• 職種検索
  • 職種検索(都道府県)
  • 職種カテゴリ一覧
  • 職種一覧(リスト形式)
  • マイページへ

職種検索(都道府県)

北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県
茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県
新潟県 富山県 石川県 福井県
山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県
滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県
鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県
徳島県 香川県 愛媛県 高知県
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県
日本国外
求人カテゴリー
フリーワード
雇用形態
業務内容
勤務地
4件の検索結果が見つかりました。
成形金型・ガラスモールドの設計開発
求人カテゴリー
エンジニア
雇用形態
正社員
業務内容
加工技術
業務内容(補足)
変更の範囲:会社の定める業務
職務内容
◆射出成形金型・トランスファー成形金型の設計
◆3次元CADによるモデリング
◆金型及び成形の技術開発
◆金属・セラミック・ガラスの精密加工技術(切削・研削・研磨)
◆ガラスモールド(レンズ・ミラー等)の開発及び量産技術の構築
◆光学薄膜の設計及び開発
◆光学薄膜の量産技術の構築
◆レンズ設計
学歴
高専卒以上
必要経験・能力
---以下の様な実務経験が5年以上ある方---
◆金型設計
◆機械設計
◆3次元CAD
◆成形技術
◆切削・研削・研磨の精密加工技術
◆ガラスモールド
◆光学薄膜の設計・開発・量産
◆レンズ設計
(いずれかの経験者)
※ものつくりが大好きなエンジニアを求めています。
試用期間
有:原則6ヵ月
想定年収
450万円~1,000万円 ※学歴、年齢、経験等により異なります。
通勤手当
会社規定に基づき支給(最大:1万5,500円/月)
残業手当
残業時間に応じて支給
その他諸手当
家族手当, 役職手当, 休日出勤手当, 時間外勤務手当, 深夜勤務手当, 等
昇給 / 賞与
昇給:年1回、賞与:年2回
就業時間
8:00~17:00(所定労働時間:8時間) ※休憩60分
※時差出勤有り
転勤
有
フレックス
無
休日休暇
年間休日125日
完全週休2日制(土日)※平日に祝日がある場合、土曜出社有り
祝日、夏期休暇、慶弔休暇、GW、年末年始休暇 等
有給休暇
・入社した時点で付与されます。
・入社時点の付与日数は最大5日(※)
・初年度は最大20日(※)、翌年1月に20日付与(以降1年経過ごと)
 (※)付与日数は入社時期に応じて変わります
社会保険
健康保険, 厚生年金, 雇用保険, 労災保険
寮・社宅
単身者用社宅(1R~1LDK) ※自己負担額:17,000円~23,000円
家族用社宅(3LDK) ※自己負担額:28,000円~35,000円
その他
育児休業制度, 介護休業制度, マイカー通勤可, 退職年金制度, 社員持株制度, 社内クラブ活動, テニスコート, フットサルコート, 野球場, 敷地内禁煙(特定屋外喫煙場所あり), 等
勤務地(補足)
変更の範囲:会社の定める事業所
勤務地
辰巳工場 (TS工場)
光学設計
求人カテゴリー
エンジニア
雇用形態
正社員
業務内容
商品開発
業務内容(補足)
変更の範囲:会社の定める業務
職務内容
最先端のLEDやレーザーを使った光応用機器および光源モジュールの先行開発
・LEDやレーザーを使った光応用機器および光源モジュールの光学設計
 光学設計:車両照明、紫外線照明、一般照明などに用いる光応用機器の光学設計
・光学シミュレーションソフトウェア(例:Zemax、LightToolsなど)を用いた性能評価
・プロトタイプの検証と評価(光束、配光、色温度など)
・他拠点・他部門との連携による製品開発
学歴
大学卒以上
必要経験・能力
 ---以下の様ないずれかの実務経験がある方---
・光学設計の実務経験
 (ヘッドライト、バックライト、一般照明、プロジェクタ、レーザー光学系、光学薄膜 など)
・幾何光学シミュレーションソフトウェアの使用経験(LightTools,Zemax など)
・波動光学シミュレーションソフトウェアの使用経験(Rsoft,VirtualLab など)
・光学材料や製造プロセスに関する知識
・CADソフトウェア(例:SolidWorks、AutoCADなど)の使用経験

