【理学療法士】在宅総合センター:通所リハビリテーション/正職員
求人カテゴリー
【正社員】理学療法士
雇用形態
正社員
職種
理学療法士
注目ポイント
◎セラピストのキャリアをマネジメントする専任の教育担当者も配置されており、相談しやすい環境です。
◎ノーリフトケアを法人で推進しており、働きやすさと利用者にやさしいケアを追及しています。
◎複合型の在宅支援を行う法人であるため、介護老人保健施設の中でも施設型・通所型・訪問型の事業所があり、キャリアに合わせた働き場所を選択できるのが強みです。
◎短時間からフルタイム勤務、介護や育児による短時間制社員制度もありライフステージに合わせた雇用形態が可能です。
◎医療費一部負担、県内の映画館で利用できる割引券や、会員価格で利用できるスポーツクラブ、お食事にショッピング、旅行・ホテル費用の補助などといったお得な福利厚生サービスが充実しています。(福利厚生クラブ)
◎ノーリフトケアを法人で推進しており、働きやすさと利用者にやさしいケアを追及しています。
◎複合型の在宅支援を行う法人であるため、介護老人保健施設の中でも施設型・通所型・訪問型の事業所があり、キャリアに合わせた働き場所を選択できるのが強みです。
◎短時間からフルタイム勤務、介護や育児による短時間制社員制度もありライフステージに合わせた雇用形態が可能です。
◎医療費一部負担、県内の映画館で利用できる割引券や、会員価格で利用できるスポーツクラブ、お食事にショッピング、旅行・ホテル費用の補助などといったお得な福利厚生サービスが充実しています。(福利厚生クラブ)
仕事内容
・介護保険分野での機能訓練を実施します。
・リハビリを実施するうえでの計画書(資料)作成や会議への参加なども行います。
・リハビリを実施するうえでの計画書(資料)作成や会議への参加なども行います。
勤務時間
8:15 ~ 17:15
9:00 ~ 16:00
9:00 ~ 16:00
休日・休暇
週休二日制 ※希望休応相談
年間休日:112日 ~
有給休暇:初年度12日、2年目15日、3年目以降20日付与
年間休日:112日 ~
有給休暇:初年度12日、2年目15日、3年目以降20日付与
給与情報
218,000円 ~ 263,000円
各種手当
家族手当:配偶者16,000円、2人まで3,000円、その他1人につき1,000円
(※扶養に入れてる方のみ対象)
通勤手当:上限12,500円(2km以上より支給)
(※扶養に入れてる方のみ対象)
通勤手当:上限12,500円(2km以上より支給)
賞与
年間:基本給2ヶ月分を2回支給(7月、12月支給)
※人事考課によって、多少の変動あり
※人事考課によって、多少の変動あり
昇給等
昇給:年1回(6月)
退職金:あり(勤続5年以上)
試用期間:あり(3ヶ月)
定年:60歳 再雇用:65歳まで
退職金:あり(勤続5年以上)
試用期間:あり(3ヶ月)
定年:60歳 再雇用:65歳まで
福利厚生
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・退職金制度あり(確定拠出年金)
互助会活動(新入職員歓迎球技大会・ビーチパーティー・忘年会・クラブ活動)
職員駐車場契約:4,000円/月
互助会活動(新入職員歓迎球技大会・ビーチパーティー・忘年会・クラブ活動)
職員駐車場契約:4,000円/月
就業場所における受動喫煙対策
敷地内全域禁煙
備考
【採用条件】
*理学療法士免許必須
*未経験者歓迎!
見学は随時受け付けています。
ご希望の方は当法人HPよりお申し込みいただくか、ご連絡下さい。
■まずはお気軽に下記までお問い合わせください。
浦添総合病院 人事・人材開発課 採用担当(上原・慶田・伊覇)
E-mail:jinji@jin-aikai.xsrv.jp
電話 :098-874-4306
〒901-2102 沖縄県浦添市前田1-56-1
*理学療法士免許必須
*未経験者歓迎!
