運航基準技術部
求人カテゴリー
エアラインエンジニアコース
募集部門
運航基準技術部
職務内容
・運航および操作の方法を規定する運航規程/航空機運用規程等の作成/維持管理業務
・航空機の離着陸/巡航性能に関する業務、航空機の運用重量に係る業務
・航空機メーカーとの折衝業務
・航空機の離着陸/巡航性能に関する業務、航空機の運用重量に係る業務
・航空機メーカーとの折衝業務
必要な能力経験
・航空会社において「航空機の運航技術(運航技術・性能技術)・運航基準・整備技術」に関する業務を経験している方 もしくは
・航空機メーカーや航空関連機関において「航空機に関する開発・設計・マニュアル作成」に関する業務を経験している方
【語学・資格】
・航空機メーカーのマニュアル読解および折衝業務のための英語力
・基本業務ツール(Google WorkspaceやMicrosoft Office等)を十分に使用できること
【本職務における求める人財像】
・航空機の運航を技術面でサポートしていくことに熱い思いがある人
・チームワークを大切にして業務に取り組める人
・明るく前向きで、リーダーシップを発揮できる人
・航空機メーカーや航空関連機関において「航空機に関する開発・設計・マニュアル作成」に関する業務を経験している方
【語学・資格】
・航空機メーカーのマニュアル読解および折衝業務のための英語力
・基本業務ツール(Google WorkspaceやMicrosoft Office等)を十分に使用できること
【本職務における求める人財像】
・航空機の運航を技術面でサポートしていくことに熱い思いがある人
・チームワークを大切にして業務に取り組める人
・明るく前向きで、リーダーシップを発揮できる人
勤務地
羽田空港第1ターミナル(東京)
※上記は、初任地となります。その後は、国内および海外事業所への異動の可能性がございます。
※上記は、初任地となります。その後は、国内および海外事業所への異動の可能性がございます。
キャリアパス
入社後の配属先は職務の掲載の部署となりますが、その後は、専門性を磨きながら、 ご本人の経験、適性や意向等も確認しつつ業務企画職としてのキャリアパスを歩んでいただきます。
勤務地
羽田空港第1ターミナル(東京)
JALエンジニアリング 部品サービスセンター
求人カテゴリー
エアラインエンジニアコース
募集部門
JALエンジニアリング 部品サービスセンター
職務内容
国内外の航空機部品のサプライヤーと交渉し、新たなバリューを生み出すことができ、 新たな発想で購入・修理の契約を維持・管理していく業務をご担当いただきます。
必要な能力経験
【必須】
英語のコミュニケーション能力
【語学・資格】
英検2級以上
【本職務における求める人財像】
部品を購入し、修理を発注する部門からの声を吸い上げ、国内外のサプライヤーと交渉し、双方にとって有利な契約を締結できる力量がある人
英語のコミュニケーション能力
【語学・資格】
英検2級以上
【本職務における求める人財像】
部品を購入し、修理を発注する部門からの声を吸い上げ、国内外のサプライヤーと交渉し、双方にとって有利な契約を締結できる力量がある人
勤務地
JALメインテナンスセンター1(東京)
※上記は、初任地となります。その後は、国内および海外事業所への異動の可能性がございます。
※上記は、初任地となります。その後は、国内および海外事業所への異動の可能性がございます。
キャリアパス
入社後の配属先は職務の掲載の部署となりますが、その後は、専門性を磨きながら、 ご本人の経験、適性や意向等も確認しつつ業務企画職としてのキャリアパスを歩んでいただきます。
勤務地
JALメインテナンスセンター1(東京)
JALエンジニアリング エンジン整備センター
求人カテゴリー
エアラインエンジニアコース
募集部門
JALエンジニアリング エンジン整備センター
職務内容
■航空機エンジンの整備受託事業推進
航空機エンジン整備受託事業における、次の業務に携わっていただきます。
①新規事業の企画および調査
②事業計画の策定、受託整備に関わる方針・計画の設定
③契約要件定義および管理
