東日本-関信越に設置しているため、NTT東日本で採用し、主管事業部であるNTT東日本株式会社 埼玉事業部からの出向扱いとなります
※実行機能を(株)NTT東日本-関信越に設置しているため、NTT東日本で採用し、主管事業部であるNTT東日本株式会社 埼玉事業部からの出向扱いとなります
会社概要
弊社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
配属先のミッション
NTT東日本は、地域のミライを支える価値創造事業を中心とした事業構造への転換を図り、地域社会のみなさまとともに、夢や希望を感じられる持続可能な循環型社会の共創を目指しています。地域の課題一つ一つとしっかりと向き合い、全力で応える。それが我々が地域、そして日本社会に約束するバリューです。その中で、埼玉県では地域の中心である自治体(埼玉県、さいたま市等)のお客様に寄り添いながら、更なる発展のためにICT,DX化の推進役となるべく、様々な地域課題の発見から解決までをお客様と共に伴走し、実現できる組織となることを目指しております。
一例としては、自治体(行政ネットワーク・情報系システム構築、職員へのDX推進支援など)、教育(教育情報化に向けたICT環境整備・データ活用による学校経営支援)など、様々な分野で地域社会への貢献を目指しています。
我々が持つ多岐にわたる技術やノウハウを活用して、地域の活性化や新たな価値を提案し、社会貢献を実感しながら地域の未来を創出していきます。
一例としては、自治体(行政ネットワーク・情報系システム構築、職員へのDX推進支援など)、教育(教育情報化に向けたICT環境整備・データ活用による学校経営支援)など、様々な分野で地域社会への貢献を目指しています。
我々が持つ多岐にわたる技術やノウハウを活用して、地域の活性化や新たな価値を提案し、社会貢献を実感しながら地域の未来を創出していきます。
募集背景
私たちの仕事は、地域社会の未来をICTやDXで支える存在となることです。
地域の現状を把握し、抱える課題を適切に見極め、最適な解決策を提案することがNTT東日本としての価値であり、地域のステークホルダーが望むDXを伴走しながら実現していきたいと考えています。公共分野などの大規模プロジェクトの経験やICTを活用した業務DXのノウハウを持ち、地域を豊かにしたいという想いを持った方に新たに仲間に入っていただくことで、我々NTT東日本が掲げている、地域循環型社会の共創を目指していきたいと考えております。
地域の現状を把握し、抱える課題を適切に見極め、最適な解決策を提案することがNTT東日本としての価値であり、地域のステークホルダーが望むDXを伴走しながら実現していきたいと考えています。公共分野などの大規模プロジェクトの経験やICTを活用した業務DXのノウハウを持ち、地域を豊かにしたいという想いを持った方に新たに仲間に入っていただくことで、我々NTT東日本が掲げている、地域循環型社会の共創を目指していきたいと考えております。
募集職種
【コンサルティング営業】埼玉県の自治体向けICTコンサルティング/基盤NW等の提案(埼玉支店)
業務詳細
埼玉支店をリードする担当において、自治体のお客様に対し、業務DXや働き方改革等を支える最適なネットワーク環境構築および生産性向上などの業務DX化等に向けて、NTTグループと連携し、お客様ニーズの把握からソリューション選定・見積りまでの一連の提案、およびお客様とのコミュニケーションを通じた要件定義等のコンサルティング営業業務を担っていただきます。
◆セグメントと提案サービス
自治体(埼玉県、さいたま市等)向け庁内ネットワーク・情報系システム構築、職員へのDX推進支援、GIGAスクール(校内ネットワーク・端末など)や校務DX、医療(市立病院内業務システムなど)、消防/防災(無線設備の運用・保守、道路維持管理の高度化、被災者生活再建支援業務のDX化)など
◆具体的な業務内容
・お客様とのコミュニケーションを通じた課題把握・最新の技術動向のご紹介
・お客様との定期的なディスカッションや仮説提案等による最適なICTソリューションのご提案(システム/NWの構築等)
・提案プロジェクト(SE等社内関連メンバで構成)の統括マネジメント
◆セグメントと提案サービス