見学は随時受け付けています。
ご希望の方は当法人HPよりお申し込みいただくか、ご連絡下さい。
■まずはお気軽に下記までお問い合わせください。
浦添総合病院 人事・人材開発課 採用担当(上原・慶田・伊覇)
E-mail:jinji@jin-aikai.xsrv.jp
電話 :098-874-4306
〒901-2102 沖縄県浦添市前田1-56-1
事業体
在宅総合センター(浦添市伊祖)
勤務地
在宅総合センター
【作業療法士】浦添総合病院:リハビリテーション部/正職員
求人カテゴリー
【正社員】作業療法士
雇用形態
正社員
職種
作業療法士
注目ポイント
◎平均年齢 31歳
◎男女比率 男性4:女性6
◎運動器、脳血管、在宅総合センターでローテーション制をとっており、自身のキャリアに応じて配属先を検討
◎高度急性期から在宅まで幅広く経験が可能
◎医療費一部負担、県内の映画館で利用できる割引券や、会員価格で利用できるスポーツクラブ、お食事にショッピング、旅行・ホテル費用の補助などといったお得な福利厚生サービスが充実しています。(福利厚生クラブ)
◎男女比率 男性4:女性6
◎運動器、脳血管、在宅総合センターでローテーション制をとっており、自身のキャリアに応じて配属先を検討
◎高度急性期から在宅まで幅広く経験が可能
◎医療費一部負担、県内の映画館で利用できる割引券や、会員価格で利用できるスポーツクラブ、お食事にショッピング、旅行・ホテル費用の補助などといったお得な福利厚生サービスが充実しています。(福利厚生クラブ)
仕事内容
病院または在宅総合センターでの作業療法士業務
患者さんまたは利用者さんの身体機能評価およびADL評価にもとづく訓練の実施
患者さんまたは利用者さんの身体機能評価およびADL評価にもとづく訓練の実施
勤務時間
8:00~17:00
休日・休暇
シフト制
年間休日:112日 ~
有給休暇:初年度12日、2年目15日、3年目以降20日付与 ※有休消化率90%
産前産後休暇・育児休業、子の看護休暇、介護休暇、特別休暇(慶弔)など
年間休日:112日 ~
有給休暇:初年度12日、2年目15日、3年目以降20日付与 ※有休消化率90%
産前産後休暇・育児休業、子の看護休暇、介護休暇、特別休暇(慶弔)など
給与情報
218,000円 ~ 263,000円
各種手当
家族手当:配偶者16,000円、2人まで3,000円、その他1人につき1,000円
(※扶養に入れてる方のみ対象)
通勤手当:上限12,500円(2km以上より支給)
(※扶養に入れてる方のみ対象)
通勤手当:上限12,500円(2km以上より支給)
賞与
年間:基本給2ヶ月分を2回支給(7月、12月支給)
※人事考課によって、多少の変動あり
※人事考課によって、多少の変動あり
昇給等
昇給:年1回(6月)
退職金:あり(勤続5年以上)
試用期間:あり
定年:60歳 再雇用:65歳まで
退職金:あり(勤続5年以上)
試用期間:あり
定年:60歳 再雇用:65歳まで
福利厚生
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・退職金制度あり(確定拠出年金)
互助会活動(新入職員歓迎球技大会・ビーチパーティー・忘年会・クラブ活動)
職員駐車場契約:4,000円/月
互助会活動(新入職員歓迎球技大会・ビーチパーティー・忘年会・クラブ活動)
職員駐車場契約:4,000円/月
就業場所における受動喫煙対策
敷地内全域禁煙
備考
【採用条件】
*作業療法士免許必須
*最終学歴:専門短大卒以上
◎365日診療体制
随時見学も承ります。HPまたはお電話にてお申込みください。
ご都合にあわせて個別調整いたします。(県外の方はZOOMで対応)
■まずはお気軽に下記までお問い合わせください。
浦添総合病院 人事・人材開発課 採用担当(上原・慶田・伊覇)
E-mail:jinji@jin-aikai.xsrv.jp
電話 :098-874-4306
〒901-2102 沖縄県浦添市前田1-56-1
*作業療法士免許必須
*最終学歴:専門短大卒以上
◎365日診療体制
随時見学も承ります。HPまたはお電話にてお申込みください。
ご都合にあわせて個別調整いたします。(県外の方はZOOMで対応)
■まずはお気軽に下記までお問い合わせください。
浦添総合病院 人事・人材開発課 採用担当(上原・慶田・伊覇)
E-mail:jinji@jin-aikai.xsrv.jp
電話 :098-874-4306
〒901-2102 沖縄県浦添市前田1-56-1
事業体
浦添総合病院(浦添市前田)
勤務地
浦添総合病院
【作業療法士】在宅総合センター:通所リハビリテーション/正職員
求人カテゴリー
【正社員】作業療法士
雇用形態
正社員
職種
作業療法士
注目ポイント
◎セラピストのキャリアをマネジメントする専任の教育担当者も配置されており、相談しやすい環境です。
◎ノーリフトケアを法人で推進しており、働きやすさと利用者にやさしいケアを追及しています。
◎複合型の在宅支援を行う法人であるため、介護老人保健施設の中でも施設型・通所型・訪問型の事業所があり、キャリアに合わせた働き場所を選択できるのが強みです。
◎短時間からフルタイム勤務、介護や育児による短時間制社員制度もありライフステージに合わせた雇用形態が可能です。
◎医療費一部負担、県内の映画館で利用できる割引券や、会員価格で利用できるスポーツクラブ、お食事にショッピング、旅行・ホテル費用の補助などといったお得な福利厚生サービスが充実しています。(福利厚生クラブ)
◎ノーリフトケアを法人で推進しており、働きやすさと利用者にやさしいケアを追及しています。
◎複合型の在宅支援を行う法人であるため、介護老人保健施設の中でも施設型・通所型・訪問型の事業所があり、キャリアに合わせた働き場所を選択できるのが強みです。
◎短時間からフルタイム勤務、介護や育児による短時間制社員制度もありライフステージに合わせた雇用形態が可能です。
◎医療費一部負担、県内の映画館で利用できる割引券や、会員価格で利用できるスポーツクラブ、お食事にショッピング、旅行・ホテル費用の補助などといったお得な福利厚生サービスが充実しています。(福利厚生クラブ)
仕事内容
・介護保険分野での機能訓練を実施します。
・リハビリを実施するうえでの計画書(資料)作成や会議への参加なども行います。
・リハビリを実施するうえでの計画書(資料)作成や会議への参加なども行います。
勤務時間
8:15 ~ 17:15
9:00 ~ 16:00
9:00 ~ 16:00
休日・休暇
週休二日制 ※希望休応相談
年間休日:112日 ~
有給休暇:初年度12日、2年目15日、3年目以降20日付与
年間休日:112日 ~
有給休暇:初年度12日、2年目15日、3年目以降20日付与
給与情報
218,000円 ~ 263,000円
各種手当
家族手当:配偶者16,000円、2人まで3,000円、その他1人につき1,000円
(※扶養に入れてる方のみ対象)
通勤手当:上限12,500円(2km以上より支給)
(※扶養に入れてる方のみ対象)
通勤手当:上限12,500円(2km以上より支給)
賞与
年間:基本給2ヶ月分を2回支給(7月、12月支給)
※人事考課によって、多少の変動あり
※人事考課によって、多少の変動あり
昇給等
昇給:年1回(6月)
退職金:あり(勤続5年以上)
試用期間:あり(3ヶ月)
定年:60歳 再雇用:65歳まで
退職金:あり(勤続5年以上)
試用期間:あり(3ヶ月)
定年:60歳 再雇用:65歳まで
福利厚生
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・退職金制度あり(確定拠出年金)
互助会活動(新入職員歓迎球技大会・ビーチパーティー・忘年会・クラブ活動)
職員駐車場契約:4,000円/月
互助会活動(新入職員歓迎球技大会・ビーチパーティー・忘年会・クラブ活動)
職員駐車場契約:4,000円/月
就業場所における受動喫煙対策
敷地内全域禁煙
備考
【採用条件】
*作業療法士免許必須
*未経験者歓迎!
