【コンテンツメディア事業本部】「マイナビふるさと納税」の営業職
求人カテゴリー
≪ライフスタイル領域のセールス≫
給与情報
【初年度想定年収】※年2回の賞与含む
◆400万円~570万円
※試用期間3ヶ月あり(期間中も待遇に変更ありません) ※職務経験を考慮のうえ決定いたします。
【モデル年収】
<中途入社2年/一般社員/26歳>
◆450万円~550万円
<中途入社5年/課長職/30歳>
◆600万円~750万円
<中途入社8年/部長職/35歳>
◆800万円~950万円
◆400万円~570万円
※試用期間3ヶ月あり(期間中も待遇に変更ありません) ※職務経験を考慮のうえ決定いたします。
【モデル年収】
<中途入社2年/一般社員/26歳>
◆450万円~550万円
<中途入社5年/課長職/30歳>
◆600万円~750万円
<中途入社8年/部長職/35歳>
◆800万円~950万円
雇用形態
正社員
募集事業
■コンテンツメディア事業部
ビジネス・デジタル・ライフ・エンタメの4ジャンルをカバーする総合ニュースサイト「マイナビニュース」や働く女性に役立つ情報が満載の女性向け情報メディア「マイナビウーマン」などを展開。ユーザーがより良い明日を送るために、ユーザーの「知りたい」に対し、マイナビのコンテンツがサポートできるようなメディア運営を目指している事業部門です。
ビジネス・デジタル・ライフ・エンタメの4ジャンルをカバーする総合ニュースサイト「マイナビニュース」や働く女性に役立つ情報が満載の女性向け情報メディア「マイナビウーマン」などを展開。ユーザーがより良い明日を送るために、ユーザーの「知りたい」に対し、マイナビのコンテンツがサポートできるようなメディア運営を目指している事業部門です。
事業部別
コンテンツメディア事業本部
仕事内容
<仕事概要>
ふるさと納税ポータルサイトに関する営業および事業推進の仕事をお任せします。
<仕事詳細>
■自治体営業
全国の自治体のふるさと納税担当者から、寄付金予算計画をヒアリングし、マイナビふるさと納税への返礼品掲載の契約を行っていただきます。営業所属長ともに戦略や計画も練っていただき、自治体掲載のKPI達成に向けて活動していただきます。
■法人営業
自治体が出品している返礼品の掲載や在庫管理、発送、寄付者への対応などを委託されている法人(中間事業者)にコンタクトをとり、マイナビふるさと納税の掲載、有料広告利用など、パートナーとして協力関係を構築する営業活動を行っていただきます。
■事業運営
実務として運営業務に携わるわけではありませんが、事業方針や計画、サイト機能開発案に関して理解し、時には営業視点での意見出しを求められます。
営業職ではあるものの、事業計画やサイト運営に関わる機会も多くあります。
<チームのミッション(目指している方向性)>
マイナビふるさと納税で日本を元気に。
新規事業の立ち上げにチャレンジしたい方、地域活性化に貢献したい方はぜひご応募ください。
<魅力・やりがい・身につくスキル>
新規事業のため、立ち上げに伴うサービス設計や戦略立案に関わるチャンスが多くあります。
また各自治体の寄付金を集めることで、地域の活性化に貢献することができます。
<環境・風土>
基本的に役職や年齢の壁はないオープンな組織です。
事業部としては全員30代~40代で、自身の考えや意見を言い合える職場です。
実務としては個々に紐づく業務に集中する時間が多くありますが、
不明点や意見が欲しい時は口頭やチャットでざっくばらんに相談・共有・意思決定が日々行われてます。
事業目標を高く掲げており、
契約自治体数、機能開発等の目標達成難易度も高いです。
担当業務の結果や期日に対してコミットすることを求めていますので、
貪欲さ、自走力、スピード感を持つことの重要性は全員の共通認識になっています。
ふるさと納税ポータルサイトに関する営業および事業推進の仕事をお任せします。
<仕事詳細>
■自治体営業
