• 職種検索
  • 職種カテゴリ一覧
  • 職種一覧(リスト形式)
  • キャリア登録
  • TOP(採用サイトに戻る)
  • お問い合わせ

コンサルティング営業・営業企画

フリーワード
雇用形態
勤務地
25件の検索結果が見つかりました。
25 件中 21-25 件を表示
<<前へ123
J4030【コンサルティング営業】群馬県の自治体向けICTコンサルティング/基盤NW等の提案
求人カテゴリー
コンサルティング営業・営業企画
雇用形態
正社員
募集役職
役割:担当者~リーダークラス
配属元組織
株式会社NTT東日本-関信越 群馬支店 ビジネスイノベーション部 地域基盤ビジネスグループ 地域基盤ビジネス担当担当
※実行機能を(株)NTT東日本-関信越に設置しているため、NTT東日本で採用し、主管事業部であるNTT東日本株式会社 埼玉事業部からの出向扱いとなります
会社概要
弊社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
配属先のミッション
地域課題を解決し未来を共創するパートナーとして、群馬県内の自治体が抱える地域課題(生産性向上、観光振興、人口減少、防災)をNTT東日本グループの総合力で解決に導くことをミッションとしています。
・実績
 自治体庁内ネットワーク、業務サーバーの最適化提案、生成AI等のDX推進ツール導入支援
 地域課題(観光地の集客/防災計画/デジタル人材育成)に対する課題解決・社会実装の伴走支援
 公式LINEやSNS、情報発信ツールなどの住民向けサービスの提案、導入支援
募集背景
地域の活性化、地域で暮らす人々の豊かな生活を実現するために、ICTで課題解決に挑戦するメンバーが集まっています。
群馬の現状を把握し、抱える課題を適切に見極め、最適な解決策を提案することがNTT東日本としての価値であり、地域のステークホルダーと共に伴走しながら実現していきたいと考えています。公共分野などの大規模プロジェクトの経験やICTを活用した業務DXのノウハウを持ち、地域を豊かにしたいという想いを持った方に新たに仲間に入っていただくことで、我々NTT東日本が掲げている、地域循環型社会の共創を目指していきたいと考えております。
募集職種
【コンサルティング営業】群馬県の自治体向けICTコンサルティング/基盤NW等の提案
業務詳細
群馬支店をリードする担当において、自治体様へ「業務DXや生産性向上を支える最適なネットワーク・アプリケーション環境の提案・構築」や、「地域課題解決・生成AI活用など自治体が独自に推進したい事業に関するニーズの把握からソリューション選定・見積りまでの一連の提案活動」を行っていただきます。また、お客様とのコミュニケーションを通じた要件定義等のコンサルティング、プロジェクトマネジメントに期待しています。
◆セグメントと提案サービス
・自治体(群馬県・高崎市等)向け庁内ネットワーク・情報系システム構築、職員へのDX推進支援、GIGAスクール(校内ネットワーク・端末など)や校務DX、DXハイスクール人材育成プログラム、街づくり・DX(AI人流分析・マーケティング活用支援、次世代スマート農業)、防災(被害状況調査・被災者生活再建支援業務のDX化、避難所生活水準の向上支援)など
◆具体的な業務内容
・お客様とのコミュニケーションを通じた課題把握・最新の技術動向のご紹介
・お客様との定期的なディスカッションや仮説提案等による最適なICTソリューションのご提案(システム/NWの構築等)
・提案プロジェクト(SE等社内関連メンバで構成)の推進
業務詳細補足
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります
入社後に成長できる点
・自治体、地域の抱える課題を言語化し、解決までの道筋を立てるコンサルティングスキル
・自治体トップ層、経済団体参加企業など将来のビジネスに寄与する人脈形成
・ICTに関する知見や最新のデジタル技術力の向上
ポジションの魅力
主要自治体の部長~幹部クラスへ、プロジェクトの責任者として直接提案ができる機会は必ずあなたのビジネススキルを大きく伸ばしてくれます。
また、NTT東日本群馬支店では現在トレンドの生成AIを活用したビジネスや、地域課題を共に解決する”まちづくり”分野にも取り組んでおります。ICTのコンサルティングとは違うフィールドでも活躍する機会があります。ぜひともに地域の未来を創り上げれればと思います。
求める人物像
【共感と信頼構築】
 お客様との信頼を築き、積極的にヒアリングし、内部の関係者と協力して解決策を提案できる方
【地域社会との連携】
 地域のステークホルダー(地方自治体、企業、教育機関、住民など)と緊密に連携し、ICTとデジタル技術を活用した新たな地域の価値を創造したいと考えている方
【ICTや先端技術の活用】
 ICTやデジタル技術を活用して、地域社会の未来を創りたい方
【業種を限定されない様々なフィールドでの活躍】