 ---求める人物像---
・主体的に考えて、自ら行動できる人。
・物事を前向きに考え,楽しめる人。
・発想が豊かで、工夫することが好きな人。
・チームワークを好む人。
試用期間
有:原則6ヵ月
想定年収
450万円~1,000万円 ※学歴、年齢、経験等により異なります。
通勤手当
会社規定に基づき支給(最大:1万5,500円/月)
残業手当
残業時間に応じて支給
その他諸手当
家族手当, 地域手当, 役職手当, 休日出勤手当, 時間外勤務手当, 深夜勤務手当, 等
昇給 / 賞与
昇給:年1回、賞与:年2回
就業時間
8:00~17:00(所定労働時間:8時間) ※休憩60分
※時差出勤有り
転勤
有
フレックス
無
休日休暇
年間休日125日
完全週休2日制(土日)※平日に祝日がある場合、土曜出社有り
祝日、夏期休暇、慶弔休暇、GW、年末年始休暇 等
有給休暇
・入社した時点で付与されます。
・入社時点の付与日数は最大5日(※)
・初年度は最大20日(※)、翌年1月に20日付与(以降1年経過ごと)
 (※)付与日数は入社時期に応じて変わります
社会保険
健康保険, 厚生年金, 雇用保険, 労災保険
寮・社宅
単身者用社宅(1R~1LDK) ※自己負担額:17,000円~23,000円
家族用社宅(3LDK) ※自己負担額:28,000円~35,000円
※徳島県以外の自己負担額:一律22.000円(条件有)
その他
育児休業制度, 介護休業制度, マイカー通勤可, 退職年金制度, 社員持株制度, 社内クラブ活動, テニスコート, フットサルコート, 野球場, 敷地内禁煙(特定屋外喫煙場所あり), 等
勤務地(補足)
変更の範囲:会社の定める事業所
勤務地
富士吉田技術センター
熱・構造設計
求人カテゴリー
エンジニア
雇用形態
正社員
業務内容
商品開発
業務内容(補足)
変更の範囲:会社の定める業務
職務内容
最先端のLEDやレーザーを使った光応用機器および光源モジュールの先行開発
・LEDやレーザーを光応用機器および光源モジュールの機構設計
 構造設計:光応用機器およびモジュールの筐体、支持構造、内部部品の配置設計
 放熱設計:熱管理のための放熱機構の設計および最適化
・CADソフトウェア(例:SolidWorksなど)を用いた設計作業
・熱機構の強度解析、耐久性試験および評価
・他拠点・他部門との連携による製品開発
学歴
大学卒以上
必要経験・能力
 ---以下の様ないずれかの実務経験がある方---
・機構設計の実務経験
・熱流体解析ソフトウェア(例:FlowSimulation、Flowthermなど)の使用経験
・構造解析ソフトウェア(例:ANSYS、COMSOLなど)の使用経験
・放熱設計に関する知識および経験
・CADソフトウェア(例:SolidWorksなど)の使用経験