全国の自治体のふるさと納税担当者から、寄付金予算計画をヒアリングし、マイナビふるさと納税への返礼品掲載の契約を行っていただきます。営業所属長ともに戦略や計画も練っていただき、自治体掲載のKPI達成に向けて活動していただきます。
■法人営業
自治体が出品している返礼品の掲載や在庫管理、発送、寄付者への対応などを委託されている法人(中間事業者)にコンタクトをとり、マイナビふるさと納税の掲載、有料広告利用など、パートナーとして協力関係を構築する営業活動を行っていただきます。
■事業運営
実務として運営業務に携わるわけではありませんが、事業方針や計画、サイト機能開発案に関して理解し、時には営業視点での意見出しを求められます。
営業職ではあるものの、事業計画やサイト運営に関わる機会も多くあります。
<チームのミッション(目指している方向性)>
マイナビふるさと納税で日本を元気に。
新規事業の立ち上げにチャレンジしたい方、地域活性化に貢献したい方はぜひご応募ください。
<魅力・やりがい・身につくスキル>
新規事業のため、立ち上げに伴うサービス設計や戦略立案に関わるチャンスが多くあります。
また各自治体の寄付金を集めることで、地域の活性化に貢献することができます。
<環境・風土>
基本的に役職や年齢の壁はないオープンな組織です。
事業部としては全員30代~40代で、自身の考えや意見を言い合える職場です。
実務としては個々に紐づく業務に集中する時間が多くありますが、
不明点や意見が欲しい時は口頭やチャットでざっくばらんに相談・共有・意思決定が日々行われてます。
事業目標を高く掲げており、
契約自治体数、機能開発等の目標達成難易度も高いです。
担当業務の結果や期日に対してコミットすることを求めていますので、
貪欲さ、自走力、スピード感を持つことの重要性は全員の共通認識になっています。
求める人材
<必須スキル>
■5年以上のアウトバウント営業経験※あくまで目安相談可能
■基本的なPCスキル(ワード、エクセル、パワーポイントでの分析・資料作成が出来るレベル)
■営業計画・実行のセルフマネージメント
<歓迎スキル>
■Web広告やメディア広告の販売・営業経験
■地方自治体や公共機関などとの折衝経験
■大勢を前にした商談・プレゼンテーション実績
<こんな方を求めています>
■新しいことへの挑戦を楽しめる方
■指示待ちではなく、自分で考え抜き、それを行動に移せる方
■対人感受性が鋭く、チームを成功に導くためにメンバーに情熱的に働きかけられる方
■スピード感をもって業務に取り組める方
■営業手法が確立されていない環境や後発の立ち位置からのスタートなど、難易度の高いミッションを自ら楽しめる方
■5年以上のアウトバウント営業経験※あくまで目安相談可能
■基本的なPCスキル(ワード、エクセル、パワーポイントでの分析・資料作成が出来るレベル)
■営業計画・実行のセルフマネージメント
<歓迎スキル>
■Web広告やメディア広告の販売・営業経験
■地方自治体や公共機関などとの折衝経験
■大勢を前にした商談・プレゼンテーション実績
<こんな方を求めています>
■新しいことへの挑戦を楽しめる方
■指示待ちではなく、自分で考え抜き、それを行動に移せる方
■対人感受性が鋭く、チームを成功に導くためにメンバーに情熱的に働きかけられる方
■スピード感をもって業務に取り組める方
■営業手法が確立されていない環境や後発の立ち位置からのスタートなど、難易度の高いミッションを自ら楽しめる方
勤務地詳細
勤務地
本社 竹橋オフィス
【コンテンツメディア事業本部】コンテンツプロデューサー/コンテンツプランナー
求人カテゴリー
≪ライフスタイル領域のセールス≫
給与情報
【初年度想定年収】※年2回の賞与含む
◆400万円~570万円
※試用期間3ヶ月あり(期間中も待遇に変更ありません) ※職務経験を考慮のうえ決定いたします。
【モデル年収】
<中途入社2年/一般社員/26歳>
