• 職種一覧(リスト形式)
  • 職種検索
  • 職種検索(都道府県)
  • 職種カテゴリ一覧
  • マイページへ

神戸本社/コーポレート本部

フリーワード
勤務地
3件の検索結果が見つかりました。
【神戸】総務/渉外・社内行事運営・庶務業務など
求人カテゴリー
神戸本社/コーポレート本部
配属部署
コーポレート本部総務部総務室総務第一課
ここがオススメ
企業活動の基盤を支える総務業務全般に携わり、社内外の多様な関係者と連携しながら、組織の成長に貢献できるポジションです。
特色
総務業務全般を担当し、企業価値向上と快適な職場環境づくりに貢献するポジションです。
業務概要
事業所セキュリティ管理、渉外(官公庁・寄付協賛対応)、社内行事企画運営、庶務(役員交代挨拶状・掲示物管理・会議事務局)など、幅広い総務業務を担当。3~4名のチームで協力しながら業務を進めます。
業務詳細
事業所セキュリティ(入門申請管理、入門証発行等)
渉外業務(寄付/協賛、官公庁等への対応)
社内行事企画/運営(仕事始め式、創立記念式典ほか)
庶務業務(役員交代挨拶状、掲示物管理、のじぎく会/部課長会の事務局業務ほか)
チームリーダーのもと、メンバーと協力して業務を推進
募集背景
退職補充による採用となります。総務業務強化と労務構成見直しのため、前向きに業務へ取り組んでいただき、将来的にグループのリーダーを担っていただけるような方を募集しております。
キャリアイメージ
入社後はOJTや先輩社員のサポートを受けながら総務業務の基礎を習得。3年後にはグループリーダーとしてチームを牽引し、企画・渉外・庶務など幅広い業務で活躍いただきます。
業務の魅力/身につくスキル
社内外の幅広い人脈が築けるほか、渉外対応力・企画運営力・庶務管理スキルが身につきます。組織運営の根幹を担うやりがいと、成長実感を得られる職場です。
働き方/テレワーク環境
平均残業20時間程度、テレワーク可(週1-2日)

配属部署詳細
コーポレート本部 総務部 総務室 総務第一課(在籍10名)。企業価値向上・円滑な企業活動・快適な職場環境づくりをミッションとしています。
応募条件
■必須要件 ※以下いずれかに該当する方
・総務・庶務・人事などバックオフィス業務のご経験
・(未経験の場合)社内外での折衝経験があり、総務業務へのキャリアチェンジを志望している方
※総務業務未経験の場合、応募書類にて総務業務への関心や意欲を確認させていただきます。

■求める人物像
・周囲を巻き込み業務推進をしてきたご経験のある方
・基本的なPCスキル(Word、Excel、メール対応)のある方

■歓迎要件
・官公庁対応や社内イベント企画のご経験
勤務時間
8:30-17:30
福利厚生
選択型福利厚生制度、持株会、財形貯蓄、独身寮、体育館(トレーニングセンター) 、レコーディングスタジオ、食堂、図書館、保養所など
想定年収
年収:560万~800万(会社平均残業時間 月25H分の残業代を含む)
月給:28万~38万 (残業代は別途支給)
受動喫煙に関して
受動喫煙対策:屋内禁煙(喫煙場所:有)受動喫煙対策に関する特記事項:屋外喫煙場所(加熱式タバコのみ)、就業時間内の禁煙
勤務地
本社(兵庫県神戸市)
【神戸】総務(安全衛生環境室)/ カーボンニュートラル施策の企画・推進業務
求人カテゴリー
神戸本社/コーポレート本部
配属部署
コーポレート本部 総務部 安全衛生環境室
ここがオススメ
脱炭素社会の実現に向けた企業の取り組みが加速する中で、当社においても持続可能な成長を支える環境施策の強化が求められています。エネルギー削減や環境啓発活動をはじめとする施策の企画・推進を通じて、実践的なスキルと専門性を身につけることができます。将来的には環境戦略の中核を担うポジションを目指せます。
特色
これまでのエネルギー管理や省エネ推進の経験を活かし、拠点や関係部門と連携しながら、環境経営の実現に貢献していただきます。単なる目標達成にとどまらず、社員の環境意識を高める活動にも主体的に関与し、企業文化の変革にも寄与していただける方を歓迎します。
業務概要
カーボンニュートラル施策に関わる企画・運営・推進を担当し、エネルギー削減目標の達成と環境意識の醸成をサポートしていただきます。
業務詳細
・エネルギー削減目標達成に向けた施策の立案・実行管理
※施策の実行のための管理やフォローがメイン。具体的な施策については施設系や生産技術系のものが担当いたします。
・拠点および製造技術・総務などの関連部門との連携・調整
・環境委員会の運営(専門分科会との調整、活動進捗の把握)
・従業員への環境教育・啓発活動の企画・実施(情報発信を含む)

