• 職種検索
  • 職種検索(都道府県)
  • 職種カテゴリ一覧
  • 職種一覧(リスト形式)

職種検索(都道府県)

北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県
茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県
新潟県 富山県 石川県 福井県
山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県
滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県
鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県
徳島県 香川県 愛媛県 高知県
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県
日本国外
求人カテゴリー
フリーワード
雇用形態
勤務地
32件の検索結果が見つかりました。
32 件中 1-10 件を表示
123次へ>>
*NEW_【未経験可】 火力・バイオマス発電所の施工管理
求人カテゴリー
火力産業プラント事業部
雇用形態
正社員
仕事内容
火力・バイオマス等の発電設備のメンテナンス工事の施工管理業務を担当いただきます。東京電力グループ会社だけではなく、グループ外の外販も伸びてきているため、火力発電、原子力発電のみならず、バイオマス発電などの再生可能エネルギーに関する幅広い案件に携わることが可能です。案件については希望も考慮しつつ、経験・スキルを鑑みて決定します。年に数回国内出張が発生する可能性があります。
応募条件
■必須条件:
電気・電子系または機械系の学部を卒業していること


■歓迎条件
プラントや工場など大型設備の施工管理経験をお持ちの方
選考フロー
書類選考→面接1回(対面/豊洲本社)→内定
※面接回数は変更になる可能性があります。
※適性検査(WEBテスト)有。
給与情報
賃金形態:月給制
給与参考
基本給:203,000円~323,000円
※詳細は経験・年齢・能力・会社業績等に応じて決定いたします。

昇給:原則年1回(4月)
賞与:原則年2回(6月、12月)
諸手当:通勤交通費、時間外手当(実費支給)、家族手当、住宅手当(家賃補助制度)、深夜勤務手当、特別労働手当、作業手当、資格手当(国家資格などの取得時に一時金支給)、特定勤務地手当、単身赴任手当、駐在手当 …ほか

★モデル年収例(技術職)
・25歳:4,807,000円
・35歳:6,526,000円
・45歳:7,664,000円
※基本給、時間外手当(20h/月)、家族手当、作業手当(10日/月)、賞与年2回(約5ヵ月分/2024年度支給額)
※別途、家賃補助等制度あり
勤務時間
就業時間:8:00~16:40(所定労働時間:7時間40分)
平均残業時間:20時間/月程度

休憩:60分時間外労働:有
福利厚生
〔社内制度〕 
積立貯蓄制度(奨励金3万円支給/年)、従業員持ち株会、家賃補助(最大6万円/月)・住宅ローン補助(最大3万円/月)、慶弔見舞金、
カフェテリアプラン(毎年15万円相当以上のポイントを旅行、映画などに幅広く利用できます)、
社員寮(独単身寮:月1万円前後で利用可能、食堂・家具・家電付き寮多数)、
育児・介護休職(育児・介護短時間勤務あり)、在宅勤務あり、フレックスタイム勤務、資格手当(国家資格等は取得時に一時金支給) 他
※上記内容は一定の条件を満たす場合適用となります。
※育児休職について
 お子様が満2歳に達する日までの範囲内で、申出た期間休職可能。
 また、生後8週間は基準内給与全額支給(有給)となります。

〔退職金制度〕有

〔定年〕60歳※再雇用制度有


加入保険
健康保険:有
厚生年金:有
雇用保険:有
労災保険:有

各種社会保険完備
受動喫煙防止措置
屋内全面禁煙
試用期間
有 (期間:最短3ヶ月~最長6ヶ月)
期間中の待遇の変更はありません。
契約期間
期間の定め:無
休日
休日:土日祝日、年末年始(12/29~1/3)、5/1(労働祭)
休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝)
年間休日:124日(2025年度)

各種休暇:年次有給休暇(初年度最大20日付与)、特別休暇(夏季休暇、結婚休暇、F休暇、出産休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、子の看護等休暇、介護休暇、ボランティア休暇など)、産前・産後休暇、育児休暇など
転勤
総合職での採用のため全国転勤(東日本)の可能性がございます
勤務地
千葉県/事務所, 神奈川県/事務所, 福島県広野事務所, 袖ヶ浦, 川崎火力総括事務所, 横須賀事務所, 鹿島共火事務所, 常陸那珂火力総括事務所, 富津火力総括事務所
火力・バイオマス発電所の施工管理
求人カテゴリー
火力産業プラント事業部
雇用形態
正社員
仕事内容
火力・バイオマス等の発電設備のメンテナンス工事の施工管理業務を担当いただきます。東京電力グループ会社だけではなく、グループ外の外販も伸びてきているため、火力発電、原子力発電のみならず、バイオマス発電などの再生可能エネルギーに関する幅広い案件に携わることが可能です。案件については希望も考慮しつつ、経験・スキルを鑑みて決定します。年に数回国内出張が発生する可能性があります。
応募条件
■必須条件:
プラントや工場など大型設備の施工管理経験をお持ちの方
選考フロー
書類選考→面接1回(対面/豊洲本社)→内定
※面接回数は変更になる可能性があります。
※適性検査(WEBテスト)有。
給与情報
賃金形態:月給制
給与参考
基本給:245,000円~385,000円
※詳細は経験・年齢・能力・会社業績等に応じて決定いたします。

