北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
日本国外
【契約職員】教務事務スタッフ(上本町校)
生徒の学習も職員の業務もICT化が加速。タブレット活用などで、効率的でメリハリある働き方が可能です!
教育業界のリーディングカンパニーとして、社会の変化に対応しながら、ICTを用いた最先端の教育を展開する当学園。実際に、駿台予備学校では入学者へタブレットを貸与し、『学園独自開発のICT教材の活用』を実現しています。
こんな方を求めています!
◎ホスピタリティを持って仕事ができる方
◎相手の立場に立った親身なコミュニケーションができる方
◎自ら創意工夫をし日々の業務に取り組める方
◎教育に携わる責任感を持てる方
◎人と接することが好きな方、人前で話すことを楽しめる方
◎営業や接客販売など対人型の業務経験をお持ちの方
求人カテゴリー
契約職員(教務事務)
仕事内容
学園の中核事業である駿台予備学校の校舎にて、「生徒・学生指導担当」として、高校生クラス担当をお願いします。
独自開発したコーチングメソッドに基づいたアドバイス、学習・生活面での相談対応をはじめ、生徒・保護者への入試情報の提供、進路進学に関するアドバイス、校舎運営事務業務などを行います。
さらに、時代に合わせたICT教育も積極的に導入しており、業界の中でも最先端の教育に触れることができます。生徒の学習状況の見える化を実現しながら、同時に事務作業の効率化も進んでいます。
※講師職としての募集ではないため、教科指導は含みません。
<高校生クラス担当の仕事>
現役フロンティアクラス(=高校生クラス)進路アドバイザーとして、生徒との進路面談、来校者への入学案内、生徒保護者向けイベント(入試説明会・保護者会など)での説明・進行などを行います。
高校生クラスでは、駿台OB・OGの現役大学生と共に生徒サポートを行っていますので、彼らへの業務指示も行います。
生徒の将来に関わるという責任が伴いますが、毎日人と触れ合えて、生徒や保護者様から感謝の言葉をいただける、とてもやりがいのある仕事です!
万全の研修フォロー体制がありますので、教育業界未経験の方も安心してください。
独自開発したコーチングメソッドに基づいたアドバイス、学習・生活面での相談対応をはじめ、生徒・保護者への入試情報の提供、進路進学に関するアドバイス、校舎運営事務業務などを行います。
さらに、時代に合わせたICT教育も積極的に導入しており、業界の中でも最先端の教育に触れることができます。生徒の学習状況の見える化を実現しながら、同時に事務作業の効率化も進んでいます。
※講師職としての募集ではないため、教科指導は含みません。
<高校生クラス担当の仕事>
現役フロンティアクラス(=高校生クラス)進路アドバイザーとして、生徒との進路面談、来校者への入学案内、生徒保護者向けイベント(入試説明会・保護者会など)での説明・進行などを行います。
高校生クラスでは、駿台OB・OGの現役大学生と共に生徒サポートを行っていますので、彼らへの業務指示も行います。
生徒の将来に関わるという責任が伴いますが、毎日人と触れ合えて、生徒や保護者様から感謝の言葉をいただける、とてもやりがいのある仕事です!
万全の研修フォロー体制がありますので、教育業界未経験の方も安心してください。
応募条件
【必須条件】
◆大学卒業もしくは大学院修了者
◆35歳以下の方(※若年層のキャリア形成を図るため)
◆基本的なPCスキル(Word、Excel等で基本操作を行えるレベル)
【歓迎条件】
◇学習塾や教育現場での勤務経験
◇営業職・接客業等で得たコミュニケーションスキルをお持ちの方
※教員資格の有無は不問
◆大学卒業もしくは大学院修了者
◆35歳以下の方(※若年層のキャリア形成を図るため)
◆基本的なPCスキル(Word、Excel等で基本操作を行えるレベル)
【歓迎条件】
◇学習塾や教育現場での勤務経験
◇営業職・接客業等で得たコミュニケーションスキルをお持ちの方
※教員資格の有無は不問
雇用形態
契約社員
契約期間
期間の定めあり。年度契約(初年度は入社日からその年度末まで)
※年度ごとに再契約制度あり(契約職員として勤務できる期間は最長5年まで)
※年1回、正職員登用制度あり。毎年登用実績あり。
※年度ごとに再契約制度あり(契約職員として勤務できる期間は最長5年まで)
※年1回、正職員登用制度あり。毎年登用実績あり。
勤務地備考
契約職員の雇用形態のうちは、他の部署への異動可能性はございませんが、正職員登用となった場合は総合職になるため転勤可能性がございます。様々な方法でキャリア形成ができる環境です。
勤務時間
13:30~22:00/高校生クラス担当
※実働7時間30分、休憩60分。
※時期によりシフト勤務あり。
◎校舎では毎月シフト表を作成しているため、休暇希望を伝えることも可能です。
◎残業は月平均10~20時間程度と少なめです!
※実働7時間30分、休憩60分。
※時期によりシフト勤務あり。
◎校舎では毎月シフト表を作成しているため、休暇希望を伝えることも可能です。
◎残業は月平均10~20時間程度と少なめです!
休日
・完全週休2日制(日曜日、祝日、および祝日を含まない週の平日1日)
※月1~2日の休日出勤有(その場合は同じ週の平日に振替)
・結婚・夏期休暇(それぞれ5日)
・年末年始
・有給休暇(入職直後4月入職者は10日、5月以降の入職は漸減して付与)
・服喪休暇 他
※月1~2日の休日出勤有(その場合は同じ週の平日に振替)
・結婚・夏期休暇(それぞれ5日)
・年末年始
・有給休暇(入職直後4月入職者は10日、5月以降の入職は漸減して付与)
・服喪休暇 他
給与情報
月給230,000円~+残業代別途全額支給
給与情報備考
◆一時金;年2回(6月と12月にそれぞれ月給の1.5ヶ月分を支給)
各種手当
◆通勤交通費全額支給
◆時間外勤務手当
※学園規定に基づき支給
◆時間外勤務手当
※学園規定に基づき支給
加入保険
日本私立学校振興・共済事業団(健康保険)
厚生年金保険、雇用保険、労災保険
厚生年金保険、雇用保険、労災保険
試用期間
なし
研修制度
入職後は、本部主催の導入研修に加え、1年間は月例新人研修を実施します。
さらに、所属校舎でのOJT研修や年次に応じて講座選択が可能なビジネススキル研修等、キャリアを磨く研修体制が充実しています!
※年齢・勤続年数に関係なく、コミュニケーションが活発な職場です。不安な点やわからないことがあれば、すぐに解決できる環境です。質問やアイデアの提案もどんどん発信して下さい!
さらに、所属校舎でのOJT研修や年次に応じて講座選択が可能なビジネススキル研修等、キャリアを磨く研修体制が充実しています!
※年齢・勤続年数に関係なく、コミュニケーションが活発な職場です。不安な点やわからないことがあれば、すぐに解決できる環境です。質問やアイデアの提案もどんどん発信して下さい!
福利厚生
◆健康診断(年1回実施)
◆産前・産後休暇制度※実績あり
◆育児休暇制度※実績あり
◆看護休暇制度
◆介護休業制度
◆子弟補助制度(同学園学費)
◆慶弔見舞金制度
◆保養所あり(箱根・軽井沢)
◆部活動(マラソン部・サッカー部・ボウリング部・テニス部・ゴルフ部など)
◆産前・産後休暇制度※実績あり
◆育児休暇制度※実績あり
◆看護休暇制度
◆介護休業制度
◆子弟補助制度(同学園学費)
◆慶弔見舞金制度
◆保養所あり(箱根・軽井沢)
◆部活動(マラソン部・サッカー部・ボウリング部・テニス部・ゴルフ部など)
受動喫煙防止措置
敷地内全面禁煙(屋外に喫煙場所あり)
選考フロー
①書類選考
→エントリー内容をもとに書類選考を行います。通過者へ面接のご案内をします。
②面接(配属予定部署にて対面実施)
→1回のみの面接となりますので、事前の企業研究をしっかりと行っていただくほか、ご質問がございましたら面接内でお気軽にお問い合わせください。
③内定・入職
→エントリー内容をもとに書類選考を行います。通過者へ面接のご案内をします。
②面接(配属予定部署にて対面実施)
→1回のみの面接となりますので、事前の企業研究をしっかりと行っていただくほか、ご質問がございましたら面接内でお気軽にお問い合わせください。
③内定・入職
勤務地
駿台予備学校上本町校
【契約職員】教務事務スタッフ(神戸校)
生徒の学習も職員の業務もICT化が加速。タブレット活用などで、効率的でメリハリある働き方が可能です!