 公共(官公庁・自治体)、教育、農業、金融、医療、大規模法人など地域を支えるプロジェクトに取り組みたい方
応募資格(必須)
以下①②のいずれかのご経験をお持ちの方
①自治体または複数拠点をお持ちのお客様に対するシステム/NW構築の提案を実施した、あるいは提案を受けた経験
②システム提案、要件定義、設計~構築の経験(例:ICT企業でのセールスエンジニア、庁内/学内/社内SE 等)
応募資格(歓迎)
・入札対応を含めた自治体に対するコンサルティング営業の経験
・自治体向け庁内基盤NW構築もしくは保守プロジェクトのPM/PLの経験
・プロジェクトマネジメント(PMP、情報処理技術者/プロジェクトマネージャ)
・ネットワーク・サーバ関連(NWペシャリスト、CCNA・CCNP、CompTIA Server+ 等)
・セキュリティ関連(情報処理安全確保支援士、情報処理技術者/情報セキュリティマネジメント、CISSP 等)
・クラウド関連(Azure、AWS)
想定残業時間
月40時間
出張有無・頻度・行き先
出張有・頻度多・行き先県内等(お客様先含む)
※現在は週2~3日の客先出張(対面訪問)が発生
試用期間
有り(4カ月)
賃金形態
月給制
給与情報
年収:約590万円~約1,040万円
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
給与情報備考
■想定年収
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
 ※想定時間外手当(30時間)含む
 ※子育て手当(子供2名)含む
 ※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。

想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
 ※想定時間外手当(30時間)含む
 ※住宅補助(1都3県に居住)含む
 ※上記年収は担当者クラスにおける一例です。

①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
通勤手当
会社規定に基づき支給
残業手当
有り 残業時間に応じて別途支給
退職金
有り
就業時間
所定労働時間:07時間30分 休憩60分 
フレックスタイム制度導入
休日
年間休日123日(内訳:土日祝日120日、年末年始3日。夏季休暇5日は含まず)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
その他制度
・各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
勤務地補足
※当社の事業所及び自宅以外が就業場所となることがあります。
勤務地
NTT東日本 高崎本館ビル(群馬)
J4031【コンサルティング営業】長野県の自治体向けICTコンサルティング/基盤NW等の提案
求人カテゴリー
コンサルティング営業・営業企画
雇用形態
正社員
募集役職
役割:担当者~リーダークラス
配属元組織
株式会社NTT東日本-関信越 長野支店 ビジネスイノベーション部 地域基盤ビジネスグループ
※実行機能を(株)NTT東日本-関信越に設置しているため、NTT東日本で採用し、主管事業部であるNTT東日本株式会社 埼玉事業部からの出向扱いとなります
会社概要
弊社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
配属先のミッション
NTT東日本は、地域のミライを支える価値創造事業を中心とした事業構造への転換を図り、地域社会のみなさまとともに、夢や希望を感じられる持続可能な循環型社会の共創を目指しています。地域の課題一つひとつに真摯に向き合い、ICTとDXを活用して全力で応える。それが我々が地域、そして日本社会に対する使命です。その中で、地域の中心である自治体(長野県、県内各市町村等)のお客様に寄り添いながら、更なる発展のためにICT、DX化の推進役となるべく、様々な地域課題の発見から解決までをお客様と共に伴走し、実現できる組織となることを目指しております。
一例としては、自治体(行政ネットワーク・庁内システム基盤構築、職員へのDX推進支援など)、まちづくり(地域防災強化、エネルギー・脱炭素対策など)等、様々な分野で地域社会への貢献を目指しています。
我々が持つ多岐にわたる技術やノウハウを活用して、地域の活性化や新たな価値を提案し、社会貢献を実感しながら地域の未来を創出していきます。
募集背景
私たちの仕事は、地域社会の未来をICTやDXで支える存在となることです。地域の現状を把握し、抱える課題を適切に見極め、最適な解決策を提案することがNTT東日本としての価値であり、地域のステークホルダーが望むDXを伴走しながら実現していきたいと考えています。公共分野などの大規模プロジェクトの経験やICTを活用した業務DXのノウハウを持ち、地域を豊かにしたいという想いを持った方に新たに仲間に入っていただくことで、我々NTT東日本が掲げている、地域循環型社会の共創を目指していきたいと考えております。
