• 求人一覧
  • 求人一覧(本部別)
  • 職種検索
  • 職種検索(都道府県)
  • マイページへ
  • 募集要項
  • 会社紹介動画
  • ローム株式会社 企業TOPページ

職種検索

求人カテゴリー
フリーワード
雇用形態
職種カテゴリー
勤務地
12件の検索結果が見つかりました。
12 件中 1-10 件を表示
12次へ>>
キャリア登録
求人カテゴリー
募集職種一覧に該当する職種がない方
職務内容
■ローム公式HPへようこそ!
弊社求人にご興味をお持ちいただきありがとうございます。
キャリア登録の募集要項です。


「現在募集中の職種では経験がいかせない」
「どの職種が希望と合致するのか定まらない」
「転職活動時期がマッチしない」


等に該当する場合はこちらにエントリーください。

ご登録いただいた情報を拝見し、ご経験とスキルにマッチした職務がある場合のみご案内させていただきます。

なお、職務によって募集時期が異なるため、
ご案内時期は確約致しかねますが何卒ご了承ください。
応募資格
キャリア登録においては、応募資格は特別設けておりません。
【京都】経理(税務)
求人カテゴリー
■経営戦略本部
職務内容
≪ローム公式HPへようこそ!≫
弊社求人にご興味をお持ちいただきありがとうございます。
経理の募集要項です。

【仕事内容】
グループ全体の財務・税務戦略立案・実行
・優遇税制の設備投資、事業展開への積極的な活用
・国際課税・移転価格税制に対応した最適スキームの構築・運用
・運転資金の最小化を目指したグループ資金効率の向上
・グループ内資金繰り・資金集中・資金配分の標準化・共通化・自動化
・資金調達・資金運用の継続管理・手法開拓など

【募集背景】
組織強化を行うための増員です。専門性が必要な業務範囲が拡大しているため、経理分野の改革において即戦力となり、活躍いただける方を募集します。
職場情報・PR
・・・・・・ポジションの魅力・・・・・・
■会社が大きくなる過程に携わっていただくチャンスがたくさんございます。
様々なことにチャレンジしたい、ともに成長したい、という方はぜひご応募ください。

■入社後のキャリアステップ
経理部門内のローテーションの他、事業管理部門や国内外グループ会社の経理・管理部門へのローテーションを行いながら、様々なご経験を積んでいただける環境です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
雇用形態
正社員(基幹職)
応募資格
【必須】
・上場企業、または弊社と同規模程度の企業での税務・財務の実務経験5年以上。
又は、税理士法人、大手銀行、証券会社での実務経験が5年以上。
・調査対応、移転価格文書などで主要業務を経験
・グローバルキャッシュマネジメント、運用、調達(借入・起債)などで主要業務を経験
・自ら探求・立案を実行して、チーム力を発揮できること

【歓迎】
・社外交渉が可能な英語力
・国税庁、国税局での勤務経験
・海外勤務経験
・M&Aへの関与経験(国内・海外)
・マネジメント経験
・税理士資格
職種カテゴリー
経理
勤務地
京都本社
【京都】フロントローディングを用いた新規半導体デバイスの研究
求人カテゴリー
■研究開発センター
職務内容
≪ローム公式HPへようこそ!≫
弊社求人にご興味をお持ちいただきありがとうございます。
半導体デバイスのフロントローディング研究の募集要項です。

【業務について】
ロームの半導体デバイスの研究開発に関する各テーマのフロントローディング化に関する研究を行っていただきます。

■ミッション
配属される最適設計研究Gは、半導体デバイスのフロントローディングに関する研究をしています。実際にデバイスを作る前にいかに正確なシミュレーションができるか、そして目標スペックに対して最適な設計ができるか、そして目標スペックを満たすだけでなく、ばらつきに強い設計(ロバスト設計)の実現、を目指しています。最近ではロームの最先端デバイスであるSiC/GaNといったワイドギャップ半導体や、高周波モジュールのフロントローディングで成果を上げています。最終的には、システム全体に対する顧客の要求に合わせた最適なデバイスを、デバイスを作る前に設計できるようにすることを目指します。
(フロントローディング:設計段階で工程バラつきを含めた詳細なシミュレーション、想定される不具合の洗い出しを行い、それらの結果を複数人でレビューすることで、後工程にて発生する問題を事前に無くす取り組みのこと。)