教育業界のリーディングカンパニーとして、社会の変化に対応しながら、ICTを用いた最先端の教育を展開する当学園。実際に、駿台予備学校では入学者へタブレットを貸与し、『学園独自開発のICT教材の活用』を実現しています。
こんな方を求めています!
◎ホスピタリティを持って仕事ができる方
◎相手の立場に立った親身なコミュニケーションができる方
◎自ら創意工夫をし日々の業務に取り組める方
◎教育に携わる責任感を持てる方
◎人と接することが好きな方、人前で話すことを楽しめる方
◎営業や接客販売など対人型の業務経験をお持ちの方
求人カテゴリー
契約職員(教務事務)
仕事内容
学園の中核事業である駿台予備学校の校舎にて、「生徒・学生指導担当」として、高校生クラス担当・高卒生クラス担当いずれかをお願いします。
独自開発したコーチングメソッドに基づいたアドバイス、学習・生活面での相談対応をはじめ、生徒・保護者への入試情報の提供、進路進学に関するアドバイス、校舎運営事務業務などを行います。
さらに、時代に合わせたICT教育も積極的に導入しており、業界の中でも最先端の教育に触れることができます。生徒の学習状況の見える化を実現しながら、同時に事務作業の効率化も進んでいます。
※講師職としての募集ではないため、教科指導は含みません。
<高校生クラス担当の仕事>
現役フロンティアクラス(=高校生クラス)進路アドバイザーとして、生徒との進路面談、来校者への入学案内、生徒保護者向けイベント(入試説明会・保護者会など)での説明・進行などを行います。
高校生クラスでは、駿台OB・OGの現役大学生と共に生徒サポートを行っていますので、彼らへの業務指示も行います。
<高卒生クラス担当の仕事>
志望校別に編成された高卒生クラスを担当します。学生の成績状況や志望校、生活状況を把握し、志望校合格に向けて1年間学生をサポートします。また、クラスでのホームルームや保護者会などを通じ、入試に関する情報提供を行います。
生徒の将来に関わるという責任が伴いますが、毎日人と触れ合えて、生徒や保護者様から感謝の言葉をいただける、とてもやりがいのある仕事です!
万全の研修フォロー体制がありますので、教育業界未経験の方も安心してください。
独自開発したコーチングメソッドに基づいたアドバイス、学習・生活面での相談対応をはじめ、生徒・保護者への入試情報の提供、進路進学に関するアドバイス、校舎運営事務業務などを行います。
さらに、時代に合わせたICT教育も積極的に導入しており、業界の中でも最先端の教育に触れることができます。生徒の学習状況の見える化を実現しながら、同時に事務作業の効率化も進んでいます。
※講師職としての募集ではないため、教科指導は含みません。
<高校生クラス担当の仕事>
現役フロンティアクラス(=高校生クラス)進路アドバイザーとして、生徒との進路面談、来校者への入学案内、生徒保護者向けイベント(入試説明会・保護者会など)での説明・進行などを行います。
高校生クラスでは、駿台OB・OGの現役大学生と共に生徒サポートを行っていますので、彼らへの業務指示も行います。
<高卒生クラス担当の仕事>
志望校別に編成された高卒生クラスを担当します。学生の成績状況や志望校、生活状況を把握し、志望校合格に向けて1年間学生をサポートします。また、クラスでのホームルームや保護者会などを通じ、入試に関する情報提供を行います。
生徒の将来に関わるという責任が伴いますが、毎日人と触れ合えて、生徒や保護者様から感謝の言葉をいただける、とてもやりがいのある仕事です!
万全の研修フォロー体制がありますので、教育業界未経験の方も安心してください。
応募条件
【必須条件】
◆大学卒業もしくは大学院修了者
◆35歳以下の方(※若年層のキャリア形成を図るため)
◆基本的なPCスキル(Word、Excel等で基本操作を行えるレベル)
【歓迎条件】
◇学習塾や教育現場での勤務経験
◇営業職・接客業等で得たコミュニケーションスキルをお持ちの方
※教員資格の有無は不問
◆大学卒業もしくは大学院修了者
◆35歳以下の方(※若年層のキャリア形成を図るため)
◆基本的なPCスキル(Word、Excel等で基本操作を行えるレベル)
【歓迎条件】
◇学習塾や教育現場での勤務経験
◇営業職・接客業等で得たコミュニケーションスキルをお持ちの方
※教員資格の有無は不問
雇用形態
契約社員
契約期間
期間の定めあり。年度契約(初年度は入社日からその年度末まで)
※年度ごとに再契約制度あり(契約職員として勤務できる期間は最長5年まで)
※年1回、正職員登用制度あり。毎年登用実績あり。
※年度ごとに再契約制度あり(契約職員として勤務できる期間は最長5年まで)
※年1回、正職員登用制度あり。毎年登用実績あり。
勤務地備考
契約職員の雇用形態のうちは、他の部署への異動可能性はございませんが、正職員登用となった場合は総合職になるため転勤可能性がございます。様々な方法でキャリア形成ができる環境です。
勤務時間
下記いずれかのパターンを基本とした勤務となります。
(1)8:00~16:30/高卒生クラス担当
(2)13:30~22:00/高校生クラス担当
※実働7時間30分、休憩60分。
※時期や業務状況により上記時間帯と異なる場合もあります。
※時期によりシフト勤務あり。
◎校舎では毎月シフト表を作成しているため、休暇希望を伝えることも可能です。
◎残業は月平均10~20時間程度と少なめです!
(1)8:00~16:30/高卒生クラス担当
(2)13:30~22:00/高校生クラス担当
※実働7時間30分、休憩60分。
※時期や業務状況により上記時間帯と異なる場合もあります。
※時期によりシフト勤務あり。
◎校舎では毎月シフト表を作成しているため、休暇希望を伝えることも可能です。
◎残業は月平均10~20時間程度と少なめです!
休日
・完全週休2日制(日曜日、祝日、および祝日を含まない週の平日1日)
※月1~2日の休日出勤有(その場合は同じ週の平日に振替)
・結婚・夏期休暇(それぞれ5日)
・年末年始
・有給休暇(入職直後4月入職者は10日、5月以降の入職は漸減して付与)
・服喪休暇 他
※月1~2日の休日出勤有(その場合は同じ週の平日に振替)
・結婚・夏期休暇(それぞれ5日)
・年末年始
・有給休暇(入職直後4月入職者は10日、5月以降の入職は漸減して付与)
・服喪休暇 他
給与情報
月給230,000円~+残業代別途全額支給
給与情報備考
◆一時金;年2回(6月と12月にそれぞれ月給の1.5ヶ月分を支給)
各種手当
◆通勤交通費全額支給
◆時間外勤務手当
※学園規定に基づき支給
◆時間外勤務手当
※学園規定に基づき支給
加入保険
日本私立学校振興・共済事業団(健康保険)
厚生年金保険、雇用保険、労災保険
厚生年金保険、雇用保険、労災保険
試用期間
なし
研修制度
入職後は、本部主催の導入研修に加え、1年間は月例新人研修を実施します。
さらに、所属校舎でのOJT研修や年次に応じて講座選択が可能なビジネススキル研修等、キャリアを磨く研修体制が充実しています!
※年齢・勤続年数に関係なく、コミュニケーションが活発な職場です。不安な点やわからないことがあれば、すぐに解決できる環境です。質問やアイデアの提案もどんどん発信して下さい!
さらに、所属校舎でのOJT研修や年次に応じて講座選択が可能なビジネススキル研修等、キャリアを磨く研修体制が充実しています!
※年齢・勤続年数に関係なく、コミュニケーションが活発な職場です。不安な点やわからないことがあれば、すぐに解決できる環境です。質問やアイデアの提案もどんどん発信して下さい!