見学は随時受け付けています。
ご希望の方は当法人HPよりお申し込みいただくか、ご連絡下さい。
■まずはお気軽に下記までお問い合わせください。
浦添総合病院 人事・人材開発課 採用担当(上原・慶田・伊覇)
E-mail:jinji@jin-aikai.xsrv.jp
電話 :098-874-4306
〒901-2102 沖縄県浦添市前田1-56-1
*作業療法士免許必須
*未経験者歓迎!
見学は随時受け付けています。
ご希望の方は当法人HPよりお申し込みいただくか、ご連絡下さい。
■まずはお気軽に下記までお問い合わせください。
浦添総合病院 人事・人材開発課 採用担当(上原・慶田・伊覇)
E-mail:jinji@jin-aikai.xsrv.jp
電話 :098-874-4306
〒901-2102 沖縄県浦添市前田1-56-1
事業体
在宅総合センター(浦添市伊祖)
勤務地
在宅総合センター
【言語聴覚士】浦添総合病院:リハビリテーション部/正職員
求人カテゴリー
【正社員】言語聴覚士
雇用形態
正社員
職種
言語聴覚士
注目ポイント
◎医療費一部負担、県内の映画館で利用できる割引券や、会員価格で利用できるスポーツクラブ、お食事にショッピング、旅行・ホテル費用の補助などといったお得な福利厚生サービスが充実しています。(福利厚生クラブ)
仕事内容
【言語聴覚業務】
嚥下機能·高次脳機能評価による摂食機能訓練と言語訓練の提供
嚥下機能·高次脳機能評価による摂食機能訓練と言語訓練の提供
勤務時間
8:00 ~ 17:00
休日・休暇
・完全シフト制のため土日祝も勤務あり
・法人の定める所定労働時間に準じた休日数の付与
年間休日:112日 ~
有給休暇:初年度12日、2年目15日、3年目以降20日付与
産前産後休暇・育児休業、子の看護休暇、介護休暇、特別休暇(慶弔)など
・法人の定める所定労働時間に準じた休日数の付与
年間休日:112日 ~
有給休暇:初年度12日、2年目15日、3年目以降20日付与
産前産後休暇・育児休業、子の看護休暇、介護休暇、特別休暇(慶弔)など
給与情報
218,000円~263,000円
各種手当
家族手当:配偶者16,000円、2人まで3,000円、その他1人につき1,000円
(※扶養に入れてる方のみ対象)
通勤手当:上限12,500円(2km以上より支給)
(※扶養に入れてる方のみ対象)
通勤手当:上限12,500円(2km以上より支給)
賞与
年間:基本給2ヶ月分を2回支給(7月、12月支給)
※人事考課によって、多少の変動あり
※人事考課によって、多少の変動あり
昇給等
昇給:年1回(6月)
退職金:あり(勤続5年以上)
試用期間:あり(3ヶ月)
定年:60歳 再雇用:65歳まで
退職金:あり(勤続5年以上)
試用期間:あり(3ヶ月)
定年:60歳 再雇用:65歳まで
福利厚生
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・退職金制度あり(確定拠出年金)
互助会活動(新入職員歓迎球技大会・ビーチパーティー・忘年会・クラブ活動)
職員駐車場契約:4,000円/月
互助会活動(新入職員歓迎球技大会・ビーチパーティー・忘年会・クラブ活動)
職員駐車場契約:4,000円/月
就業場所における受動喫煙対策
敷地内全域禁煙
備考
【採用条件】
*言語聴覚士免許必須
*最終学歴:専門卒以上
※2025年4月採用
随時見学も承ります。HPまたはお電話にてお申込みください。
ご都合にあわせて個別調整いたします。(県外の方はZOOMで対応)
■まずはお気軽に下記までお問い合わせください。
浦添総合病院 人事・人材開発課 採用担当(上原・慶田・伊覇)
E-mail:jinji@jin-aikai.xsrv.jp
電話 :098-874-4306
〒901-2102 沖縄県浦添市前田1-56-1
*言語聴覚士免許必須
*最終学歴:専門卒以上
※2025年4月採用
随時見学も承ります。HPまたはお電話にてお申込みください。
ご都合にあわせて個別調整いたします。(県外の方はZOOMで対応)
■まずはお気軽に下記までお問い合わせください。
浦添総合病院 人事・人材開発課 採用担当(上原・慶田・伊覇)
