【医療・福祉エージェント事業本部】「マイナビ看護師」「マイナビ薬剤師」などのRA/CA(メディカル領域)※管理職候補
求人カテゴリー
≪HR領域のセールス≫
給与情報
【初年度想定年収】※年2回の賞与含む
◆500万円~700万円
※試用期間3ヶ月あり(期間中も待遇に変更ありません) ※職務経験を考慮のうえ決定いたします。 ※上記は管理職候補で内定となった場合の想定年収です。選考内にてプレイヤー職で打診させていただいた場合は、上記金額より下限が低い場合がございます。
【モデル年収】
<中途入社2年/一般社員/26歳>
◆450万円~550万円
<中途入社5年/課長職/30歳>
◆600万円~750万円
<中途入社8年/部長職/35歳>
◆800万円~950万円
◆500万円~700万円
※試用期間3ヶ月あり(期間中も待遇に変更ありません) ※職務経験を考慮のうえ決定いたします。 ※上記は管理職候補で内定となった場合の想定年収です。選考内にてプレイヤー職で打診させていただいた場合は、上記金額より下限が低い場合がございます。
【モデル年収】
<中途入社2年/一般社員/26歳>
◆450万円~550万円
<中途入社5年/課長職/30歳>
◆600万円~750万円
<中途入社8年/部長職/35歳>
◆800万円~950万円
雇用形態
正社員
募集事業
■医療・福祉エージェント事業本部
メディカル領域(医師・看護師・薬剤師・コメディカル・介護職)、保育領域(保育士)まで網羅する人材紹介サービスを展開。「はたらく人を、かがやく人へ。」をミッションとし、世界一クオリティの高いコンサルティング・サービスを目指し業務に取り組んでいる事業部門です。
メディカル領域(医師・看護師・薬剤師・コメディカル・介護職)、保育領域(保育士)まで網羅する人材紹介サービスを展開。「はたらく人を、かがやく人へ。」をミッションとし、世界一クオリティの高いコンサルティング・サービスを目指し業務に取り組んでいる事業部門です。
事業部別
医療・福祉エージェント事業本部
仕事内容
<仕事概要>
求人企業(医療法人、クリニック、調剤薬局、保育園等)と求職者(看護師、介護士、薬剤師、保育士等)の橋渡しをします。
※チームによってはRAとCAの両面での対応をして頂きます。
<業務詳細>
登録のあった求職者(医師、看護師、介護職、理学療法士、薬剤師、保育士等)に対して、応募から入社まで全てのプロセスにおいての支援を行います。また、採用を考えている企業(医療法人、介護施設、訪問看護、調剤薬局、保育園等)に対して、企業の人事担当者・経営者から求人ニーズや問題点などをヒアリングし、的確な人材の紹介はもちろん、人材採用に関わる総合的なコンサルティングにより、企業の採用活動を強力にバックアップします。
※選考を通じて、ご希望や適性を確認させていただき、いずれかの領域への配属となります。
※入社当初の業務:過去ご登録いただいた求職者に対し、電話・メールにて現在の就業状況の確認をする業務を行っていただきます。
<チームのミッション(目指している方向性)>
「顧客と仲間を本気でおもい、なくてはならない存在であり続ける」顧客志向と協業意識を大切にしております。
<医療福祉系の人材紹介業に携わる魅力>
【社会貢献性】高齢化社会によって直面する人手不足という日本の社会問題に対して直接的に転職・採用支援を行うため、社会貢献性の高い事業です。
【成長市場】採用/転職需要が高いため人材紹介事業としての成長性が見込まれます。
【事業の安定性】医療福祉業界の採用ニーズは景気変動の影響を受けず、事業として安定しています。
<身につくスキル>
【コミュニケーションスキル、交渉力】求職者、クライアントへのヒアリングはじめ、双方が最良の条件で決着できるようなコミュニケーションスキルが必要です。
【問題解決力】転職、採用といった課題を解決するための最善の策を考える力、そしてそれを成し遂げる遂行力が身に付きます。
【業界知識】医療福祉業界の深い理解は、適切な人材を見つけ、彼らが求める役割にマッチさせるために不可欠です。
<環境・風土>
