【デジタルテクノロジー戦略本部】事業部門のサービスにおけるクラウド・インフラの運用保守・SE対応、要件定義、設計のサポート
求人カテゴリー
≪SRE(サイト信頼性エンジニア/クラウドエンジニア)≫
給与情報
【初年度想定年収】※年2回の賞与含む
◆450万円~900万円
※試用期間3ヶ月あり(期間中も待遇に変更ありません) ※職務経験を考慮のうえ決定いたします。
【モデル年収】
<中途入社2年/一般社員/28歳>
◆500万円~600万円
<中途入社6年/課長職/32歳>
◆600万円~750万円
<中途入社9年/部長職/38歳>
◆800万円~950万円
◆450万円~900万円
※試用期間3ヶ月あり(期間中も待遇に変更ありません) ※職務経験を考慮のうえ決定いたします。
【モデル年収】
<中途入社2年/一般社員/28歳>
◆500万円~600万円
<中途入社6年/課長職/32歳>
◆600万円~750万円
<中途入社9年/部長職/38歳>
◆800万円~950万円
雇用形態
正社員
募集事業
■デジタルテクノロジー戦略本部
アプリケーションエンジニア、インフラエンジニア、WEBマーケター、データエンジニア、AI開発エンジニアなど、様々な社員が在籍しており、一般的な情報システム部門のような社内向け業務システムの開発・保守・運用やインフラ整備のみならず、ビジネスサイドが抱える悩みやニーズに対して全社横断のテクノロジー部門として最適なソリューションを提案し、マイナビグループ全体の技術力の向上を目指している部門です。
アプリケーションエンジニア、インフラエンジニア、WEBマーケター、データエンジニア、AI開発エンジニアなど、様々な社員が在籍しており、一般的な情報システム部門のような社内向け業務システムの開発・保守・運用やインフラ整備のみならず、ビジネスサイドが抱える悩みやニーズに対して全社横断のテクノロジー部門として最適なソリューションを提案し、マイナビグループ全体の技術力の向上を目指している部門です。
事業部別
デジタルテクノロジー戦略本部
仕事内容
<仕事概要>
マイナビ内にある複数の自社サービスや社内システムについて、フロントにたち横断的に事業部やサービスを担当するセクションです。
自社サービスを運営する事業部門に対し、サイト特性に合わせたクラウド・インフラ領域での技術支援を横断的に担当しております。
<業務詳細>
サイト特性に合わせた技術最適化や、可用性、セキュリティといった非機能要件に対し主にクラウド・インフラ領域でのSE業務、コンサルティングを行っております。
各事業部門内のSE、及び開発ベンダーと協力してWEBサービスの基盤となるプラットフォームの設計から、製品選定、運用・保守まで幅広い領域で対応や技術サポートを行っています。
《具体例》
・内製開発において要件定義を行い、システムの将来を見据えた設計を行う。
・行った要件定義から非機能面など内容を精査し、技術部隊と連携を行う。
・サイト安定化、高速化、及びシステムコスト削減といった課題に対して技術部隊と連携や開発会社とも連携して解決していく。またインフラ観点から改善案の提案も行う。
<チームのミッション(目指している方向性)>
会社規模の拡大やウェブサービスの多機能化により、システムを安定稼動させるためにはアプリケーションだけでなく、クラウド・インフラ領域でも高度な技術が必要とされています。
ビジネスの変化や会社の成長に機敏に対応するためにも、高度なスキルを持ち、事業部門にも理解のあるプロフェッショナル集団としてマイナビのサービスを支える組織を目指しております。
<魅力・やりがい・身につくスキル>
困難な依頼や要望をいただくことも多いですが、こちらから提案した内容や方法で改善が見られ、感謝されたときに大きな達成感を得られます。
技術的な面ではサイト高速化やセキュリティに関する支援を通してトレンドの技術を磨くチャンスがあります。
<キャリアパス・キャリアアップの例>
年齢・社歴・性別に関係なく、やる気があれば新しいことへチャレンジするチャンスを積極的に提供しております。
チームリーダーからマネージャー職へと進む道のほかに、エンジニアとして専門性を高めテックリードとなる事や、新しい領域にチャレンジしたい方は他事業部に異動し活躍する道も開かれております。
<環境・風土>
何かわからないことがあっても周囲の者のサポートが得られる協力的な雰囲気の職場です。
<本ポジションにて従事する社員のご紹介>
ビジネスに貢献する基盤を自らの手で構築、運用するマイナビのクラウドエンジニア
入社1年目の社員がクラウドへのコンテンツアップロードの課題を一気に解決
<デジタルテクノロジー戦略本部 本部長インタビュー>
マイナビのデジタル革新が目指す未来像
マイナビ内にある複数の自社サービスや社内システムについて、フロントにたち横断的に事業部やサービスを担当するセクションです。