昇給:原則年1回(4月)
賞与:原則年2回(6月、12月)
諸手当:通勤交通費、時間外手当(実費支給)、家族手当、住宅手当(家賃補助制度)、深夜勤務手当、特別労働手当、作業手当、資格手当(国家資格などの取得時に一時金支給)、特定勤務地手当、単身赴任手当、駐在手当 …ほか

★モデル年収例(技術職)
・25歳:4,807,000円
・35歳:6,526,000円
・45歳:7,664,000円
※基本給、時間外手当(20h/月)、家族手当、作業手当(10日/月)、賞与年2回(約5ヵ月分/2024年度支給額)
※別途、家賃補助等制度あり
勤務時間
就業時間:8:00~16:40(所定労働時間:7時間40分)
平均残業時間:20時間/月程度

休憩:60分時間外労働:有
福利厚生
〔社内制度〕 
積立貯蓄制度(奨励金3万円支給/年)、従業員持ち株会、家賃補助(最大6万円/月)・住宅ローン補助(最大3万円/月)、慶弔見舞金、
カフェテリアプラン(毎年15万円相当以上のポイントを旅行、映画などに幅広く利用できます)、
社員寮(独単身寮:月1万円前後で利用可能、食堂・家具・家電付き寮多数)、
育児・介護休職(育児・介護短時間勤務あり)、在宅勤務あり、フレックスタイム勤務、資格手当(国家資格等は取得時に一時金支給) 他
※上記内容は一定の条件を満たす場合適用となります。
※育児休職について
 お子様が満2歳に達する日までの範囲内で、申出た期間休職可能。
 また、生後8週間は基準内給与全額支給(有給)となります。

〔退職金制度〕有

〔定年〕60歳※再雇用制度有


加入保険
健康保険:有
厚生年金:有
雇用保険:有
労災保険:有

各種社会保険完備
受動喫煙防止措置
屋内全面禁煙
試用期間
有 (期間:最短3ヶ月~最長6ヶ月)
期間中の待遇の変更はありません。
契約期間
期間の定め:無
休日
休日:土日祝日、年末年始(12/29~1/3)、5/1(労働祭)
休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝)
年間休日:124日(2025年度)

各種休暇:年次有給休暇(初年度最大20日付与)、特別休暇(夏季休暇、結婚休暇、F休暇、出産休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、子の看護等休暇、介護休暇、ボランティア休暇など)、産前・産後休暇、育児休暇など
転勤
総合職での採用のため全国転勤(東日本)の可能性がございます
勤務地
千葉県/事務所, 神奈川県/事務所, 福島県広野事務所, 川崎火力総括事務所, 常陸那珂火力総括事務所, 富津火力総括事務所
設計開発(調査・設計・製品開発)
求人カテゴリー
火力産業プラント事業部
雇用形態
正社員
仕事内容
~東京電力ホールディングス100%出資子会社/平均勤続20.0年/年間休日124日・残業月20時間程度と就業環境◎~

当社は、東京電力グループの中核企業として首都圏の常に安定した電力を供給する火力発電設備の運営を豊富な経験と最先端のメンテナンス技術を駆使しサポートしています。
本ポジションでは、火力発電設備に使用される金属材料の調査、分析、設計、製品開発業務を担当いただきます。
応募条件
■必須条件:
機械力学・材料力学・熱力学等知識をお持ちの方
■歓迎要件
CAD利用技術者・機械設計技術者等の資格をお持ちの方
選考フロー
書類選考→面接1回(対面/豊洲本社)→内定
※面接回数は変更になる可能性があります。
※適性検査(WEBテスト)有。
給与情報
賃金形態:月給制
給与参考
基本給:245,000円~385,000円
※詳細は経験・年齢・能力・会社業績等に応じて決定いたします。

昇給:原則年1回(4月)
賞与:原則年2回(6月、12月)
諸手当:通勤交通費、時間外手当(実費支給)、家族手当、住宅手当(家賃補助制度)、深夜勤務手当、特別労働手当、作業手当、資格手当(国家資格などの取得時に一時金支給)、特定勤務地手当、単身赴任手当、駐在手当 …ほか

★モデル年収例(技術職)
・25歳:4,807,000円
・35歳:6,526,000円
・45歳:7,664,000円
※基本給、時間外手当(20h/月)、家族手当、作業手当(10日/月)、賞与年2回(約5ヵ月分/2024年度支給額)
※別途、家賃補助等制度あり
勤務時間
労働時間区分:フレックスタイム制
コアタイム:有 10:00~15:00
フレキシブルタイム:有 7:00~10:00、15:00~22:00標準的な勤務時間帯:8:20~17:00
想定残業:20時間程度/月

