【神戸】総務(安全衛生環境室)/ カーボンニュートラル施策の企画・推進業務
求人カテゴリー
神戸本社/コーポレート本部
配属部署
コーポレート本部 総務部 安全衛生環境室
ここがオススメ
脱炭素社会の実現に向けた企業の取り組みが加速する中で、当社においても持続可能な成長を支える環境施策の強化が求められています。エネルギー削減や環境啓発活動をはじめとする施策の企画・推進を通じて、実践的なスキルと専門性を身につけることができます。将来的には環境戦略の中核を担うポジションを目指せます。
特色
これまでのエネルギー管理や省エネ推進の経験を活かし、拠点や関係部門と連携しながら、環境経営の実現に貢献していただきます。単なる目標達成にとどまらず、社員の環境意識を高める活動にも主体的に関与し、企業文化の変革にも寄与していただける方を歓迎します。
業務概要
カーボンニュートラル施策に関わる企画・運営・推進を担当し、エネルギー削減目標の達成と環境意識の醸成をサポートしていただきます。
業務詳細
・エネルギー削減目標達成に向けた施策の立案・実行管理
※施策の実行のための管理やフォローがメイン。具体的な施策については施設系や生産技術系のものが担当いたします。
・拠点および製造技術・総務などの関連部門との連携・調整
・環境委員会の運営(専門分科会との調整、活動進捗の把握)
・従業員への環境教育・啓発活動の企画・実施(情報発信を含む)
※施策の実行のための管理やフォローがメイン。具体的な施策については施設系や生産技術系のものが担当いたします。
・拠点および製造技術・総務などの関連部門との連携・調整
・環境委員会の運営(専門分科会との調整、活動進捗の把握)
・従業員への環境教育・啓発活動の企画・実施(情報発信を含む)
募集背景
当社では「2035年カーボンニュートラル達成(クレジット無し)」という高い目標を掲げ、エネルギー使用の最適化と環境意識の定着を全社で推進しています。既存の取り組みにとどまらず、実効性のある新たな施策を生み出し、全社的に浸透させていくフェーズへと移行している今、あなたの経験や発想力が大きな力となります。『環境課題の解決に情熱を持ち、持続可能な未来を共につくっていく』そんな想いをお持ちの方に、ぜひ当社の仲間として加わっていただきたいと考えています。未来志向のモノづくりを、私たちと一緒に実現していきましょう!
キャリアイメージ
入社後は実務を通じて当社の環境施策全体に関わる経験を積み、社内外との連携力やマネジメントスキルを高めていただきます。将来的にはカーボンニュートラルに関するプロジェクトの中心的存在として、活動を牽引するリーダーやマネージャーへのキャリアアップを期待しています。
業務の魅力/身に着くスキル
カーボンニュートラルに向けた戦略的施策の立案・推進に携わることで、エネルギー管理やISO14001をはじめとする環境マネジメントの実践知識を習得できます。また、環境教育や社内啓発活動を通じて、企画力や発信力、関係部門との折衝力といった多様なスキルを高めることができます。
働き方/テレワーク環境
働き方は柔軟性を重視しており、出社・テレワークを業務内容や個人の状況に応じて選択可能です。ただし、業務の特性上、必要に応じて出社いただく場合があります。
また、コアタイムなしのフレックスタイム制を採用しており、勤務時間をある程度自分で調整できるため、ワークライフバランスを保ちながら働ける環境が整っています。
テレワーク頻度:部署平均週2-3回
出張頻度:年1-2回(小山・中津川製作所)
残業時間:月20時間程度
また、コアタイムなしのフレックスタイム制を採用しており、勤務時間をある程度自分で調整できるため、ワークライフバランスを保ちながら働ける環境が整っています。
テレワーク頻度:部署平均週2-3回
出張頻度:年1-2回(小山・中津川製作所)
残業時間:月20時間程度
配属部署詳細
総務部安全衛生環境室
応募条件
■必須要件 ※いずれかのご経験と知見が必要となります
〇いずれかのご経験
・メーカーにて、エネルギー管理または省エネ施策推進の実務経験
・環境マネジメントシステム(ISO14001)またはエネルギー管理業務の運用経験
〇知見
・環境に関連する法規に対する知見
■歓迎要件
・啓発・教育プログラムの企画実施経験
■求める人物像
・関係部署との調整や連携を円滑に行ったご経験のある方
・自律的に学び、主体的に課題解決に取り組む姿勢のある方
・カーボンニュートラル・脱炭素経営に関する知見や関心が高い方
〇いずれかのご経験
・メーカーにて、エネルギー管理または省エネ施策推進の実務経験
・環境マネジメントシステム(ISO14001)またはエネルギー管理業務の運用経験
〇知見
・環境に関連する法規に対する知見
■歓迎要件
・啓発・教育プログラムの企画実施経験
■求める人物像
・関係部署との調整や連携を円滑に行ったご経験のある方
・自律的に学び、主体的に課題解決に取り組む姿勢のある方
・カーボンニュートラル・脱炭素経営に関する知見や関心が高い方
勤務時間
8:30-17:30
想定年収
年収:560万~895万(会社平均残業時間 月25H分の残業代を含む)
月給:28万~43万 (残業代は別途支給)
月給:28万~43万 (残業代は別途支給)
勤務地
本社(兵庫県神戸市)