自社サービスを運営する事業部門に対し、サイト特性に合わせたクラウド・インフラ領域での技術支援を横断的に担当しております。
<業務詳細>
サイト特性に合わせた技術最適化や、可用性、セキュリティといった非機能要件に対し主にクラウド・インフラ領域でのSE業務、コンサルティングを行っております。
各事業部門内のSE、及び開発ベンダーと協力してWEBサービスの基盤となるプラットフォームの設計から、製品選定、運用・保守まで幅広い領域で対応や技術サポートを行っています。
《具体例》
・内製開発において要件定義を行い、システムの将来を見据えた設計を行う。
・行った要件定義から非機能面など内容を精査し、技術部隊と連携を行う。
・サイト安定化、高速化、及びシステムコスト削減といった課題に対して技術部隊と連携や開発会社とも連携して解決していく。またインフラ観点から改善案の提案も行う。
<チームのミッション(目指している方向性)>
会社規模の拡大やウェブサービスの多機能化により、システムを安定稼動させるためにはアプリケーションだけでなく、クラウド・インフラ領域でも高度な技術が必要とされています。
ビジネスの変化や会社の成長に機敏に対応するためにも、高度なスキルを持ち、事業部門にも理解のあるプロフェッショナル集団としてマイナビのサービスを支える組織を目指しております。
<魅力・やりがい・身につくスキル>
困難な依頼や要望をいただくことも多いですが、こちらから提案した内容や方法で改善が見られ、感謝されたときに大きな達成感を得られます。
技術的な面ではサイト高速化やセキュリティに関する支援を通してトレンドの技術を磨くチャンスがあります。
<キャリアパス・キャリアアップの例>
年齢・社歴・性別に関係なく、やる気があれば新しいことへチャレンジするチャンスを積極的に提供しております。
チームリーダーからマネージャー職へと進む道のほかに、エンジニアとして専門性を高めテックリードとなる事や、新しい領域にチャレンジしたい方は他事業部に異動し活躍する道も開かれております。
<環境・風土>
何かわからないことがあっても周囲の者のサポートが得られる協力的な雰囲気の職場です。
<本ポジションにて従事する社員のご紹介>
ビジネスに貢献する基盤を自らの手で構築、運用するマイナビのクラウドエンジニア
入社1年目の社員がクラウドへのコンテンツアップロードの課題を一気に解決
<デジタルテクノロジー戦略本部 本部長インタビュー>
マイナビのデジタル革新が目指す未来像
求める人材
<必須のご経験・スキル>
■AWS のクラウド開発・運用経験
■OS、ミドルウェアなどの監視・管理スキル(パラメータチューニング、障害調査、パフォーマンス調査等)
■パブリッククラウドを使用したシステムの開発・運用経験
<あると活かせるご経験・スキル・マインド>※必須項目ではありません。
■Python、TypeScript、Node.js、ShellScriptなどスクリプト言語の経験
■システム開発において上流工程(要件定義以上)の経験
■プロジェクトマネージャ経験
■パフォーマンス測定、DBチューニング等の経験
■プロジェクトやチームでのリーダー経験
<なにかひとつでも当てはまるものがあれば、ぜひご応募ください!>
・新しいこと、困難なことに挑戦することが好きな方
・勉強会に参加するなど、好奇心・向上心が強い方
・得た知識や経験を周囲に共有し、切磋琢磨することが好きな方
■AWS のクラウド開発・運用経験
■OS、ミドルウェアなどの監視・管理スキル(パラメータチューニング、障害調査、パフォーマンス調査等)
■パブリッククラウドを使用したシステムの開発・運用経験
<あると活かせるご経験・スキル・マインド>※必須項目ではありません。
■Python、TypeScript、Node.js、ShellScriptなどスクリプト言語の経験
■システム開発において上流工程(要件定義以上)の経験
■プロジェクトマネージャ経験
■パフォーマンス測定、DBチューニング等の経験
■プロジェクトやチームでのリーダー経験
<なにかひとつでも当てはまるものがあれば、ぜひご応募ください!>
・新しいこと、困難なことに挑戦することが好きな方
・勉強会に参加するなど、好奇心・向上心が強い方
・得た知識や経験を周囲に共有し、切磋琢磨することが好きな方
勤務地詳細
■事業所のご案内
※本ポジションは東京(新宿勤務)と北海道(札幌勤務)にて募集をしております。
配属勤務地はご希望に応じて調整させていただきます。
→東京都新宿区(JR各線 新宿駅より直結)
→北海道札幌市(JR札幌駅 徒歩7分/地下鉄南北線さっぽろ駅 徒歩3分)
※本ポジションは東京(新宿勤務)と北海道(札幌勤務)にて募集をしております。
配属勤務地はご希望に応じて調整させていただきます。
→東京都新宿区(JR各線 新宿駅より直結)
→北海道札幌市(JR札幌駅 徒歩7分/地下鉄南北線さっぽろ駅 徒歩3分)
勤務地
北海道支社, 新宿オフィス(ミライナタワー)