■入社後のキャリアステップ
まずは個別の研究課題に対してそのフロントローディング化に取り組んでいただきます。半導体に関する知識や物理シミュレーションの仕方を習得してもらいつつ、これまで培ってきたデータサイエンスに関するスキルを存分に発揮ください。もちろん半導体を実際に作っての評価もお願いしますので、半導体に関する知識も(まだない方は)つけていただけます。
最終的には、ロームのフロントローディングを主導するリーダーになっていただき、ロームにそうした考え方を根付かせていただきたいです。

■仕事の振り分け方
原則一人一テーマなので、まずは一つ研究テーマを持ってもらって、プロジェクトマネージャー(以下PM)としてそれに取り組んでいただきます。物理モデルの検討からデータサイエンス、実物を使った実際の評価までお願いします。

■募集背景
一昨年秋に最適設計研究Gを立ち上げ、そのメンバー補充のため

【就業環境】
■残業:月平均20時間程度

【関連論文】
Improved Scheme for Estimating the Embedded Gate Resistance to Reproduce SiC MOSFET Circuit Performance

Auto Structural Optimization of Toroidal Coils Based on a Neural Network and a Genetic Algorithm
職場情報・PR
・・・・・・ポジションの魅力・・・・・・
①半導体に関する知識、特に先端パワー半導体や高周波デバイスなど最先端のデバイスに触れられる
②単なるデータサイエンスだけではなく、作って実証まで行うので、自らのスキルの成果を直接確認できる
③半導体企業としては国内では非常にレアケースである垂直統合型企業の強みとして半導体に関する様々な知識や経験を体系的に獲得できる
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
雇用形態
正社員(基幹職)
応募資格
【必須】
①もしくは②のどちらかを満たされる方
①半導体プロセス設計に関する知識や経験
-パワーデバイスを含む各種トランジスタ、フォトニクスデバイス、センサデバイス等を題材に特性検証をしたことがある方。出来栄えばらつきを考慮した事前検証や、TCADなどのプロセス設計ソフトウェアを使用し、デバイス構造の設計やプロセスの最適化をされた経験がある方は特に優遇します。

②データサイエンスに関するスキルや知識
-「●●のコンペで賞を取った」「pythonのライブラリを使える」というよりも、データサイエンスに関する各種知識やスキル(数学・情報工学・プログラミング)を持つ方を優遇いたします。全てでなくてもどれか一つ秀でている、ということでも構いません 。
 数学:確率統計論、離散数学
 情報工学:各種アルゴリズム、各種機械学習の理論
 プログラミング:数学・情報工学の理論をプログラムに実装できるレベル
         プログラミングについては、言語は問いません。

【歓迎】
・シミュレーションを用いて未知の課題に取り組まれたことのある方
・製造業でデータサイエンスに取り組まれたことのある方
・データサイエンス系の論文発表や学会投稿を1st authorでされた経験がある方
・マネジメントに興味のある方

【語学力】
日常会話程度の英会話スキルと、技術文書を読むのに必要な英語のreadingスキル
職種カテゴリー
研究開発
労働条件
画面左にある募集要項ページをご覧ください
勤務地
京都本社
【京都】システムマーケティング(産業機器分野)
求人カテゴリー
■マーケティング本部
職務内容
≪ローム公式HPへようこそ!≫
弊社求人にご興味をお持ちいただきありがとうございます。
システムマーケティング(産業機器分野)の募集要項です。