中途入社の社員が半数以上を占め、人材業界・医療福祉業界・営業未経験の方など様々なバックグラウンドを持った社員がいます。入社後の研修にも力を入れており、業界未経験者でも早期にキャッチアップできる環境を整えています。中途入社で入社2年前後での課長昇格事例も複数あります。
<関連サービス(一例)>
■マイナビエージェント(メディカル系)
<同ポジションの社員インタビュー>
■中途採用ブログ
求人企業(医療法人、クリニック、調剤薬局、保育園等)と求職者(看護師、介護士、薬剤師、保育士等)の橋渡しをします。
※チームによってはRAとCAの両面での対応をして頂きます。
<業務詳細>
登録のあった求職者(医師、看護師、介護職、理学療法士、薬剤師、保育士等)に対して、応募から入社まで全てのプロセスにおいての支援を行います。また、採用を考えている企業(医療法人、介護施設、訪問看護、調剤薬局、保育園等)に対して、企業の人事担当者・経営者から求人ニーズや問題点などをヒアリングし、的確な人材の紹介はもちろん、人材採用に関わる総合的なコンサルティングにより、企業の採用活動を強力にバックアップします。
※選考を通じて、ご希望や適性を確認させていただき、いずれかの領域への配属となります。
※入社当初の業務:過去ご登録いただいた求職者に対し、電話・メールにて現在の就業状況の確認をする業務を行っていただきます。
<チームのミッション(目指している方向性)>
「顧客と仲間を本気でおもい、なくてはならない存在であり続ける」顧客志向と協業意識を大切にしております。
<医療福祉系の人材紹介業に携わる魅力>
【社会貢献性】高齢化社会によって直面する人手不足という日本の社会問題に対して直接的に転職・採用支援を行うため、社会貢献性の高い事業です。
【成長市場】採用/転職需要が高いため人材紹介事業としての成長性が見込まれます。
【事業の安定性】医療福祉業界の採用ニーズは景気変動の影響を受けず、事業として安定しています。
<身につくスキル>
【コミュニケーションスキル、交渉力】求職者、クライアントへのヒアリングはじめ、双方が最良の条件で決着できるようなコミュニケーションスキルが必要です。
【問題解決力】転職、採用といった課題を解決するための最善の策を考える力、そしてそれを成し遂げる遂行力が身に付きます。
【業界知識】医療福祉業界の深い理解は、適切な人材を見つけ、彼らが求める役割にマッチさせるために不可欠です。
<環境・風土>
中途入社の社員が半数以上を占め、人材業界・医療福祉業界・営業未経験の方など様々なバックグラウンドを持った社員がいます。入社後の研修にも力を入れており、業界未経験者でも早期にキャッチアップできる環境を整えています。中途入社で入社2年前後での課長昇格事例も複数あります。
<関連サービス(一例)>
■マイナビエージェント(メディカル系)
<同ポジションの社員インタビュー>
■中途採用ブログ
求める人材
<必須スキル>
■人材紹介(メディカル領域)でのRAまたはCA経験 3年以上 ※応募時
■チームリーダーなどの組織運営経験がある方
<歓迎スキル>
■マネジメント経験
■物事を柔軟に受け入れられる方
■目標達成・自己成長意欲の高い方
※ご経験内容やスキルに応じて、選考内で管理職候補ではなく、プレイヤー職での打診をさせていただく可能性もございます。
あらかじめご了承いただけますと幸いです。
■人材紹介(メディカル領域)でのRAまたはCA経験 3年以上 ※応募時
■チームリーダーなどの組織運営経験がある方
<歓迎スキル>
■マネジメント経験
■物事を柔軟に受け入れられる方
■目標達成・自己成長意欲の高い方
※ご経験内容やスキルに応じて、選考内で管理職候補ではなく、プレイヤー職での打診をさせていただく可能性もございます。
あらかじめご了承いただけますと幸いです。
勤務地詳細
■事業所のご案内
※勤務地は希望を考慮して決定します。
※勤務地は希望を考慮して決定します。
勤務地
新宿オフィス(ミライナタワー), 銀座オフィス, 埼玉支社, 神奈川支社, 広島支社
【医療・福祉エージェント事業本部】「マイナビ看護師」「マイナビ薬剤師」などのRA/CA(メディカル領域)
求人カテゴリー