自治体(埼玉県、さいたま市等)向け庁内ネットワーク・情報系システム構築、職員へのDX推進支援、GIGAスクール(校内ネットワーク・端末など)や校務DX、医療(市立病院内業務システムなど)、消防/防災(無線設備の運用・保守、道路維持管理の高度化、被災者生活再建支援業務のDX化)など
◆具体的な業務内容
・お客様とのコミュニケーションを通じた課題把握・最新の技術動向のご紹介
・お客様との定期的なディスカッションや仮説提案等による最適なICTソリューションのご提案(システム/NWの構築等)
・提案プロジェクト(SE等社内関連メンバで構成)の統括マネジメント
業務詳細補足
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります
入社後に成長できる点
公共分野のような地域のステークホルダーとの関わりの中で、自治体向けのソリューション提案力や、市場分析力、人脈形成、ICTに関する知見やデジタル技術力の向上を実現することができます。また、少子高齢化や人口の都市部への一極集中に伴う地域社会における公共分野や産業、医療等の担い手不足といった社会課題を、ICTを活用し自ら解決する経験を得ることが可能です。地域の新たな価値創造を実現し社会的課題を解決した経験が、あなたの成長・自己実現につながります。
ポジションの魅力
当社では、情報通信のプロフェッショナルとして先進技術を取り入れた提案力を武器に"地域循環型社会の共創"と"地域の課題解決と価値創造、レジリエンス向上"へ貢献し社会的意義を誇りながら事業を展開してまいりました。
これまで積み重ねてきた実績と信頼をもとに通信とICT技術を用いて、地域に根差し支えるビジネスに携わりませんか?
あなたのこれまでの経験や地域に対する想いを活かし、コンサルティング営業を通じて、最先端のICT技術を用いた地域の活性化や新たな価値創造を実現し、社会貢献を実感できる環境があります。地域と共に成長する仲間として、あなたをお待ちしています。
これまで積み重ねてきた実績と信頼をもとに通信とICT技術を用いて、地域に根差し支えるビジネスに携わりませんか?
あなたのこれまでの経験や地域に対する想いを活かし、コンサルティング営業を通じて、最先端のICT技術を用いた地域の活性化や新たな価値創造を実現し、社会貢献を実感できる環境があります。地域と共に成長する仲間として、あなたをお待ちしています。
求める人物像
【共感と信頼構築】
お客様との信頼を築き、積極的にヒアリングし、内部の関係者と協力して解決策を提案できる方
【地域社会との連携】
地域のステークホルダー(地方自治体、企業、教育機関、住民など)と緊密に連携し、ICTとデジタル技術を活用した新たな地域の価値を創造したいと考えている方
【ICTや先端技術の活用】
ICTやデジタル技術を活用して、地域社会の未来を創りたい方
お客様との信頼を築き、積極的にヒアリングし、内部の関係者と協力して解決策を提案できる方
【地域社会との連携】
地域のステークホルダー(地方自治体、企業、教育機関、住民など)と緊密に連携し、ICTとデジタル技術を活用した新たな地域の価値を創造したいと考えている方
【ICTや先端技術の活用】
ICTやデジタル技術を活用して、地域社会の未来を創りたい方
応募資格(必須)
以下①②のいずれかのご経験をお持ちの方
①自治体または複数拠点をお持ちのお客様に対するシステム/NW構築の提案を実施した、あるいは提案を受けた経験
②-1提案書(RFI/RFP)を用いた庁内/学内/社内基盤NWに関わる提案活動の経験
②-2システム提案、要件定義、設計~構築の経験(例:ICT企業でのセールスエンジニア、庁内/学内/社内SE 等)
①自治体または複数拠点をお持ちのお客様に対するシステム/NW構築の提案を実施した、あるいは提案を受けた経験
②-1提案書(RFI/RFP)を用いた庁内/学内/社内基盤NWに関わる提案活動の経験
②-2システム提案、要件定義、設計~構築の経験(例:ICT企業でのセールスエンジニア、庁内/学内/社内SE 等)
応募資格(歓迎)
・入札対応を含めた自治体に対するコンサルティング営業の経験
・自治体向け庁内基盤NW構築もしくは保守プロジェクトのPM/PLの経験
・プロジェクトマネジメント(PMP、情報処理技術者/プロジェクトマネージャ)
・ネットワーク・サーバ関連(NWペシャリスト、CCNA・CCNP、CompTIA Server+ 等)
