法人及びグループ社員への保険提案
求人カテゴリー
保険ソリューション事業部
雇用形態
正社員
仕事内容
【長期的に就業したい方にオススメ/残業10時間/平均勤続年数21.6年/福利厚生充実/資格手当などスキルアップのサポート有/在宅勤務利用者77.3%】
当社は、東京電カグループ中核企業として、グループ企業各社や、その社員・ご家族を保険でサポートする事業を行っています。
今回の募集では、主に各種保険商品の営業、営業事務をご担当いただきます。
取り扱うのは主に自動車保険、傷害保険、医療保険です。
また、商品企画やキャンペーン企画に関する業務や保険内務事務、事業部内の一般管理業務
を担当いただく場合もございます。
当社は、東京電カグループ中核企業として、グループ企業各社や、その社員・ご家族を保険でサポートする事業を行っています。
今回の募集では、主に各種保険商品の営業、営業事務をご担当いただきます。
取り扱うのは主に自動車保険、傷害保険、医療保険です。
また、商品企画やキャンペーン企画に関する業務や保険内務事務、事業部内の一般管理業務
を担当いただく場合もございます。
応募条件
■必須要件:
・保険に関する業務経験者(保険会社または保険代理店での勤務経験がある方)
・保険に関する業務経験者(保険会社または保険代理店での勤務経験がある方)
選考フロー
書類選考→面接1回(対面/豊洲本社)→内定
※面接回数は変更になる可能性があります。
※適性検査(WEBテスト)有。
※面接回数は変更になる可能性があります。
※適性検査(WEBテスト)有。
給与情報
賃金形態:月給制
給与参考
基本給:245,000円~385,000円
※詳細は経験・能力・会社業績等に応じて決定いたします。
昇給:原則年1回(4月)
賞与:原則年2回(6月、12月)
諸手当:通勤交通費、時間外手当(実費支給)、家族手当、住宅手当(家賃補助制度)、深夜勤務手当、特別労働手当、資格手当(国家資格などの取得時に一時金支給)、特定勤務地手当、単身赴任手当、駐在手当 …ほか
★モデル年収例(事務職)
・25歳:4,747,000円
・35歳:6,466,000円
・45歳:7,604,000円
※基本給、時間外手当(20h/月)、家族手当、賞与年2回(約5ヵ月分/2024年度支給額)
※別途、家賃補助等制度あり
※詳細は経験・能力・会社業績等に応じて決定いたします。
昇給:原則年1回(4月)
賞与:原則年2回(6月、12月)
諸手当:通勤交通費、時間外手当(実費支給)、家族手当、住宅手当(家賃補助制度)、深夜勤務手当、特別労働手当、資格手当(国家資格などの取得時に一時金支給)、特定勤務地手当、単身赴任手当、駐在手当 …ほか
★モデル年収例(事務職)
・25歳:4,747,000円
・35歳:6,466,000円
・45歳:7,604,000円
※基本給、時間外手当(20h/月)、家族手当、賞与年2回(約5ヵ月分/2024年度支給額)
※別途、家賃補助等制度あり
勤務時間
労働時間区分:フレックスタイム制コアタイム:有 10:00~15:00
フレキシブルタイム:有 7:00~10:00、15:00~22:00標準的な勤務時間帯:8:30~17:10
残業10時間/月程度
休憩:60分
時間外労働:有
フレキシブルタイム:有 7:00~10:00、15:00~22:00標準的な勤務時間帯:8:30~17:10
残業10時間/月程度
休憩:60分
時間外労働:有
福利厚生
〔社内制度〕
積立貯蓄、従業員持ち株会、家賃補助、住宅ローン補助、慶弔見舞金、
カフェテリアプラン(毎年15万円相当以上のポイントを旅行、映画などに幅広く利用できます)、
社員寮(独単身寮:月1万円前後で利用可能、食堂・家具・家電付き寮多数、規程に基づく入寮要件あり(通勤距離等))、育児休職、介護休職、在宅勤務あり、フレックスタイム勤務、資格手当(国家資格等は取得時に一時金支給) 他
※育児休職について
お子様が満2歳に達する日までの範囲内で、申出た期間休職可能。
また、生後8週間は基準内給与全額支給(有給)となります。
〔退職金制度〕有
〔定年〕60歳※再雇用制度有
積立貯蓄、従業員持ち株会、家賃補助、住宅ローン補助、慶弔見舞金、
カフェテリアプラン(毎年15万円相当以上のポイントを旅行、映画などに幅広く利用できます)、
社員寮(独単身寮:月1万円前後で利用可能、食堂・家具・家電付き寮多数、規程に基づく入寮要件あり(通勤距離等))、育児休職、介護休職、在宅勤務あり、フレックスタイム勤務、資格手当(国家資格等は取得時に一時金支給) 他
※育児休職について
お子様が満2歳に達する日までの範囲内で、申出た期間休職可能。
また、生後8週間は基準内給与全額支給(有給)となります。
〔退職金制度〕有
〔定年〕60歳※再雇用制度有
加入保険
健康保険:有
厚生年金:有
雇用保険:有
労災保険:有
各種社会保険完備
厚生年金:有
雇用保険:有
労災保険:有
各種社会保険完備
受動喫煙防止措置
屋内全面禁煙
試用期間
有 (期間:最短3ヶ月~最長6ヶ月)
期間中の待遇の変更はありません。
期間中の待遇の変更はありません。
契約期間
期間の定め:無
休日
休日:土日祝日、年末年始(12/29~1/3)、5/1(労働祭)
休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝)
年間休日:124日(2025年度)
各種休暇:年次有給休暇(初年度最大20日付与)、特別休暇(夏季休暇、結婚休暇、F休暇、出産休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、子の看護等休暇、介護休暇、ボランティア休暇など)、産前・産後休暇、育児休暇など
休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝)
年間休日:124日(2025年度)
各種休暇:年次有給休暇(初年度最大20日付与)、特別休暇(夏季休暇、結婚休暇、F休暇、出産休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、子の看護等休暇、介護休暇、ボランティア休暇など)、産前・産後休暇、育児休暇など
転勤
当面なし(総合職での採用のため全国転勤(東日本)の可能性がございます)
勤務地
本社