E-mail:jinji@jin-aikai.xsrv.jp
電話 :098-874-4306
〒901-2102 沖縄県浦添市前田1-56-1
事業体
浦添総合病院(浦添市前田)
勤務地
浦添総合病院
【言語聴覚士】在宅総合センター:通所リハビリテーション/正職員
求人カテゴリー
【正社員】言語聴覚士
雇用形態
正社員
職種
言語聴覚士
注目ポイント
◎セラピストのキャリアをマネジメントする専任の教育担当者も配置されており、相談しやすい環境です。
◎ノーリフトケアを法人で推進しており、働きやすさと利用者にやさしいケアを追及しています。
◎複合型の在宅支援を行う法人であるため、介護老人保健施設の中でも施設型・通所型・訪問型の事業所があり、キャリアに合わせた働き場所を選択できるのが強みです。
◎短時間からフルタイム勤務、介護や育児による短時間制社員制度もありライフステージに合わせた雇用形態が可能です。
◎医療費一部負担、県内の映画館で利用できる割引券や、会員価格で利用できるスポーツクラブ、お食事にショッピング、旅行・ホテル費用の補助などといったお得な福利厚生サービスが充実しています。(福利厚生クラブ)
◎ノーリフトケアを法人で推進しており、働きやすさと利用者にやさしいケアを追及しています。
◎複合型の在宅支援を行う法人であるため、介護老人保健施設の中でも施設型・通所型・訪問型の事業所があり、キャリアに合わせた働き場所を選択できるのが強みです。
◎短時間からフルタイム勤務、介護や育児による短時間制社員制度もありライフステージに合わせた雇用形態が可能です。
◎医療費一部負担、県内の映画館で利用できる割引券や、会員価格で利用できるスポーツクラブ、お食事にショッピング、旅行・ホテル費用の補助などといったお得な福利厚生サービスが充実しています。(福利厚生クラブ)
仕事内容
・介護保険分野での機能訓練を実施します。
・リハビリを実施するうえでの計画書(資料)作成や会議への参加なども行います。
・リハビリを実施するうえでの計画書(資料)作成や会議への参加なども行います。
勤務時間
8:15 ~ 17:15
9:00 ~ 16:00
9:00 ~ 16:00
休日・休暇
週休二日制 ※希望休応相談
年間休日:112日 ~
有給休暇:初年度12日、2年目15日、3年目以降20日付与
年間休日:112日 ~
有給休暇:初年度12日、2年目15日、3年目以降20日付与
給与情報
218,000円 ~ 263,000円
各種手当
家族手当:配偶者16,000円、2人まで3,000円、その他1人につき1,000円
(※扶養に入れてる方のみ対象)
通勤手当:上限12,500円(2km以上より支給)
(※扶養に入れてる方のみ対象)
通勤手当:上限12,500円(2km以上より支給)
賞与
年間:基本給2ヶ月分を2回支給(7月、12月支給)
※人事考課によって、多少の変動あり
※人事考課によって、多少の変動あり
昇給等
昇給:年1回(6月)
退職金:あり(勤続5年以上)
試用期間:あり(3ヶ月)
定年:60歳 再雇用:65歳まで
退職金:あり(勤続5年以上)
試用期間:あり(3ヶ月)
定年:60歳 再雇用:65歳まで
福利厚生
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・退職金制度あり(確定拠出年金)
互助会活動(新入職員歓迎球技大会・ビーチパーティー・忘年会・クラブ活動)
職員駐車場契約:4,000円/月
互助会活動(新入職員歓迎球技大会・ビーチパーティー・忘年会・クラブ活動)
職員駐車場契約:4,000円/月
就業場所における受動喫煙対策
敷地内全域禁煙
備考
【採用条件】
*言語聴覚士免許必須
*未経験者歓迎!
見学は随時受け付けています。
ご希望の方は当法人HPよりお申し込みいただくか、ご連絡下さい。
■まずはお気軽に下記までお問い合わせください。
浦添総合病院 人事・人材開発課 採用担当(上原・慶田・伊覇)
E-mail:jinji@jin-aikai.xsrv.jp
電話 :098-874-4306
〒901-2102 沖縄県浦添市前田1-56-1
*言語聴覚士免許必須
*未経験者歓迎!