【担当業務】
1. システムソリューションの企画・推進
産業機器分野におけるシステムサプライヤーであるロームの顧客に対し、システム要求や市場トレンドを収集・分析し、顧客およびローム双方にとって価値のあるシステムソリューションの企画・提案・開発・販促を推進します。
各顧客におけるキット価格の最大化を図るため、以下の取り組みを行います:
 ー既存製品の売上拡大につながる新規ソリューションの開発
 ー既存ソリューションの継続的な見直しと改善
 ー将来の売上成長に寄与する新製品の提案を開発部門へ提言
また、既存製品を組み合わせたソリューションによるアプリケーションごとの全社売上計画に対して、責任を持って取り組みます。

2. 顧客・社内との連携による情報収集と分析
上記のソリューション企画・推進を実現するために、アカウント営業、FAE、プロダクトマーケティングと連携し、顧客との直接コミュニケーションを行います。
その中で、以下の情報を収集します:
 ー該当アプリケーションにおける必要製品のシステム要求仕様
 ーターゲット価格、必要数量、導入時期
 ー競合製品の動向などを含む市場トレンド
これらの情報を基に、社内での検討や議論の土台となる「システムロードマップ」や「顧客プラットフォームのヒートマップ」を作成し、定期的に更新していきます。

3. 製品戦略のレビューおよび価格戦略の策定
システム要求仕様書をプロダクトマーケティングへ提供し、製品の実現可能性や差別化要因といった基本戦略について、システムの視点からレビューを行います。
また、ターゲット価格の設定についてもPMと連携し、
 ー競合製品の価格情報
 ー顧客システムにおけるBOM(部品表)コストの分析結果
などを含めた総合的な視点で価格戦略を策定し、最終的な判断を行います。

4. 新製品提案と社内プレゼンテーション
これまでに収集・分析した情報をもとに、プロダクトマーケティングおよびコスト見積もりを担当する設計開発チームと連携し、製品企画提案を各事業本部のマネジメントへ行い、新製品開発に関する迅速な意思決定をリードします。
開発が決まった製品については、以下の責任を担います:
 ー対象アプリケーションにおける全社売上の増加
 ーLSI事業本部の新製品売上計画(※こちらはPMと共同で推進)
さらに、これら一連のプロセスを実現するために以下の点を立案し、実行に向けた改善提案をLSI事業本部のマネジメントや会社経営層へ行います。
 ーGo to Market/Customer計画
 ー各アプリケーション領域(ドメイン)における戦略
 ーグローバル(W/W)各地域向けのアプリ戦略 など

【募集背景】
新規発足したシステムマーケティングにおける活動や戦略策定をリードする人材を募集中。
職場情報・PR
・・・・・・ポジションの魅力・・・・・・
客先や市場情報の収集を行い、製品やソリューションを提案するフィールドワークを含み、新規分野の開拓と各種戦略策定や実行権限の裁量が付与されるプレイングマネージャーの役割が与えられる為、非常にやりがいのある業務です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
雇用形態
正社員(基幹職)
応募資格
【必須】
・産機分野のシステムまたは製品のマーケティングあるいは企画あるいは開発経験5年以上を有する。アプリケーションやシステムあるいは製品担当として、直接客先とのコミュニケーションをリードした経験を有する。
・上記を通じて二つ以上の複数アプリケーションまたはプロダクトラインの販促活動に携わり、客先要求仕様や価格、競合 情報収集を通じて、産機分野のアプリケーションまたは製品市場への深い知識と理解を有する。
・何らかの形で顧客や製品分野開拓、地域攻略等の立案プロセスへ参画し、実行に携わった経験を有する。社内の海外拠点又は海外顧客とのコミュニケーション経験を1年以上の期間で有する。
・数名以上から構成されるチームのマネージメント経験を有する。

【歓迎】
・マーケティングスキルや基本知識、またはマーケティング業務に準じる実務経験を有する。
・事業企画・開発の実務経験を有する。
・直接的に関与した経験は必要ないが、半導体製品開発プロセス、及び製造の基本知識を有する。
・財務的な基本知識を有する。