福利厚生
◆健康診断(年1回実施)
◆産前・産後休暇制度※実績あり
◆育児休暇制度※実績あり
◆看護休暇制度
◆介護休業制度
◆子弟補助制度(同学園学費)
◆慶弔見舞金制度
◆保養所あり(箱根・軽井沢)
◆部活動(マラソン部・サッカー部・ボウリング部・テニス部・ゴルフ部など)
◆産前・産後休暇制度※実績あり
◆育児休暇制度※実績あり
◆看護休暇制度
◆介護休業制度
◆子弟補助制度(同学園学費)
◆慶弔見舞金制度
◆保養所あり(箱根・軽井沢)
◆部活動(マラソン部・サッカー部・ボウリング部・テニス部・ゴルフ部など)
受動喫煙防止措置
敷地内全面禁煙(屋外に喫煙場所あり)
選考フロー
①書類選考
→エントリー内容をもとに書類選考を行います。通過者へ面接のご案内をします。
②面接(配属予定部署にて対面実施)
→1回のみの面接となりますので、事前の企業研究をしっかりと行っていただくほか、ご質問がございましたら面接内でお気軽にお問い合わせください。
③内定・入職
→エントリー内容をもとに書類選考を行います。通過者へ面接のご案内をします。
②面接(配属予定部署にて対面実施)
→1回のみの面接となりますので、事前の企業研究をしっかりと行っていただくほか、ご質問がございましたら面接内でお気軽にお問い合わせください。
③内定・入職
勤務地
駿台予備学校神戸校
【契約職員】教務事務スタッフ(広島校)
生徒の学習も職員の業務もICT化が加速。タブレット活用などで、効率的でメリハリある働き方が可能です!
教育業界のリーディングカンパニーとして、社会の変化に対応しながら、ICTを用いた最先端の教育を展開する当学園。実際に、駿台予備学校では入学者へタブレットを貸与し、『学園独自開発のICT教材の活用』を実現しています。
こんな方を求めています!
◎ホスピタリティを持って仕事ができる方
◎相手の立場に立った親身なコミュニケーションができる方
◎自ら創意工夫をし日々の業務に取り組める方
◎教育に携わる責任感を持てる方
◎人と接することが好きな方、人前で話すことを楽しめる方
◎営業や接客販売など対人型の業務経験をお持ちの方
求人カテゴリー
契約職員(教務事務)
仕事内容
学園の中核事業である駿台予備学校の校舎にて、「生徒・学生指導担当」として、高校生クラス担当・高卒生クラス担当いずれかをお願いします。
独自開発したコーチングメソッドに基づいたアドバイス、学習・生活面での相談対応をはじめ、生徒・保護者への入試情報の提供、進路進学に関するアドバイス、校舎運営事務業務などを行います。
さらに、時代に合わせたICT教育も積極的に導入しており、業界の中でも最先端の教育に触れることができます。生徒の学習状況の見える化を実現しながら、同時に事務作業の効率化も進んでいます。
※講師職としての募集ではないため、教科指導は含みません。
<高校生クラス担当の仕事>
現役フロンティアクラス(=高校生クラス)進路アドバイザーとして、生徒との進路面談、来校者への入学案内、生徒保護者向けイベント(入試説明会・保護者会など)での説明・進行などを行います。
高校生クラスでは、駿台OB・OGの現役大学生と共に生徒サポートを行っていますので、彼らへの業務指示も行います。
<高卒生クラス担当の仕事>
志望校別に編成された高卒生クラスを担当します。学生の成績状況や志望校、生活状況を把握し、志望校合格に向けて1年間学生をサポートします。また、クラスでのホームルームや保護者会などを通じ、入試に関する情報提供を行います。
生徒の将来に関わるという責任が伴いますが、毎日人と触れ合えて、生徒や保護者様から感謝の言葉をいただける、とてもやりがいのある仕事です!
万全の研修フォロー体制がありますので、教育業界未経験の方も安心してください。
独自開発したコーチングメソッドに基づいたアドバイス、学習・生活面での相談対応をはじめ、生徒・保護者への入試情報の提供、進路進学に関するアドバイス、校舎運営事務業務などを行います。
さらに、時代に合わせたICT教育も積極的に導入しており、業界の中でも最先端の教育に触れることができます。生徒の学習状況の見える化を実現しながら、同時に事務作業の効率化も進んでいます。
※講師職としての募集ではないため、教科指導は含みません。
<高校生クラス担当の仕事>
現役フロンティアクラス(=高校生クラス)進路アドバイザーとして、生徒との進路面談、来校者への入学案内、生徒保護者向けイベント(入試説明会・保護者会など)での説明・進行などを行います。
高校生クラスでは、駿台OB・OGの現役大学生と共に生徒サポートを行っていますので、彼らへの業務指示も行います。
<高卒生クラス担当の仕事>
志望校別に編成された高卒生クラスを担当します。学生の成績状況や志望校、生活状況を把握し、志望校合格に向けて1年間学生をサポートします。また、クラスでのホームルームや保護者会などを通じ、入試に関する情報提供を行います。
生徒の将来に関わるという責任が伴いますが、毎日人と触れ合えて、生徒や保護者様から感謝の言葉をいただける、とてもやりがいのある仕事です!
万全の研修フォロー体制がありますので、教育業界未経験の方も安心してください。
応募条件
【必須条件】
◆大学卒業もしくは大学院修了者
◆35歳以下の方(※若年層のキャリア形成を図るため)
◆基本的なPCスキル(Word、Excel等で基本操作を行えるレベル)
【歓迎条件】
◇学習塾や教育現場での勤務経験
◇営業職・接客業等で得たコミュニケーションスキルをお持ちの方
※教員資格の有無は不問
◆大学卒業もしくは大学院修了者
◆35歳以下の方(※若年層のキャリア形成を図るため)
◆基本的なPCスキル(Word、Excel等で基本操作を行えるレベル)
【歓迎条件】
◇学習塾や教育現場での勤務経験
◇営業職・接客業等で得たコミュニケーションスキルをお持ちの方
※教員資格の有無は不問
雇用形態
契約社員
契約期間
期間の定めあり。年度契約(初年度は入社日からその年度末まで)
※年度ごとに再契約制度あり(契約職員として勤務できる期間は最長5年まで)
※年1回、正職員登用制度あり。毎年登用実績あり。
※年度ごとに再契約制度あり(契約職員として勤務できる期間は最長5年まで)
※年1回、正職員登用制度あり。毎年登用実績あり。
勤務地備考
契約職員の雇用形態のうちは、他の部署への異動可能性はございませんが、正職員登用となった場合は総合職になるため転勤可能性がございます。様々な方法でキャリア形成ができる環境です。
勤務時間
下記いずれかのパターンを基本とした勤務となります。
(1)8:00~16:30/高卒生クラス担当
(2)13:30~22:00/高校生クラス担当
※実働7時間30分、休憩60分。
※時期や業務状況により上記時間帯と異なる場合もあります。
※時期によりシフト勤務あり。
◎校舎では毎月シフト表を作成しているため、休暇希望を伝えることも可能です。
◎残業は月平均10~20時間程度と少なめです!
(1)8:00~16:30/高卒生クラス担当
(2)13:30~22:00/高校生クラス担当
※実働7時間30分、休憩60分。
※時期や業務状況により上記時間帯と異なる場合もあります。
※時期によりシフト勤務あり。
◎校舎では毎月シフト表を作成しているため、休暇希望を伝えることも可能です。
◎残業は月平均10~20時間程度と少なめです!
休日
・完全週休2日制(日曜日、祝日、および祝日を含まない週の平日1日)
※月1~2日の休日出勤有(その場合は同じ週の平日に振替)
・結婚・夏期休暇(それぞれ5日)
・年末年始
・有給休暇(入職直後4月入職者は10日、5月以降の入職は漸減して付与)
・服喪休暇 他
※月1~2日の休日出勤有(その場合は同じ週の平日に振替)
・結婚・夏期休暇(それぞれ5日)
・年末年始
・有給休暇(入職直後4月入職者は10日、5月以降の入職は漸減して付与)
・服喪休暇 他
給与情報
月給220,000円~+残業代別途全額支給
給与情報備考
◆一時金;年2回(6月と12月にそれぞれ月給の1.5ヶ月分を支給)
各種手当
◆通勤交通費全額支給
◆時間外勤務手当
※学園規定に基づき支給
◆時間外勤務手当
※学園規定に基づき支給
加入保険
日本私立学校振興・共済事業団(健康保険)
厚生年金保険、雇用保険、労災保険
厚生年金保険、雇用保険、労災保険
試用期間
なし
研修制度
入職後は、本部主催の導入研修に加え、1年間は月例新人研修を実施します。
さらに、所属校舎でのOJT研修や年次に応じて講座選択が可能なビジネススキル研修等、キャリアを磨く研修体制が充実しています!