◆450万円~550万円
<中途入社5年/課長職/30歳>
◆600万円~750万円
<中途入社8年/部長職/35歳>
◆800万円~950万円
◆400万円~570万円
※試用期間3ヶ月あり(期間中も待遇に変更ありません) ※職務経験を考慮のうえ決定いたします。
【モデル年収】
<中途入社2年/一般社員/26歳>
◆450万円~550万円
<中途入社5年/課長職/30歳>
◆600万円~750万円
<中途入社8年/部長職/35歳>
◆800万円~950万円
雇用形態
正社員
募集事業
■コンテンツメディア事業部
ビジネス・デジタル・ライフ・エンタメの4ジャンルをカバーする総合ニュースサイト「マイナビニュース」や働く女性に役立つ情報が満載の女性向け情報メディア「マイナビウーマン」などを展開。ユーザーがより良い明日を送るために、ユーザーの「知りたい」に対し、マイナビのコンテンツがサポートできるようなメディア運営を目指している事業部門です。
ビジネス・デジタル・ライフ・エンタメの4ジャンルをカバーする総合ニュースサイト「マイナビニュース」や働く女性に役立つ情報が満載の女性向け情報メディア「マイナビウーマン」などを展開。ユーザーがより良い明日を送るために、ユーザーの「知りたい」に対し、マイナビのコンテンツがサポートできるようなメディア運営を目指している事業部門です。
事業部別
コンテンツメディア事業本部
仕事内容
<仕事概要>
SNSを中心に活躍するクリエイターコンテンツ(主にユーチューバー、Vチューバー、歌い手、ゲーム実況者、アイドル、キャラクターなど)と向き合い、
グッズの開発、様々なコラボ先の提案、催事の企画立案、イベント開催など、ファンが喜ぶ企画を生み出し、企画立案からディレクションまたは企画立案から進行管理までを担当いただきます。
<業務詳細>
以下業務のいずれかに携わっていただきます。
<コンテンツプロデューサー>
・クリエイターコンテンツの発掘 ※主にSNS上での発掘とコミュニケーションになります
・クリエイターコンテンツに向けたコラボ先(アパレル、小売業、催事会場、ライセンサーなど)との交渉
・クリエイターコンテンツを起用したグッズ商品化の企画・提案・交渉
・リアル&WEBにおけるイベントおよび催事の企画・交渉
・コラボショップ(JOLCollabStore)での催事の企画・交渉
・売上管理に関する庶務
<コンテンツプランナー>
・クリエイターコンテンツを起用したグッズ商品化の企画・提案・製造管理
・クリエイターコンテンツに向けたコラボ先(アパレル、小売業、催事会場、ライセンサーなど)との交渉
・リアル&WEBにおけるイベントおよび催事の企画運営業務
・ECサイト運用
・売上管理に関する庶務業務
※これまでのご経歴・ご本人の希望を加味して検討させて頂きます。
<チームのミッション(目指している方向性)>
『クリエイターとファンの架け橋となり、さまざまな感動体験を創造する』
~まだ世に見ぬ“沼消費”の震源地を探求し、コンテンツを世間に送り出し共に成長してく~
多様な趣味嗜好を肯定する時代。
歌い手、ユーチューバー、Vチューバー、アニメ、ゲーム、声優などコンテンツの裾野は広がり続けています。
かつてと比較できないほど多くのコンテンツが世にあふれ、人々の目に触れることが多くなりました。
また、世代問わず「推し」を持つことが定着し、「推し消費」と呼ぶ消費スタイルをとる消費者は今後も増加傾向にあると予測されます。
コンテンツプロデュース事業部では、まだ世に広く認知されていない高い熱量のあるクリエイターコンテンツと直接向き合い、
リアル、WEB問わず様々な“キャッシュポイント”をソリューションし、彼らを世間に送り出し、共に成長していくことを目指します。
<魅力・やりがい・身につくスキル>
■最前線のクリエイターコンテンツ(クリエイター/アイドルなど)との直接のやり取り、「推し活」と呼ばれる消費者行動のプロフェッショナルになれる!