募集職種
【コンサルティング営業】長野県の自治体向けICTコンサルティング/基盤NW等の提案
業務詳細
自治体のお客様に対し、業務DXや働き方改革等を支える最適なネットワーク環境構築および生産性向上などの業務DX化等に向けて、NTTグループと連携し、お客様ニーズの把握からソリューション選定・見積りまでの一連の提案、およびお客様とのコミュニケーションを通じた要件定義等のコンサルティング営業業務を担っていただきます。
◆セグメントと提案サービス
自治体(長野県、長野市等)向け庁内ネットワーク・情報系システム構築、職員へのDX推進支援、公立学校向けネットワーク・校務システム構築、防災ソリューション(防災コンサル、被災者生活再建支援業務のDX化)等
◆具体的な業務内容
・お客様とのコミュニケーションを通じた課題把握・最新の技術動向のご紹介
・お客様との定期的なディスカッションや仮説提案等による最適なICTソリューションのご提案(システム/NWの構築等)
・提案プロジェクト(SE等社内関連メンバで構成)の推進
業務詳細補足
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります
入社後に成長できる点
地域のステークホルダーとの関わりの中で、自治体向けのソリューション提案力や、市場分析力、人脈形成、ICTに関する知見やデジタル技術力の向上を実現することができます。また、少子高齢化や人口の都市部への一極集中に伴う地域社会における公共分野や産業、医療等の担い手不足といった社会課題を、ICTを活用し自ら解決する経験を得ることが可能です。地域の新たな価値創造を実現し社会的課題を解決した経験が、あなたの成長・自己実現につながります。
ポジションの魅力
あなたの経験を活かして、NTT東日本の顔としてグループ各社と連携しながら、長野県内の自治体や地域企業の課題をICTやDXで解決し、未来を共に創りませんか。リモートワークやフレックス勤務を活用した柔軟な働き方で、ワークインライフも実現可能です。自然豊かな長野で、社会貢献と自己実現を両立しましょう。ぜひご応募ください。
求める人物像
【共感と信頼構築】
 お客様との信頼を築き、積極的にヒアリングし、内部の関係者と協力して解決策を提案できる方
【地域社会との連携】
 地域のステークホルダー(地方自治体、企業、教育機関、住民など)と緊密に連携し、ICTを活用した新たな価値を創造したい方
【ICTや先端技術の活用】
 ICTやデジタル技術を活用して、地域社会の未来を創りたい方
応募資格(必須)
以下①②のいずれかのご経験をお持ちの方
①自治体または複数拠点をお持ちのお客様に対するシステム/NW構築の提案を実施した、あるいは提案を受けた経験
②システム提案、要件定義、設計~構築の経験(例:ICT企業でのセールスエンジニア、庁内/学内/社内SE 等)
応募資格(歓迎)
・入札対応を含めた自治体に対するコンサルティング営業の経験
・自治体向け庁内基盤NW構築もしくは保守プロジェクトのPM/PLの経験
・プロジェクトマネジメント資格(PMP、情報処理技術者/プロジェクトマネージャ)
・ネットワーク・サーバ・IT関連資格(NWスペシャリスト、CCNA・CCNP、CompTIA Server+、ITパスポート 等)
・セキュリティ関連資格(情報処理安全確保支援士、情報処理技術者/情報セキュリティマネジメント、CISSP 等)
・クラウド関連知識(Azure、AWS)
想定残業時間
月40時間
出張有無・頻度・行き先
出張・外出有(勤務地を中心とした県内のお客様先が主)
試用期間
有り(4カ月)
賃金形態
月給制
給与情報
年収:約590万円~約1,040万円
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
給与情報備考
■想定年収
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
 ※想定時間外手当(30時間)含む
 ※子育て手当(子供2名)含む
 ※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。

想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
 ※想定時間外手当(30時間)含む
 ※住宅補助(1都3県に居住)含む
 ※上記年収は担当者クラスにおける一例です。

①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
通勤手当
会社規定に基づき支給
残業手当
有り 残業時間に応じて別途支給
退職金
有り
就業時間
所定労働時間:07時間30分 休憩60分 
