• 職種一覧(リスト形式)
  • 職種検索
  • 職種検索(都道府県)
  • 職種カテゴリ一覧
  • マイページへ

栃木(小山)

フリーワード
勤務地
5件の検索結果が見つかりました。
【小山】車載マルチメディア製品の生産管理(生産計画立案/生産進捗管理)
求人カテゴリー
栃木(小山)
業務概要
小山製作所生産品(車載マルチメディア製品など)の生産計画立案業務を担当いただきます。
業務ローテーションも行っており、生産管理分野で幅広く活躍していただく事を期待しております。
業務詳細
・生産品の機種別生産計画の立案と実績管理
・生産品の製造日程計画の立案・実行および工程進捗管理
・生産負荷調整
・棚卸資産の管理

担当は生産ライン別となり、自身の担当する生産ラインの生産計画の立案、進捗・実績管理を実施いただきます。入社後、まずは 問題の少ない生産ラインを担当いただきながら、OJTで業務に必要なスキルや知識を身に付けていただく予定です。当課は、キャリア採用者も多く在籍しており、キャリア採用者が入社後に感じる戸惑いなどを理解してフォローできる環境があります。
募集背景
カーナビ、カーオーディオはドライブレコーダーの内蔵、地図の自動更新、Wi-Fi接続によるナビースマートフォン間のデータ移送機能等、新たな機能を付与することで、各自動車メーカーからの需要も高まっております。
直近の受注・増産体制の確立に加え、数年先の自動車業界の更なるビジネスモデル/製品需要の変化にともない、新製品の生産体制の早期立ち上げと高効率な生産を更に加速させていく予定で、体制強化を目的に採用を行っています。
キャリアイメージ
■入社直後
製品担当アシスタント:
担当製品の生産実績及び在庫数を日々確認しながら、主担当者と共に生産計画業務に従事し、営業内示入手~生産計画策定~工程進捗管理の基本的な業務の進め方を習得いただきます。
■入社6か月後
製品担当:
担当ラインを持ち、生産計画立案及び工程進捗管理を実施いただきます。工程進捗で問題が発生した際は、在庫数確認及び日程計画調整を行い、社内関連部門と連携して問題解決に向けた活動に参画いただきます。
■入社2~3年後
製品担当:
担当ラインの生産計画立案及び工程進捗管理を実施いただきます。工程進捗で問題が発生した際は、在庫数確認及び日程計画調整を行い、必要に応じて社内関連部門をリードしながら、課題解決を推進いただきます。
業務の魅力/身に着くスキル
生産管理は、製造業における業務全体を見渡す仕事で、工場の司令塔の役割を担う部門です。
生産管理が立案した生産計画(在庫計画)達成に向け、人員手配、部品集約、生産ラインの能力確認等、工場の各部門が動くため、重要な役割を担います。設計、製造、調達など社内の様々な人と関わるため、人脈が広がりやすいポジションです。予期せぬトラブルで計画通りに進まない場合は、各部門と調整・交渉を行い課題解決に向けた臨機応変な対応が必要となりますが、計画を実現した際は達成感やりがいがあります。
働き方/テレワーク環境
平均残業時間:20~30時間程度
在宅勤務制度:生産現場とのやりとりを踏まえて基本出社
       ※ご家庭の事情や業務を鑑みて、一時的に在宅勤務をする等のご相談は可能です。
配属部署詳細
HMIソリューション事業本部 製造部 生産管理室 第二生産管理課への配属となります。
7名体制で20代~50代までの幅広い年齢層のメンバーが活躍しています。
応募条件
■必須要件:
社内外各所と連携できるコミュニケーション力をお持ちの上で、
以下いずれかをお持ちの方
① 生産管理への興味
② 業界問わず生産管理/製造管理/品質管理のご経験
※生産管理経験者、未経験者ともに応募を歓迎しています!

■歓迎要件:
・自動車部品業界での生産管理業務の経験


■入社事例
生産計画業務だけでなく部品手配や物流管理等の他課へ業務ローテーションを行い、生産管理の専門性を高めることが可能です。
例1)生産管理未経験でキャリア入社(男性・入社時30歳)
   2015年9月:入社後、部品計画課に配属:部品手配担当者として実務
   2021年4月:製品計画課に異動:生産計画の立案、進捗管理担当者として実務
(~現在に至る)
例2)生産管理経験者でキャリア入社(男性・入社時38歳)
2023年7月:入社後、生産計画課に配属:生産計画の立案、進捗管理担当者として実務
(~現在に至る)
勤務時間
8:15~17:00
想定年収
480~800万円
受動喫煙に関して
受動喫煙対策:屋内禁煙(喫煙場所:有)
受動喫煙対策に関する特記事項:屋外喫煙場所(加熱式タバコのみ)、就業時間内の禁煙
勤務地
小山製作所(栃木県小山市)
【小山】新規電池、充電ECU製品の検査装置の生産準備
求人カテゴリー
栃木(小山)
業務詳細
新規製品の検査装置の生産準備を担当していただきます。

対象業務は、電池、充電ECUの検査工程となります。低電圧計の検査装置等も複数ありますが、規定の教育は、弊社にて実施して、業務に従事して頂きます。検査装置には、スペクトルアナライザーが組み込まれており、特殊な検査があります。また、計測装置は社内設計設備になりますので、初期教育等は、社内で実施致します。

①量産ラインの立上支援[マザー工場が立上を実施]