見学は随時受け付けています。
ご希望の方は当法人HPよりお申し込みいただくか、ご連絡下さい。
■まずはお気軽に下記までお問い合わせください。
浦添総合病院 人事・人材開発課 採用担当(上原・慶田・伊覇)
E-mail:jinji@jin-aikai.xsrv.jp
電話 :098-874-4306
〒901-2102 沖縄県浦添市前田1-56-1
事業体
在宅総合センター(浦添市伊祖)
勤務地
在宅総合センター
【理学療法士】在宅総合センター:通所リハビリテーション/フルタイム・パート
求人カテゴリー
【パート・アルバイト】理学療法士
雇用形態
アルバイト, パート
職種
理学療法士
注目ポイント
◎セラピストのキャリアをマネジメントする専任の教育担当者も配置されており、相談しやすい環境です。
◎ノーリフトケアを法人で推進しており、働きやすさと利用者にやさしいケアを追及しています。
◎複合型の在宅支援を行う法人であるため、介護老人保健施設の中でも施設型・通所型・訪問型の事業所があり、キャリアに合わせた働き場所を選択できるのが強みです。
◎短時間からフルタイム勤務、介護や育児による短時間制社員制度もありライフステージに合わせた雇用形態が可能です。
◎医療費一部負担、県内の映画館で利用できる割引券や、会員価格で利用できるスポーツクラブ、お食事にショッピング、旅行・ホテル費用の補助などといったお得な福利厚生サービスが充実しています。(福利厚生クラブ)
◎ノーリフトケアを法人で推進しており、働きやすさと利用者にやさしいケアを追及しています。
◎複合型の在宅支援を行う法人であるため、介護老人保健施設の中でも施設型・通所型・訪問型の事業所があり、キャリアに合わせた働き場所を選択できるのが強みです。
◎短時間からフルタイム勤務、介護や育児による短時間制社員制度もありライフステージに合わせた雇用形態が可能です。
◎医療費一部負担、県内の映画館で利用できる割引券や、会員価格で利用できるスポーツクラブ、お食事にショッピング、旅行・ホテル費用の補助などといったお得な福利厚生サービスが充実しています。(福利厚生クラブ)
仕事内容
・介護保険分野での機能訓練を実施します。
・リハビリを実施するうえでの計画書(資料)作成や会議への参加なども行います。
・リハビリを実施するうえでの計画書(資料)作成や会議への参加なども行います。
勤務時間
8:15 ~ 17:15
9:00 ~ 16:00
9:00 ~ 16:00
休日・休暇
週休二日制 ※希望休応相談
年間休日:112日 ~
有給休暇:初年度12日、2年目15日、3年目以降20日付与
年間休日:112日 ~
有給休暇:初年度12日、2年目15日、3年目以降20日付与
給与情報
時給:1,170円~1,220円、月額:196,560円~204,960円 (※月額は時給×168時間でおおよその額を計算しております。)
各種手当
夜勤手当:10,000円/1回
家族手当:配偶者16,000円、2人まで3,000円、その他1人につき1,000円
(※扶養に入れてる方のみ対象)
通勤手当:上限12,500円(2km以上より支給)
家族手当:配偶者16,000円、2人まで3,000円、その他1人につき1,000円
(※扶養に入れてる方のみ対象)
通勤手当:上限12,500円(2km以上より支給)
賞与
年間最大100,000円程度(7月、12月支給)
昇給等
月給者のみ
福利厚生
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
互助会活動(新入職員歓迎球技大会・ビーチパーティー・忘年会・クラブ活動)
職員駐車場契約:4,000円/月
互助会活動(新入職員歓迎球技大会・ビーチパーティー・忘年会・クラブ活動)
職員駐車場契約:4,000円/月
就業場所における受動喫煙対策
敷地内全域禁煙
備考
【採用条件】
*理学療法士免許必須
*未経験者歓迎!
見学は随時受け付けています。
ご希望の方は当法人HPよりお申し込みいただくか、ご連絡下さい。
■まずはお気軽に下記までお問い合わせください。
浦添総合病院 人事・人材開発課 採用担当(上原・慶田・伊覇)
E-mail:jinji@jin-aikai.xsrv.jp
電話 :098-874-4306
〒901-2102 沖縄県浦添市前田1-56-1
*理学療法士免許必須
*未経験者歓迎!
見学は随時受け付けています。
ご希望の方は当法人HPよりお申し込みいただくか、ご連絡下さい。
■まずはお気軽に下記までお問い合わせください。
浦添総合病院 人事・人材開発課 採用担当(上原・慶田・伊覇)
E-mail:jinji@jin-aikai.xsrv.jp
電話 :098-874-4306
〒901-2102 沖縄県浦添市前田1-56-1
事業体
在宅総合センター(浦添市伊祖)
勤務地
在宅総合センター
【作業療法士】在宅総合センター:通所リハビリテーション/フルタイム・パート
求人カテゴリー
【パート・アルバイト】作業療法士
雇用形態
アルバイト, パート
職種
作業療法士
注目ポイント
◎セラピストのキャリアをマネジメントする専任の教育担当者も配置されており、相談しやすい環境です。
◎ノーリフトケアを法人で推進しており、働きやすさと利用者にやさしいケアを追及しています。
◎複合型の在宅支援を行う法人であるため、介護老人保健施設の中でも施設型・通所型・訪問型の事業所があり、キャリアに合わせた働き場所を選択できるのが強みです。
◎短時間からフルタイム勤務、介護や育児による短時間制社員制度もありライフステージに合わせた雇用形態が可能です。
◎医療費一部負担、県内の映画館で利用できる割引券や、会員価格で利用できるスポーツクラブ、お食事にショッピング、旅行・ホテル費用の補助などといったお得な福利厚生サービスが充実しています。(福利厚生クラブ)
◎ノーリフトケアを法人で推進しており、働きやすさと利用者にやさしいケアを追及しています。
◎複合型の在宅支援を行う法人であるため、介護老人保健施設の中でも施設型・通所型・訪問型の事業所があり、キャリアに合わせた働き場所を選択できるのが強みです。
◎短時間からフルタイム勤務、介護や育児による短時間制社員制度もありライフステージに合わせた雇用形態が可能です。
◎医療費一部負担、県内の映画館で利用できる割引券や、会員価格で利用できるスポーツクラブ、お食事にショッピング、旅行・ホテル費用の補助などといったお得な福利厚生サービスが充実しています。(福利厚生クラブ)
仕事内容
・介護保険分野での機能訓練を実施します。
・リハビリを実施するうえでの計画書(資料)作成や会議への参加なども行います。
・リハビリを実施するうえでの計画書(資料)作成や会議への参加なども行います。
勤務時間
8:15 ~ 17:15
9:00 ~ 16:00
9:00 ~ 16:00
休日・休暇
週休二日制 ※希望休応相談
年間休日:112日 ~
有給休暇:初年度12日、2年目15日、3年目以降20日付与
年間休日:112日 ~
有給休暇:初年度12日、2年目15日、3年目以降20日付与
給与情報
時給:1,170円~1,220円、月額:196,560円~204,960円 (※月額は時給×168時間でおおよその額を計算しております。)
各種手当
夜勤手当:10,000円/1回
家族手当:配偶者16,000円、2人まで3,000円、その他1人につき1,000円
(※扶養に入れてる方のみ対象)
通勤手当:上限12,500円(2km以上より支給)
家族手当:配偶者16,000円、2人まで3,000円、その他1人につき1,000円
(※扶養に入れてる方のみ対象)
通勤手当:上限12,500円(2km以上より支給)
賞与
年間最大100,000円程度(7月、12月支給)
昇給等
月給者のみ
福利厚生
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
互助会活動(新入職員歓迎球技大会・ビーチパーティー・忘年会・クラブ活動)
職員駐車場契約:4,000円/月
互助会活動(新入職員歓迎球技大会・ビーチパーティー・忘年会・クラブ活動)
職員駐車場契約:4,000円/月
就業場所における受動喫煙対策
敷地内全域禁煙
備考
【採用条件】
*作業療法士免許必須
*未経験者歓迎!