休憩:60分時間外労働:有
福利厚生
〔社内制度〕 
積立貯蓄制度(奨励金3万円支給/年)、従業員持ち株会、家賃補助(最大6万円/月)・住宅ローン補助(最大3万円/月)、慶弔見舞金、
カフェテリアプラン(毎年15万円相当以上のポイントを旅行、映画などに幅広く利用できます)、
社員寮(独単身寮:月1万円前後で利用可能、食堂・家具・家電付き寮多数)、
育児・介護休職(育児・介護短時間勤務あり)、在宅勤務あり、フレックスタイム勤務、資格手当(国家資格等は取得時に一時金支給) 他
※上記内容は一定の条件を満たす場合適用となります。
※育児休職について
 お子様が満2歳に達する日までの範囲内で、申出た期間休職可能。
 また、生後8週間は基準内給与全額支給(有給)となります。

〔退職金制度〕有

〔定年〕60歳※再雇用制度有


加入保険
健康保険:有
厚生年金:有
雇用保険:有
労災保険:有

各種社会保険完備
受動喫煙防止措置
屋内全面禁煙
試用期間
有 (期間:最短3ヶ月~最長6ヶ月)
期間中の待遇の変更はありません。
契約期間
期間の定め:無
休日
休日:土日祝日、年末年始(12/29~1/3)、5/1(労働祭)
休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝)
年間休日:124日(2025年度)

各種休暇:年次有給休暇(初年度最大20日付与)、特別休暇(夏季休暇、結婚休暇、F休暇、出産休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、子の看護等休暇、介護休暇、ボランティア休暇など)、産前・産後休暇、育児休暇など
転勤
当面無し(総合職での採用のため全国転勤(東日本)の可能性がございます)
勤務地
袖ヶ浦
火力・バイオマス発電所の運転管理
求人カテゴリー
火力産業プラント事業部
雇用形態
正社員
仕事内容
東京電力グループの中核企業として発電所の運転を行う同社にて、火力・バイオマス等の発電設備の運転管理(水処理)業務をお任せします。常に安定した電力を供給する火力発電設備の運営を、最先端のメンテナンス技術を駆使しサポートしています。
応募条件
■必須条件:
メンテナンス・運転管理のご経験
選考フロー
書類選考→面接1回(対面/豊洲本社)→内定
※面接回数は変更になる可能性があります。
※適性検査(WEBテスト)有。
給与情報
賃金形態:月給制
給与参考
基本給:245,000円~385,000円
※詳細は経験・年齢・能力・会社業績等に応じて決定いたします。

昇給:原則年1回(4月)
賞与:原則年2回(6月、12月)
諸手当:通勤交通費、時間外手当(実費支給)、家族手当、住宅手当(家賃補助制度)、深夜勤務手当、特別労働手当、作業手当、資格手当(国家資格などの取得時に一時金支給)、特定勤務地手当、単身赴任手当、駐在手当 …ほか

★モデル年収例(技術職)
・25歳:4,807,000円
・35歳:6,526,000円
・45歳:7,664,000円
※基本給、時間外手当(20h/月)、家族手当、作業手当(10日/月)、賞与年2回(約5ヵ月分/2024年度支給額)
※別途、家賃補助等制度あり
勤務時間
就業時間:8:00~16:40(所定労働時間:7時間40分)平均残業時間:20時間/月程度

休憩:60分時間外労働:有
福利厚生
〔社内制度〕 
積立貯蓄制度(奨励金3万円支給/年)、従業員持ち株会、家賃補助(最大6万円/月)・住宅ローン補助(最大3万円/月)、慶弔見舞金、
カフェテリアプラン(毎年15万円相当以上のポイントを旅行、映画などに幅広く利用できます)、
社員寮(独単身寮:月1万円前後で利用可能、食堂・家具・家電付き寮多数)、
育児・介護休職(育児・介護短時間勤務あり)、在宅勤務あり、フレックスタイム勤務、資格手当(国家資格等は取得時に一時金支給) 他
※上記内容は一定の条件を満たす場合適用となります。
※育児休職について
 お子様が満2歳に達する日までの範囲内で、申出た期間休職可能。
 また、生後8週間は基準内給与全額支給(有給)となります。

〔退職金制度〕有

〔定年〕60歳※再雇用制度有


加入保険
健康保険:有
厚生年金:有
雇用保険:有
労災保険:有

各種社会保険完備
受動喫煙防止措置
屋内全面禁煙
試用期間
有 (期間:最短3ヶ月~最長6ヶ月)
期間中の待遇の変更はありません。
契約期間
期間の定め:無
休日
休日:土日祝日、年末年始(12/29~1/3)、5/1(労働祭)
休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝)
年間休日:124日(2025年度)

