【神戸】車載用リチウムイオンバッテリー監視用ECU製品におけるハードウェア開発
求人カテゴリー
神戸本社/電子・電動化事業本部
配属部署
電子・電動化事業本部 パワーエレクトロニクスハード技術部 第三技術室
業務詳細
バッテリーマネジメントシステムのハードウェア設計および製品主幹をご担当いただきます。
詳細は以下の通りです。
・顧客と仕様調整、顧客の要求仕様を満たす回路設計と評価
・製品全体の開発推進及び社内外の関係部門との調整
・図面作成、製品試作対応 など
詳細は以下の通りです。
・顧客と仕様調整、顧客の要求仕様を満たす回路設計と評価
・製品全体の開発推進及び社内外の関係部門との調整
・図面作成、製品試作対応 など
募集背景
自動車の電動化拡大に伴い、パワーエレクトロニクス製品に必要となるハードウェア開発の重要度が増しており、この業務を担当、主導してもらえるハードウェアエンジニアを募集します。
キャリアイメージ
製品評価の経験がある方は、評価関連業務から、設計経験者は設計業務から業務をお任せします。
■評価経験の場合:
入社1~2年後はEMC、信頼性試験を通じで、車載品質の考え方、製品のシステム動作の理解をしていただきます。指導員の教育のもと、業務指示を着実にこなしていただくことで、当社の業務の流れを理解いただき、その後に設計業務を担当頂く予定です。
■設計経験の場合:
製品開発の一部を担当として、メンバーと協力もしくはメンバーを指示し業務を遂行していく中で、ECU開発全体のプロセス及び製品の知見を習得して頂きます。
(担当業務例:回路設計・評価 / 図面作成・試作とりまとめ / 機能安全設計 / 検査仕様検討 等)
■その後のキャリア:
製品開発主担当として顧客や社内外の調整及びグループメンバーを主導し、プロジェクトの進捗管理、推進を実施頂きます。
■評価経験の場合:
入社1~2年後はEMC、信頼性試験を通じで、車載品質の考え方、製品のシステム動作の理解をしていただきます。指導員の教育のもと、業務指示を着実にこなしていただくことで、当社の業務の流れを理解いただき、その後に設計業務を担当頂く予定です。
■設計経験の場合:
製品開発の一部を担当として、メンバーと協力もしくはメンバーを指示し業務を遂行していく中で、ECU開発全体のプロセス及び製品の知見を習得して頂きます。
(担当業務例:回路設計・評価 / 図面作成・試作とりまとめ / 機能安全設計 / 検査仕様検討 等)
■その後のキャリア:
製品開発主担当として顧客や社内外の調整及びグループメンバーを主導し、プロジェクトの進捗管理、推進を実施頂きます。
業務の魅力/身に着くスキル
・試作、検証~量産までの車両が世に出るフェーズまで関わることができます。
・お客様に対して弊社からも提案をしていきながら開発を推進することができます。
・自動車が主ですが、バイクや建設機械などにも搭載できる製品開発を行っています。
・お客様に対して弊社からも提案をしていきながら開発を推進することができます。
・自動車が主ですが、バイクや建設機械などにも搭載できる製品開発を行っています。
働き方/テレワーク環境
月平均残業時間:30~40時間
在宅勤務頻度:週1程度※
※業務内容次第で週3~4程度は可能。
コアタイムなしのフルフレックス適用なので、柔軟に働ける環境です。
在宅勤務頻度:週1程度※
※業務内容次第で週3~4程度は可能。
コアタイムなしのフルフレックス適用なので、柔軟に働ける環境です。
配属部署詳細
電子・電動化事業本部 パワーエレクトロニクスハード技術部 第三技術室への配属となります。当室は製品主幹の役割を担う部門となるため、開発のスキル向上だけでなく、社内外との連携を密に行うことができます。
応募条件
■必須要件
「関連部門との調整に必要なコミュニケーション力」に加えて、
以下いずれかのご経験
・回路設計のご経験(製品不問)
・EMC試験/評価のご経験
■歓迎要件
・車載ECU開発経験
・電池ECU開発経験
・EMC評価経験
・数名程度の小グループをとりまとめ可能なマネジメント力
「関連部門との調整に必要なコミュニケーション力」に加えて、
以下いずれかのご経験
・回路設計のご経験(製品不問)
・EMC試験/評価のご経験
■歓迎要件
・車載ECU開発経験
・電池ECU開発経験
・EMC評価経験
・数名程度の小グループをとりまとめ可能なマネジメント力
勤務時間
9:00~18:00
想定年収
500~950万円(月給25.0~45.0万円)
■モデル年収:
スタッフ:
705万円/30歳(月給34万円+残業25H分+賞与)
740万円/35歳(月給37万円+残業25H分+賞与)
780万円/38歳(月給38万円+残業25H分+賞与)
リーダー:
780万円/35歳(月給38万円+残業25H分+賞与)
860万円/38歳(月給40万円+残業25H分+賞与)
890万円/42歳(月給42万円+残業25H分+賞与)
■モデル年収:
スタッフ:
705万円/30歳(月給34万円+残業25H分+賞与)
740万円/35歳(月給37万円+残業25H分+賞与)
780万円/38歳(月給38万円+残業25H分+賞与)
リーダー:
780万円/35歳(月給38万円+残業25H分+賞与)
860万円/38歳(月給40万円+残業25H分+賞与)
890万円/42歳(月給42万円+残業25H分+賞与)
受動喫煙に関して
受動喫煙対策:屋内禁煙(喫煙場所:有)
受動喫煙対策に関する特記事項:屋外喫煙場所(加熱式タバコのみ)、就業時間内の禁煙
受動喫煙対策に関する特記事項:屋外喫煙場所(加熱式タバコのみ)、就業時間内の禁煙
勤務地
本社(兵庫県神戸市)