フォアマン業務、保税業務、倉庫運営業務、コンテナ船プランニング業務、ターミナルオペレーション業務(港湾事業)
求人カテゴリー
中途採用
仕事内容
港湾の現場作業における管理監督業務をご担当頂きます。
自動車専用船・在来船など多種の荷役に対応しているため、荷役監督者やターミナルオペレーターとして幅広くご活躍可能。貨物が港湾エリアから出ていくまでの一連の流れを全て管理・把握する為、貿易事務や荷役機器のメンテナンス管理まで様々な業務を身につけられます。
自動車専用船・在来船など多種の荷役に対応しているため、荷役監督者やターミナルオペレーターとして幅広くご活躍可能。貨物が港湾エリアから出ていくまでの一連の流れを全て管理・把握する為、貿易事務や荷役機器のメンテナンス管理まで様々な業務を身につけられます。
応募資格
【必須】港湾作業の現場監督やターミナル運営業務のご経験
~応募歓迎~
・倉庫運営の経験を有する方
・保税業務の経験を有する方
・外国人の方
~応募歓迎~
・倉庫運営の経験を有する方
・保税業務の経験を有する方
・外国人の方
学歴
専修 短大 高専 大学 大学院
配属先情報
港運部、横浜ターミナル部、ターミナル業務部、東京ターミナル部
上記何れかへの配属となります。
上記何れかへの配属となります。
勤務地
■事業所名:本社
■所在地 :横浜市中区弁天通6-85
■最寄り駅:JR京浜東北線桜木町駅 徒歩5分
横浜市営地下鉄ブルーライン桜木町駅 徒歩10分
横浜高速鉄道みなとみらい線馬車道駅 徒歩5分
■所在地 :横浜市中区弁天通6-85
■最寄り駅:JR京浜東北線桜木町駅 徒歩5分
横浜市営地下鉄ブルーライン桜木町駅 徒歩10分
横浜高速鉄道みなとみらい線馬車道駅 徒歩5分
勤務地備考
横浜港(本牧埠頭や大黒埠頭)、東京港(大井埠頭や有明埠頭)での就業の可能性もございます。
受動喫煙防止措置
敷地内禁煙(屋内禁煙可能場所あり)
転勤
当面無
雇用形態
正社員(総合職)
契約期間
期間の定めなし
試用期間
あり(原則3ヶ月)
※労働条件の変更なし
※労働条件の変更なし
給与
■想定年収400万円~630万円
■月給¥240,000~¥370,000
※給与は年齢・経験を考慮して決定いたします
■月給¥240,000~¥370,000
※給与は年齢・経験を考慮して決定いたします
昇給
年1回(4月)
賞与
年2回(7月、12月)
諸手当
時間外手当、通勤交通費
就業時間
9時00分~17時15分(休憩時間:60分)
■残業あり 平均残業時間:35時間
■残業手当:残業時間に応じて別途支給
■残業あり 平均残業時間:35時間
■残業手当:残業時間に応じて別途支給
休日休暇
週休2日制(土・日)・祝祭日・年末年始・夏期休暇・冬期休暇
年次有給休暇(初年度15日、繰り越し分含め最高40日)・時間単位年休・慶弔休暇等
※年次有給休暇の初年度付与日数は4月入社の場合、初年度15日
※年度途中入社の年休初年度付与日数は入社月により異なる
年次有給休暇(初年度15日、繰り越し分含め最高40日)・時間単位年休・慶弔休暇等
※年次有給休暇の初年度付与日数は4月入社の場合、初年度15日
※年度途中入社の年休初年度付与日数は入社月により異なる
社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
福利厚生
退職金制度、退職年金制度、財形貯蓄、社内貯蓄制度、従業員持株会、契約保養施設、独身寮、リゾートクラブ等
※独身寮入寮可否は当社規定に基づきます
※独身寮入寮可否は当社規定に基づきます
教育/研修
階層別研修、自己啓発
採用人数
4人
選考方法
書類選考→WEB適性検査→一次面接→二次面接→最終面接