≪HR領域のセールス≫
給与情報
【初年度想定年収】※年2回の賞与含む
◆400万円~570万円
※試用期間3ヶ月あり(期間中も待遇に変更ありません) ※職務経験を考慮のうえ決定いたします。
【モデル年収】
<中途入社2年/一般社員/26歳>
◆450万円~550万円
<中途入社5年/課長職/30歳>
◆600万円~750万円
<中途入社8年/部長職/35歳>
◆800万円~950万円
◆400万円~570万円
※試用期間3ヶ月あり(期間中も待遇に変更ありません) ※職務経験を考慮のうえ決定いたします。
【モデル年収】
<中途入社2年/一般社員/26歳>
◆450万円~550万円
<中途入社5年/課長職/30歳>
◆600万円~750万円
<中途入社8年/部長職/35歳>
◆800万円~950万円
雇用形態
正社員
募集事業
■医療・福祉エージェント事業本部
メディカル領域(医師・看護師・薬剤師・コメディカル・介護職)、保育領域(保育士)まで網羅する人材紹介サービスを展開。「はたらく人を、かがやく人へ。」をミッションとし、世界一クオリティの高いコンサルティング・サービスを目指し業務に取り組んでいる事業部門です。
メディカル領域(医師・看護師・薬剤師・コメディカル・介護職)、保育領域(保育士)まで網羅する人材紹介サービスを展開。「はたらく人を、かがやく人へ。」をミッションとし、世界一クオリティの高いコンサルティング・サービスを目指し業務に取り組んでいる事業部門です。
事業部別
医療・福祉エージェント事業本部
仕事内容
<仕事概要>
求人企業(医療法人、クリニック、調剤薬局、保育園等)と求職者(看護師、介護士、薬剤師、保育士等)の橋渡しをします。
※チームによってはRAとCAの両面での対応をして頂きます。
<業務詳細>
登録のあった求職者(看護師、介護士、薬剤師、保育士等)に対して、CAとしての応募から入社まで全てのプロセスにおいての支援と、採用を考えている企業(医療法人、クリニック、調剤薬局、保育園等)に対して、RAとして企業の人事担当者・経営者から求人ニーズや問題点などをヒアリングし、的確な人材の紹介はもちろん、人材採用に関わる総合的なコンサルティングにより、企業の採用活動を強力にバックアップします。
※選考を通じて、ご希望や適性を確認させていただき、いずれかの領域への配属となります。
<チームのミッション(目指している方向性)>
求職者が転職の際、一番に登録を行うファーストエージェントを目指しています。
<環境・風土>
中途入社の社員が大半を占め、様々なバックグラウンドを持った社員がいます。
入社後の研修にも力を入れており、業界未経験者でも早期にキャッチアップできる環境を整えています。
<関連サービス(一例)>
■マイナビエージェント(メディカル系)
<同ポジションの社員インタビュー>
■中途採用ブログ
求人企業(医療法人、クリニック、調剤薬局、保育園等)と求職者(看護師、介護士、薬剤師、保育士等)の橋渡しをします。
※チームによってはRAとCAの両面での対応をして頂きます。
<業務詳細>
登録のあった求職者(看護師、介護士、薬剤師、保育士等)に対して、CAとしての応募から入社まで全てのプロセスにおいての支援と、採用を考えている企業(医療法人、クリニック、調剤薬局、保育園等)に対して、RAとして企業の人事担当者・経営者から求人ニーズや問題点などをヒアリングし、的確な人材の紹介はもちろん、人材採用に関わる総合的なコンサルティングにより、企業の採用活動を強力にバックアップします。
※選考を通じて、ご希望や適性を確認させていただき、いずれかの領域への配属となります。
<チームのミッション(目指している方向性)>
求職者が転職の際、一番に登録を行うファーストエージェントを目指しています。
<環境・風土>
中途入社の社員が大半を占め、様々なバックグラウンドを持った社員がいます。
入社後の研修にも力を入れており、業界未経験者でも早期にキャッチアップできる環境を整えています。
<関連サービス(一例)>
■マイナビエージェント(メディカル系)
<同ポジションの社員インタビュー>
■中途採用ブログ
