• マイページへ
  • 求人検索
  • エリア検索
  • 求人一覧
  • カテゴリ一覧

≪ライフスタイル領域のセールス≫

フリーワード
雇用形態
事業部別
勤務地
2件の検索結果が見つかりました。
【コンテンツメディア事業本部】「マイナビクリニックナビ」の広告企画営業
求人カテゴリー
≪ライフスタイル領域のセールス≫
給与情報
【初年度想定年収】※年2回の賞与含む
◆430万円~600万円

※試用期間3ヶ月あり(期間中も待遇に変更ありません)
※職務経験を考慮のうえ決定いたします。

【モデル年収】
<中途入社2年/一般社員/26歳>
◆450万円~550万円
<中途入社5年/課長職/30歳>
◆600万円~750万円
<中途入社8年/部長職/35歳>
◆800万円~950万円
雇用形態
正社員
募集事業
■コンテンツメディア事業部
ビジネス・デジタル・ライフ・エンタメの4ジャンルをカバーする総合ニュースサイト「マイナビニュース」や働く女性に役立つ情報が満載の女性向け情報メディア「マイナビウーマン」などを展開。ユーザーがより良い明日を送るために、ユーザーの「知りたい」に対し、マイナビのコンテンツがサポートできるようなメディア運営を目指している事業部門です。
事業部別
コンテンツメディア事業本部
仕事内容
<仕事概要>
2023年にローンチした新しいメディア「マイナビクリニックナビ」の広告営業および営業推進(商品企画)をお任せします。
商材はマイナビクリニックナビの広告が中心で、営業先は主にクリニックなどの医療機関と広告代理店です。
顧客の要望に合わせて新しい商品を企画したり、社外のパートナーを探して協業することもあります

<仕事詳細>
<業務の流れ>
1.アプローチ先の選定
2.アポイントの取得:下記2パターンが中心です。
 ┗①外部パートナーがテレアポを行いアポイントを設定、もしくは自身でテレアポを行います。
 ┗②サイト内問い合わせフォームから問い合わせがあった医療機関や代理店へメール等で連絡します。
3.商談の実施:訪問またはオンラインミーティングで商談を実施
 ┗既存商品で顧客のニーズを満たせるようであれば既存メニューを提案します。
 ┗顧客ニーズとマッチしない場合は、ニーズに合わせて商品企画なども行います。
4.受注後フォロー:報告業務や深耕営業を行います。

<チームのミッション(目指している方向性)>
クリニックナビを拡大し、それをハブにビジネスを展開。

<魅力・やりがい・身につくスキル>
・新規サービスの立ち上げ期に携わることができます。
・単なる営業活動以外にも幅広い業務範囲となります。
・2023年6月ローンチの新しい媒体のため、サイトの方向性や改善など試行錯誤・効果検証が可能です。
・これから拡大していくタイミングで事業に自身が介在していると強く感じることができます。
・新規営業スキルや、医療関係知識、SEO知識、マーケティング知識など幅広くスキルアップが望める環境です。

<環境・風土>
・組織としても課長含め3名という少数精鋭の部署のため、現場主導で物事を進められる環境です。
・メディアの方向性やメニューなどのアイデアベースからすぐに実装されるなど、上司との距離も近く比較的風通しが良い職場環境です。

<関連サービス(一例)>
求める人材
<必須スキル>
■大学卒以上
■何かしらの営業経験1年以上(個人法人問わず)
■基本的なPCスキル(Excel・Word・PowerPoint使用経験必須)

<歓迎スキル>
■メディアでの広告営業経験や、デジタル広告の営業経験を有している方。
※ソリューション型の企画提案営業経験がある方は特に歓迎です。
■マーケティング知識やSEO知識を有している方。

