【教育研修事業部】事業部向け業務システムの開発・運用担当
求人カテゴリー
≪業務管理・業務推進≫
給与情報
【初年度想定年収】※年2回の賞与含む
◆450万円~600万円
※試用期間3ヶ月あり(期間中も待遇に変更ありません) ※職務経験を考慮のうえ決定いたします。
【モデル年収】
<中途入社2年/一般社員/28歳>
◆500万円~600万円
<中途入社6年/課長職/32歳>
◆600万円~750万円
<中途入社9年/部長職/38歳>
◆800万円~950万円
◆450万円~600万円
※試用期間3ヶ月あり(期間中も待遇に変更ありません) ※職務経験を考慮のうえ決定いたします。
【モデル年収】
<中途入社2年/一般社員/28歳>
◆500万円~600万円
<中途入社6年/課長職/32歳>
◆600万円~750万円
<中途入社9年/部長職/38歳>
◆800万円~950万円
雇用形態
正社員
募集事業
■教育研修事業部
長年にわたり、「人材の価値向上」を様々な角度からサポートしてきたマイナビならではの実績とノウハウを背景に、「人と組織」の良質な関係の実現を目指し、人材開発・組織開発に向けたソリューションをトータルに提供している事業部門です。
長年にわたり、「人材の価値向上」を様々な角度からサポートしてきたマイナビならではの実績とノウハウを背景に、「人と組織」の良質な関係の実現を目指し、人材開発・組織開発に向けたソリューションをトータルに提供している事業部門です。
事業部別
教育研修事業部
仕事内容
<仕事概要>
業務フローに基づいたシステム構築やツールの導入、日々のWEBサイトの運営が主な業務となります。
<業務詳細>
①事業部基盤構築:
業務フローに基づいたシステム構築やツールの導入検討、導入支援
内部統制の運営・推進における業務フローの構築および改善を担っており、各種ローコード開発ツールを使用して事業部ポータル(kintone)の利便性向上や利用促進などを担当します。
また、RPAツール(UiPath)を活用して業務の自動化も進めており、上記同様にシステム構築や利用促進などを行います。
②WEBサイト運営:
事業部イントラネットの保守、日々の運用業務
本サイトはWordpressで構築されており、事業部情報の発信においての保守運用業務を行います。
また、年に数回サイトの改修を行っており、その際に発生する構成案の構想やパートナー会社とのディレクション業務も担当します。
③売上管理・営業支援:
事業部内の正しい決算の確認及び、各パートナー会社への支払手続きの代行業務を担当します。
メイン業務は①の基盤構築業務となっており、全体の8割程度を占めます。
受注管理、案件管理、顧客情報管理、サービス提供進行管理、パートナー企業への資料提供など、多くの業務をkintoneと関連ツールで行っており、その他名刺管理ツールや営業分析ツールなども導入しております。
まずは社内の要望を各種システムで実装するところから始め、いずれは業務構築や業務改善もお任せしたいと考えております。
<このポジションならではの魅力・やりがい>
少数精鋭で業務を担っており、個々で裁量権をもって業務に取り組むことができます。
また、対象ユーザーは事業部内の方ということもあり、直接的に早くユーザーの反応を見ることができます。
高速でPDCAを回しながら様々なことに挑戦することができ、自身の成長を常に感じることができます。
<業務を通じて身に付くスキル>
・kintoneなどの各種業務改善ツールに関する基礎知識とカスタマイズにおける専門技術、
その他サービスとの連携技術
・ディレクション業務を通じてのスケジュール管理や折衝能力
・システム関連の業務だけでなく、売上計上、各種法令遵守、契約手続きなど事業運営に必要な知識
<チームのミッション(目指している方向性)>
事業部の方針や事業規模に合わせて安定した事業運営ができる地盤作りを担っております。
内部統制が当たり前に実践される意識醸成・仕組み作りを推進し、それを通して利益の最大化に貢献することを目指しております。
業務フローに基づいたシステム構築やツールの導入、日々のWEBサイトの運営が主な業務となります。
<業務詳細>
①事業部基盤構築:
業務フローに基づいたシステム構築やツールの導入検討、導入支援
内部統制の運営・推進における業務フローの構築および改善を担っており、各種ローコード開発ツールを使用して事業部ポータル(kintone)の利便性向上や利用促進などを担当します。
また、RPAツール(UiPath)を活用して業務の自動化も進めており、上記同様にシステム構築や利用促進などを行います。
②WEBサイト運営:
事業部イントラネットの保守、日々の運用業務
本サイトはWordpressで構築されており、事業部情報の発信においての保守運用業務を行います。
また、年に数回サイトの改修を行っており、その際に発生する構成案の構想やパートナー会社とのディレクション業務も担当します。
③売上管理・営業支援:
事業部内の正しい決算の確認及び、各パートナー会社への支払手続きの代行業務を担当します。
メイン業務は①の基盤構築業務となっており、全体の8割程度を占めます。
受注管理、案件管理、顧客情報管理、サービス提供進行管理、パートナー企業への資料提供など、多くの業務をkintoneと関連ツールで行っており、その他名刺管理ツールや営業分析ツールなども導入しております。
まずは社内の要望を各種システムで実装するところから始め、いずれは業務構築や業務改善もお任せしたいと考えております。
<このポジションならではの魅力・やりがい>
少数精鋭で業務を担っており、個々で裁量権をもって業務に取り組むことができます。
また、対象ユーザーは事業部内の方ということもあり、直接的に早くユーザーの反応を見ることができます。
高速でPDCAを回しながら様々なことに挑戦することができ、自身の成長を常に感じることができます。
<業務を通じて身に付くスキル>
・kintoneなどの各種業務改善ツールに関する基礎知識とカスタマイズにおける専門技術、
その他サービスとの連携技術
・ディレクション業務を通じてのスケジュール管理や折衝能力
・システム関連の業務だけでなく、売上計上、各種法令遵守、契約手続きなど事業運営に必要な知識
<チームのミッション(目指している方向性)>
事業部の方針や事業規模に合わせて安定した事業運営ができる地盤作りを担っております。
内部統制が当たり前に実践される意識醸成・仕組み作りを推進し、それを通して利益の最大化に貢献することを目指しております。
求める人材
<必須のスキルやご経験>
◆Word、Excel等のPC基本操作
◆HTML、CSS、JavaScriptに関する知識がある方
<あると活かせるスキルやご経験>
◇システム開発経験
◇業務フロー改善や効率化の実務経験
◇kintoneを活用した業務改善業務、システムの構築経験
◇各種RPAツールの実務経験
◇情報セキュリティに関する知見
◇WEBサイトの構築や運用経験
<求める人物像
◎主体的に自身の意見を発信し、行動できる方
◎既存のやり方にとらわれず、新しいアイデアを考えられる方
◎他者と協働するための関係構築、各種ステークホルダーと調整や交渉ができる方
◆Word、Excel等のPC基本操作
◆HTML、CSS、JavaScriptに関する知識がある方
<あると活かせるスキルやご経験>
◇システム開発経験
◇業務フロー改善や効率化の実務経験
◇kintoneを活用した業務改善業務、システムの構築経験
◇各種RPAツールの実務経験
◇情報セキュリティに関する知見
◇WEBサイトの構築や運用経験
<求める人物像
◎主体的に自身の意見を発信し、行動できる方
◎既存のやり方にとらわれず、新しいアイデアを考えられる方
◎他者と協働するための関係構築、各種ステークホルダーと調整や交渉ができる方
勤務地詳細
勤務地
新宿オフィス(ミライナタワー)