 ---求める人物像---
・主体的に考えて、自ら行動できる人。
・物事を前向きに考え,楽しめる人。
・発想が豊かで、工夫することが好きな人。
・チームワークを好む人。
試用期間
有:原則6ヵ月
想定年収
450万円~1,000万円 ※学歴、年齢、経験等により異なります。
通勤手当
会社規定に基づき支給(最大:1万5,500円/月)
残業手当
残業時間に応じて支給
その他諸手当
家族手当, 地域手当, 役職手当, 休日出勤手当, 時間外勤務手当, 深夜勤務手当, 等
昇給 / 賞与
昇給:年1回、賞与:年2回
就業時間
8:00~17:00(所定労働時間:8時間) ※休憩60分
※時差出勤有り
転勤
有
フレックス
無
休日休暇
年間休日125日
完全週休2日制(土日)※平日に祝日がある場合、土曜出社有り
祝日、夏期休暇、慶弔休暇、GW、年末年始休暇 等
有給休暇
・入社した時点で付与されます。
・入社時点の付与日数は最大5日(※)
・初年度は最大20日(※)、翌年1月に20日付与(以降1年経過ごと)
 (※)付与日数は入社時期に応じて変わります
社会保険
健康保険, 厚生年金, 雇用保険, 労災保険
寮・社宅
単身者用社宅(1R~1LDK) ※自己負担額:17,000円~23,000円
家族用社宅(3LDK) ※自己負担額:28,000円~35,000円
※徳島県以外の自己負担額:一律22.000円(条件有)
その他
育児休業制度, 介護休業制度, マイカー通勤可, 退職年金制度, 社員持株制度, 社内クラブ活動, テニスコート, フットサルコート, 野球場, 敷地内禁煙(特定屋外喫煙場所あり), 等
勤務地(補足)
変更の範囲:会社の定める事業所
勤務地
富士吉田技術センター
回路設計
求人カテゴリー
エンジニア
雇用形態
正社員
業務内容
商品開発
業務内容(補足)
変更の範囲:会社の定める業務
職務内容
最先端のLEDやレーザーを使った光応用機器および光源モジュールの先行開発
・LEDやレーザーを光応用機器の制御l回路設計
 アナログ/デジタル回路設計、電源回路設計および回路評価
 マイコンやFPGAを用いた組込系ソフトウェアの設計
 制御アルゴリズムの実装、デバッグ、最適化
・ハードウェアとソフトウェアの統合テスト
学歴
大学卒以上
必要経験・能力
 ---以下の様ないずれかの実務経験がある方---
・電子回路設計の実務経験
 ハードウェア設計(アナログ・デジタル回路)およびPCB設計の経験
 LEDおよびレーザードライバ回路および電源設計の経験
・マイコンへの組み込みプログラミングの経験(C言語、C++ など)
・FPGA設計の経験(VHDL、Verilog-HDL など)

 ---求める人物像---
・主体的に考えて、自ら行動できる人。
・物事を前向きに考え,楽しめる人。
・発想が豊かで、工夫することが好きな人。
・チームワークを好む人。
試用期間
有:原則6ヵ月
想定年収
450万円~1,000万円 ※学歴、年齢、経験等により異なります。
通勤手当
会社規定に基づき支給(最大:1万5,500円/月)
残業手当
残業時間に応じて支給
その他諸手当
家族手当, 地域手当, 役職手当, 休日出勤手当, 時間外勤務手当, 深夜勤務手当, 等
昇給 / 賞与
昇給:年1回、賞与:年2回
就業時間
8:00~17:00(所定労働時間:8時間) ※休憩60分
※時差出勤有り
転勤
有
フレックス
無
休日休暇
年間休日125日
完全週休2日制(土日)※平日に祝日がある場合、土曜出社有り
祝日、夏期休暇、慶弔休暇、GW、年末年始休暇 等
有給休暇
・入社した時点で付与されます。
・入社時点の付与日数は最大5日(※)
・初年度は最大20日(※)、翌年1月に20日付与(以降1年経過ごと)
 (※)付与日数は入社時期に応じて変わります
社会保険
健康保険, 厚生年金, 雇用保険, 労災保険
寮・社宅
単身者用社宅(1R~1LDK) ※自己負担額:17,000円~23,000円
家族用社宅(3LDK) ※自己負担額:28,000円~35,000円
※徳島県以外の自己負担額:一律22.000円(条件有)
その他
育児休業制度, 介護休業制度, マイカー通勤可, 退職年金制度, 社員持株制度, 社内クラブ活動, テニスコート, フットサルコート, 野球場, 敷地内禁煙(特定屋外喫煙場所あり), 等
勤務地(補足)
変更の範囲:会社の定める事業所
勤務地
富士吉田技術センター