私たちの扱うコンテンツは、主にユーチューバー、Vチューバー、歌い手、ゲーム実況者、アイドルなど、SNSを中心に活躍するクリエイターになります。
また、これから人気になるであろうまだ世に出ていないクリエイターに対しても提案を行うことで、共に成長していく過程もこの仕事の醍醐味です。
■チーム一丸となってプロジェクトを遂行する喜び
プロジェクトを進めるときは、自分のミッションを遂行しながらもチームみんなで作り上げるという動きになり、達成感も分かち合うことができます。うまく進められず困っても周りが手助けしてくれるチームワークがあります。
■SNSで活躍するキャラクターIPと有名キャラクターのIPを取り扱ったコラボレーションの創造
単なるグッズ制作などだけでなく、新しい価値を自ら創造して、商品化から販売までをプロデュースしていただきます。
<環境・風土>
◆社員11名。マイナビ社全体で見てもかなり少数の部隊と言えます。
事業部長を除けば20代前半~30代半ば。
仕事・プライベート問わずコミュニケーションが活発な環境。
わからないことがあれば周囲に相談して解決しようという風土が根付いています。
◆ひとりでやる業務もチームで協力しながら行う業務も混在しているが
まだチャレンジ領域と言える事業領域なので、成功に向け一丸となっている空気感があります。
<関連サービス(一例)>
■カレル
■JOLCollabStore X
■高田村交易所X
■とびユニステーション X
SNSを中心に活躍するクリエイターコンテンツ(主にユーチューバー、Vチューバー、歌い手、ゲーム実況者、アイドル、キャラクターなど)と向き合い、
グッズの開発、様々なコラボ先の提案、催事の企画立案、イベント開催など、ファンが喜ぶ企画を生み出し、企画立案からディレクションまたは企画立案から進行管理までを担当いただきます。
<業務詳細>
以下業務のいずれかに携わっていただきます。
<コンテンツプロデューサー>
・クリエイターコンテンツの発掘 ※主にSNS上での発掘とコミュニケーションになります
・クリエイターコンテンツに向けたコラボ先(アパレル、小売業、催事会場、ライセンサーなど)との交渉
・クリエイターコンテンツを起用したグッズ商品化の企画・提案・交渉
・リアル&WEBにおけるイベントおよび催事の企画・交渉
・コラボショップ(JOLCollabStore)での催事の企画・交渉
・売上管理に関する庶務
<コンテンツプランナー>
・クリエイターコンテンツを起用したグッズ商品化の企画・提案・製造管理
・クリエイターコンテンツに向けたコラボ先(アパレル、小売業、催事会場、ライセンサーなど)との交渉
・リアル&WEBにおけるイベントおよび催事の企画運営業務
・ECサイト運用
・売上管理に関する庶務業務
※これまでのご経歴・ご本人の希望を加味して検討させて頂きます。
<チームのミッション(目指している方向性)>
『クリエイターとファンの架け橋となり、さまざまな感動体験を創造する』
~まだ世に見ぬ“沼消費”の震源地を探求し、コンテンツを世間に送り出し共に成長してく~
多様な趣味嗜好を肯定する時代。
歌い手、ユーチューバー、Vチューバー、アニメ、ゲーム、声優などコンテンツの裾野は広がり続けています。
かつてと比較できないほど多くのコンテンツが世にあふれ、人々の目に触れることが多くなりました。
また、世代問わず「推し」を持つことが定着し、「推し消費」と呼ぶ消費スタイルをとる消費者は今後も増加傾向にあると予測されます。
コンテンツプロデュース事業部では、まだ世に広く認知されていない高い熱量のあるクリエイターコンテンツと直接向き合い、
リアル、WEB問わず様々な“キャッシュポイント”をソリューションし、彼らを世間に送り出し、共に成長していくことを目指します。
<魅力・やりがい・身につくスキル>
■最前線のクリエイターコンテンツ(クリエイター/アイドルなど)との直接のやり取り、「推し活」と呼ばれる消費者行動のプロフェッショナルになれる!