各種休暇:年次有給休暇(初年度最大20日付与)、特別休暇(夏季休暇、結婚休暇、F休暇、出産休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、子の看護等休暇、介護休暇、ボランティア休暇など)、産前・産後休暇、育児休暇など
転勤
総合職での採用のため全国転勤(東日本)の可能性がございます
勤務地
千葉県/事務所, 神奈川県/事務所, 福島県広野事務所, 川崎火力総括事務所, 常陸那珂火力総括事務所, 富津火力総括事務所
廃棄処理施設の運転管理(広野クリーンアッシュセンター)
求人カテゴリー
火力産業プラント事業部
雇用形態
正社員
仕事内容
・産廃処理施設(篩い機及び磨砕機)運転による石炭灰粒度調整および重機運転によるリサイクル品の積込み・投入
・工場JIS認証関連手続きおよび産廃処理施設に関わる自治体手続き
・化学分析装置による品質チェック
・業務例)午前:設備運転(重機運転含む)、午後:分析・机上業務

■特徴・魅力
 福利厚生が充実、資格取得援助
 リサイクル事業により循環型社会形成に貢献。リサイクル材の活用による福島復興支援

■キャリアパス
 当社他部門(環境・土木建築・工事・運転管理ほか)での貢献、管理職への登用
応募条件
■必須条件:
普通自動車免許

■歓迎条件:
重機及びフォークリフト免許(無い場合は社費で取得)
化学分析やコンクリート等の知識を有する方
リサイクル製品の営業販売を行える方
選考フロー
書類選考→面接1回(対面/豊洲本社)→内定
※面接回数は変更になる可能性があります。
※適性検査(WEBテスト)有。
給与情報
賃金形態:月給制
給与参考
基本給:245,000円~385,000円
※詳細は経験・年齢・能力・会社業績等に応じて決定いたします。

昇給:原則年1回(4月)
賞与:原則年2回(6月、12月)
諸手当:通勤交通費、時間外手当(実費支給)、家族手当、住宅手当(家賃補助制度)、深夜勤務手当、特別労働手当、作業手当、資格手当(国家資格などの取得時に一時金支給)、特定勤務地手当、単身赴任手当、駐在手当 …ほか

★モデル年収例(技術職)
・25歳:4,807,000円
・35歳:6,526,000円
・45歳:7,664,000円
※基本給、時間外手当(20h/月)、家族手当、作業手当(10日/月)、賞与年2回(約5ヵ月分/2024年度支給額)
※別途、家賃補助等制度あり
勤務時間
就業時間:8:10~16:50(所定労働時間:7時間40分)平均残業時間:10時間/月程度
設備運転時間が昼間に限定されるため、残業等は少なめです
休憩:60分時間外労働:有
福利厚生
〔社内制度〕 
積立貯蓄制度(奨励金3万円支給/年)、従業員持ち株会、家賃補助(最大6万円/月)・住宅ローン補助(最大3万円/月)、慶弔見舞金、
カフェテリアプラン(毎年15万円相当以上のポイントを旅行、映画などに幅広く利用できます)、
社員寮(独単身寮:月1万円前後で利用可能、食堂・家具・家電付き寮多数)、
育児・介護休職(育児・介護短時間勤務あり)、在宅勤務あり、フレックスタイム勤務、資格手当(国家資格等は取得時に一時金支給) 他
※上記内容は一定の条件を満たす場合適用となります。
※育児休職について
 お子様が満2歳に達する日までの範囲内で、申出た期間休職可能。
 また、生後8週間は基準内給与全額支給(有給)となります。

〔退職金制度〕有

〔定年〕60歳※再雇用制度有


加入保険
健康保険:有
厚生年金:有
雇用保険:有
労災保険:有

各種社会保険完備
受動喫煙防止措置
屋内全面禁煙
試用期間
有 (期間:最短3ヶ月~最長6ヶ月)
期間中の待遇の変更はありません。
契約期間
期間の定め:無
休日
休日:土日祝日、年末年始(12/29~1/3)、5/1(労働祭)
休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝)
年間休日:124日(2025年度)

各種休暇:年次有給休暇(初年度最大20日付与)、特別休暇(夏季休暇、結婚休暇、F休暇、出産休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、子の看護等休暇、介護休暇、ボランティア休暇など)、産前・産後休暇、育児休暇など
転勤
総合職での採用のため全国転勤(東日本)の可能性がございます
勤務地
広野クリーンアッシュセンター
非常用発電設備のメンテナンス
求人カテゴリー
火力産業プラント事業部
雇用形態
正社員
仕事内容
~東京電力ホールディングス100%出資子会社/平均勤続20.0年/年間休日124日・残業月20時間程度と就業環境◎~