フレックスタイム制度導入
休日
年間休日123日(内訳:土日祝日120日、年末年始3日。夏季休暇5日は含まず)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
その他制度
・各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
勤務地補足
※当社の事業所及び自宅以外が就業場所となることがあります。
勤務地
NTT東日本 新田町ビル(長野)
J4032【コンサルティング営業】長野県の大規模法人向けICTコンサルティング/基盤NW等の提案
求人カテゴリー
コンサルティング営業・営業企画
雇用形態
正社員
募集役職
役割:担当者~リーダークラス
配属元組織
株式会社NTT東日本-関信越 長野支店 ビジネスイノベーション部 産業基盤ビジネスグループ
※実行機能を(株)NTT東日本-関信越に設置しているため、NTT東日本で採用し、主管事業部であるNTT東日本株式会社 埼玉事業部からの出向扱いとなります
会社概要
弊社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
配属先のミッション
NTT東日本は、地域のミライを支える価値創造事業を中心とした事業構造への転換を図り、地域社会のみなさまとともに、夢や希望を感じられる持続可能な循環型社会の共創を目指しています。地域の課題一つひとつに真摯に向き合い、ICTとDXを活用して全力で応える。それが我々が地域、そして日本社会に対する使命です。その中で、長野県内の地域企業のお客様に寄り添いながら、当該企業の発展に加えて、地域の更なる発展のためにICT、DX化の推進役となるべく、様々な地域課題の発見から解決までをお客様と共に伴走し、実現できる組織となることを目指しております。
一例としては、金融(コールセンタ等のBPOやクラウド音声システム構築など)、医療(オンライン診療システム基盤の構築、マイナンバーとの連携基盤構築など)、農業(ローカル5G・ドローン等を活用した農場管理システムの構築など)など、様々な分野で地域社会への貢献を目指しています。
我々が持つ多岐にわたる技術やノウハウを活用して、地域の活性化や新たな価値を提案し、社会貢献を実感しながら地域の未来を共に創出していきます。
募集背景
私たちの仕事は、地域社会の未来をICTやDXで支える存在となることです。地域の現状を把握し、抱える課題を適切に見極め、最適な解決策を提案することがNTT東日本としての価値であり、地域のステークホルダーが望むDXを伴走しながら実現していきたいと考えています。地域のステークホルダーが望むDXを伴走しながら実現するため、大規模プロジェクトや業務DXの経験を持ち、地域を豊かにしたいという想いを持った方に新たに仲間に入っていただくことで、我々NTT東日本が掲げている、地域循環型社会の共創を目指していきたいと考えております。
募集職種
【コンサルティング営業】長野県の大規模法人向けICTコンサルティング/基盤NW等の提案
業務詳細
大規模法人のお客様に対し、業務DXや働き方改革等を支える最適なネットワーク環境構築および生産性向上などの業務DX化等に向けて、NTTグループと連携し、お客様ニーズの把握からソリューション選定・見積りまでの一連の提案、およびお客様とのコミュニケーションを通じた要件定義等のコンサルティング営業業務を担っていただきます。
◆セグメントと提案サービス
長野県内の大規模法人(IT、金融、農業、製造等)向け社内ネットワーク・情報系システム構築 等
◆具体的な業務内容
・お客様とのコミュニケーションを通じた課題把握・最新の技術動向のご紹介
・お客様との定期的なディスカッションや仮説提案等による最適なICTソリューションのご提案(システム/NWの構築等)
・提案プロジェクト(SE等社内関連メンバで構成)の推進
業務詳細補足
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります
入社後に成長できる点
地域における多様な業界のステークホルダーとの関わりの中で、企業向けのソリューション提案力や、市場分析力、人脈形成、ICTに関する知見やデジタル技術力の向上を実現することができます。また、少子高齢化や人口の都市部への一極集中に伴う地域社会における産業、医療等の担い手不足といった社会課題を、ICTを活用し自ら解決する経験を得ることが可能です。地域の新たな価値創造を実現し社会的課題を解決した経験が、あなたの成長・自己実現につながります。
ポジションの魅力
あなたの経験を活かして、NTT東日本の顔としてグループ各社などと連携しながら、長野県内の自治体や地域企業の課題をICTやDXで解決し、未来を共に創りませんか。リモートワークやフレックス勤務を活用した柔軟な働き方で、ワークインライフも実現可能です。自然豊かな長野で、社会貢献と自己実現を両立しましょう。ぜひご応募ください。