見学は随時受け付けています。
ご希望の方は当法人HPよりお申し込みいただくか、ご連絡下さい。
■まずはお気軽に下記までお問い合わせください。
浦添総合病院 人事・人材開発課 採用担当(上原・慶田・伊覇)
E-mail:jinji@jin-aikai.xsrv.jp
電話 :098-874-4306
〒901-2102 沖縄県浦添市前田1-56-1
*作業療法士免許必須
*未経験者歓迎!
見学は随時受け付けています。
ご希望の方は当法人HPよりお申し込みいただくか、ご連絡下さい。
■まずはお気軽に下記までお問い合わせください。
浦添総合病院 人事・人材開発課 採用担当(上原・慶田・伊覇)
E-mail:jinji@jin-aikai.xsrv.jp
電話 :098-874-4306
〒901-2102 沖縄県浦添市前田1-56-1
事業体
在宅総合センター(浦添市伊祖)
勤務地
在宅総合センター
【言語聴覚士】在宅総合センター:通所リハビリテーション/フルタイム・パート
求人カテゴリー
【パート・アルバイト】言語聴覚士
雇用形態
アルバイト, パート
職種
言語聴覚士
注目ポイント
◎セラピストのキャリアをマネジメントする専任の教育担当者も配置されており、相談しやすい環境です。
◎ノーリフトケアを法人で推進しており、働きやすさと利用者にやさしいケアを追及しています。
◎複合型の在宅支援を行う法人であるため、介護老人保健施設の中でも施設型・通所型・訪問型の事業所があり、キャリアに合わせた働き場所を選択できるのが強みです。
◎短時間からフルタイム勤務、介護や育児による短時間制社員制度もありライフステージに合わせた雇用形態が可能です。
◎医療費一部負担、県内の映画館で利用できる割引券や、会員価格で利用できるスポーツクラブ、お食事にショッピング、旅行・ホテル費用の補助などといったお得な福利厚生サービスが充実しています。(福利厚生クラブ)
◎ノーリフトケアを法人で推進しており、働きやすさと利用者にやさしいケアを追及しています。
◎複合型の在宅支援を行う法人であるため、介護老人保健施設の中でも施設型・通所型・訪問型の事業所があり、キャリアに合わせた働き場所を選択できるのが強みです。
◎短時間からフルタイム勤務、介護や育児による短時間制社員制度もありライフステージに合わせた雇用形態が可能です。
◎医療費一部負担、県内の映画館で利用できる割引券や、会員価格で利用できるスポーツクラブ、お食事にショッピング、旅行・ホテル費用の補助などといったお得な福利厚生サービスが充実しています。(福利厚生クラブ)
仕事内容
・介護保険分野での機能訓練を実施します。
・リハビリを実施するうえでの計画書(資料)作成や会議への参加なども行います。
・リハビリを実施するうえでの計画書(資料)作成や会議への参加なども行います。
勤務時間
8:15 ~ 17:15
9:00 ~ 16:00
9:00 ~ 16:00
休日・休暇
週休二日制 ※希望休応相談
年間休日:112日 ~
有給休暇:初年度12日、2年目15日、3年目以降20日付与
年間休日:112日 ~
有給休暇:初年度12日、2年目15日、3年目以降20日付与
給与情報
時給:1,170円~1,220円、月額:196,560円~204,960円 (※月額は時給×168時間でおおよその額を計算しております。)
各種手当
夜勤手当:10,000円/1回
家族手当:配偶者16,000円、2人まで3,000円、その他1人につき1,000円
(※扶養に入れてる方のみ対象)
通勤手当:上限12,500円(2km以上より支給)
家族手当:配偶者16,000円、2人まで3,000円、その他1人につき1,000円
(※扶養に入れてる方のみ対象)
通勤手当:上限12,500円(2km以上より支給)
賞与
年間最大100,000円程度(7月、12月支給)
昇給等
月給者のみ
福利厚生
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
互助会活動(新入職員歓迎球技大会・ビーチパーティー・忘年会・クラブ活動)
職員駐車場契約:4,000円/月
互助会活動(新入職員歓迎球技大会・ビーチパーティー・忘年会・クラブ活動)
職員駐車場契約:4,000円/月
就業場所における受動喫煙対策
敷地内全域禁煙
備考
【採用条件】
*言語聴覚士免許必須
*未経験者歓迎!