当社は、東京電力グループの中核企業として、地域・社会の非常時(停電・大規模災害)に備え、お客様の非常用発電設備のメンテナンスや更新・設置プランを提供しています。
本ポジションでは、自家用発電設備(ディーゼル発電機)のメンテナンス、更新、新設をご担当いただきます。
※対象は東京都内・千葉・神奈川がメインで、出張が発生する可能性があります(主に日帰り)。
応募条件
■必須条件:
・自動車やエンジンの整備・メンテナンス経験がある方
※自動車やバイクいじりが好きな方も歓迎です。
■歓迎要件:
自家用発電設備専門技術者、電気工事士、自動車整備士、電気工事の経験
選考フロー
書類選考→面接1回(対面/豊洲本社)→内定
※面接回数は変更になる可能性があります。
※適性検査(WEBテスト)有。
給与情報
賃金形態:月給制
給与参考
基本給:245,000円~385,000円
※詳細は経験・年齢・能力・会社業績等に応じて決定いたします。

昇給:原則年1回(4月)
賞与:原則年2回(6月、12月)
諸手当:通勤交通費、時間外手当(実費支給)、家族手当、住宅手当(家賃補助制度)、深夜勤務手当、特別労働手当、作業手当、資格手当(国家資格などの取得時に一時金支給)、特定勤務地手当、単身赴任手当、駐在手当 …ほか

★モデル年収例(技術職)
・25歳:4,807,000円
・35歳:6,526,000円
・45歳:7,664,000円
※基本給、時間外手当(20h/月)、家族手当、作業手当(10日/月)、賞与年2回(約5ヵ月分/2024年度支給額)
※別途、家賃補助等制度あり
勤務時間
労働時間区分:フレックスタイム制コアタイム:有 10:00~15:00
フレキシブルタイム:有 7:00~10:00、15:00~22:00標準的な勤務時間帯:8:10~16:50
想定残業:20時間程度/月

休憩:60分時間外労働:有
福利厚生
〔社内制度〕 
積立貯蓄制度(奨励金3万円支給/年)、従業員持ち株会、家賃補助(最大6万円/月)・住宅ローン補助(最大3万円/月)、慶弔見舞金、
カフェテリアプラン(毎年15万円相当以上のポイントを旅行、映画などに幅広く利用できます)、
社員寮(独単身寮:月1万円前後で利用可能、食堂・家具・家電付き寮多数)、
育児・介護休職(育児・介護短時間勤務あり)、在宅勤務あり、フレックスタイム勤務、資格手当(国家資格等は取得時に一時金支給) 他
※上記内容は一定の条件を満たす場合適用となります。
※育児休職について
 お子様が満2歳に達する日までの範囲内で、申出た期間休職可能。
 また、生後8週間は基準内給与全額支給(有給)となります。

〔退職金制度〕有

〔定年〕60歳※再雇用制度有


加入保険
健康保険:有
厚生年金:有
雇用保険:有
労災保険:有

各種社会保険完備
受動喫煙防止措置
屋内全面禁煙
試用期間
有 (期間:最短3ヶ月~最長6ヶ月)
期間中の待遇の変更はありません。
契約期間
期間の定め:無
休日
休日:土日祝日、年末年始(12/29~1/3)、5/1(労働祭)
休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝)
年間休日:124日(2025年度)

各種休暇:年次有給休暇(初年度最大20日付与)、特別休暇(夏季休暇、結婚休暇、F休暇、出産休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、子の看護等休暇、介護休暇、ボランティア休暇など)、産前・産後休暇、育児休暇など
転勤
当面無し(総合職での採用のため全国転勤(東日本)の可能性がございます)
勤務地
技術センター(富津)
火力・バイオマス発電所における水質分析
求人カテゴリー
火力産業プラント事業部
雇用形態
正社員
仕事内容
~東京電力ホールディングス100%出資子会社/平均勤続20.0年/年間休日124日・残業月20時間程度と就業環境◎~
■業務内容:
当社は、東京電力グループの中核企業として首都圏の常に安定した電力を供給する火力発電設備の運営を豊富な経験と最先端のメンテナンス技術を駆使しサポートしています。
本ポジションでは、火力発電所発電設備に関連する水質分析(サンプリング・分析・レポーティング)を担当頂きます。
当面は分析業務がメインとなりますが、将来的には分析結果に基づいた運転・制御条件の調整等もご担当いただく想定です。
・主な分析機器:イオンクロマトグラフィー・吸光光度計
・分析項目:濁度、pH、電導度、溶存酸素、塩素、亜硝酸、リン酸、シリカ、窒素、リン、COD、重金属類
■就業環境:
月の残業は20時間程度、年間休日124日・完全週休二日制とワークライフバランスとキャリアの両立が叶う環境です。借上社宅制度やカフェテリアプラン制度など、福利厚生も充実しています。女性の育休復帰率は100%、男性の育休取得実績も多数あり、厚生労働省より「えるぼし認定(三つ星)」の認定を受けております。
■資格取得支援制度:
社員の資格取得に力をいれており、ご本人が希望される資格に対して、講習会の受講費やテキスト代を負担しています。資格取得時には別途報奨金の支給もございます。
■当社について:
・当社は創業72年、東京電力100%出資子会社であり、東京電力グループの中核企業として、発電関連設備の工事・運転・保守と一貫したエンジニアリングサービスを提供しています。平均勤続20.0年、研修、資格取得支援制度が充実しており働きやすい環境です。
・社員全員が末永く働ける環境を整えており、今期に入り残業を2割ほど減らし、来期はさらに2割の低減を目指しています。有休も取得しやすく、産休・育休を経た社員もほとんどが復帰しています。長期的にスキルを磨きながら活躍したい方にはマッチした環境です。
応募条件
■必須条件:
イオンクロマトグラフィーや吸光光度計の使用経験がある方
※学生時代の研究で使用されていた方も歓迎です。
選考フロー
書類選考→面接1回(対面/豊洲本社)→内定
※面接回数は変更になる可能性があります。
※適性検査(WEBテスト)有。
給与情報
賃金形態:月給制
給与参考
基本給:245,000円~385,000円
※詳細は経験・年齢・能力・会社業績等に応じて決定いたします。