募集背景
当社では「2035年カーボンニュートラル達成(クレジット無し)」という高い目標を掲げ、エネルギー使用の最適化と環境意識の定着を全社で推進しています。既存の取り組みにとどまらず、実効性のある新たな施策を生み出し、全社的に浸透させていくフェーズへと移行している今、あなたの経験や発想力が大きな力となります。『環境課題の解決に情熱を持ち、持続可能な未来を共につくっていく』そんな想いをお持ちの方に、ぜひ当社の仲間として加わっていただきたいと考えています。未来志向のモノづくりを、私たちと一緒に実現していきましょう!
キャリアイメージ
入社後は実務を通じて当社の環境施策全体に関わる経験を積み、社内外との連携力やマネジメントスキルを高めていただきます。将来的にはカーボンニュートラルに関するプロジェクトの中心的存在として、活動を牽引するリーダーやマネージャーへのキャリアアップを期待しています。
業務の魅力/身につくスキル
カーボンニュートラルに向けた戦略的施策の立案・推進に携わることで、エネルギー管理やISO14001をはじめとする環境マネジメントの実践知識を習得できます。また、環境教育や社内啓発活動を通じて、企画力や発信力、関係部門との折衝力といった多様なスキルを高めることができます。
働き方/テレワーク環境
働き方は柔軟性を重視しており、出社・テレワークを業務内容や個人の状況に応じて選択可能です。ただし、業務の特性上、必要に応じて出社いただく場合があります。
また、コアタイムなしのフレックスタイム制を採用しており、勤務時間をある程度自分で調整できるため、ワークライフバランスを保ちながら働ける環境が整っています。

テレワーク頻度:部署平均週2-3回
出張頻度:年1-2回(小山・中津川製作所)
残業時間:月20時間程度
配属部署詳細
総務部安全衛生環境室
応募条件
■必須要件  ※いずれかのご経験と知見が必要となります
〇いずれかのご経験
・メーカーにて、エネルギー管理または省エネ施策推進の実務経験
・環境マネジメントシステム(ISO14001)またはエネルギー管理業務の運用経験
〇知見
・環境に関連する法規に対する知見

■歓迎要件
・啓発・教育プログラムの企画実施経験

■求める人物像
・関係部署との調整や連携を円滑に行ったご経験のある方
・自律的に学び、主体的に課題解決に取り組む姿勢のある方
・カーボンニュートラル・脱炭素経営に関する知見や関心が高い方
勤務時間
8:30-17:30
想定年収
年収:560万~895万(会社平均残業時間 月25H分の残業代を含む)
月給:28万~43万 (残業代は別途支給)
勤務地
本社(兵庫県神戸市)
【神戸】安全衛生管理の企画・運営推進
求人カテゴリー
神戸本社/コーポレート本部
配属部署
コーポレート本部 総務部 安全衛生環境室
ここがオススメ
企業活動の根幹を支える安全衛生管理の施策立案や運用推進に携わり、実践的なスキルを磨きながら専門性を高められる環境です。経験を積むことでキャリアアップのチャンスも広がり、将来のリーダーやマネージャーとしての成長が期待できます。
特色
これまで培ってきた安全衛生分野での経験やスキルを活かし、「安全文化」の醸成を目指した施策の立案および推進に取り組んでいただきます。現場の声に耳を傾けながら、主体的に行動し、変化を生み出せる方を求めています。安全衛生を基盤とした職場環境の向上を、私たちと一緒に実現していきましょう!
業務概要
労働安全衛生に関わる施策の企画・運営・推進を担当し、安全で健康的な職場環境の実現をサポートしていただきます。
業務詳細
・労働安全衛生法に基づく法令遵守状況の確認と改善提案
・安全衛生に関する教育およびトレーニングの企画・実施
・災害発生時の対応策の立案および実行支援
・安全衛生委員会の運営と関連業務のコーディネート
募集背景
当社では″働く人の安全と健康を守ること”を最優先に考え、安全で快適な職場環境の実現に取り組んでいます。近年、企業活動の多様化や新しい働き方の浸透に伴い、安全衛生に対する期待や役割はますます重要性を増しています。
その中で、より高度な知識や経験を活かし、新しい視点で現場に貢献していただける方をお迎えしたいと考えています。当社の安全衛生業務の強化を図りながら、一緒に「ゼロ災害」の達成を目指していける仲間を募集しています。
「誰もが安心して働け職場づくり」に情熱を持つあなたの力を、ぜひ当社で発揮してください!
キャリアイメージ
これまで培ってきた経験・スキルを活かしながら、安全衛生業務の推進を通じて、当社の社風や仕事の進め方を深く理解していただきます。将来的には、リーダーやマネージャーとしてチームを牽引する役割を担うことを期待しています。
業務の魅力/身につくスキル
安全衛生関連業務全般に携わることで、労働安全衛生法をはじめとする関連法規やISO45001の知識を深めることができます。また、実務を通じて、計画の立案から実施・運用、改善活動に至るまでの幅広い経験を積むことができ、専門性を高めながらキャリアを築ける環境です。
働き方/テレワーク環境
働き方は柔軟性を重視しており、出社・テレワークを業務内容や個人の状況に応じて選択可能です。ただし、業務の特性上、必要に応じて出社いただく場合があります。
また、コアタイムなしのフレックスタイム制を採用しており、勤務時間をある程度自分で調整できるため、ワークライフバランスを保ちながら働ける環境が整っています。
応募条件
【必須要件】
・製造業にて安全衛生の企画立案から全社展開などを経験されている方

【歓迎要件】
・課題解決力に優れ、迅速かつ適切に対応できる方
・ISO45001(労働安全衛生マネジメントシステム)の知識や運用経験をお持ちの方
勤務時間
8:30~17:30
想定年収
年収:600万~980万(会社平均残業時間 月25H分の残業代を含む)
月給:28万~46万 (残業代は別途支給)
受動喫煙に関して
受動喫煙対策:屋内禁煙(喫煙場所:有)
受動喫煙対策に関する特記事項:屋外喫煙場所(加熱式タバコのみ)、就業時間内の禁煙
勤務地
本社(兵庫県神戸市)