求める人材
<必須スキル>
■営業職として高いパフォーマンスを発揮できる方
■社会人として自信・バイタリティを有し、自ら考え行動できる方
■対人感受性が鋭く、チームを成功に導くためにメンバーに情熱的に働きかけられる方
<歓迎スキル>
■指示待ちではなく、自分で考え抜き、それを行動に移せる方
■物事を柔軟に受け入れられる方
■目的意識が高い方
■営業職として高いパフォーマンスを発揮できる方
■社会人として自信・バイタリティを有し、自ら考え行動できる方
■対人感受性が鋭く、チームを成功に導くためにメンバーに情熱的に働きかけられる方
<歓迎スキル>
■指示待ちではなく、自分で考え抜き、それを行動に移せる方
■物事を柔軟に受け入れられる方
■目的意識が高い方
勤務地詳細
■事業所のご案内
※勤務地は希望を考慮して決定します。
※勤務地は希望を考慮して決定します。
勤務地
宮城支社, 新宿オフィス(ミライナタワー), 銀座オフィス, 埼玉支社, 名古屋支社, 広島支社
【ケア事業支援室】新規事業及びプロダクトにおける法人営業
求人カテゴリー
≪法人向けコンサルティングセールス≫
給与情報
【初年度想定年収】※年2回の賞与含む
◆400万円~570万円
※試用期間3ヶ月あり(期間中も待遇に変更ありません) ※職務経験を考慮のうえ決定いたします。
【モデル年収】
<中途入社2年/一般社員/26歳>
◆450万円~550万円
<中途入社5年/課長職/30歳>
◆600万円~750万円
<中途入社8年/部長職/35歳>
◆800万円~950万円
◆400万円~570万円
※試用期間3ヶ月あり(期間中も待遇に変更ありません) ※職務経験を考慮のうえ決定いたします。
【モデル年収】
<中途入社2年/一般社員/26歳>
◆450万円~550万円
<中途入社5年/課長職/30歳>
◆600万円~750万円
<中途入社8年/部長職/35歳>
◆800万円~950万円
雇用形態
正社員
募集事業
■ケア事業支援室
一般企業領域、医療・介護領域に対し、人・組織をベースとする経営支援、従業員支援のサポートサービスを提供しています。
一般企業領域、医療・介護領域に対し、人・組織をベースとする経営支援、従業員支援のサポートサービスを提供しています。
事業部別
ケア事業支援室
仕事内容
<業務概要>
介護事業者の新規開拓を担当し、サービス拡販を行います。営業担当として、導入後のツールの使用方法のサポートも行い、開拓からカスタマーサポート、カスタマーサクセスまで一貫して担当します。
<携わっていただくサービス>
『マイナビ あなたの介護』
ビジネスケアラーを支援する高齢者施設検索・介護相談ポータルサイト。生活状況、身体状況、本人の希望などの情報から施設・サービスを提示する「AI診断」、介護のプロが希望に合う施設選びをサポートする「コンシェルジュ相談」など、一人ひとりの状況に合わせ介護のお悩みに寄り添います。
<業務詳細>
ご入社後にお任せしたい業務は主に以下になります。
・新規開拓営業
テレアポを通した商談の獲得やマイナビにおける他事業部からのトスアップによりアプローチを行います。
大手法人よりも、比較的中小規模の介護事業者がクライアントになることが多いです。
介護施設の利用者促進(入居者数の増大)をバックアップするための営業に携わっていただきます。
・サービスの構築
新規サービスとなりますので、クライアントにより良いサービスを提供するため、
ヒアリングした情報からサービスの刷新を図るための情報を収集していただきます。
ヒアリングした情報を社内に還元し、サービスの向上に向けて意見だし等対応していただいております。
少人数で対応しているため、社歴や役職に関係なく意見を出してもらっています。
※新規サービスとなりますので、具体的なお仕事内容に関しては選考を通してお伝えいたします。
<チームのミッション(目指している方向性)>
後発のサービスではありますが、マイナビの強みを活かしながらサービスを拡充していきます。
介護をしながら働くビジネスケアラーを支援し、離職を防ぐことを目指しています。
<ポジションならではの魅力・やりがい>