航空機エンジン整備受託事業における、次の業務に携わっていただきます。
①新規事業の企画および調査
②事業計画の策定、受託整備に関わる方針・計画の設定
③契約要件定義および管理
必要な能力経験
■航空機エンジンの整備受託事業推進
【必須】
・各業務における知見/実務経験があることが望ましい
・IT / デジタル関連の知識・経験があることが望ましい
・PCスキル(Googleドキュメント、スプレッドシート、スライドもしくはMicrosoftワード、エクセル、 パワーポイントを使用した業務経験)
【語学・資格】
・英語 中級から上級 (ビジネス英会話レベル)
【必須】
・各業務における知見/実務経験があることが望ましい
・IT / デジタル関連の知識・経験があることが望ましい
・PCスキル(Googleドキュメント、スプレッドシート、スライドもしくはMicrosoftワード、エクセル、 パワーポイントを使用した業務経験)
【語学・資格】
・英語 中級から上級 (ビジネス英会話レベル)
勤務地
JALエンジンメンテナンスセンター(成田)
※上記は、初任地となります。その後は、国内および海外事業所への異動の可能性がございます。
※上記は、初任地となります。その後は、国内および海外事業所への異動の可能性がございます。
キャリアパス
入社後の配属先は職務の掲載の部署となりますが、その後は、専門性を磨きながら、 ご本人の経験、適性や意向等も確認しつつ業務企画職としてのキャリアパスを歩んでいただきます。
勤務地
JALエンジンメンテナンスセンター(成田)
JALエンジニアリング 技術部 航空機の客室仕様開発/実装に関するエンジニア
求人カテゴリー
エアラインエンジニアコース
募集部門
JALエンジニアリング 技術部
職務内容
■航空機の客室仕様開発/実装に関するエンジニア
以下のうちいずれかまたは複数の業務をご担当いただきます。
(いずれも社内関係者およびメーカー/監督官庁等社外との折衝/協同、関連する各種管理/運用、および整備現業部門のサポートを含む)
・客室仕様(レイアウト等)の設定および各装備品(座席、ギャレー、ラバトリー、機内エンターテイメント、内装等)の選定/開発
・上記の実装における認証取得および関連業務
・整備現業部門での実装作業のサポート業務
・上記に関連する新技術の調査/研究および技術開発の立案/実行
以下のうちいずれかまたは複数の業務をご担当いただきます。
(いずれも社内関係者およびメーカー/監督官庁等社外との折衝/協同、関連する各種管理/運用、および整備現業部門のサポートを含む)
・客室仕様(レイアウト等)の設定および各装備品(座席、ギャレー、ラバトリー、機内エンターテイメント、内装等)の選定/開発
・上記の実装における認証取得および関連業務
・整備現業部門での実装作業のサポート業務
・上記に関連する新技術の調査/研究および技術開発の立案/実行
必要な能力経験
【必須】
以下のいずれかの経験を有することが望ましい。
・航空会社/航空機整備会社での客室に関するエンジニアリング業務
・航空機メーカーでの客室およびその認証関連エンジニアリング業務
・客室関連装備品メーカーでのエンジニアリング業務
【語学・資格】
・英語:中級から上級 (航空機/エンジン/装備品のメーカー/ベンダーとの折衝・協同等において積極的にコミュニケーションが取れるレベルが望ましい)
【本職務における求める人財像】
・仲間やパートナーを大切にしながら、業務に取り組めること
・明るく前向きで、リーダシップを発揮できること
・航空機の安全安心/快適な客室の開発/実装に熱意を持ち、打ち手を考え具体的に/果敢に実行に移す行動力とチャレンジ精神のある方
・海外を含む社内外の関係者と積極的にコミュニケーションができる方
・航空機/装備品に関する技術的な業務経験、知見を有することが望ましい
以下のいずれかの経験を有することが望ましい。
・航空会社/航空機整備会社での客室に関するエンジニアリング業務
・航空機メーカーでの客室およびその認証関連エンジニアリング業務
・客室関連装備品メーカーでのエンジニアリング業務
【語学・資格】