【求める人物像】
・論理的に考える力
・コミュニケーション能力

【語学力】
ビジネス英会話レベル(お客様先及び社内海外拠点とのコミュニケーションに使用)
職種カテゴリー
マーケティング
労働条件
画面左にある募集要項ページをご覧ください
勤務地
京都テクノロジーセンター
【京都】アプリケーションエンジニア(車載・産機アプリケーション)
求人カテゴリー
■マーケティング本部
職務内容
≪ローム公式HPへようこそ!≫
弊社求人にご興味をお持ちいただきありがとうございます。
車載・産機のAE(アプリケーションエンジニア)の募集要項です。

【業務について】
車載/産機分野で使われる各種アプリケーション向けにロームの製品を用いたアプリケーション開発および顧客対応を担当していただきます。
顧客に喜んでもらえるサービス(技術)をソリューションで提供し、売り上げ拡大/最大化に貢献する。製品の提案・サポートのみではなく、顧客セット設計に入り込み、回路で提案する等、顧客の高付加価値化を提供することを目指します。

市場で注目されているパワー半導体を中心に、駆動技術、電源供給、センシング、制御など構成要素は多岐にわたるため、既に保有しているスキルを存分に発揮しながら、顧客に喜んでもらえる(使ってもらうための)技術の提供、顧客が欲している製品の新規開発を事業部へ提案するなど、事業部と営業/顧客の間に立って、中心的役割を担えます。また、海外顧客に対しても現地技術メンバーと一緒に攻略していく事で、ワールドワイドで活躍出来る業務です。

【仕事の振り分け方】
保有スキル及び伸ばして行きたいと思っている事に応じ、アプリケーション開発活動/技術サポート(新商品企画、コンテンツ作成、EVK/評価ボード/リファレンスデザイン開発などを含む)を実施いただきます。

【求める人物像】
・主体性/責任感/当事者意識を持ち、果敢にチャレンジしながら業務に取り組むことができる方
・アプリケーション/デバイス提案力を自ら積極的に高めていける方
・顧客の困りごとの解決に向けて自ら積極的に関与、提案を実施していける方
・多くの関係者 (事業部/海外エンジニアメンバー/営業/顧客/パートナー)と関わるためのコミュニケーション能力。
(それぞれの立場を理解し、顧客が喜ぶための落としどころに向かって旗振りが出来る)

【募集背景】
会社として掲げている、"パワー事業強化" の中で、製品開発だけではなく、顧客に付加価値を提供するアプリケーション技術の強化も重要であり、「売るための技術」も強化し、ローム一丸となって売り上げ拡大に貢献するためです。

【就業環境】
■残業時間:平均月20時間程度
職場情報・PR
・・・・・・ポジションの魅力・・・・・・

■アプリケーション技術で顧客に価値を提供
保有しているアプリケーション技術で、顧客設計に入り込んだ提案/サポートの実施ができます。採用に至った際には、市場への貢献や成功体験、会社への売り上げ貢献も実感できます。
市場でも注目されている、最先端のSiCデバイスにアプリケーションとして関わる事が出来るので、市場で通用する技術を高められます。

■製品限定ではないアプリケーションサポート
扱う製品が多岐に渡るため、様々な事業部と関与する事になり、より幅広く/深く半導体製品の知見を習得して活用する事が出来る

■海外顧客が多い為、ワールドワイドで活躍ができます

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
雇用形態
正社員(基幹職)
応募資格
【必須】
・特定デバイスを使うことができるのではなく、システム全体の理解、開発に携わっていた人
・パワーデバイスを使ったセット設計経験(下記いずれかの領域のご経験)
 ー産業機器、車載向けの電源設計経験
 ー産業機器、車載向けのモーター駆動設計経験