・セキュリティ関連(情報処理安全確保支援士、情報処理技術者/情報セキュリティマネジメント、CISSP 等)
・クラウド関連(Azure、AWS)
・自治体向け庁内基盤NW構築もしくは保守プロジェクトのPM/PLの経験
・プロジェクトマネジメント(PMP、情報処理技術者/プロジェクトマネージャ)
・ネットワーク・サーバ関連(NWペシャリスト、CCNA・CCNP、CompTIA Server+ 等)
・セキュリティ関連(情報処理安全確保支援士、情報処理技術者/情報セキュリティマネジメント、CISSP 等)
・クラウド関連(Azure、AWS)
想定残業時間
月40時間
出張有無・頻度・行き先
出張有・頻度多・行き先県内等(主にお客様先)
※現在は週2日程度の客先出張(対面訪問)が発生
※現在は週2日程度の客先出張(対面訪問)が発生
試用期間
有り(4カ月)
賃金形態
月給制
給与情報
年収:約590万円~約1,040万円
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
給与情報備考
■想定年収
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
通勤手当
会社規定に基づき支給
残業手当
有り 残業時間に応じて別途支給
退職金
有り
就業時間
所定労働時間:07時間30分 休憩60分
フレックスタイム制度導入
フレックスタイム制度導入
休日
年間休日123日(内訳:土日祝日120日、年末年始3日。夏季休暇5日は含まず)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
その他制度
・各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
勤務地補足
※当社の事業所及び自宅以外が就業場所となることがあります。
勤務地
NTT東日本 さいたま新常盤ビル
J4028【コンサルティング営業】埼玉県の自治体向けICTコンサルティング/基盤NW等の提案(埼玉南営業支店)
求人カテゴリー
コンサルティング営業・営業企画
雇用形態
正社員
募集役職
役割:担当者~リーダークラス
配属元組織
株式会社NTT東日本-関信越 埼玉南営業支店 ビジネスイノベーション部 地域基盤ビジネスグループ 地域基盤ビジネス担当
※実行機能を(株)NTT東日本-関信越に設置しているため、NTT東日本で採用し、主管事業部であるNTT東日本株式会社 埼玉事業部からの出向扱いとなります
※実行機能を(株)NTT東日本-関信越に設置しているため、NTT東日本で採用し、主管事業部であるNTT東日本株式会社 埼玉事業部からの出向扱いとなります
会社概要
弊社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
配属先のミッション
NTT東日本は、地域のミライを支える価値創造事業を中心とした事業構造への転換を図り、地域社会のみなさまとともに、夢や希望を感じられる持続可能な循環型社会の共創を目指しています。地域の課題一つ一つとしっかりと向き合い、全力で応える。それが我々が地域、そして日本社会に約束するバリューです。その中で、埼玉県内の自治体(越谷市、吉川市等)のお客様に寄り添いながら、更なる発展のためにICT,DX化の推進役となるべく、様々な地域課題の発見から解決までをお客様と共に伴走し、実現できる組織となることを目指しております。
一例としては、自治体(行政ネットワーク・情報系システム構築、職員へのDX推進支援など)、教育(教育情報化に向けたICT環境整備・データ活用による学校経営支援)など、様々な分野で地域社会への貢献を目指しています。
我々が持つ多岐にわたる技術やノウハウを活用して、地域の活性化や新たな価値を提案し、社会貢献を実感しながら地域の未来を創出していきます。
一例としては、自治体(行政ネットワーク・情報系システム構築、職員へのDX推進支援など)、教育(教育情報化に向けたICT環境整備・データ活用による学校経営支援)など、様々な分野で地域社会への貢献を目指しています。
我々が持つ多岐にわたる技術やノウハウを活用して、地域の活性化や新たな価値を提案し、社会貢献を実感しながら地域の未来を創出していきます。
募集背景