※年齢・勤続年数に関係なく、コミュニケーションが活発な職場です。不安な点やわからないことがあれば、すぐに解決できる環境です。質問やアイデアの提案もどんどん発信して下さい!
さらに、所属校舎でのOJT研修や年次に応じて講座選択が可能なビジネススキル研修等、キャリアを磨く研修体制が充実しています!
※年齢・勤続年数に関係なく、コミュニケーションが活発な職場です。不安な点やわからないことがあれば、すぐに解決できる環境です。質問やアイデアの提案もどんどん発信して下さい!
福利厚生
◆健康診断(年1回実施)
◆産前・産後休暇制度※実績あり
◆育児休暇制度※実績あり
◆看護休暇制度
◆介護休業制度
◆子弟補助制度(同学園学費)
◆慶弔見舞金制度
◆保養所あり(箱根・軽井沢)
◆部活動(マラソン部・サッカー部・ボウリング部・テニス部・ゴルフ部など)
◆産前・産後休暇制度※実績あり
◆育児休暇制度※実績あり
◆看護休暇制度
◆介護休業制度
◆子弟補助制度(同学園学費)
◆慶弔見舞金制度
◆保養所あり(箱根・軽井沢)
◆部活動(マラソン部・サッカー部・ボウリング部・テニス部・ゴルフ部など)
受動喫煙防止措置
敷地内全面禁煙(屋外に喫煙場所あり)
選考フロー
①書類選考
→エントリー内容をもとに書類選考を行います。通過者へ面接のご案内をします。
②面接(配属予定部署にて対面実施)
→1回のみの面接となりますので、事前の企業研究をしっかりと行っていただくほか、ご質問がございましたら面接内でお気軽にお問い合わせください。
③内定・入職
→エントリー内容をもとに書類選考を行います。通過者へ面接のご案内をします。
②面接(配属予定部署にて対面実施)
→1回のみの面接となりますので、事前の企業研究をしっかりと行っていただくほか、ご質問がございましたら面接内でお気軽にお問い合わせください。
③内定・入職
勤務地
駿台予備学校広島校
【契約職員】教務事務スタッフ(福岡校)
生徒の学習も職員の業務もICT化が加速。タブレット活用などで、効率的でメリハリある働き方が可能です!
教育業界のリーディングカンパニーとして、社会の変化に対応しながら、ICTを用いた最先端の教育を展開する当学園。実際に、駿台予備学校では入学者へタブレットを貸与し、『学園独自開発のICT教材の活用』を実現しています。
こんな方を求めています!
◎ホスピタリティを持って仕事ができる方
◎相手の立場に立った親身なコミュニケーションができる方
◎自ら創意工夫をし日々の業務に取り組める方
◎教育に携わる責任感を持てる方
◎人と接することが好きな方、人前で話すことを楽しめる方
◎営業や接客販売など対人型の業務経験をお持ちの方
求人カテゴリー
契約職員(教務事務)
仕事内容
学園の中核事業である駿台予備学校の校舎にて、「生徒・学生指導担当」として、高校生クラス担当・高卒生クラス担当いずれかをお願いします。
独自開発したコーチングメソッドに基づいたアドバイス、学習・生活面での相談対応をはじめ、生徒・保護者への入試情報の提供、進路進学に関するアドバイス、校舎運営事務業務などを行います。
さらに、時代に合わせたICT教育も積極的に導入しており、業界の中でも最先端の教育に触れることができます。生徒の学習状況の見える化を実現しながら、同時に事務作業の効率化も進んでいます。
※講師職としての募集ではないため、教科指導は含みません。
<高校生クラス担当の仕事>
現役フロンティアクラス(=高校生クラス)進路アドバイザーとして、生徒との進路面談、来校者への入学案内、生徒保護者向けイベント(入試説明会・保護者会など)での説明・進行などを行います。
高校生クラスでは、駿台OB・OGの現役大学生と共に生徒サポートを行っていますので、彼らへの業務指示も行います。
<高卒生クラス担当の仕事>
志望校別に編成された高卒生クラスを担当します。学生の成績状況や志望校、生活状況を把握し、志望校合格に向けて1年間学生をサポートします。また、クラスでのホームルームや保護者会などを通じ、入試に関する情報提供を行います。
生徒の将来に関わるという責任が伴いますが、毎日人と触れ合えて、生徒や保護者様から感謝の言葉をいただける、とてもやりがいのある仕事です!
万全の研修フォロー体制がありますので、教育業界未経験の方も安心してください。
独自開発したコーチングメソッドに基づいたアドバイス、学習・生活面での相談対応をはじめ、生徒・保護者への入試情報の提供、進路進学に関するアドバイス、校舎運営事務業務などを行います。
さらに、時代に合わせたICT教育も積極的に導入しており、業界の中でも最先端の教育に触れることができます。生徒の学習状況の見える化を実現しながら、同時に事務作業の効率化も進んでいます。
※講師職としての募集ではないため、教科指導は含みません。
<高校生クラス担当の仕事>
現役フロンティアクラス(=高校生クラス)進路アドバイザーとして、生徒との進路面談、来校者への入学案内、生徒保護者向けイベント(入試説明会・保護者会など)での説明・進行などを行います。
高校生クラスでは、駿台OB・OGの現役大学生と共に生徒サポートを行っていますので、彼らへの業務指示も行います。
<高卒生クラス担当の仕事>
志望校別に編成された高卒生クラスを担当します。学生の成績状況や志望校、生活状況を把握し、志望校合格に向けて1年間学生をサポートします。また、クラスでのホームルームや保護者会などを通じ、入試に関する情報提供を行います。
生徒の将来に関わるという責任が伴いますが、毎日人と触れ合えて、生徒や保護者様から感謝の言葉をいただける、とてもやりがいのある仕事です!
万全の研修フォロー体制がありますので、教育業界未経験の方も安心してください。
応募条件
【必須条件】
◆大学卒業もしくは大学院修了者
◆35歳以下の方(※若年層のキャリア形成を図るため)
◆基本的なPCスキル(Word、Excel等で基本操作を行えるレベル)
【歓迎条件】
◇学習塾や教育現場での勤務経験
◇営業職・接客業等で得たコミュニケーションスキルをお持ちの方
※教員資格の有無は不問
◆大学卒業もしくは大学院修了者
◆35歳以下の方(※若年層のキャリア形成を図るため)
◆基本的なPCスキル(Word、Excel等で基本操作を行えるレベル)
【歓迎条件】
◇学習塾や教育現場での勤務経験
◇営業職・接客業等で得たコミュニケーションスキルをお持ちの方
※教員資格の有無は不問
雇用形態
契約社員
契約期間
期間の定めあり。年度契約(初年度は入社日からその年度末まで)
※年度ごとに再契約制度あり(契約職員として勤務できる期間は最長5年まで)
※年1回、正職員登用制度あり。毎年登用実績あり。
※年度ごとに再契約制度あり(契約職員として勤務できる期間は最長5年まで)
※年1回、正職員登用制度あり。毎年登用実績あり。
勤務地備考
契約職員の雇用形態のうちは、他の部署への異動可能性はございませんが、正職員登用となった場合は総合職になるため転勤可能性がございます。様々な方法でキャリア形成ができる環境です。
勤務時間
下記いずれかのパターンを基本とした勤務となります。
(1)8:00~16:30/高卒生クラス担当
(2)13:30~22:00/高校生クラス担当
※実働7時間30分、休憩60分。
※時期や業務状況により上記時間帯と異なる場合もあります。
※時期によりシフト勤務あり。
◎校舎では毎月シフト表を作成しているため、休暇希望を伝えることも可能です。
◎残業は月平均10~20時間程度と少なめです!