新規事業の立ち上げから参画することで、自ら事業を創り上げる貴重な経験を得ることができます。
販売の型を一から形作り、企画立案にも積極的に意見を出すことが歓迎される組織風土のため、アイディアや気づきはどんどん発信していただきたいです。
今後、新規のサービス立ち上げも検討しているため、年齢や役職に関係なく現サービスにとらわれることなく、積極的な提案・発信ができる環境でもあります。
<業務を通じて身に付くスキル>
企画力と開拓力が身につきます。新規の商品企画の立案も歓迎しており、その新規商品を自ら販売することも可能です。
新設部署ですが、今回の新規サービス以外にも今後新たなサービス展開も想定しているため、様々な新規事業の立ち上げに従事することができます。
<環境・風土>
新しい組織となりますが、皆で目標と課題を共有し、同じ方向に向かって事業開拓をして行きたく思います。
介護事業者の新規開拓を担当し、サービス拡販を行います。営業担当として、導入後のツールの使用方法のサポートも行い、開拓からカスタマーサポート、カスタマーサクセスまで一貫して担当します。
<携わっていただくサービス>
『マイナビ あなたの介護』
ビジネスケアラーを支援する高齢者施設検索・介護相談ポータルサイト。生活状況、身体状況、本人の希望などの情報から施設・サービスを提示する「AI診断」、介護のプロが希望に合う施設選びをサポートする「コンシェルジュ相談」など、一人ひとりの状況に合わせ介護のお悩みに寄り添います。
<業務詳細>
ご入社後にお任せしたい業務は主に以下になります。
・新規開拓営業
テレアポを通した商談の獲得やマイナビにおける他事業部からのトスアップによりアプローチを行います。
大手法人よりも、比較的中小規模の介護事業者がクライアントになることが多いです。
介護施設の利用者促進(入居者数の増大)をバックアップするための営業に携わっていただきます。
・サービスの構築
新規サービスとなりますので、クライアントにより良いサービスを提供するため、
ヒアリングした情報からサービスの刷新を図るための情報を収集していただきます。
ヒアリングした情報を社内に還元し、サービスの向上に向けて意見だし等対応していただいております。
少人数で対応しているため、社歴や役職に関係なく意見を出してもらっています。
※新規サービスとなりますので、具体的なお仕事内容に関しては選考を通してお伝えいたします。
<チームのミッション(目指している方向性)>
後発のサービスではありますが、マイナビの強みを活かしながらサービスを拡充していきます。
介護をしながら働くビジネスケアラーを支援し、離職を防ぐことを目指しています。
<ポジションならではの魅力・やりがい>
新規事業の立ち上げから参画することで、自ら事業を創り上げる貴重な経験を得ることができます。
販売の型を一から形作り、企画立案にも積極的に意見を出すことが歓迎される組織風土のため、アイディアや気づきはどんどん発信していただきたいです。
今後、新規のサービス立ち上げも検討しているため、年齢や役職に関係なく現サービスにとらわれることなく、積極的な提案・発信ができる環境でもあります。
<業務を通じて身に付くスキル>
企画力と開拓力が身につきます。新規の商品企画の立案も歓迎しており、その新規商品を自ら販売することも可能です。
新設部署ですが、今回の新規サービス以外にも今後新たなサービス展開も想定しているため、様々な新規事業の立ち上げに従事することができます。
<環境・風土>
新しい組織となりますが、皆で目標と課題を共有し、同じ方向に向かって事業開拓をして行きたく思います。
求める人材
<必須スキル>
・個人法人問わず、営業経験
・基本的なPCスキル(ExcelやPowerPointを扱える程度)
<歓迎スキル>
・ヘルスケア業界における営業経験
・新規事業の立ち上げメンバーとして従事した経験
・個人法人問わず、営業経験
・基本的なPCスキル(ExcelやPowerPointを扱える程度)
<歓迎スキル>
・ヘルスケア業界における営業経験
・新規事業の立ち上げメンバーとして従事した経験
勤務地詳細
勤務地
大阪支社