私たちの仕事は、地域社会の未来をICTやDXで支える存在となることです。
地域の現状を把握し、抱える課題を適切に見極め、最適な解決策を提案することがNTT東日本としての価値であり、地域のステークホルダーが望むDXを伴走しながら実現していきたいと考えています。公共分野などの大規模プロジェクトの経験やICTを活用した業務DXのノウハウを持ち、地域を豊かにしたいという想いを持った方に新たに仲間に入っていただくことで、我々NTT東日本が掲げている、地域循環型社会の共創を目指していきたいと考えております。
地域の現状を把握し、抱える課題を適切に見極め、最適な解決策を提案することがNTT東日本としての価値であり、地域のステークホルダーが望むDXを伴走しながら実現していきたいと考えています。公共分野などの大規模プロジェクトの経験やICTを活用した業務DXのノウハウを持ち、地域を豊かにしたいという想いを持った方に新たに仲間に入っていただくことで、我々NTT東日本が掲げている、地域循環型社会の共創を目指していきたいと考えております。
募集職種
【コンサルティング営業】埼玉県の自治体向けICTコンサルティング/基盤NW等の提案(埼玉南営業支店)
業務詳細
自治体のお客様に対し、業務DXや働き方改革等を支える最適なネットワーク環境構築および生産性向上などの業務DX化等に向けて、NTTグループと連携し、お客様ニーズの把握からソリューション選定・見積りまでの一連の提案、およびお客様とのコミュニケーションを通じた要件定義等のコンサルティング営業業務を担っていただきます。
◆セグメントと提案サービス
自治体(越谷市、吉川市等)向け庁内ネットワーク・情報系システム構築、職員へのDX推進支援、GIGAスクール(校内ネットワーク・端末など)や校務DX、消防/防災(無線設備の運用・保守、道路維持管理の高度化、被災者生活再建支援業務のDX化)など
◆具体的な業務内容
・お客様とのコミュニケーションを通じた課題把握・最新の技術動向のご紹介
・お客様との定期的なディスカッションや仮説提案等による最適なICTソリューションのご提案(システム/NWの構築等)
・提案プロジェクト(SE等社内関連メンバで構成)の統括マネジメント
◆セグメントと提案サービス
自治体(越谷市、吉川市等)向け庁内ネットワーク・情報系システム構築、職員へのDX推進支援、GIGAスクール(校内ネットワーク・端末など)や校務DX、消防/防災(無線設備の運用・保守、道路維持管理の高度化、被災者生活再建支援業務のDX化)など
◆具体的な業務内容
・お客様とのコミュニケーションを通じた課題把握・最新の技術動向のご紹介
・お客様との定期的なディスカッションや仮説提案等による最適なICTソリューションのご提案(システム/NWの構築等)
・提案プロジェクト(SE等社内関連メンバで構成)の統括マネジメント
業務詳細補足
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります
入社後に成長できる点
公共分野のような地域のステークホルダーとの関わりの中で、自治体向けのソリューション提案力や、市場分析力、人脈形成、ICTに関する知見やデジタル技術力の向上を実現することができます。また、少子高齢化や人口の都市部への一極集中に伴う地域社会における公共分野や産業、医療等の担い手不足といった社会課題を、ICTを活用し自ら解決する経験を得ることが可能です。地域の新たな価値創造を実現し社会的課題を解決した経験が、あなたの成長・自己実現につながります。
ポジションの魅力
当社では、情報通信のプロフェッショナルとして先進技術を取り入れた提案力を武器に"地域循環型社会の共創"と"地域の課題解決と価値創造、レジリエンス向上"へ貢献し社会的意義を誇りながら事業を展開してまいりました。
これまで積み重ねてきた実績と信頼をもとに通信とICT技術を用いて、地域に根差し支えるビジネスに携わりませんか?
あなたのこれまでの経験や地域に対する想いを活かし、コンサルティング営業を通じて、最先端のICT技術を用いた地域の活性化や新たな価値創造を実現し、社会貢献を実感できる環境があります。地域と共に成長する仲間として、あなたをお待ちしています。
これまで積み重ねてきた実績と信頼をもとに通信とICT技術を用いて、地域に根差し支えるビジネスに携わりませんか?