求める人物像
【共感と信頼構築】
 お客様との信頼を築き、積極的にヒアリングし、社内外の関係者と協力して解決策を提案できる方
【地域社会との連携】
 地域のステークホルダー(地方自治体、企業、教育機関、住民など)と緊密に連携し、ICTを活用した新たな価値を創造したい方
【ICTや先端技術の活用】
 ICTやデジタル技術を活用して、地域社会の未来を創りたい方
【業種を限定されない様々なフィールドでの活躍】
 IT、金融、農業、製造など地域を支えるプロジェクトに取り組みたい方
応募資格(必須)
以下①②のいずれかのご経験をお持ちの方
①複数拠点をお持ちのお客様に対するシステム/NW構築の提案を実施した、あるいは提案を受けた経験
②システム提案、要件定義、設計~構築の経験(例:ICT企業でのセールスエンジニア、庁内/学内/社内SE 等)
応募資格(歓迎)
・お客様へのコンサルティングを通じて新たなビジネスを創出した経験
・プロジェクトマネジメント資格(PMP、情報処理技術者/プロジェクトマネージャ)
・ネットワーク・サーバ・IT関連資格(NWスペシャリスト、CCNA・CCNP、CompTIA Server+、ITパスポート 等)
・セキュリティ関連資格(情報処理安全確保支援士、情報処理技術者/情報セキュリティマネジメント、CISSP 等)
・クラウド関連知識(Azure、AWS)
想定残業時間
月40時間
出張有無・頻度・行き先
出張・外出有(勤務地を中心とした県内のお客様先が主)
試用期間
有り(4カ月)
賃金形態
月給制
給与情報
年収:約590万円~約1,040万円
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
給与情報備考
■想定年収
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
 ※想定時間外手当(30時間)含む
 ※子育て手当(子供2名)含む
 ※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。

想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
 ※想定時間外手当(30時間)含む
 ※住宅補助(1都3県に居住)含む
 ※上記年収は担当者クラスにおける一例です。

①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
通勤手当
会社規定に基づき支給
残業手当
有り 残業時間に応じて別途支給
退職金
有り
就業時間
所定労働時間:07時間30分 休憩60分 
フレックスタイム制度導入
休日
年間休日123日(内訳:土日祝日120日、年末年始3日。夏季休暇5日は含まず)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
その他制度
・各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
勤務地補足
※当社の事業所及び自宅以外が就業場所となることがあります。
勤務地
NTT東日本 新田町ビル(長野)
J4033【コンサルティング営業】新潟県の自治体向けICTコンサルティング/基盤NW等の提案
求人カテゴリー
コンサルティング営業・営業企画
雇用形態
正社員
募集役職
役割:担当者~リーダークラス
配属元組織
株式会社NTT東日本-関信越 新潟支店 ビジネスイノベーション部 地域基盤ビジネスグループ 地域基盤ビジネス担当
※実行機能を(株)NTT東日本-関信越に設置しているため、NTT東日本で採用し、主管事業部であるNTT東日本株式会社 埼玉事業部からの出向扱いとなります
会社概要
弊社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
配属先のミッション
NTT東日本は、地域のミライを支える価値創造事業を中心とした事業構造への転換を図り、地域社会のみなさまとともに、夢や希望を感じられる持続可能な循環型社会の共創を目指しています。地域の課題一つ一つとしっかりと向き合い、全力で応える。それが我々が地域、そして日本社会に約束するバリューです。その中で、新潟県では地域の中心である自治体(新潟県、新潟市等)のお客様に寄り添いながら、更なる発展のためにICT,DX化の推進役となるべく、様々な地域課題の発見から解決までをお客様と共に伴走し、実現できる組織となることを目指しております。
一例としては、自治体(行政ネットワーク・情報系システム構築、職員へのDX推進支援など)などの分野で地域社会への貢献を目指しています。
我々が持つ多岐にわたる技術やノウハウを活用して、地域の活性化や新たな価値を提案し、社会貢献を実感しながら地域の未来を創出していきます。
募集背景
私たちの仕事は、地域社会の未来をICTやDXで支える存在となることです。