私たちの扱うコンテンツは、主にユーチューバー、Vチューバー、歌い手、ゲーム実況者、アイドルなど、SNSを中心に活躍するクリエイターになります。
また、これから人気になるであろうまだ世に出ていないクリエイターに対しても提案を行うことで、共に成長していく過程もこの仕事の醍醐味です。
■チーム一丸となってプロジェクトを遂行する喜び
プロジェクトを進めるときは、自分のミッションを遂行しながらもチームみんなで作り上げるという動きになり、達成感も分かち合うことができます。うまく進められず困っても周りが手助けしてくれるチームワークがあります。
■SNSで活躍するキャラクターIPと有名キャラクターのIPを取り扱ったコラボレーションの創造
単なるグッズ制作などだけでなく、新しい価値を自ら創造して、商品化から販売までをプロデュースしていただきます。
<環境・風土>
◆社員11名。マイナビ社全体で見てもかなり少数の部隊と言えます。
事業部長を除けば20代前半~30代半ば。
仕事・プライベート問わずコミュニケーションが活発な環境。
わからないことがあれば周囲に相談して解決しようという風土が根付いています。
◆ひとりでやる業務もチームで協力しながら行う業務も混在しているが
まだチャレンジ領域と言える事業領域なので、成功に向け一丸となっている空気感があります。
<関連サービス(一例)>
■カレル
■JOLCollabStore X
■高田村交易所X
■とびユニステーション X
求める人材
<必須スキル>
■社会人3年目以上
■顧客との折衝やプレゼンテーション経験
■企画書作成スキル
<歓迎スキル>
■広告関連のディレクション経験
■イベントのディレクション経験
■グッズ制作経験、もしくは発注経験
■ライセンスビジネス経験がある方
■デザインスキル(イラレ、フォトショップ)
■商品開発経験やマーチャンダイジング(MD)経験
<求める人物像>
■情報と情報を組み合わせて、ゼロからカタチ(売上)にすることに興味がもてる方
■売れるヒット商品をつくることに喜びを感じ、それに没頭し、根気よく取り組める方
■様々な立場(クリエーターやビジネスパートナーなど)の人に対して必要に応じたコミュニケーション・交渉ができる方
■マネタイズモデルを考案し、自身で企画書がかける方
■社会人3年目以上
■顧客との折衝やプレゼンテーション経験
■企画書作成スキル
<歓迎スキル>
■広告関連のディレクション経験
■イベントのディレクション経験
■グッズ制作経験、もしくは発注経験
■ライセンスビジネス経験がある方
■デザインスキル(イラレ、フォトショップ)
■商品開発経験やマーチャンダイジング(MD)経験
<求める人物像>
■情報と情報を組み合わせて、ゼロからカタチ(売上)にすることに興味がもてる方
■売れるヒット商品をつくることに喜びを感じ、それに没頭し、根気よく取り組める方
■様々な立場(クリエーターやビジネスパートナーなど)の人に対して必要に応じたコミュニケーション・交渉ができる方
■マネタイズモデルを考案し、自身で企画書がかける方
勤務地詳細
■事業所のご案内
※勤務地は希望を考慮して決定します。
※勤務地は希望を考慮して決定します。
勤務地
新宿オフィス(ミライナタワー)
【ウエディング情報事業部】「マイナビウエディング」の広告企画営業
求人カテゴリー
≪ライフスタイル領域のセールス≫
給与情報
【初年度想定年収】※年2回の賞与含む
◆400万円~650万円
※試用期間3ヶ月あり(期間中も待遇に変更ありません) ※職務経験を考慮のうえ決定いたします。
【モデル年収】
<中途入社2年/一般社員/28歳>
◆500万円~600万円
<中途入社6年/課長職/32歳>
◆600万円~750万円
<中途入社9年/部長職/38歳>
◆800万円~950万円
◆400万円~650万円
※試用期間3ヶ月あり(期間中も待遇に変更ありません) ※職務経験を考慮のうえ決定いたします。
【モデル年収】
<中途入社2年/一般社員/28歳>
◆500万円~600万円
<中途入社6年/課長職/32歳>
◆600万円~750万円
<中途入社9年/部長職/38歳>
◆800万円~950万円
雇用形態
正社員
募集事業
■ウエディング情報事業部
結婚情報サイト「マイナビウエディング」、対面型コンシェルジュサービス「マイナビウエディングサロン」を通じて、進学や就職時にマイナビを利用した世代が、まさに結婚を考える時代となった今、人生の転機を幅広く支えていくことを目指している事業部門です。