昇給:原則年1回(4月)
賞与:原則年2回(6月、12月)
諸手当:通勤交通費、時間外手当(実費支給)、家族手当、住宅手当(家賃補助制度)、深夜勤務手当、特別労働手当、作業手当、資格手当(国家資格などの取得時に一時金支給)、特定勤務地手当、単身赴任手当、駐在手当 …ほか

★モデル年収例(技術職)
・25歳:4,807,000円
・35歳:6,526,000円
・45歳:7,664,000円
※基本給、時間外手当(20h/月)、家族手当、作業手当(10日/月)、賞与年2回(約5ヵ月分/2024年度支給額)
※別途、家賃補助等制度あり
勤務時間
労働時間区分:フレックスタイム制コアタイム:有 10:00~15:00
フレキシブルタイム:有 7:00~10:00、15:00~22:00標準的な勤務時間帯:8:10~16:50
想定残業:20時間程度/月

休憩:60分時間外労働:有
福利厚生
〔社内制度〕 
積立貯蓄制度(奨励金3万円支給/年)、従業員持ち株会、家賃補助(最大6万円/月)・住宅ローン補助(最大3万円/月)、慶弔見舞金、
カフェテリアプラン(毎年15万円相当以上のポイントを旅行、映画などに幅広く利用できます)、
社員寮(独単身寮:月1万円前後で利用可能、食堂・家具・家電付き寮多数)、
育児・介護休職(育児・介護短時間勤務あり)、在宅勤務あり、フレックスタイム勤務、資格手当(国家資格等は取得時に一時金支給) 他
※上記内容は一定の条件を満たす場合適用となります。
※育児休職について
 お子様が満2歳に達する日までの範囲内で、申出た期間休職可能。
 また、生後8週間は基準内給与全額支給(有給)となります。

〔退職金制度〕有

〔定年〕60歳※再雇用制度有


加入保険
健康保険:有
厚生年金:有
雇用保険:有
労災保険:有

各種社会保険完備
受動喫煙防止措置
屋内全面禁煙
試用期間
有 (期間:最短3ヶ月~最長6ヶ月)
期間中の待遇の変更はありません。
契約期間
期間の定め:無
休日
休日:土日祝日、年末年始(12/29~1/3)、5/1(労働祭)
休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝)
年間休日:124日(2025年度)

各種休暇:年次有給休暇(初年度最大20日付与)、特別休暇(夏季休暇、結婚休暇、F休暇、出産休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、子の看護等休暇、介護休暇、ボランティア休暇など)、産前・産後休暇、育児休暇など
転勤
総合職での採用のため全国転勤(東日本)の可能性がございます
勤務地
富津火力総括事務所
技術系総合職(原子力/福島)
求人カテゴリー
原子力事業部
雇用形態
正社員
仕事内容
【第二新卒歓迎/長期的に就業したい方にオススメ/残業20時間程度/平均勤続年数21.6年/福利厚生充実/資格手当などスキルアップのサポート有】

勤務地が福島のオープンポジションの求人です。
施工管理、運転管理、放射線管理、化学分析等様々なポジションがあります。
これまでの経験やご希望から適性を踏まえて、ポジションをご提案させて頂きます。
※変更の範囲:当社の定める業務
応募条件
【第二新卒歓迎】
■必須条件:
・理系もしくは技術系職種の経験

選考フロー
書類選考→面接1回(対面/豊洲本社)→内定
※面接回数は変更になる可能性があります。
※適性検査(WEBテスト)有。
給与情報
賃金形態:月給制
給与参考
基本給:245,000円~385,000円
※詳細は経験・年齢・能力・会社業績等に応じて決定いたします。