(1)8:00~16:30/高卒生クラス担当
(2)13:30~22:00/高校生クラス担当
※実働7時間30分、休憩60分。
※時期や業務状況により上記時間帯と異なる場合もあります。
※時期によりシフト勤務あり。
◎校舎では毎月シフト表を作成しているため、休暇希望を伝えることも可能です。
◎残業は月平均10~20時間程度と少なめです!
休日
・完全週休2日制(日曜日、祝日、および祝日を含まない週の平日1日)
※月1~2日の休日出勤有(その場合は同じ週の平日に振替)
・結婚・夏期休暇(それぞれ5日)
・年末年始
・有給休暇(入職直後4月入職者は10日、5月以降の入職は漸減して付与)
・服喪休暇 他
※月1~2日の休日出勤有(その場合は同じ週の平日に振替)
・結婚・夏期休暇(それぞれ5日)
・年末年始
・有給休暇(入職直後4月入職者は10日、5月以降の入職は漸減して付与)
・服喪休暇 他
給与情報
月給220,000円~+残業代別途全額支給
給与情報備考
◆一時金;年2回(6月と12月にそれぞれ月給の1.5ヶ月分を支給)
各種手当
◆通勤交通費全額支給
◆時間外勤務手当
※学園規定に基づき支給
◆時間外勤務手当
※学園規定に基づき支給
加入保険
日本私立学校振興・共済事業団(健康保険)
厚生年金保険、雇用保険、労災保険
厚生年金保険、雇用保険、労災保険
試用期間
なし
研修制度
入職後は、本部主催の導入研修に加え、1年間は月例新人研修を実施します。
さらに、所属校舎でのOJT研修や年次に応じて講座選択が可能なビジネススキル研修等、キャリアを磨く研修体制が充実しています!
※年齢・勤続年数に関係なく、コミュニケーションが活発な職場です。不安な点やわからないことがあれば、すぐに解決できる環境です。質問やアイデアの提案もどんどん発信して下さい!
さらに、所属校舎でのOJT研修や年次に応じて講座選択が可能なビジネススキル研修等、キャリアを磨く研修体制が充実しています!
※年齢・勤続年数に関係なく、コミュニケーションが活発な職場です。不安な点やわからないことがあれば、すぐに解決できる環境です。質問やアイデアの提案もどんどん発信して下さい!
福利厚生
◆健康診断(年1回実施)
◆産前・産後休暇制度※実績あり
◆育児休暇制度※実績あり
◆看護休暇制度
◆介護休業制度
◆子弟補助制度(同学園学費)
◆慶弔見舞金制度
◆保養所あり(箱根・軽井沢)
◆部活動(マラソン部・サッカー部・ボウリング部・テニス部・ゴルフ部など)
◆産前・産後休暇制度※実績あり
◆育児休暇制度※実績あり
◆看護休暇制度
◆介護休業制度
◆子弟補助制度(同学園学費)
◆慶弔見舞金制度
◆保養所あり(箱根・軽井沢)
◆部活動(マラソン部・サッカー部・ボウリング部・テニス部・ゴルフ部など)
受動喫煙防止措置
敷地内全面禁煙(屋外に喫煙場所あり)
選考フロー
①書類選考
→エントリー内容をもとに書類選考を行います。通過者へ面接のご案内をします。
②面接(配属予定部署にて対面実施)
→1回のみの面接となりますので、事前の企業研究をしっかりと行っていただくほか、ご質問がございましたら面接内でお気軽にお問い合わせください。
③内定・入職
→エントリー内容をもとに書類選考を行います。通過者へ面接のご案内をします。
②面接(配属予定部署にて対面実施)
→1回のみの面接となりますので、事前の企業研究をしっかりと行っていただくほか、ご質問がございましたら面接内でお気軽にお問い合わせください。
③内定・入職
勤務地
駿台予備学校福岡校
【契約職員】教務事務スタッフ(現役フロンティア西宮北口校)
生徒の学習も職員の業務もICT化が加速。タブレット活用などで、効率的でメリハリある働き方が可能です!
教育業界のリーディングカンパニーとして、社会の変化に対応しながら、ICTを用いた最先端の教育を展開する当学園。実際に、駿台予備学校では入学者へタブレットを貸与し、『学園独自開発のICT教材の活用』を実現しています。
こんな方を求めています!
◎ホスピタリティを持って仕事ができる方
◎相手の立場に立った親身なコミュニケーションができる方
◎自ら創意工夫をし日々の業務に取り組める方
◎教育に携わる責任感を持てる方
◎人と接することが好きな方、人前で話すことを楽しめる方
◎営業や接客販売など対人型の業務経験をお持ちの方
求人カテゴリー
契約職員(教務事務)
仕事内容
学園の中核事業である駿台予備学校の校舎にて、「生徒・学生指導担当」として、高校生クラス担当をお願いします。
独自開発したコーチングメソッドに基づいたアドバイス、学習・生活面での相談対応をはじめ、生徒・保護者への入試情報の提供、進路進学に関するアドバイス、校舎運営事務業務などを行います。
さらに、時代に合わせたICT教育も積極的に導入しており、業界の中でも最先端の教育に触れることができます。生徒の学習状況の見える化を実現しながら、同時に事務作業の効率化も進んでいます。
※講師職としての募集ではないため、教科指導は含みません。
<高校生クラス担当の仕事>
現役フロンティアクラス(=高校生クラス)進路アドバイザーとして、生徒との進路面談、来校者への入学案内、生徒保護者向けイベント(入試説明会・保護者会など)での説明・進行などを行います。
高校生クラスでは、駿台OB・OGの現役大学生と共に生徒サポートを行っていますので、彼らへの業務指示も行います。
生徒の将来に関わるという責任が伴いますが、毎日人と触れ合えて、生徒や保護者様から感謝の言葉をいただける、とてもやりがいのある仕事です!
万全の研修フォロー体制がありますので、教育業界未経験の方も安心してください。
独自開発したコーチングメソッドに基づいたアドバイス、学習・生活面での相談対応をはじめ、生徒・保護者への入試情報の提供、進路進学に関するアドバイス、校舎運営事務業務などを行います。
さらに、時代に合わせたICT教育も積極的に導入しており、業界の中でも最先端の教育に触れることができます。生徒の学習状況の見える化を実現しながら、同時に事務作業の効率化も進んでいます。
※講師職としての募集ではないため、教科指導は含みません。
<高校生クラス担当の仕事>
現役フロンティアクラス(=高校生クラス)進路アドバイザーとして、生徒との進路面談、来校者への入学案内、生徒保護者向けイベント(入試説明会・保護者会など)での説明・進行などを行います。
高校生クラスでは、駿台OB・OGの現役大学生と共に生徒サポートを行っていますので、彼らへの業務指示も行います。
生徒の将来に関わるという責任が伴いますが、毎日人と触れ合えて、生徒や保護者様から感謝の言葉をいただける、とてもやりがいのある仕事です!
万全の研修フォロー体制がありますので、教育業界未経験の方も安心してください。
応募条件
【必須条件】
◆大学卒業もしくは大学院修了者
◆35歳以下の方(※若年層のキャリア形成を図るため)
◆基本的なPCスキル(Word、Excel等で基本操作を行えるレベル)
【歓迎条件】
◇学習塾や教育現場での勤務経験
◇営業職・接客業等で得たコミュニケーションスキルをお持ちの方
※教員資格の有無は不問
◆大学卒業もしくは大学院修了者
◆35歳以下の方(※若年層のキャリア形成を図るため)
◆基本的なPCスキル(Word、Excel等で基本操作を行えるレベル)
【歓迎条件】
◇学習塾や教育現場での勤務経験
◇営業職・接客業等で得たコミュニケーションスキルをお持ちの方
※教員資格の有無は不問
雇用形態
契約社員
契約期間
期間の定めあり。年度契約(初年度は入社日からその年度末まで)
※年度ごとに再契約制度あり(契約職員として勤務できる期間は最長5年まで)
※年1回、正職員登用制度あり。毎年登用実績あり。
※年度ごとに再契約制度あり(契約職員として勤務できる期間は最長5年まで)
※年1回、正職員登用制度あり。毎年登用実績あり。
勤務地備考
契約職員の雇用形態のうちは、他の部署への異動可能性はございませんが、正職員登用となった場合は総合職になるため転勤可能性がございます。様々な方法でキャリア形成ができる環境です。
勤務時間
13:30~22:00/高校生クラス担当
※実働7時間30分、休憩60分。
※時期によりシフト勤務あり。
◎校舎では毎月シフト表を作成しているため、休暇希望を伝えることも可能です。
◎残業は月平均10~20時間程度と少なめです!