・英語:中級から上級 (航空機/エンジン/装備品のメーカー/ベンダーとの折衝・協同等において積極的にコミュニケーションが取れるレベルが望ましい)
【本職務における求める人財像】
・仲間やパートナーを大切にしながら、業務に取り組めること
・明るく前向きで、リーダシップを発揮できること
・航空機の安全安心/快適な客室の開発/実装に熱意を持ち、打ち手を考え具体的に/果敢に実行に移す行動力とチャレンジ精神のある方
・海外を含む社内外の関係者と積極的にコミュニケーションができる方
・航空機/装備品に関する技術的な業務経験、知見を有することが望ましい
勤務地
JALメインテナンスセンター1(東京)
※上記は、初任地となります。その後は、国内および海外事業所への異動の可能性がございます。
※上記は、初任地となります。その後は、国内および海外事業所への異動の可能性がございます。
キャリアパス
入社後の配属先は職務の掲載の部署となりますが、その後は、専門性を磨きながら、 ご本人の経験、適性や意向等も確認しつつ業務企画職としてのキャリアパスを歩んでいただきます。
勤務地
JALメインテナンスセンター1(東京)
JALエンジニアリング 技術部 航空機の故障予測に関するエンジニア
求人カテゴリー
エアラインエンジニアコース
募集部門
JALエンジニアリング 技術部
職務内容
以下のうちいずれかまたは複数の業務をご担当いただきます。
・航空機/エンジンの各システムおよびそれらを構成する装備品の各種パラメータや故障に関する各種ビッグデータ分析および故障予測モデリング/ロジック開発
・航空機/エンジン/装備品メーカーやITベンダーとの上記に関するITソリューションの共同開発
・航空機の信頼性管理における航空機/運航/整備に関する各種データ分析、およびそれらを活用したPDCAの仕組み/運用の設定/改善等の立案/実行
・関連する新技術に関する調査/研究および活用の立案/実行
・航空機/エンジンの各システムおよびそれらを構成する装備品の各種パラメータや故障に関する各種ビッグデータ分析および故障予測モデリング/ロジック開発
・航空機/エンジン/装備品メーカーやITベンダーとの上記に関するITソリューションの共同開発
・航空機の信頼性管理における航空機/運航/整備に関する各種データ分析、およびそれらを活用したPDCAの仕組み/運用の設定/改善等の立案/実行
・関連する新技術に関する調査/研究および活用の立案/実行
必要な能力経験
【必須】
以下の経験を有する、もしくは相応の知識を有すること。
・IT、製造業、サービス業、データ分析専門企業等でのデータサイエンス/ビッグデータ解析/高度統計解析/AI/機械学習等の実務
【語学・資格】
・英語:中級から上級 (ITベンダーや航空機/エンジン/装備品のメーカー等との協同開発においてコミュニケーションが取れるレベルが望ましい)
【本職務における求める人財像】
・現場に即したビッグデータの活用/ソリューションの実装に熱意を持ち、打ち手を考え具体的に/果敢に実行に移す行動力とチャレンジ精神のある方
・進歩発展する予測技術やAI技術に興味を持ち、航空/IT業界に関わらず幅広くコミュニケーションを取りながら貪欲に知識を吸収し、それら技術をスピーディーに故障予測や信頼性管理業務に展開できる方
以下の経験を有する、もしくは相応の知識を有すること。
・IT、製造業、サービス業、データ分析専門企業等でのデータサイエンス/ビッグデータ解析/高度統計解析/AI/機械学習等の実務
【語学・資格】
・英語:中級から上級 (ITベンダーや航空機/エンジン/装備品のメーカー等との協同開発においてコミュニケーションが取れるレベルが望ましい)
【本職務における求める人財像】
・現場に即したビッグデータの活用/ソリューションの実装に熱意を持ち、打ち手を考え具体的に/果敢に実行に移す行動力とチャレンジ精神のある方
・進歩発展する予測技術やAI技術に興味を持ち、航空/IT業界に関わらず幅広くコミュニケーションを取りながら貪欲に知識を吸収し、それら技術をスピーディーに故障予測や信頼性管理業務に展開できる方
勤務地
JALメインテナンスセンター1(東京)
※上記は、初任地となります。その後は、国内および海外事業所への異動の可能性がございます。