②量産ラインへの派生機種の対応
  ∟派生製品の検査プログラムの導入
  ∟検査結果のデータ集約とマザー工場への提出及び、エビデンスの作成
③不具合、誤判定発生時の初動解析の実施[保全部門と協力して実施します ]
④誤判定低減活動等の改善活動の推進
⑤日々の検査データの変動確認と改善案の検討
募集背景
BEV/HEV車の急激な拡大に伴い、電池、充電機能を制御するECUの需要が増加しています。
今回募集するのは、これまで他拠点にて生産していた、上記ECUの生産拡大に伴い、弊社の小山製作所で新たに新規ラインを構築し、垂直立上と量産安定化を担当する人材が必要となり、一緒に実現して頂けるメンバ及び、将来の現場のリーダーとしてご活躍いただける人材のご応募をお待ちしています。
配属部署詳細
パワエレ製造準備室に配属となります。
応募条件
■必須条件:
メーカにて製品設計、設備設計3年以上

■歓迎条件:
スペクトルアナライザの使用経験、低電圧関連業務のご経験
勤務時間
8:15~17:00
想定年収
400万円~600万円
受動喫煙に関して
受動喫煙対策:屋内禁煙(喫煙場所:有)
受動喫煙対策に関する特記事項:屋外喫煙場所(加熱式タバコのみ)、就業時間内の禁煙
勤務地
小山製作所(栃木県小山市)
【小山】製造ラインの管理者
求人カテゴリー
栃木(小山)
業務概要
製造ラインの管理者
業務詳細
カーナビゲーションや新規電池/充電ECU製品の新規生産機種の拡大に向けて、ライン稼働増加による業務増大に備えるための募集です。

製造ラインの管理監督として
・現場生産性の管理
・作業者の管理
・設備管理(日常点検、管理)
・作業指導書の作成、管理
などをご担当いただきます。

交替制(シフト制)
・一般勤務 8:15~17:00
・交代勤務①6:00~14:45 / 15:45~0:30
     ②8:15~19:15 / 21:15~8:15(4勤3休)弊社カレンダーによる
     ③8:15~17:00 / 19:15~4:00
応募条件
■必須
・高校以上
勤務時間
交替制(シフト制)
想定年収
400万円~550万円
受動喫煙に関して
受動喫煙対策:屋内禁煙(喫煙場所:有)
受動喫煙対策に関する特記事項:屋外喫煙場所(加熱式タバコのみ)、就業時間内の禁煙
勤務地
小山製作所(栃木県小山市), 日光事業所
【小山】生産ラインの保全業務
求人カテゴリー
栃木(小山)
業務詳細
対象設備は、電池、充電ECUの組立、検査工程となります。低電圧の検査装置等も複数ありますが、規定の教育は、弊社にて実施して、業務に従事して頂きます。生産設備は、直動ロボットやエア機器等の駆動機器とセンサ、計測器等があります。社内設計設備が多く、汎用的機器が使われています。
①設備設計部門より定義された、手順書、設備操作手順書を理解し、定期メンテナンスの実施

②設備停止時の異常一次解析及び、設備設計部門への報告と処置の実施
  ∟設備のトラブルシュートの実施と設計部門と協力して、早期の復旧の実施

③日常のラインパトロールと予防保全の実施

④既存ラインに対する、予防保全の仕組みを構築するアイディアの抽出

⑤止めない、止まらないラインに向けて運用ルールの改善提案の実施
募集背景
BEV/HEV車の急激な拡大に伴い、電池、充電機能を制御するECUの需要が増加しています。
今回募集するのは、これまで他拠点にて生産していた、上記ECUの生産拡大に伴い、弊社の小山製作所で新たに新規ラインを構築し、垂直立上と量産安定化を担当する人材が必要となり、一緒に実現して頂けるメンバ及び、将来の現場のリーダーとしてご活躍いただける人材のご応募をお待ちしています。
配属部署詳細
■配属部署:
HMIソリューション事業本部 製造部 製造技術室 技術保全課
応募条件
■必須条件:
・保守業務3年以上
勤務時間
6:00~14:45 / 15:45~00:30
連続2直勤務制
想定年収
350~800万
受動喫煙に関して
受動喫煙対策:屋内禁煙(喫煙場所:有)
受動喫煙対策に関する特記事項:屋外喫煙場所(加熱式タバコのみ)、就業時間内の禁煙
勤務地
小山製作所(栃木県小山市)
【小山】製造業務(期間社員)
求人カテゴリー
栃木(小山)
業務概要
製造業務全般
業務詳細
適性に応じていずれかの業務に従事いただきます。

・カーナビゲーション、自動車用電子機器の組立・検査
・実装機オペレーター
・製造ライン保守
・製造部品や製品の入出庫等

交替制(シフト制)
・一般勤務 8:15~17:00
・交代勤務①6:00~14:45 / 15:45~0:30
     ②8:15~19:15 / 21:15~8:15(4勤3休)弊社カレンダーによる
     ③8:15~17:00 / 19:15~4:00

交替勤務手当(勤務形態により異なる。45,000円/月程度)
期間満了手当有(年間240,000円程度)
昇給制度有
正社員登用制度有


就業場所:小山製作所・古河中継デポ・日光事業所
応募条件
■必須
・高校以上
勤務時間
交替制(シフト制)
想定年収
時給:1,180円(月収想定230,000円程度※交替勤務従事の場合)
受動喫煙に関して
受動喫煙対策:屋内禁煙(喫煙場所:有)
受動喫煙対策に関する特記事項:屋外喫煙場所(加熱式タバコのみ)、就業時間内の禁煙
勤務地
小山製作所(栃木県小山市), 日光事業所