※実働7時間30分、休憩60分。
※時期によりシフト勤務あり。
◎校舎では毎月シフト表を作成しているため、休暇希望を伝えることも可能です。
◎残業は月平均10~20時間程度と少なめです!
休日
・完全週休2日制(日曜日、祝日、および祝日を含まない週の平日1日)
※月1~2日の休日出勤有(その場合は同じ週の平日に振替)
・結婚・夏期休暇(それぞれ5日)
・年末年始
・有給休暇(入職直後4月入職者は10日、5月以降の入職は漸減して付与)
・服喪休暇 他
※月1~2日の休日出勤有(その場合は同じ週の平日に振替)
・結婚・夏期休暇(それぞれ5日)
・年末年始
・有給休暇(入職直後4月入職者は10日、5月以降の入職は漸減して付与)
・服喪休暇 他
給与情報
月給230,000円~+残業代別途全額支給
給与情報備考
◆一時金;年2回(6月と12月にそれぞれ月給の1.5ヶ月分を支給)
各種手当
◆通勤交通費全額支給
◆時間外勤務手当
※学園規定に基づき支給
◆時間外勤務手当
※学園規定に基づき支給
加入保険
日本私立学校振興・共済事業団(健康保険)
厚生年金保険、雇用保険、労災保険
厚生年金保険、雇用保険、労災保険
試用期間
なし
研修制度
入職後は、本部主催の導入研修に加え、1年間は月例新人研修を実施します。
さらに、所属校舎でのOJT研修や年次に応じて講座選択が可能なビジネススキル研修等、キャリアを磨く研修体制が充実しています!
※年齢・勤続年数に関係なく、コミュニケーションが活発な職場です。不安な点やわからないことがあれば、すぐに解決できる環境です。質問やアイデアの提案もどんどん発信して下さい!
さらに、所属校舎でのOJT研修や年次に応じて講座選択が可能なビジネススキル研修等、キャリアを磨く研修体制が充実しています!
※年齢・勤続年数に関係なく、コミュニケーションが活発な職場です。不安な点やわからないことがあれば、すぐに解決できる環境です。質問やアイデアの提案もどんどん発信して下さい!
福利厚生
◆健康診断(年1回実施)
◆産前・産後休暇制度※実績あり
◆育児休暇制度※実績あり
◆看護休暇制度
◆介護休業制度
◆子弟補助制度(同学園学費)
◆慶弔見舞金制度
◆保養所あり(箱根・軽井沢)
◆部活動(マラソン部・サッカー部・ボウリング部・テニス部・ゴルフ部など)
◆産前・産後休暇制度※実績あり
◆育児休暇制度※実績あり
◆看護休暇制度
◆介護休業制度
◆子弟補助制度(同学園学費)
◆慶弔見舞金制度
◆保養所あり(箱根・軽井沢)
◆部活動(マラソン部・サッカー部・ボウリング部・テニス部・ゴルフ部など)
受動喫煙防止措置
敷地内全面禁煙(屋外に喫煙場所あり)
選考フロー
①書類選考
→エントリー内容をもとに書類選考を行います。通過者へ面接のご案内をします。
②面接(配属予定部署にて対面実施)
→1回のみの面接となりますので、事前の企業研究をしっかりと行っていただくほか、ご質問がございましたら面接内でお気軽にお問い合わせください。
③内定・入職
→エントリー内容をもとに書類選考を行います。通過者へ面接のご案内をします。
②面接(配属予定部署にて対面実施)
→1回のみの面接となりますので、事前の企業研究をしっかりと行っていただくほか、ご質問がございましたら面接内でお気軽にお問い合わせください。
③内定・入職
勤務地
駿台現役フロンティア西宮北口校
【契約職員】学校事務スタッフ(営業部・名古屋)
業界大手の総合教育機関です!
創立100年を超える駿河台学園は、大学受験予備校である「駿台予備学校」を中心に専門学校、小学校から中学校・高等学校、海外校等を展開する総合教育機関です。
こんな方を求めています!
◎着実にコツコツと仕事をこなしていくことができる方
◎内部の部署や取引先と丁寧な言葉遣いで対応できる方
◎何気ない心遣いや人をサポートすることが好きな方
◎一般的な事務経験をお持ちの方
求人カテゴリー
契約職員(学校事務)
仕事内容
インサイドセールスとして、教員・生徒・保護者などの顧客対応、書類作成・データ管理・受注処理業務などの営業事務業務。駿台の様々な部署との連絡調整業務を行っていただきます。
【主な業務内容】
・各予備学校校舎にて営業部職員の補佐業務
・各高校からの模試申込対応、各種書類発送
・高校に向けたリーフレット作成
・電話・メールなどの問合わせ対応
・校舎内の来客対応など
【やりがい】
「縁の下の力持ち」として、駿台の営業活動を内部で支えることで、学校教育支援の一端を担っているという想いで取り組んでいます。また、学校の先生や保護者、生徒の顧客対応が多く「丁寧に対応してくれてありがとう」と感謝されることもあります。「誰かの支えになって役に立ちたい」という方は大歓迎です。
【身につくスキル】
営業事務としての受注処理を通して、迅速な事務処理に必要なOAスキルが身につきます。また、顧客対応が多くチームワークでの運営のため、明確かつ簡潔にコミュニケーションスキルを取る能力が養われます。
【主な業務内容】
・各予備学校校舎にて営業部職員の補佐業務
・各高校からの模試申込対応、各種書類発送
・高校に向けたリーフレット作成
・電話・メールなどの問合わせ対応
・校舎内の来客対応など
【やりがい】
「縁の下の力持ち」として、駿台の営業活動を内部で支えることで、学校教育支援の一端を担っているという想いで取り組んでいます。また、学校の先生や保護者、生徒の顧客対応が多く「丁寧に対応してくれてありがとう」と感謝されることもあります。「誰かの支えになって役に立ちたい」という方は大歓迎です。
【身につくスキル】
営業事務としての受注処理を通して、迅速な事務処理に必要なOAスキルが身につきます。また、顧客対応が多くチームワークでの運営のため、明確かつ簡潔にコミュニケーションスキルを取る能力が養われます。
応募条件
【必須条件】
◆短大/専門学校(2年)/大学卒業・大学院修了者
◆基本的なPCスキル(Word、Excel等で基本操作を行えるレベル)、基本的なビジネスマナー(電話応対・メール作成等)をお持ちの方
※教員資格の有無は不問
◆短大/専門学校(2年)/大学卒業・大学院修了者
◆基本的なPCスキル(Word、Excel等で基本操作を行えるレベル)、基本的なビジネスマナー(電話応対・メール作成等)をお持ちの方
※教員資格の有無は不問
雇用形態
契約社員
契約期間
期間の定めあり。年度契約(初年度は入社日からその年度末まで)
※年度ごとに再契約制度あり(契約職員として勤務できる期間は最長5年まで)
※年1回、正職員登用制度あり。毎年登用実績あり。
※年度ごとに再契約制度あり(契約職員として勤務できる期間は最長5年まで)
※年1回、正職員登用制度あり。毎年登用実績あり。
勤務地備考
契約職員の雇用形態のうちは、他の部署への異動可能性はございませんが、正職員登用となった場合は総合職になるため転勤可能性がございます。様々な方法でキャリア形成ができる環境です。
勤務時間
9:00~17:30
※実働7時間30分、休憩60分。
※時期によりシフト勤務あり。
◎残業は月平均10~20時間程度と少なめです!
※実働7時間30分、休憩60分。
※時期によりシフト勤務あり。
◎残業は月平均10~20時間程度と少なめです!