昇給:原則年1回(4月)
賞与:原則年2回(6月、12月)
諸手当:通勤交通費、時間外手当(実費支給)、家族手当、住宅手当(家賃補助制度)、深夜勤務手当、特別労働手当、作業手当、資格手当(国家資格などの取得時に一時金支給)、特定勤務地手当、単身赴任手当、駐在手当 …ほか

★モデル年収例(技術職)
・25歳:4,807,000円
・35歳:6,526,000円
・45歳:7,664,000円
※基本給、時間外手当(20h/月)、家族手当、作業手当(10日/月)、賞与年2回(約5ヵ月分/2024年度支給額)
※別途、家賃補助等制度あり
勤務時間
就業時間:8:00~16:40(所定労働時間:7時間40分)
想定残業:20時間程度/月

休憩:60分時間外労働:有
福利厚生
〔社内制度〕 
積立貯蓄制度(奨励金3万円支給/年)、従業員持ち株会、家賃補助(最大6万円/月)・住宅ローン補助(最大3万円/月)、慶弔見舞金、
カフェテリアプラン(毎年15万円相当以上のポイントを旅行、映画などに幅広く利用できます)、
社員寮(独単身寮:月1万円前後で利用可能、食堂・家具・家電付き寮多数)、
育児・介護休職(育児・介護短時間勤務あり)、在宅勤務あり、フレックスタイム勤務、資格手当(国家資格等は取得時に一時金支給) 他
※上記内容は一定の条件を満たす場合適用となります。
※育児休職について
 お子様が満2歳に達する日までの範囲内で、申出た期間休職可能。
 また、生後8週間は基準内給与全額支給(有給)となります。

〔退職金制度〕有

〔定年〕60歳※再雇用制度有


加入保険
健康保険:有
厚生年金:有
雇用保険:有
労災保険:有

各種社会保険完備
受動喫煙防止措置
屋内全面禁煙
試用期間
有 (期間:最短3ヶ月~最長6ヶ月)
期間中の待遇の変更はありません。
契約期間
期間の定め:無
休日
休日:土日祝日、年末年始(12/29~1/3)、5/1(労働祭)
休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝)
年間休日:124日(2025年度)

各種休暇:年次有給休暇(初年度最大20日付与)、特別休暇(夏季休暇、結婚休暇、F休暇、出産休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、子の看護等休暇、介護休暇、ボランティア休暇など)、産前・産後休暇、育児休暇など
転勤
当面なし(総合職での採用のため全国転勤(東日本)の可能性がございます)
勤務地
福島原子力事業所
設備施工管理(原子力/福島)
求人カテゴリー
原子力事業部
雇用形態
正社員
仕事内容
~東京電力ホールディングス100%出資子会社/国家のインフラを支える一大事業に元請として携わります/徹底した勤怠管理で働きやすさ充実~

東電100%子会社であるエンジニアリング会社である同社が元請として、発電所の機械設備の施工管理業務を担当します。
応募条件
■必須条件:
・機械設備の施工管理経験
選考フロー
書類選考→面接1回(対面/豊洲本社)→内定
※面接回数は変更になる可能性があります。
※適性検査(WEBテスト)有。
給与情報
賃金形態:月給制
給与参考
基本給:245,000円~385,000円
※詳細は経験・年齢・能力・会社業績等に応じて決定いたします。

昇給:原則年1回(4月)
賞与:原則年2回(6月、12月)
諸手当:通勤交通費、時間外手当(実費支給)、家族手当、住宅手当(家賃補助制度)、深夜勤務手当、特別労働手当、作業手当、資格手当(国家資格などの取得時に一時金支給)、特定勤務地手当、単身赴任手当、駐在手当 …ほか

★モデル年収例(技術職)
・25歳:4,807,000円
・35歳:6,526,000円
・45歳:7,664,000円
※基本給、時間外手当(20h/月)、家族手当、作業手当(10日/月)、賞与年2回(約5ヵ月分/2024年度支給額)
※別途、家賃補助等制度あり
勤務時間
就業時間:8:00~16:40(所定労働時間:7時間40分)補足事項なし

休憩:60分時間外労働:有
福利厚生
〔社内制度〕 
積立貯蓄制度(奨励金3万円支給/年)、従業員持ち株会、家賃補助(最大6万円/月)・住宅ローン補助(最大3万円/月)、慶弔見舞金、
カフェテリアプラン(毎年15万円相当以上のポイントを旅行、映画などに幅広く利用できます)、
社員寮(独単身寮:月1万円前後で利用可能、食堂・家具・家電付き寮多数)、
育児・介護休職(育児・介護短時間勤務あり)、在宅勤務あり、フレックスタイム勤務、資格手当(国家資格等は取得時に一時金支給) 他
※上記内容は一定の条件を満たす場合適用となります。
※育児休職について
 お子様が満2歳に達する日までの範囲内で、申出た期間休職可能。
 また、生後8週間は基準内給与全額支給(有給)となります。