見学は随時受け付けています。
ご希望の方は当法人HPよりお申し込みいただくか、ご連絡下さい。
■まずはお気軽に下記までお問い合わせください。
浦添総合病院 人事・人材開発課 採用担当(上原・慶田・伊覇)
E-mail:jinji@jin-aikai.xsrv.jp
電話 :098-874-4306
〒901-2102 沖縄県浦添市前田1-56-1
*言語聴覚士免許必須
*未経験者歓迎!
見学は随時受け付けています。
ご希望の方は当法人HPよりお申し込みいただくか、ご連絡下さい。
■まずはお気軽に下記までお問い合わせください。
浦添総合病院 人事・人材開発課 採用担当(上原・慶田・伊覇)
E-mail:jinji@jin-aikai.xsrv.jp
電話 :098-874-4306
〒901-2102 沖縄県浦添市前田1-56-1
事業体
在宅総合センター(浦添市伊祖)
勤務地
在宅総合センター
【診療放射線技師】浦添総合病院:診療放射線部/正職員
求人カテゴリー
【正社員】診療放射線技師
雇用形態
正社員
職種
診療放射線技師
注目ポイント
◎浦添総合病院:診療放射線技師31名、臨床検査技師1名(MRI担当)
◎浦添総合病院健診センター:診療放射線技師2名
◎20代の多く和気あいあいとした職場です。
◎救急医療に興味のある方募集。
◎資格認定取得制度あります。
◎医療費一部負担、県内の映画館で利用できる割引券や、会員価格で利用できるスポーツクラブ、お食事にショッピング、旅行・ホテル費用の補助などといったお得な福利厚生サービスが充実しています。(福利厚生クラブ)
◎浦添総合病院健診センター:診療放射線技師2名
◎20代の多く和気あいあいとした職場です。
◎救急医療に興味のある方募集。
◎資格認定取得制度あります。
◎医療費一部負担、県内の映画館で利用できる割引券や、会員価格で利用できるスポーツクラブ、お食事にショッピング、旅行・ホテル費用の補助などといったお得な福利厚生サービスが充実しています。(福利厚生クラブ)
仕事内容
①病院内での放射線検査業務
(一般撮影、X線TV、CT、MRI、血管造影検査、マンモグラフィー撮影、骨塩定量測定、核医学検査)
②健診センターでの放射線検査業務(胸部X線撮影、胃透視検査、マンモグラフィー撮影)
(一般撮影、X線TV、CT、MRI、血管造影検査、マンモグラフィー撮影、骨塩定量測定、核医学検査)
②健診センターでの放射線検査業務(胸部X線撮影、胃透視検査、マンモグラフィー撮影)
勤務時間
シフト制【日勤】 8:30 ~ 17:30
7:30 ~ 16:30
【夜勤】16:30 ~ 翌8:30
※月変形労働時間制
7:30 ~ 16:30
【夜勤】16:30 ~ 翌8:30
※月変形労働時間制
休日・休暇
シフト制 ※希望休応相談
年間休日 112日~
有給休暇 初年度12日、2年目15日、3年目20日付与
産前産後休暇・育児休業、子の看護休暇、介護休暇、特別休暇(慶弔)など
年間休日 112日~
有給休暇 初年度12日、2年目15日、3年目20日付与
産前産後休暇・育児休業、子の看護休暇、介護休暇、特別休暇(慶弔)など
給与情報
月額:215,000円 ~ 260,000円
各種手当
夜勤手当:10,000円/1回
家族手当:配偶者16,000円、2人まで3,000円、その他1人につき1,000円
(※扶養に入れてる方のみ対象)
通勤手当:上限12,500円(2km以上より支給)
家族手当:配偶者16,000円、2人まで3,000円、その他1人につき1,000円
(※扶養に入れてる方のみ対象)
通勤手当:上限12,500円(2km以上より支給)
賞与
年間:基本給2ヶ月分を2回支給(7月、12月支給)
※人事考課によって、多少の変動あり
※人事考課によって、多少の変動あり
昇給等
昇給:年1回(6月)
退職金:あり(勤続5年以上)
試用期間:あり(3ヶ月)
定年:60歳 再雇用:65歳まで
退職金:あり(勤続5年以上)
試用期間:あり(3ヶ月)
定年:60歳 再雇用:65歳まで
福利厚生
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・退職金制度あり(確定拠出年金)
互助会活動(新入職員歓迎球技大会・ビーチパーティー・忘年会・クラブ活動)
職員駐車場契約:4,000円/月
互助会活動(新入職員歓迎球技大会・ビーチパーティー・忘年会・クラブ活動)
職員駐車場契約:4,000円/月
就業場所における受動喫煙対策
敷地内全域禁煙
備考
◎夜勤3~4回/月、オンコール3~4回/月
【採用条件】
*診療放射線技師免許
*最終学歴:専門短大卒以上(高専も含む)
*未経験者応募可
見学は随時受け付けています。HPまたはお電話にてお申し込みください。
ご都合にあわせて個別調整いたします。(県外の方はZOOMで対応)
■まずはお気軽に下記までお問い合わせください。
浦添総合病院 人事・人材開発課 採用担当(上原・慶田・伊覇)
E-mail:jinji@jin-aikai.xsrv.jp
電話 :098-874-4306
〒901-2102 沖縄県浦添市前田1-56-1
【採用条件】
*診療放射線技師免許
*最終学歴:専門短大卒以上(高専も含む)
*未経験者応募可