あなたのこれまでの経験や地域に対する想いを活かし、コンサルティング営業を通じて、最先端のICT技術を用いた地域の活性化や新たな価値創造を実現し、社会貢献を実感できる環境があります。地域と共に成長する仲間として、あなたをお待ちしています。
求める人物像
【共感と信頼構築】
お客様との信頼を築き、積極的にヒアリングし、内部の関係者と協力して解決策を提案できる方
【地域社会との連携】
地域のステークホルダー(地方自治体、企業、教育機関、住民など)と緊密に連携し、ICTとデジタル技術を活用した新たな地域の価値を創造したいと考えている方
【ICTや先端技術の活用】
ICTやデジタル技術を活用して、地域社会の未来を創りたい方
お客様との信頼を築き、積極的にヒアリングし、内部の関係者と協力して解決策を提案できる方
【地域社会との連携】
地域のステークホルダー(地方自治体、企業、教育機関、住民など)と緊密に連携し、ICTとデジタル技術を活用した新たな地域の価値を創造したいと考えている方
【ICTや先端技術の活用】
ICTやデジタル技術を活用して、地域社会の未来を創りたい方
応募資格(必須)
以下①②のいずれかのご経験をお持ちの方
①自治体または複数拠点をお持ちのお客様に対するシステム/NW構築の提案を実施した、あるいは提案を受けた経験
②-1提案書(RFI/RFP)を用いた庁内/学内/社内基盤NWに関わる提案活動の経験
②-2システム提案、要件定義、設計~構築の経験(例:ICT企業でのセールスエンジニア、庁内/学内/社内SE 等)
①自治体または複数拠点をお持ちのお客様に対するシステム/NW構築の提案を実施した、あるいは提案を受けた経験
②-1提案書(RFI/RFP)を用いた庁内/学内/社内基盤NWに関わる提案活動の経験
②-2システム提案、要件定義、設計~構築の経験(例:ICT企業でのセールスエンジニア、庁内/学内/社内SE 等)
応募資格(歓迎)
・入札対応を含めた自治体に対するコンサルティング営業の経験
・自治体向け庁内基盤NW構築もしくは保守プロジェクトのPM/PLの経験
・プロジェクトマネジメント(PMP、情報処理技術者/プロジェクトマネージャ)
・ネットワーク・サーバ関連(NWペシャリスト、CCNA・CCNP、CompTIA Server+ 等)
・セキュリティ関連(情報処理安全確保支援士、情報処理技術者/情報セキュリティマネジメント、CISSP 等)
・クラウド関連(Azure、AWS)
・自治体向け庁内基盤NW構築もしくは保守プロジェクトのPM/PLの経験
・プロジェクトマネジメント(PMP、情報処理技術者/プロジェクトマネージャ)
・ネットワーク・サーバ関連(NWペシャリスト、CCNA・CCNP、CompTIA Server+ 等)
・セキュリティ関連(情報処理安全確保支援士、情報処理技術者/情報セキュリティマネジメント、CISSP 等)
・クラウド関連(Azure、AWS)
想定残業時間
月40時間
出張有無・頻度・行き先
出張有・頻度多・行き先県内等(主にお客様先)
※現在は週2日程度の客先出張(対面訪問)が発生
※現在は週2日程度の客先出張(対面訪問)が発生
試用期間
有り(4カ月)
賃金形態
月給制
給与情報
年収:約590万円~約1,040万円
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
給与情報備考
■想定年収
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
通勤手当
会社規定に基づき支給
残業手当
有り 残業時間に応じて別途支給
退職金
有り
就業時間
所定労働時間:07時間30分 休憩60分
フレックスタイム制度導入
フレックスタイム制度導入
休日
年間休日123日(内訳:土日祝日120日、年末年始3日。夏季休暇5日は含まず)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
その他制度
・各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
勤務地補足
※当社の事業所及び自宅以外が就業場所となることがあります。
勤務地
NTT東日本 川口青木ビル(埼玉)
J4029【コンサルティング営業】栃木県の自治体向けICTコンサルティング/基盤NW等の提案
求人カテゴリー
コンサルティング営業・営業企画
雇用形態
正社員
募集役職
役割:担当者~リーダークラス
配属元組織
株式会社NTT東日本-関信越 栃木支店 ビジネスイノベーション部 地域基盤ビジネスグループ 地域基盤ビジネス担当
※実行機能を(株)NTT東日本-関信越に設置しているため、NTT東日本で採用し、主管事業部であるNTT東日本株式会社 埼玉事業部からの出向扱いとなります
※実行機能を(株)NTT東日本-関信越に設置しているため、NTT東日本で採用し、主管事業部であるNTT東日本株式会社 埼玉事業部からの出向扱いとなります
会社概要
弊社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
配属先のミッション