休日
・完全週休2日制(日曜日、祝日、および祝日を含まない週の平日1日)
※月1~2回程度、交代で土曜・日曜・祝日出勤の可能性有(その場合は同じ週の平日に振替)
・結婚・夏期休暇(それぞれ5日)
・年末年始
・有給休暇(入職直後4月入職者は10日、5月以降の入職は漸減して付与)
・服喪休暇 他
※月1~2回程度、交代で土曜・日曜・祝日出勤の可能性有(その場合は同じ週の平日に振替)
・結婚・夏期休暇(それぞれ5日)
・年末年始
・有給休暇(入職直後4月入職者は10日、5月以降の入職は漸減して付与)
・服喪休暇 他
給与情報
月給230,000円~+残業代別途全額支給
給与情報備考
◆一時金;年2回(6月と12月にそれぞれ月給の1ヶ月分を支給)
各種手当
◆通勤交通費全額支給
◆時間外勤務手当
※学園規定に基づき支給
◆時間外勤務手当
※学園規定に基づき支給
加入保険
日本私立学校振興・共済事業団(健康保険)
厚生年金保険、雇用保険、労災保険
厚生年金保険、雇用保険、労災保険
試用期間
なし
研修制度
入職後は、所属部署でのOJT研修や年次に応じて講座選択が可能なビジネススキル研修等、キャリアを磨く研修体制が充実しています!
※年齢・勤続年数に関係なく、コミュニケーションが活発な職場です。不安な点やわからないことがあれば、すぐに解決できる環境です。質問やアイデアの提案もどんどん発信して下さい!
情報を取り扱う事務に興味をお持ちの方であれば、未経験の方も大歓迎です。
※年齢・勤続年数に関係なく、コミュニケーションが活発な職場です。不安な点やわからないことがあれば、すぐに解決できる環境です。質問やアイデアの提案もどんどん発信して下さい!
情報を取り扱う事務に興味をお持ちの方であれば、未経験の方も大歓迎です。
福利厚生
◆健康診断(年1回実施)
◆産前・産後休暇制度※実績あり
◆育児休暇制度※実績あり
◆看護休暇制度
◆介護休業制度
◆子弟補助制度(同学園学費)
◆慶弔見舞金制度
◆保養所あり(箱根・軽井沢)
◆部活動(マラソン部・サッカー部・ボウリング部・テニス部・ゴルフ部など)
◆産前・産後休暇制度※実績あり
◆育児休暇制度※実績あり
◆看護休暇制度
◆介護休業制度
◆子弟補助制度(同学園学費)
◆慶弔見舞金制度
◆保養所あり(箱根・軽井沢)
◆部活動(マラソン部・サッカー部・ボウリング部・テニス部・ゴルフ部など)
受動喫煙防止措置
敷地内全面禁煙(屋外に喫煙場所あり)
選考フロー
①書類選考
→エントリー内容をもとに書類選考を行います。通過者へ面接のご案内をします。
②面接(配属予定部署にて対面実施)
→1回のみの面接となりますので、事前の企業研究をしっかりと行っていただくほか、ご質問がございましたら面接内でお気軽にお問い合わせください。
③内定・入職
→エントリー内容をもとに書類選考を行います。通過者へ面接のご案内をします。
②面接(配属予定部署にて対面実施)
→1回のみの面接となりますので、事前の企業研究をしっかりと行っていただくほか、ご質問がございましたら面接内でお気軽にお問い合わせください。
③内定・入職
勤務地
駿台予備学校名古屋校
【契約職員】専門学校スタッフ(ITビジネスカレッジ)
業界大手の総合教育機関です!
創立100年を超える駿河台学園は、大学受験予備校である「駿台予備学校」を中心に専門学校、小学校から中学校・高等学校、海外校等を展開する総合教育機関です。
その中でも、専門学校は全国に5校あり、特色ある教育を行っています。
こんな方を求めています!
◎相手の立場に立った親身なコミュニケーションができる方
◎人と接することが好きな方、人前で話すことを楽しめる方
◎各専門学校に関わる業界での勤務経験又は興味・関心がある方
◎留学生も通学しているので、英語力のある方(TOEIC700程度)、海外での就業・留学経験のある方、IT業界での就業経験やIT関連資格のをお持ちの方は大歓迎です
求人カテゴリー
契約職員(専門学校)
仕事内容
校舎窓口での来校者の方へのご案内や、入学相談・オープンキャンパス運営、学生の就職相談など「人」と接する業務をはじめ、生徒の成績・出欠管理、電話対応や来客対応などのインフォメーション業務。伝票作成や備品管理、簡単なデータ入力など、校舎運営にともなう事務的業務もご担当いただきます。
【身につくスキル】
学生や保護者の方、講師など、たくさんの人と関わるので、コミュニケーション能力が磨かれます。
また、電話対応や書類作成などの事務スキルや、初対面の方にも自然と好感をもっていただけるような、高いビジネスマナーが身につきます。
【身につくスキル】
学生や保護者の方、講師など、たくさんの人と関わるので、コミュニケーション能力が磨かれます。
また、電話対応や書類作成などの事務スキルや、初対面の方にも自然と好感をもっていただけるような、高いビジネスマナーが身につきます。
応募条件
【必須条件】
◆短大/専門学校(2年)/大学卒業・大学院修了者
◆基本的なPCスキル(Word、Excel等で基本操作を行えるレベル)、基本的なビジネスマナー(電話応対・メール作成等)をお持ちの方
【歓迎条件】
・英語力のある方(TOEIC700程度)、海外での就業・留学経験のある方
・IT業界での就業経験やIT関連資格をお持ちの方
※教員資格の有無は不問
◆短大/専門学校(2年)/大学卒業・大学院修了者
◆基本的なPCスキル(Word、Excel等で基本操作を行えるレベル)、基本的なビジネスマナー(電話応対・メール作成等)をお持ちの方
【歓迎条件】
・英語力のある方(TOEIC700程度)、海外での就業・留学経験のある方
・IT業界での就業経験やIT関連資格をお持ちの方
※教員資格の有無は不問
雇用形態
契約社員
契約期間
期間の定めあり。年度契約(初年度は入社日からその年度末まで)
※年度ごとに再契約制度あり(契約職員として勤務できる期間は最長5年まで)
※年1回、正職員登用制度あり。毎年登用実績あり。
※年度ごとに再契約制度あり(契約職員として勤務できる期間は最長5年まで)
※年1回、正職員登用制度あり。毎年登用実績あり。
勤務地備考
契約職員の雇用形態のうちは、他の部署への異動可能性はございませんが、正職員登用となった場合は総合職になるため転勤可能性がございます。様々な方法でキャリア形成ができる環境です。
勤務時間
9:00~17:30
※実働7時間30分、休憩60分。
※時期によりシフト勤務あり。
◎残業は月平均10~20時間程度と少なめです!
※実働7時間30分、休憩60分。
※時期によりシフト勤務あり。
◎残業は月平均10~20時間程度と少なめです!
休日
・完全週休2日制(日曜日、祝日、および祝日を含まない週の平日1日)
※交代で日曜日・祝日勤務有(その場合は同じ週の平日に振替)
・結婚・夏期休暇(それぞれ5日)
・年末年始
・有給休暇(入職直後4月入職者は10日、5月以降の入職は漸減して付与)
・服喪休暇 他
※交代で日曜日・祝日勤務有(その場合は同じ週の平日に振替)
・結婚・夏期休暇(それぞれ5日)
・年末年始
・有給休暇(入職直後4月入職者は10日、5月以降の入職は漸減して付与)
・服喪休暇 他
給与情報
月給230,000円~+残業代別途全額支給
給与情報備考
◆一時金;年2回(6月と12月にそれぞれ月給の1ヶ月分を支給)
各種手当
◆通勤交通費全額支給
◆時間外勤務手当
※学園規定に基づき支給
◆時間外勤務手当
※学園規定に基づき支給
加入保険
日本私立学校振興・共済事業団(健康保険)
厚生年金保険、雇用保険、労災保険
厚生年金保険、雇用保険、労災保険
試用期間
なし
研修制度
所属部署でのOJT研修や年次に応じて講座選択が可能なビジネススキル研修等、キャリアを磨く研修体制が充実しています!
※年齢・勤続年数に関係なく、コミュニケーションが活発な職場です。不安な点やわからないことがあれば、すぐに解決できる環境です。質問やアイデアの提案もどんどん発信して下さい!