地域の現状を把握し、抱える課題を適切に見極め、最適な解決策を提案することがNTT東日本としての価値であり、地域のステークホルダーが望むDXを伴走しながら実現していきたいと考えています。公共分野などの大規模プロジェクトの経験やICTを活用した業務DXのノウハウを持ち、地域を豊かにしたいという想いを持った方に新たに仲間に入っていただくことで、我々NTT東日本が掲げている、地域循環型社会の共創を目指していきたいと考えております。
募集職種
【コンサルティング営業】新潟県の自治体向けICTコンサルティング/基盤NW等の提案
業務詳細
自治体のお客様に対し、業務DXや働き方改革等を支える最適なネットワーク環境構築および生産性向上などの業務DX化等に向けて、NTTグループと連携し、お客様ニーズの把握からソリューション選定・見積りまでの一連の提案、およびお客様とのコミュニケーションを通じた要件定義等のコンサルティング営業業務を担っていただきます。また、社内外のトレンドを踏まえた新技術・新サービスを用いたソリューション提案支援も実施いただけます。
◆セグメントと提案サービス
自治体(新潟県、新潟市等)向け庁内ネットワーク・情報系システム構築、職員へのDX推進支援、街づくり・DX(次世代スマート農業、空港オペレーションレポートDXなど)、防災(自治体における防災無線整備・更改など)等
◆具体的な業務内容
・お客様とのコミュニケーションを通じた課題把握・最新の技術動向のご紹介
・お客様との定期的なディスカッションや仮説提案等による最適なICTソリューションのご提案(システム/NWの構築等)
・提案プロジェクト(SE等社内関連メンバで構成)の推進
・幅広いお客様への、新技術・新サービスを用いたソリューションに特化した提案、提案支援
業務詳細補足
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります
入社後に成長できる点
公共分野のような地域のステークホルダーとの関わりの中で、自治体向けのソリューション提案力や、市場分析力、人脈形成、ICTに関する知見やデジタル技術力の向上を実現することができます。また、少子高齢化や人口の都市部への一極集中に伴う地域社会における公共分野や産業、医療等の担い手不足といった社会課題を、ICTを活用し自ら解決する経験を得ることが可能です。地域の新たな価値創造を実現し社会的課題を解決した経験が、あなたの成長・自己実現につながります。
ポジションの魅力
当社では、情報通信のプロフェッショナルとして先進技術を取り入れた提案力を武器に"地域循環型社会の共創"と"地域の課題解決と価値創造、レジリエンス向上"へ貢献し社会的意義を誇りながら事業を展開してまいりました。
これまで積み重ねてきた実績と信頼をもとに通信とICT技術を用いて、地域に根差し支えるビジネスに携わりませんか?
あなたのこれまでの経験や地域に対する想いを活かし、コンサルティング営業を通じて、最先端のICT技術を用いた地域の活性化や新たな価値創造を実現し、社会貢献を実感できる環境があります。地域と共に成長する仲間として、あなたをお待ちしています。
求める人物像
【共感と信頼構築】
 お客様との信頼を築き、積極的にヒアリングし、内部の関係者と協力して解決策を提案できる方
【地域社会との連携】
 地域のステークホルダー(地方自治体、企業、教育機関、住民など)と緊密に連携し、ICTとデジタル技術を活用した新たな地域の価値を創造したいと考えている方
【ICTや先端技術の活用】
 ICTやデジタル技術を活用して、地域社会の未来を創りたい方
応募資格(必須)
以下①②のいずれかのご経験をお持ちの方
①自治体または複数拠点をお持ちのお客様に対するシステム/NW構築の提案を実施した、あるいは提案を受けた経験
②システム提案、要件定義、設計~構築の経験(例:ICT企業でのセールスエンジニア、庁内/学内/社内SE 等)
応募資格(歓迎)
・入札対応を含めた自治体に対するコンサルティング営業の経験
・自治体向け庁内基盤NW構築もしくは保守プロジェクトのPM/PLの経験
・プロジェクトマネジメント(PMP、情報処理技術者/プロジェクトマネージャ)
・ネットワーク・サーバ関連(NWペシャリスト、CCNA・CCNP、CompTIA Server+ 等)
・セキュリティ関連(情報処理安全確保支援士、情報処理技術者/情報セキュリティマネジメント、CISSP 等)
・クラウド関連(Azure、AWS)
想定残業時間
月35時間
出張有無・頻度・行き先
出張有・頻度多・行き先県内等(お客様先が主)
※現在は週3~5日の客先出張(対面訪問)が発生
試用期間
有り(4カ月)
賃金形態
月給制
給与情報
年収:約590万円~約1,040万円
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
給与情報備考
■想定年収