【歓迎】
・モデルベース開発の経験者
・産業機器、車載関連のアプリケーション開発経験
・技術的な会話が理解できる程度の英語力(TOEIC750が望ましいが、600以上であれば問題なし) 
職種カテゴリー
FAE・アプリケーションエンジニア
労働条件
画面左にある募集要項ページをご覧ください
勤務地
京都本社
【京都/新横浜】GaNを活用したシステム設計
求人カテゴリー
■LSI開発本部
職務内容
≪ローム公式HPへようこそ!≫
弊社求人にご興味をお持ちいただきありがとうございます。
システム/アプリケーション開発エンジニアの募集要項です。

【配属部署のミッション】
・GaNとGaN駆動ICおよびコントローラーを活用した、新トポロジー、新システム開発。
・新システムによる評価ボード、電源のデモ品設計を行い、顧客に提案し、新規採用につなげる。
・自部門および顧客の評価結果から、ICおよびGaNデバイスの課題を見つけ、改善提案を行う。
・GaN、SiC、Siの各強みを理解して、各トポロジーに最適なパワーデバイスを適用したシステム設計により価値の最大化を目指す。
・新デバイスのアプリケーション上の実使用時における素子の不具合、劣化を事前に発見し、改善への提言を進める。

【入社後のキャリアステップ】
・得意分野の知見を活かして、システムの開発を進め事業に貢献する。
・大規模システム、大手顧客とのパートナーシップにおける中心的役割を担い、メンバーを牽引する。
・当該部門のリーダー、課長として継続的な成果を出しながら、次世代リーダーの育成を進める。

【仕事の振り分け方】
・各テーマごとに担当のエンジニアがシステム設計を行い、外部業者を活用しながらEVK、電源を仕上げていく。
・さらに大規模なシステム設計の場合は、メンバーを集め、リーダーとして牽引していただきます。

【募集背景】
半導体設計と商品化のビジネスモデルでは顧客の期待を上回る事が難しくなってきているため、システム開発を強化する中で半導体商品開発力を向上させていくことで、貢献のレベルを向上させていく。
職場情報・PR
・・・・・・ポジションの魅力・・・・・・
ご自身の専門性を活かした、得意分野のアプリケーションから業務を開始していただくことが出来ます。
進め方に関しても、一任する形で、成果を出すための最適な方法で業務を進めていただくことが出来ます。

また、全社的にシステム設計ができるエンジニア、部門を強化しており、継続的な人員補強と組織拡大の中で、大きな組織を率いて、大きな成果につなげる立ち上げ段階からチャレンジしていただくことが出来ます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
雇用形態
正社員(基幹職)
応募資格
【必須】
・英語による技術ディスカッション、資料作成、プレゼンなど必須。
・パワエレ関係での電源設計経験3年以上。

【歓迎】
・数kW以上の電源回路設計経験。
職種カテゴリー
商品開発
労働条件
画面左にある募集要項ページをご覧ください
勤務地
京都本社, 横浜テクノロジーセンター
【福岡】SiCデバイス開発エンジニア
求人カテゴリー
■SiCパワーデバイス事業本部
職務内容
≪ローム公式HPへようこそ!≫
弊社求人にご興味をお持ちいただきありがとうございます。
SiCデバイス開発エンジニアの募集要項です。

【仕事内容】
■SiCデバイス設計・プロセス開発・インテグレーション・デバイス評価・量産移管業務
デバイス設計関連はTCADでデバイスシミュレーションを行います。
プロセス開発関連では各要素プロセス単位で担当を付けております。
苦手な分野があれば分担をしたり協力体制を取っています。
担当製品の工場は宮崎と福岡にあり、デバイス評価は京都で行っております。

【募集背景】
■SiC事業の急成長に伴う増員補強の為車載・産機市場を主ターゲットとした、高性能・低コスト・使いやすいSiCデバイスの開発を行っており、事業の拡大に伴い増員をいたします。

EV関連の開発需要が増えており、現在は新製品の開発体制を強化していきたいと考えています。
職場情報・PR
・・・・・・ポジションの魅力・・・・・・

■主体的な活動が基本な為、のびのびと職務にあたれる環境です。
担当者が主体的に業務を行えるよう、任せた業務については、まずは担当者自身が「どのように進めたいと思っているか」を発信してもらうようにしています。