NTT東日本は、地域のミライを支える価値創造事業を中心とした事業構造への転換を図り、地域社会のみなさまとともに、夢や希望を感じられる持続可能な循環型社会の共創を目指しています。地域の課題一つ一つとしっかりと向き合い、全力で応える。それが我々が地域、そして日本社会に約束するバリューです。その中で、栃木県では地域の中心である自治体(栃木県庁)のお客様に寄り添いながら、更なる発展のためにICT、DX化の推進役となるべく、様々な地域課題の発見から解決までをお客様と共に伴走し、実現できる組織となることを目指しております。
一例としては、自治体(行政ネットワーク・情報系システム構築、職員へのDX推進支援など)、教育(教育情報化に向けたICT環境整備・データ活用による学校経営支援など)など、様々な分野で地域社会への貢献を目指しています。
我々が持つ多岐にわたる技術やノウハウを活用して、地域の活性化や新たな価値を提案し、社会貢献を実感しながら地域の未来を創出していきます。
一例としては、自治体(行政ネットワーク・情報系システム構築、職員へのDX推進支援など)、教育(教育情報化に向けたICT環境整備・データ活用による学校経営支援など)など、様々な分野で地域社会への貢献を目指しています。
我々が持つ多岐にわたる技術やノウハウを活用して、地域の活性化や新たな価値を提案し、社会貢献を実感しながら地域の未来を創出していきます。
募集背景
私たちの仕事は、地域社会の未来をICTやDXで支える存在となることです。
地域の現状を把握し、抱える課題を適切に見極め、最適な解決策を提案することがNTT東日本としての価値であり、地域のステークホルダーが望むDXを伴走しながら実現していきたいと考えています。公共分野などの大規模プロジェクトの経験やICTを活用した業務DXのノウハウを持ち、地域を豊かにしたいという想いを持った方に新たに仲間に入っていただくことで、我々NTT東日本が掲げている、地域循環型社会の共創を目指していきたいと考えております。
地域の現状を把握し、抱える課題を適切に見極め、最適な解決策を提案することがNTT東日本としての価値であり、地域のステークホルダーが望むDXを伴走しながら実現していきたいと考えています。公共分野などの大規模プロジェクトの経験やICTを活用した業務DXのノウハウを持ち、地域を豊かにしたいという想いを持った方に新たに仲間に入っていただくことで、我々NTT東日本が掲げている、地域循環型社会の共創を目指していきたいと考えております。
募集職種
【コンサルティング営業】栃木県の自治体向けICTコンサルティング/基盤NW等の提案
業務詳細
栃木支店をリードする担当において、自治体のお客様に対し、業務DXや働き方改革等を支える最適なネットワーク環境構築および生産性向上などの業務DX化等に向けて、NTTグループと連携し、お客様ニーズの把握からソリューション選定・見積りまでの一連の提案、およびお客様とのコミュニケーションを通じた要件定義等のコンサルティング営業業務を担っていただきます。
◆セグメントと提案サービス
自治体(栃木県)向け庁内ネットワーク・情報系システム構築(クラウド化含む)、RPA導入等によるDX推進支援、教育(校内ネットワーク、端末、校務DX)、防災(防災コンサル、被災者生活再建支援業務のDX化) 等
◆具体的な業務内容
・お客様とのコミュニケーションを通じた課題把握・最新の技術動向のご紹介
・お客様との定期的なディスカッションや仮説提案等による最適なICTソリューションのご提案(システム/NWの構築等)
・提案プロジェクト(SE等社内関連メンバで構成)の推進
◆セグメントと提案サービス
自治体(栃木県)向け庁内ネットワーク・情報系システム構築(クラウド化含む)、RPA導入等によるDX推進支援、教育(校内ネットワーク、端末、校務DX)、防災(防災コンサル、被災者生活再建支援業務のDX化) 等
◆具体的な業務内容
・お客様とのコミュニケーションを通じた課題把握・最新の技術動向のご紹介
・お客様との定期的なディスカッションや仮説提案等による最適なICTソリューションのご提案(システム/NWの構築等)
・提案プロジェクト(SE等社内関連メンバで構成)の推進
業務詳細補足
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります
入社後に成長できる点
公共分野のような地域のステークホルダーとの関わりの中で、自治体向けのソリューション提案力や、市場分析力、人脈形成、ICTに関する知見やデジタル技術力の向上を実現することができます。また、少子高齢化や人口の都市部への一極集中に伴う地域社会における公共分野や産業、医療等の担い手不足といった社会課題を、ICTを活用し自ら解決する経験を得ることが可能です。地域の新たな価値創造を実現し社会的課題を解決した経験が、あなたの成長・自己実現につながります。
ポジションの魅力
当社では、情報通信のプロフェッショナルとして先進技術を取り入れた提案力を武器に"地域循環型社会の共創"と"地域の課題解決と価値創造、レジリエンス向上"へ貢献し社会的意義を誇りながら事業を展開してまいりました。
これまで積み重ねてきた実績と信頼をもとに通信とICT技術を用いて、地域に根差し支えるビジネスに携わりませんか?