<こんな方を求めています>
■向上心を強くお持ちの方
■指示待ちではなく主体性的に業務に取り組める方
■他社と柔軟にコミュニケーションが取れる方
勤務地詳細
■事業所のご案内
※勤務地は希望を考慮して決定します。
勤務地
本社 竹橋オフィス
【コンテンツメディア事業本部】地産地消・持続可能な農業に貢献する食材提案営業
求人カテゴリー
≪ライフスタイル領域のセールス≫
給与情報
【初年度想定年収】※年2回の賞与含む
◆430万円~600万円

※試用期間3ヶ月あり(期間中も待遇に変更ありません)
※職務経験を考慮のうえ決定いたします。

【モデル年収】
<中途入社2年/一般社員/26歳>
◆450万円~550万円
<中途入社5年/課長職/30歳>
◆600万円~750万円
<中途入社8年/部長職/35歳>
◆800万円~950万円
雇用形態
正社員
募集事業
■コンテンツメディア事業部
ビジネス・デジタル・ライフ・エンタメの4ジャンルをカバーする総合ニュースサイト「マイナビニュース」や働く女性に役立つ情報が満載の女性向け情報メディア「マイナビウーマン」などを展開。ユーザーがより良い明日を送るために、ユーザーの「知りたい」に対し、マイナビのコンテンツがサポートできるようなメディア運営を目指している事業部門です。
事業部別
コンテンツメディア事業本部
仕事内容
<仕事概要>
飲食店・スーパー・ホテル等に青果を中心とした仕入れ販売をするお仕事です。
仕入れと販売を通じて、新鮮で高品質な食材を世の中にお届けします。

<仕事詳細>
◆仕入れ業務
飲食店や有名ホテルなどの販売先が求めている青果をヒアリング。
・品目探し
・生産者探し
・仕入れ交渉
・納品前後調整 を行います。

季節ごとの青果、旬の食材などを中心に顧客のニーズに合わせ農家とのコミュニケーションをとり、信頼関係を築きながら業務を進めていきます。
もちろん、ただ納品するだけではなく
・納品までのスケジュールを調整
・顧客/農家に対する納品後のフォローetc.
全体のディレクションも行っていただきます。

◆販売業務
顧客ニーズに合わせた農家との提携・販売業務を行います。
・地産地消を推進したい
・新しい商品を開発したい
・相場に左右されない価格設定をしたい
・希少性の高い品目を探している
・付加価値をつけた品目を扱いたい等

顧客のニーズをヒアリングします。
そのニーズにマッチした信頼出来る生産者を紹介し、提案を行います。

<チームのミッション(目指している方向性)>
農家をもっと豊かにし、経営の安定/規模拡大/社会的信用を上げながら持続可能な農業に向けたサービスを提供しています。

<魅力・やりがい・身につくスキル>
お客様から「美味しい!やっと見つかった!」という感謝の声を直接感じられる瞬間や自分の提案した食材が使われているなど、
売上などの定量的な喜びはもちろん、肌で感じられる喜びも味わえる業務です。
また、「食」を通じてSDGsや地産地消といった社会貢献にも貢献できる点は魅力です。
食を通じて人々の生活を豊かに出来る魅力があります。

<環境・風土>
基本的に役職や年齢の壁はないオープンな組織です。
事業部としては全員20-40代で、自身の考えや意見を言い合える職場です。
求める人材
<必須スキル>
■社会人経験3年以上
■普通自動車免許(AT可)

<何れかのスキルをお持ちの方>
■食品・飲料等、飲食に関わる営業の経験
■農業団体/農業法人での勤務経験
■食品・飲料等、飲食に関わる仕入れ業務の経験
■卸業者での勤務経験

<歓迎スキル>
■飲食業界でのご経験
■マーケティングや販促企画の経験
■流通関連での営業経験

<こんな方を求めています>
■新しいことへの挑戦を楽しめる方
■指示待ちではなく、自分で考え抜き、それを行動に移せる方
■スピード感をもって業務に取り組める方

勤務地詳細
■事業所のご案内
勤務地
本社 竹橋オフィス