結婚情報サイト「マイナビウエディング」、対面型コンシェルジュサービス「マイナビウエディングサロン」を通じて、進学や就職時にマイナビを利用した世代が、まさに結婚を考える時代となった今、人生の転機を幅広く支えていくことを目指している事業部門です。
事業部別
ウエディング情報事業部
仕事内容
<仕事概要>
結婚情報サイト「マイナビウエディング」やハイブランドメディア「プレミアムジュエリー」「プレミアムウォッチ」等の掲載提案をお任せします。
<業務詳細>
適性に応じて下記部署いずれかの配属を予定しております。
▼結婚式場やゲストハウス、ホテル、レストラン等への広告提案・集客コンサル
結婚式場(ホテル・ゲストハウス・専門式場・神社)に その会場様の集客の課題をヒアリングし、「マイナビウエディング」の掲載による課題解決を提案します。
▼ブランド企業、メーカー企業への広告提案・集客コンサル
ジュエリー、アクセサリー、ウォッチ等を取り扱う外資系ハイブランドからリーズナブルな国内メーカーの課題をヒアリングし、広告や集客コンサルを通じてクライアントの課題解決を提案します。サイト掲載だけではなく、タイアップ記事やオウンドメディア、ECサイト、制作物(紙/WEB/動画)、リアルイベント等、幅広い提案が可能です。
<チームのミッション>
◆新型コロナウイルス以後、激しく変化し続けるブライダル市場の未来に向けた活性化
◆変化するユーザーニーズに適した情報を提供するプラットフォームビジネスモデルの構築
<この業務ならではの魅力・やりがい>
◇マイナビドメインを活用した集客やプロモーション戦略だけではなく、担当クライアントの事業に深く踏み込み、企業全体のプロモーションやブランディング戦略を求められることも多々あります。デジタルマーケティングスキルをはじめとする、マーケティング戦略全体のスキルが身につきます。
結婚情報サイト「マイナビウエディング」やハイブランドメディア「プレミアムジュエリー」「プレミアムウォッチ」等の掲載提案をお任せします。
<業務詳細>
適性に応じて下記部署いずれかの配属を予定しております。
▼結婚式場やゲストハウス、ホテル、レストラン等への広告提案・集客コンサル
結婚式場(ホテル・ゲストハウス・専門式場・神社)に その会場様の集客の課題をヒアリングし、「マイナビウエディング」の掲載による課題解決を提案します。
▼ブランド企業、メーカー企業への広告提案・集客コンサル
ジュエリー、アクセサリー、ウォッチ等を取り扱う外資系ハイブランドからリーズナブルな国内メーカーの課題をヒアリングし、広告や集客コンサルを通じてクライアントの課題解決を提案します。サイト掲載だけではなく、タイアップ記事やオウンドメディア、ECサイト、制作物(紙/WEB/動画)、リアルイベント等、幅広い提案が可能です。
<チームのミッション>
◆新型コロナウイルス以後、激しく変化し続けるブライダル市場の未来に向けた活性化
◆変化するユーザーニーズに適した情報を提供するプラットフォームビジネスモデルの構築
<この業務ならではの魅力・やりがい>
◇マイナビドメインを活用した集客やプロモーション戦略だけではなく、担当クライアントの事業に深く踏み込み、企業全体のプロモーションやブランディング戦略を求められることも多々あります。デジタルマーケティングスキルをはじめとする、マーケティング戦略全体のスキルが身につきます。
求める人材
<必須のご経験やスキル>
・社会人経験のある方
・基本的なPCスキル(Word/Excel/PowerPointなど)
<歓迎スキル>
・何かしらの営業経験
・マーケティング経験(広告代理店、ブランド・広報・マーケティング等)
・BtoB営業経験(ルート営業、リテンション営業スキルも活かせます)
・BtoB営業経験(結婚式場でのプランナー経験やドレスショップ・ジュエリーショップでの営業経験者も活躍してます)
・社会人経験のある方
・基本的なPCスキル(Word/Excel/PowerPointなど)
<歓迎スキル>
・何かしらの営業経験
・マーケティング経験(広告代理店、ブランド・広報・マーケティング等)
・BtoB営業経験(ルート営業、リテンション営業スキルも活かせます)
・BtoB営業経験(結婚式場でのプランナー経験やドレスショップ・ジュエリーショップでの営業経験者も活躍してます)
勤務地詳細
■事業所のご案内
※勤務地は希望を考慮して決定します。
※勤務地は希望を考慮して決定します。
勤務地
本社 竹橋オフィス, 大阪支社