■長期視点で商品開発における幅広いスキルが身につくように、デバイス設計、プロセス開発(現場での条件出しや評価)、デバイス評価、顧客対応まで業務ローテーションも可能です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
雇用形態
正社員(基幹職)
応募資格
【必須】
・半導体デバイスのライン開発経験又は半導体ウエハプロセス開発経験
※学生時代に半導体物性について学ばれている方であれば後工程経験でも可

【歓迎】
デバイスを分かった上でプロセス設計ができる方や特定のプロセスに長けた経験をお持ちの方を求めております。
・SiCプロセス開発のご経験
・デバイスインテグレーションのご経験
・特定のプロセスに長けた経験
・マネジメント経験

【求める人物像】
・主体的に業務に取り組む姿勢
・チャレンジ精神
・コミュニケーション能力
職種カテゴリー
デバイス開発
労働条件
画面左にある募集要項ページをご覧ください
勤務地
ロームアポロ(筑後工場駐在)
【京都】社内SE(ITインフラ)
求人カテゴリー
■IT統括本部
職務内容
≪ローム公式HPへようこそ!≫
弊社求人にご興味をお持ちいただきありがとうございます。
社内SE(ITインフラ)の募集要項です。

【業務内容】
国内だけでなく、海外の方ともやりとりする機会も多く、世界の文化にも触れることができます。
将来的には、ご本人の希望に応じて、ローテーションを通じて、サーバーやクラウド、ネットワーク、PCなど、オールロームのITインフラの全般の企画・設計・構築・保守業務に従事いただきたいと考えております。

■ITインフラエンジニア
・サーバー環境構築、ネットワークなど、いずれかの分野の企画・設計・構築・保守
 もしくは
■ITインフラマネージャー
・プロジェクトの進行管理、ベンダーとの調整、チームメンバーの育成や業務分担の最適化など
※入社後にご担当いただく業務は、ご経験等に合わせてご相談となります。

【募集背景】
急速に進行するデジタル化の波に対応し、業務効率の向上と競争力の強化を図るため、ITインフラの整備を強化しています。これに伴い、ITインフラ業務の増加に対応するため、新たに優秀な人材を募集することとなりました。
職場情報・PR
・・・・・・ポジションの魅力・・・・・・

案件の内容は、現状システムの改善から新規システムの導入まで幅広く、その企画・設計の上流工程はベンダー任せにせず、基本的には自分たちで行うため、自身のスキルアップにも繋がります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
雇用形態
正社員(基幹職)
応募資格
【必須】
・事業会社のIT部門またはSIerでのWindowsサーバーの設計・構築経験(2年以上)
・下記いずれかの領域の実務経験
クラウドエンジニア、サーバーエンジニア、ネットワークエンジニア、クライアントPC管理、サイバーセキュリティエンジニア、サイバーセキュリティマネージャー

【歓迎】
・ネットワークの設計・構築経験(経験年数は問いません)
・英語でのメールのやり取りの経験(翻訳ツールの使用も可)
職種カテゴリー
社内SE
労働条件
画面左にある募集要項ページをご覧ください
勤務地
京都本社
【京都】社内SE(アプリケーションスペシャリスト)
求人カテゴリー
■IT統括本部
職務内容
≪ローム公式HPへようこそ!≫
弊社求人にご興味をお持ちいただきありがとうございます。
社内SE(アプリケーションスペシャリスト)の募集要項です。

【担当業務】
社内システム(販売管理、生産管理、在庫管理、購買管理、倉庫管理など)に関するシステムの企画立案から、設計、開発、導入、運用・保守の一連の業務をご担当いただきます。

【入社後のキャリアステップ】
個別のプロジェクトや案件を経験しながら、各領域の業務知識及び、要件定義スキルやマネジメントスキルを習得していただきます。その後は全社横断プロジェクトのプロジェクトリーダーとしての活躍を期待しています。