※年齢・勤続年数に関係なく、コミュニケーションが活発な職場です。不安な点やわからないことがあれば、すぐに解決できる環境です。質問やアイデアの提案もどんどん発信して下さい!
福利厚生
◆健康診断(年1回実施)
◆産前・産後休暇制度※実績あり
◆育児休暇制度※実績あり
◆看護休暇制度
◆介護休業制度
◆子弟補助制度(同学園学費)
◆慶弔見舞金制度
◆保養所あり(箱根・軽井沢)
◆部活動(マラソン部・サッカー部・ボウリング部・テニス部・ゴルフ部など)
◆産前・産後休暇制度※実績あり
◆育児休暇制度※実績あり
◆看護休暇制度
◆介護休業制度
◆子弟補助制度(同学園学費)
◆慶弔見舞金制度
◆保養所あり(箱根・軽井沢)
◆部活動(マラソン部・サッカー部・ボウリング部・テニス部・ゴルフ部など)
受動喫煙防止措置
敷地内全面禁煙(屋外に喫煙場所あり)
選考フロー
①書類選考
→エントリー内容をもとに書類選考を行います。通過者へ面接のご案内をします。
②面接(配属予定部署にて対面実施)
→1回のみの面接となりますので、事前の企業研究をしっかりと行っていただくほか、ご質問がございましたら面接内でお気軽にお問い合わせください。
③内定・入職
→エントリー内容をもとに書類選考を行います。通過者へ面接のご案内をします。
②面接(配属予定部署にて対面実施)
→1回のみの面接となりますので、事前の企業研究をしっかりと行っていただくほか、ご質問がございましたら面接内でお気軽にお問い合わせください。
③内定・入職
勤務地
駿台ITビジネスカレッジ
【契約職員】専門学校スタッフ(法律経済ビジネスカレッジ)
業界大手の総合教育機関です!
創立100年を超える駿河台学園は、大学受験予備校である「駿台予備学校」を中心に専門学校、小学校から中学校・高等学校、海外校等を展開する総合教育機関です。
その中でも、専門学校は全国に5校あり、特色ある教育を行っています。
こんな方を求めています!
◎相手の立場に立った親身なコミュニケーションができる方
◎人と接することが好きな方、人前で話すことを楽しめる方
◎教育業界に興味があり、学生の目標達成をサポートし社会へ送り出す仕事にやりがいを感じる方
◎各専門学校に関わる業界での勤務経験又は興味・関心がある方
求人カテゴリー
契約職員(専門学校)
仕事内容
校舎窓口での来校者の方へのご案内や、入学相談・オープンキャンパス運営など「人」と接する業務をはじめ、生徒の成績・出欠管理、電話対応や来客対応などのインフォメーション業務。伝票作成や備品管理、簡単なデータ入力など、校舎運営にともなう事務的業務もご担当いただきます。
【身につくスキル】
学生や保護者の方、講師など、たくさんの人と関わるので、コミュニケーション能力が磨かれます。
また、電話対応や書類作成などの事務スキルや、初対面の方にも自然と好感をもっていただけるような、高いビジネスマナーが身につきます。
【身につくスキル】
学生や保護者の方、講師など、たくさんの人と関わるので、コミュニケーション能力が磨かれます。
また、電話対応や書類作成などの事務スキルや、初対面の方にも自然と好感をもっていただけるような、高いビジネスマナーが身につきます。
応募条件
【必須条件】
◆短大/専門学校(2年)/大学卒業・大学院修了者
◆基本的なPCスキル(Word、Excel等で基本操作を行えるレベル)、基本的なビジネスマナー(電話応対・メール作成等)をお持ちの方
【歓迎条件】
・Adobe(アドビ)などのデザインツールの使用経験のある方
・SNS運用の経験がある方
・接客サービス業の経験がある方
※教員資格の有無は不問
◆短大/専門学校(2年)/大学卒業・大学院修了者
◆基本的なPCスキル(Word、Excel等で基本操作を行えるレベル)、基本的なビジネスマナー(電話応対・メール作成等)をお持ちの方
【歓迎条件】
・Adobe(アドビ)などのデザインツールの使用経験のある方
・SNS運用の経験がある方
・接客サービス業の経験がある方
※教員資格の有無は不問
雇用形態
契約社員
契約期間
期間の定めあり。年度契約(初年度は入社日からその年度末まで)
※年度ごとに再契約制度あり(契約職員として勤務できる期間は最長5年まで)
※年1回、正職員登用制度あり。毎年登用実績あり。
※年度ごとに再契約制度あり(契約職員として勤務できる期間は最長5年まで)
※年1回、正職員登用制度あり。毎年登用実績あり。
勤務地備考
契約職員の雇用形態のうちは、他の部署への異動可能性はございませんが、正職員登用となった場合は総合職になるため転勤可能性がございます。様々な方法でキャリア形成ができる環境です。
勤務時間
9:00~17:30
※実働7時間30分、休憩60分。
※時期によりシフト勤務あり。
◎残業は月平均10~20時間程度と少なめです!
※実働7時間30分、休憩60分。
※時期によりシフト勤務あり。
◎残業は月平均10~20時間程度と少なめです!
休日
・完全週休2日制(日曜日、祝日、および祝日を含まない週の平日1日)
※交代で日曜日・祝日勤務有(その場合は同じ週の平日に振替)
・結婚・夏期休暇(それぞれ5日)
・年末年始
・有給休暇(入職直後4月入職者は10日、5月以降の入職は漸減して付与)
・服喪休暇 他
※交代で日曜日・祝日勤務有(その場合は同じ週の平日に振替)
・結婚・夏期休暇(それぞれ5日)
・年末年始
・有給休暇(入職直後4月入職者は10日、5月以降の入職は漸減して付与)
・服喪休暇 他
給与情報
月給230,000円~+残業代別途全額支給
給与情報備考
◆一時金;年2回(6月と12月にそれぞれ月給の1ヶ月分を支給)
各種手当
◆通勤交通費全額支給
◆時間外勤務手当
※学園規定に基づき支給
◆時間外勤務手当
※学園規定に基づき支給
加入保険
日本私立学校振興・共済事業団(健康保険)
厚生年金保険、雇用保険、労災保険
厚生年金保険、雇用保険、労災保険
試用期間
なし
研修制度
所属部署でのOJT研修や年次に応じて講座選択が可能なビジネススキル研修等、キャリアを磨く研修体制が充実しています!
※年齢・勤続年数に関係なく、コミュニケーションが活発な職場です。不安な点やわからないことがあれば、すぐに解決できる環境です。質問やアイデアの提案もどんどん発信して下さい!
※年齢・勤続年数に関係なく、コミュニケーションが活発な職場です。不安な点やわからないことがあれば、すぐに解決できる環境です。質問やアイデアの提案もどんどん発信して下さい!
福利厚生
◆健康診断(年1回実施)
◆産前・産後休暇制度※実績あり
◆育児休暇制度※実績あり
◆看護休暇制度
◆介護休業制度
◆子弟補助制度(同学園学費)
◆慶弔見舞金制度
◆保養所あり(箱根・軽井沢)
◆部活動(マラソン部・サッカー部・ボウリング部・テニス部・ゴルフ部など)
◆産前・産後休暇制度※実績あり
◆育児休暇制度※実績あり
◆看護休暇制度
◆介護休業制度
◆子弟補助制度(同学園学費)
◆慶弔見舞金制度
◆保養所あり(箱根・軽井沢)
◆部活動(マラソン部・サッカー部・ボウリング部・テニス部・ゴルフ部など)
受動喫煙防止措置
敷地内全面禁煙(屋外に喫煙場所あり)
選考フロー
①書類選考
→エントリー内容をもとに書類選考を行います。通過者へ面接のご案内をします。
②面接(配属予定部署にて対面実施)
→1回のみの面接となりますので、事前の企業研究をしっかりと行っていただくほか、ご質問がございましたら面接内でお気軽にお問い合わせください。
③内定・入職
→エントリー内容をもとに書類選考を行います。通過者へ面接のご案内をします。
②面接(配属予定部署にて対面実施)
→1回のみの面接となりますので、事前の企業研究をしっかりと行っていただくほか、ご質問がございましたら面接内でお気軽にお問い合わせください。
③内定・入職
勤務地
駿台法律経済ビジネスカレッジ