あなたのこれまでの経験や地域に対する想いを活かし、コンサルティング営業を通じて、最先端のICT技術を用いた地域の活性化や新たな価値創造を実現し、社会貢献を実感できる環境があります。地域と共に成長する仲間として、あなたをお待ちしています。
これまで積み重ねてきた実績と信頼をもとに通信とICT技術を用いて、地域に根差し支えるビジネスに携わりませんか?
あなたのこれまでの経験や地域に対する想いを活かし、コンサルティング営業を通じて、最先端のICT技術を用いた地域の活性化や新たな価値創造を実現し、社会貢献を実感できる環境があります。地域と共に成長する仲間として、あなたをお待ちしています。
求める人物像
【共感と信頼構築】
お客様との信頼を築き、積極的にヒアリングし、内部の関係者と協力して解決策を提案できる方
【地域社会との連携】
地域のステークホルダー(地方自治体、企業、教育機関、住民など)と緊密に連携し、ICTとデジタル技術を活用した新たな地域の価値を創造したいと考えている方
【ICTや先端技術の活用】
ICTやデジタル技術を活用して、地域社会の未来を創りたい方
お客様との信頼を築き、積極的にヒアリングし、内部の関係者と協力して解決策を提案できる方
【地域社会との連携】
地域のステークホルダー(地方自治体、企業、教育機関、住民など)と緊密に連携し、ICTとデジタル技術を活用した新たな地域の価値を創造したいと考えている方
【ICTや先端技術の活用】
ICTやデジタル技術を活用して、地域社会の未来を創りたい方
応募資格(必須)
以下①②のいずれかのご経験をお持ちの方
①自治体または複数拠点をお持ちのお客様に対するシステム/NW構築の提案を実施した、あるいは提案を受けた経験
②システム提案、要件定義、設計~構築の経験(例:ICT企業でのセールスエンジニア、庁内/学内/社内SE 等)
①自治体または複数拠点をお持ちのお客様に対するシステム/NW構築の提案を実施した、あるいは提案を受けた経験
②システム提案、要件定義、設計~構築の経験(例:ICT企業でのセールスエンジニア、庁内/学内/社内SE 等)
応募資格(歓迎)
・入札対応を含めた自治体に対するコンサルティング営業の経験
・自治体向け庁内基盤NW構築もしくは保守プロジェクトのPM/PLの経験
・プロジェクトマネジメント(PMP、情報処理技術者/プロジェクトマネージャ)
・ネットワーク・サーバ関連(NWペシャリスト、CCNA・CCNP、CompTIA Server+ 等)
・セキュリティ関連(情報処理安全確保支援士、情報処理技術者/情報セキュリティマネジメント、CISSP 等)
・クラウド関連(Azure、AWS)
・自治体向け庁内基盤NW構築もしくは保守プロジェクトのPM/PLの経験
・プロジェクトマネジメント(PMP、情報処理技術者/プロジェクトマネージャ)
・ネットワーク・サーバ関連(NWペシャリスト、CCNA・CCNP、CompTIA Server+ 等)
・セキュリティ関連(情報処理安全確保支援士、情報処理技術者/情報セキュリティマネジメント、CISSP 等)
・クラウド関連(Azure、AWS)
想定残業時間
月30時間
出張有無・頻度・行き先
出張有・頻度多・行き先県内等(お客様先含む)
※現在は週2~3日の客先出張(対面訪問)が発生
※現在は週2~3日の客先出張(対面訪問)が発生
試用期間
有り(4カ月)
賃金形態
月給制
給与情報
年収:約590万円~約1,040万円
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
給与情報備考
■想定年収
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
通勤手当
会社規定に基づき支給
残業手当
有り 残業時間に応じて別途支給
退職金
有り
就業時間
所定労働時間:07時間30分 休憩60分
フレックスタイム制度導入
フレックスタイム制度導入
休日
年間休日123日(内訳:土日祝日120日、年末年始3日。夏季休暇5日は含まず)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
その他制度
・各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
勤務地補足
※当社の事業所及び自宅以外が就業場所となることがあります。
勤務地
NTT東日本 東ビル(宇都宮)