【募集背景】
業務領域拡大にともなう増員のため
職場情報・PR
・・・・・・ポジションの魅力・・・・・・
・ロームでは、全世界の販売拠点、生産拠点のシステム(受注してから出荷までの一連のシステム)について、企画立案から運用保守まですべての工程に携わることができます。

・社内ユーザーと密にやり取りをすることで、ベンダーやSIer勤務にはない“やりがい”があります。

・関連部門と連携しながら業務を進める中で、自然と上流工程やプロジェクトマネジメントのスキルを習得することができます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
雇用形態
正社員(基幹職)
応募資格
【必須】
・業務系システムの設計、開発経験が5年以上、もしくはそれ相当の経験

【歓迎】
・販売管理、生産管理、在庫管理、購買管理、領域に関するシステム導入経験(要件定義、設計、開発、運用保守)
・ASP.Net MVC、C#、JavaScript、を利用したシステム開発経験
・ERPパッケージ経験者
・英語(海外と直接やり取りができる(会話もしくはメール)レベルの語学力)
・技術スキルは、単に経験があるだけでなく、標準化、チューニング等が実施できるレベル
・大規模プロジェクトのPM経験
・ERPパッケージの中でも、販売管理、生産管理、在庫管理領域の経験

【求める人物像】
・論理的に考える力
・コミュニケーション能力

【語学力】
・英語の読み書き(メールや文献を読む)レベル
 ※担当業務によりばらつきあり
職種カテゴリー
社内SE
労働条件
画面左にある募集要項ページをご覧ください
勤務地
京都本社
【京都】社内SE(ソフトウェアデベロップメント)
求人カテゴリー
■IT統括本部
職務内容
≪ローム公式HPへようこそ!≫
弊社求人にご興味をお持ちいただきありがとうございます。
社内SE(ソフトウェアデベロップメント)の募集要項です。

【担当業務】
社内システム(販売管理、生産管理、在庫管理、購買管理、倉庫管理など)に関するシステムの企画立案から、設計、開発、導入、運用・保守の一連の業務をご担当いただきます。

【入社後のキャリアステップ】
個別のプロジェクトや案件を経験しながら、各領域の業務知識及び、要件定義スキルやマネジメントスキルを習得していただきます。
その後、全社横断プロジェクトのプロジェクトリーダーとしての活躍を期待しています。

【募集背景】
業務領域拡大にともなう増員のため
職場情報・PR
・・・・・・ポジションの魅力・・・・・・
・ロームでは、全世界の販売拠点、生産拠点のシステム(受注してから出荷までの一連のシステム)について、企画立案から運用保守まですべての工程に携わることができます。

・社内ユーザーと密にやり取りをすることで、ベンダーやSIer勤務にはない“やりがい”があります。

・関連部門と連携しながら業務を進める中で、自然と上流工程やプロジェクトマネジメントのスキルを習得することができます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
雇用形態
正社員(基幹職)
応募資格
【必須】
・業務系システムの設計、開発経験が5年以上、もしくはそれ相当の経験

【歓迎】
・販売管理、生産管理、在庫管理、購買管理、領域に関するシステム導入経験(要件定義、設計、開発、運用保守)
・ASP.Net MVC、C#、JavaScript、を利用したシステム開発経験
・ERPパッケージ経験者
・英語(海外と直接やり取りができる(会話もしくはメール)レベルの語学力)
・技術スキルは、単に経験があるだけでなく、標準化、チューニング等が実施できるレベル
・大規模プロジェクトのPM経験
・ERPパッケージの中でも、販売管理、生産管理、在庫管理領域の経験

【求める人物像】
・論理的に考える力
・コミュニケーション能力

【語学力】
・英語の読み書き(メールや文献を読む)レベル
 ※担当業務によりばらつきあり
職種カテゴリー
社内SE
労働条件
画面左にある募集要項ページをご覧ください
勤務地
京都本社
12 件中 1-10 件を表示
12次へ>>