※上記は、初任地となります。その後は、国内および海外事業所への異動の可能性がございます。
キャリアパス
入社後の配属先は職務の掲載の部署となりますが、その後は、専門性を磨きながら、ご本人の経験、適性や意向等も確認しつつ業務企画職としてのキャリアパスを歩んでいただきます。
勤務地
JALメインテナンスセンター1(東京)
JALエンジニアリング 技術部 航空機/整備に関するエンジニア
求人カテゴリー
エアラインエンジニアコース
募集部門
JALエンジニアリング 技術部
職務内容
以下のうちいずれかまたは複数の業務をご担当いただきます。
(いずれも社内関係者およびメーカー/監督官庁等社外との折衝/協同、関連する各種管理/運用、および整備現業部門のサポートを含む)
・航空機/エンジン/装備品の故障や信頼性向上に関する技術的な調査/評価および対策対応の立案/実行
・整備要件/整備マニュアル等に関する技術的な評価およびマニュアル/作業手順書作成等対応の立案/実行
・航空機およびその整備に関する新技術等の調査/研究および開発/実装等の立案/実行
・上記エンジニア業務におけるDX等のカイゼン推進
(いずれも社内関係者およびメーカー/監督官庁等社外との折衝/協同、関連する各種管理/運用、および整備現業部門のサポートを含む)
・航空機/エンジン/装備品の故障や信頼性向上に関する技術的な調査/評価および対策対応の立案/実行
・整備要件/整備マニュアル等に関する技術的な評価およびマニュアル/作業手順書作成等対応の立案/実行
・航空機およびその整備に関する新技術等の調査/研究および開発/実装等の立案/実行
・上記エンジニア業務におけるDX等のカイゼン推進
必要な能力経験
【必須】
以下のいずれかの経験を有することが望ましい。
・航空会社/航空機整備会社での航空機/エンジン/装備品に関するエンジニアリング業務
・航空機メーカー/ベンダー(含エンジン/装備品)でのエンジニアリング業務
・輸送機器/重工業/製造メーカー等でのエンジニアリング業務
【語学・資格】
・英語:中級から上級 (航空機/エンジン/装備品のメーカー/ベンダーとの折衝・協同等において積極的にコミュニケーションが取れるレベルが望ましい)
【本職務における求める人財像】
・仲間やパートナーを大切にしながら、業務に取り組めること
・明るく前向きで、リーダシップを発揮できること
・航空機の安全安心に熱意を持ち、打ち手を考え具体的に/果敢に実行に移す行動力とチャレンジ精神のある方
・海外を含む社内外の関係者と積極的にコミュニケーションができる方
・航空機/エンジン/装備品に関する技術的な業務経験、知見を有することが望ましい
以下のいずれかの経験を有することが望ましい。
・航空会社/航空機整備会社での航空機/エンジン/装備品に関するエンジニアリング業務
・航空機メーカー/ベンダー(含エンジン/装備品)でのエンジニアリング業務
・輸送機器/重工業/製造メーカー等でのエンジニアリング業務
【語学・資格】
・英語:中級から上級 (航空機/エンジン/装備品のメーカー/ベンダーとの折衝・協同等において積極的にコミュニケーションが取れるレベルが望ましい)
【本職務における求める人財像】
・仲間やパートナーを大切にしながら、業務に取り組めること
・明るく前向きで、リーダシップを発揮できること
・航空機の安全安心に熱意を持ち、打ち手を考え具体的に/果敢に実行に移す行動力とチャレンジ精神のある方
・海外を含む社内外の関係者と積極的にコミュニケーションができる方
・航空機/エンジン/装備品に関する技術的な業務経験、知見を有することが望ましい
勤務地
JALメインテナンスセンター1(東京)
※上記は、初任地となります。その後は、国内および海外事業所への異動の可能性がございます。
※上記は、初任地となります。その後は、国内および海外事業所への異動の可能性がございます。
キャリアパス
入社後の配属先は職務の掲載の部署となりますが、その後は、専門性を磨きながら、ご本人の経験、適性や意向等も確認しつつ業務企画職としてのキャリアパスを歩んでいただきます。
勤務地
JALメインテナンスセンター1(東京)