〔退職金制度〕有

〔定年〕60歳※再雇用制度有


加入保険
健康保険:有
厚生年金:有
雇用保険:有
労災保険:有

補足事項なし
受動喫煙防止措置
屋内全面禁煙
試用期間
有 (期間:最短3ヶ月~最長6ヶ月)
期間中の待遇の変更はありません。
契約期間
期間の定め:無
休日
休日:土日祝日、年末年始(12/29~1/3)、5/1(労働祭)
休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝)
年間休日:124日(2025年度)

各種休暇:年次有給休暇(初年度最大20日付与)、特別休暇(夏季休暇、結婚休暇、F休暇、出産休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、子の看護等休暇、介護休暇、ボランティア休暇など)、産前・産後休暇、育児休暇など
転勤
当面なし(総合職での採用のため全国転勤(東日本)の可能性がございます)
勤務地
福島原子力事業所
運転管理(原子力/福島)
求人カテゴリー
原子力事業部
雇用形態
正社員
仕事内容
【第二新卒歓迎/年休124日/東京電力HD100%出資/残業20H程度/平均勤続年数21.6年で社員紹介からの中途入社多数/年間平均有給取得日数13.1日/福利厚生◎/資格手当などスキルアップのサポート有】
勤務地が福島の求人です。
発電所の安定運営のため、各種処理設備の運転監視業務、工程管理業務などを実施します。

水・廃棄物・汚染水処理設備の運転監視業務、工程管理業務、運転消耗品手配 など
応募条件
■必須条件:
・理系もしくは技術系職種の経験
■歓迎条件:
・ボイラー技士、危険物乙四等
選考フロー
書類選考→面接1回(対面/豊洲本社)→内定
※面接回数は変更になる可能性があります。
※適性検査(WEBテスト)有。
給与情報
賃金形態:月給制
給与参考
基本給:245,000円~385,000円
※詳細は経験・年齢・能力・会社業績等に応じて決定いたします。

昇給:原則年1回(4月)
賞与:原則年2回(6月、12月)
諸手当:通勤交通費、時間外手当(実費支給)、家族手当、住宅手当(家賃補助制度)、深夜勤務手当、特別労働手当、作業手当、資格手当(国家資格などの取得時に一時金支給)、特定勤務地手当、単身赴任手当、駐在手当 …ほか

★モデル年収例(技術職)
・25歳:4,807,000円
・35歳:6,526,000円
・45歳:7,664,000円
※基本給、時間外手当(20h/月)、家族手当、作業手当(10日/月)、賞与年2回(約5ヵ月分/2024年度支給額)
※別途、家賃補助等制度あり
勤務時間
労働時間区分:フレックスタイム制コアタイム:有 10:00~15:00
フレキシブルタイム:有 7:00~10:00、15:00~22:00標準的な勤務時間帯:8:00~16:40
平均残業時間:20時間/月程度

休憩:60分時間外労働:有
福利厚生
〔社内制度〕 
積立貯蓄制度(奨励金3万円支給/年)、従業員持ち株会、家賃補助(最大6万円/月)・住宅ローン補助(最大3万円/月)、慶弔見舞金、
カフェテリアプラン(毎年15万円相当以上のポイントを旅行、映画などに幅広く利用できます)、
社員寮(独単身寮:月1万円前後で利用可能、食堂・家具・家電付き寮多数)、
育児・介護休職(育児・介護短時間勤務あり)、在宅勤務あり、フレックスタイム勤務、資格手当(国家資格等は取得時に一時金支給) 他
※上記内容は一定の条件を満たす場合適用となります。
※育児休職について
 お子様が満2歳に達する日までの範囲内で、申出た期間休職可能。
 また、生後8週間は基準内給与全額支給(有給)となります。

〔退職金制度〕有

〔定年〕60歳※再雇用制度有


加入保険
健康保険:有
厚生年金:有
雇用保険:有
労災保険:有

各種社会保険完備
受動喫煙防止措置
屋内全面禁煙
試用期間
有 (期間:最短3ヶ月~最長6ヶ月)
期間中の待遇の変更はありません。
契約期間
期間の定め:無
休日
休日:土日祝日、年末年始(12/29~1/3)、5/1(労働祭)
休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝)
年間休日:124日(2025年度)

各種休暇:年次有給休暇(初年度最大20日付与)、特別休暇(夏季休暇、結婚休暇、F休暇、出産休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、子の看護等休暇、介護休暇、ボランティア休暇など)、産前・産後休暇、育児休暇など
転勤
当面なし(総合職での採用のため全国転勤(東日本)の可能性がございます)
勤務地
福島原子力事業所
32 件中 1-10 件を表示
123次へ>>