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
 ※想定時間外手当(30時間)含む
 ※子育て手当(子供2名)含む
 ※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。

想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
 ※想定時間外手当(30時間)含む
 ※住宅補助(1都3県に居住)含む
 ※上記年収は担当者クラスにおける一例です。

①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
通勤手当
会社規定に基づき支給
残業手当
有り 残業時間に応じて別途支給
退職金
有り
就業時間
所定労働時間:07時間30分 休憩60分 
フレックスタイム制度導入
休日
年間休日123日(内訳:土日祝日120日、年末年始3日。夏季休暇5日は含まず)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
その他制度
・各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
勤務地補足
※当社の事業所及び自宅以外が就業場所となることがあります。
勤務地
NTT東日本 川岸ビル別館(新潟)
J4034【コンサルティング営業】新潟県の大規模法人向けICTコンサルティング/基盤NW等の提案
求人カテゴリー
コンサルティング営業・営業企画
雇用形態
正社員
募集役職
役割:担当者~リーダークラス
配属元組織
株式会社NTT東日本-関信越 新潟支店 ビジネスイノベーション部 産業基盤ビジネスグループ 担当
※実行機能を(株)NTT東日本-関信越に設置しているため、NTT東日本で採用し、主管事業部であるNTT東日本株式会社 埼玉事業部からの出向扱いとなります
会社概要
弊社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
配属先のミッション
NTT東日本は、地域のミライを支える価値創造事業を中心とした事業構造への転換を図り、地域社会のみなさまとともに、夢や希望を感じられる持続可能な循環型社会の共創を目指しています。地域の課題一つ一つとしっかりと向き合い、全力で応える。それが我々が地域、そして日本社会に約束するバリューです。その中で、新潟県内の地域企業のお客様に寄り添いながら、当該企業の発展に加えて、地域経済の活性化や住みやすいまちづくりの礎の実現をめざしICT,DX化の推進役となるべく、様々な地域課題の発見から解決までを地域企業と共に伴走し、実現できる組織となることを目指しております。
一例としては、農業(ローカル5G・ドローン等を活用した農場管理システムの構築など)、金融(業務プロセスの可視化し汎用申請の効率化を目的としたグループウェアの導入など)、流通(取り扱う商材に合わせてクラウドを活用したアジャイル開発による変容性のある在庫管理システムの構築)など、様々な分野で地域社会への貢献を目指しています。
我々が持つ多岐にわたる技術やノウハウを活用して、地域の活性化や新たな価値を提案し、社会貢献を実感しながら地域の未来を創出していきます。
募集背景
私たちの仕事は、地域社会の未来をICTやDXで支える存在となることです。
地域の現状を把握し、抱える課題を適切に見極め、最適な解決策を提案することがNTT東日本としての価値であり、地域のステークホルダーが望むDXを伴走しながら実現していきたいと考えています。大規模プロジェクトの経験やICTを活用した業務DXのノウハウを持ち、地域を豊かにすることで住民の皆さまに住みよい環境を届けたいという想いを持った方に新たに仲間に入っていただくことで、我々NTT東日本が掲げている、地域循環型社会の共創を目指していきたいと考えております。
募集職種
【コンサルティング営業】新潟県の大規模法人向けICTコンサルティング/基盤NW等の提案
業務詳細
大規模法人のお客様に対し、業務DXや働き方改革等を支える最適なネットワーク環境構築および生産性向上などの業務DX化に向けて、お客様ニーズの把握からソリューション選定・見積りまでの一連の提案、およびお客様とのコミュニケーションを通じた要件定義等のコンサルティング営業業務を担っていただきます。また、社内外のトレンドを踏まえた新技術・新サービスを用いたソリューション提案支援も実施いただけます。
◆セグメントと提案サービス
新潟県内の大規模法人向け社内ネットワーク・情報系システム構築、街づくり・DX(次世代スマート農業・酪農、SXコンサルティング、など)、金融(汎用申請及び電子決済グループウェア構築など)、流通(在庫管理システム構築、品質管理システム構築など) 等
◆具体的な業務内容
・お客様とのコミュニケーションを通じた課題把握・最新の技術動向のご紹介