見学は随時受け付けています。HPまたはお電話にてお申し込みください。
ご都合にあわせて個別調整いたします。(県外の方はZOOMで対応)
■まずはお気軽に下記までお問い合わせください。
浦添総合病院 人事・人材開発課 採用担当(上原・慶田・伊覇)
E-mail:jinji@jin-aikai.xsrv.jp
電話 :098-874-4306
〒901-2102 沖縄県浦添市前田1-56-1
事業体
浦添総合病院(浦添市前田), 浦添総合病院健診センター(浦添市伊祖)
勤務地
浦添総合病院, 浦添総合病院健診センター
【救急救命士】浦添総合病院:災害救急情報管理室/正職員
求人カテゴリー
【正社員】救急救命士
雇用形態
正社員
職種
救急救命士
注目ポイント
◎当院のMC委員会に準じた教育研修を行っています。
詳細を知りたい方は面接時等でご説明します。
◎医療費一部負担、県内の映画館で利用できる割引券や、会員価格で利用できるスポーツクラブ、お食事にショッピング、旅行・ホテル費用の補助などといったお得な福利厚生サービスが充実しています。(福利厚生クラブ)
詳細を知りたい方は面接時等でご説明します。
◎医療費一部負担、県内の映画館で利用できる割引券や、会員価格で利用できるスポーツクラブ、お食事にショッピング、旅行・ホテル費用の補助などといったお得な福利厚生サービスが充実しています。(福利厚生クラブ)
仕事内容
・転院搬送、訓練及び研修(災害、救急、救命医療)
・ドクターカー業務(消医連携、緊急走行、救命医療補助)
・院内災害対策、BCP策定、BCM
・消防機関との連携
・メディカルコントロール
・実習生対応
・各種データの整理、更新、構築
・各研修インストラクター等
・ドクターカー業務(消医連携、緊急走行、救命医療補助)
・院内災害対策、BCP策定、BCM
・消防機関との連携
・メディカルコントロール
・実習生対応
・各種データの整理、更新、構築
・各研修インストラクター等
勤務時間
シフト制【日勤】① 8:00 ~ 17:30
【夜勤】 ② 17:00 ~ 9:00
※月変形労働時間制
【夜勤】 ② 17:00 ~ 9:00
※月変形労働時間制
休日・休暇
シフト制
基本:週休二日制 ※希望休応相談
有給休暇:初年度12日、2年目15日、3年目以降20日付与
産前産後休暇・育児休業、子の看護休暇、介護休暇、特別休暇(慶弔)など
基本:週休二日制 ※希望休応相談
有給休暇:初年度12日、2年目15日、3年目以降20日付与
産前産後休暇・育児休業、子の看護休暇、介護休暇、特別休暇(慶弔)など
給与情報
189,600円~229,400円
各種手当
夜勤手当:10,000円/回
家族手当:配偶者16,000円、2人まで3,000円、その他1人につき1,000円
(※扶養に入れてる方のみ対象)
通勤手当:上限12,500円(2km以上より支給)
家族手当:配偶者16,000円、2人まで3,000円、その他1人につき1,000円
(※扶養に入れてる方のみ対象)
通勤手当:上限12,500円(2km以上より支給)
賞与
年間:基本給2ヶ月分を2回支給(7月、12月支給)
※人事考課によって、多少の変動あり
※人事考課によって、多少の変動あり
昇給等
昇給:年1回(6月)
退職金:あり(勤続5年以上)
試用期間:あり(3ヶ月)
定年:60歳 再雇用:65歳まで
退職金:あり(勤続5年以上)
試用期間:あり(3ヶ月)
定年:60歳 再雇用:65歳まで
福利厚生
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・退職金制度あり(確定拠出年金)
互助会活動(新入職員歓迎球技大会・ビーチパーティー・忘年会・クラブ活動)
職員駐車場契約:4,000円/月
互助会活動(新入職員歓迎球技大会・ビーチパーティー・忘年会・クラブ活動)
職員駐車場契約:4,000円/月
就業場所における受動喫煙対策
敷地内全域禁煙
備考
採用条件
・救急救命士免許
・普通自動車免許(取得3年以上)
・Word/Excel基本的操作可能の方優遇
・新卒について要相談
・面接や必要に応じて筆記試験実施する場合がございます。
随時見学も承ります。HPまたはお電話にてお申込みください。
ご都合にあわせて個別調整いたします。(県外の方はZOOMで対応)
■まずはお気軽に下記までお問い合わせください。
浦添総合病院 人事・人材開発課 採用担当(上原・慶田・伊覇)
E-mail:jinji@jin-aikai.xsrv.jp
電話 :098-874-4306
〒901-2102 沖縄県浦添市前田1-56-1
・救急救命士免許
・普通自動車免許(取得3年以上)
・Word/Excel基本的操作可能の方優遇
・新卒について要相談
・面接や必要に応じて筆記試験実施する場合がございます。
随時見学も承ります。HPまたはお電話にてお申込みください。
ご都合にあわせて個別調整いたします。(県外の方はZOOMで対応)
■まずはお気軽に下記までお問い合わせください。
浦添総合病院 人事・人材開発課 採用担当(上原・慶田・伊覇)
E-mail:jinji@jin-aikai.xsrv.jp
電話 :098-874-4306
〒901-2102 沖縄県浦添市前田1-56-1
勤務地
浦添総合病院