・お客様との定期的なディスカッションや仮説提案等による最適なICTソリューションのご提案(システム/NWの構築等)
・提案プロジェクト(SE等社内関連メンバで構成)の推進
・幅広いお客様への、新技術・新サービスを用いたソリューションに特化した提案、提案支援
業務詳細補足
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります
入社後に成長できる点
地域における多様な業界のステークホルダーとの関わりの中で、企業向けのソリューション提案力や、市場分析力、人脈形成、ICTに関する知見やデジタル技術力の向上を実現することができます。また、少子高齢化や人口の都市部への一極集中に伴う地域社会における産業、医療等の担い手不足といった社会課題を、ICTを活用し自ら解決する経験を得ることが可能です。地域の新たな価値創造を実現し社会的課題を解決した経験が、あなたの成長・自己実現につながります。
ポジションの魅力
当社では、情報通信のプロフェッショナルとして先進技術を取り入れた提案力を武器に"地域循環型社会の共創"と"地域の課題解決と価値創造、レジリエンス向上"へ貢献し社会的意義を誇りながら事業を展開してまいりました。
これまで積み重ねてきた実績と信頼をもとに通信とICT技術を用いて、地方圏における地域経済の活性化の実現に携わりませんか?
あなたのこれまでの経験や地域に対する想いを活かし、コンサルティング営業を通じて、最先端のICT技術を用いた地域経済に力を与え、笑顔で暮らせる社会の実現を体現できる環境があります。地域と共に成長する仲間として、あなたをお待ちしています。
求める人物像
【共感と信頼構築】
 お客様との信頼を築き、積極的にヒアリングし、内部の関係者と協力して解決策を提案できる方
【地域社会との連携】
 地域のステークホルダー(地方自治体、企業、教育機関、住民など)と緊密に連携し、ICTとデジタル技術を活用した新たな地域の価値を創造したいと考えている方
【ICTや先端技術の活用】
 ICTやデジタル技術を駆使し、地域社会の未来を創りたい方
【業種を限定されない様々なフィールドでの活躍】
 金融、農業、医療、大規模法人など地域を支えるプロジェクトに取り組みたい方
応募資格(必須)
以下①②のいずれかのご経験をお持ちの方
①複数拠点をお持ちのお客様に対するシステム/NW構築の提案を実施した、あるいは提案を受けた経験
②システム提案、要件定義、設計~構築の経験(例:ICT企業でのセールスエンジニア、庁内/学内/社内SE 等)
応募資格(歓迎)
・大規模法人のNW構築もしくは保守プロジェクトのPM/PLの経験
・プロジェクトマネジメント(PMP、情報処理技術者/プロジェクトマネージャ)
・ネットワーク・サーバ関連(NWペシャリスト、CCNA・CCNP、CompTIA Server+ 等)
・セキュリティ関連(情報処理安全確保支援士、情報処理技術者/情報セキュリティマネジメント、CISSP 等)
・クラウド関連(Azure、AWS)
・大規模法人への最新技術に関連したコンサルティングの経験
想定残業時間
月35時間
出張有無・頻度・行き先
出張有・頻度多・行き先県内等(お客様先が主)
※現在は週3~5日の客先出張(対面訪問)が発生
試用期間
有り(4カ月)
賃金形態
月給制
給与情報
年収:約590万円~約1,040万円
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
給与情報備考
■想定年収
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
 ※想定時間外手当(30時間)含む
 ※子育て手当(子供2名)含む
 ※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。

想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
 ※想定時間外手当(30時間)含む
 ※住宅補助(1都3県に居住)含む
 ※上記年収は担当者クラスにおける一例です。

①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
通勤手当
会社規定に基づき支給
残業手当
有り 残業時間に応じて別途支給
退職金
有り
就業時間
所定労働時間:07時間30分 休憩60分 
フレックスタイム制度導入
休日
年間休日123日(内訳:土日祝日120日、年末年始3日。夏季休暇5日は含まず)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
その他制度
・各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
勤務地補足
※当社の事業所及び自宅以外が就業場所となることがあります。
勤務地
NTT東日本 川岸ビル別館(新潟)
25 件中 21-25 件を表示
<<前へ123