リチウムイオン電池正極材料のエンジニア(第二新卒)
求人カテゴリー
エンジニア
雇用形態
正社員
対象
第二新卒(卒業後3年未満)
業務内容
材料開発
業務内容(補足)
変更の範囲:会社の定める業務
職務内容
◆新規正極材料開発
◆要素技術開発
◆材料解析技術の開発
◆試作セルを用いた電池測定評価
◆電池材料評価技術開発
◆要素技術開発
◆材料解析技術の開発
◆試作セルを用いた電池測定評価
◆電池材料評価技術開発
学歴
高専専攻科卒以上
必要経験・能力
社会人経験が2年以内の方
---以下の様な実務経験のある方が望ましい---
◆電池材料分野における研究開発(※リチウムイオン電池の正極材料開発経験者歓迎)
◆無機粉体の研究開発
◆無機系材料、セラミックス材料の研究開発
◆リチウムイオン電池及び電池設計の知識を持った人、業務に携わったことのある人
◆リチウムイオン電池メーカーに勤務し電池評価の経験がある人
---以下の様な実務経験のある方が望ましい---
◆電池材料分野における研究開発(※リチウムイオン電池の正極材料開発経験者歓迎)
◆無機粉体の研究開発
◆無機系材料、セラミックス材料の研究開発
◆リチウムイオン電池及び電池設計の知識を持った人、業務に携わったことのある人
◆リチウムイオン電池メーカーに勤務し電池評価の経験がある人
試用期間
有:原則6ヵ月
通勤手当
会社規定に基づき支給(最大:1万5,500円/月)
残業手当
残業時間に応じて支給
その他諸手当
家族手当, 役職手当, 休日出勤手当, 時間外勤務手当, 深夜勤務手当, 等
昇給 / 賞与
昇給:年1回、賞与:年2回
就業時間
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間) ※休憩60分
※時差出勤有り
※時差出勤有り
転勤
有
フレックス
無
休日休暇
年間休日125日
完全週休2日制(土日)※平日に祝日がある場合、土曜出社有り
祝日、夏期休暇、慶弔休暇、GW、年末年始休暇 等
完全週休2日制(土日)※平日に祝日がある場合、土曜出社有り
祝日、夏期休暇、慶弔休暇、GW、年末年始休暇 等
有給休暇
・入社した時点で付与されます。
・入社時点の付与日数は最大5日(※)
・初年度は最大20日(※)、翌年1月に20日付与(以降1年経過ごと)
(※)付与日数は入社時期に応じて変わります
・入社時点の付与日数は最大5日(※)
・初年度は最大20日(※)、翌年1月に20日付与(以降1年経過ごと)
(※)付与日数は入社時期に応じて変わります
社会保険
健康保険, 厚生年金, 雇用保険, 労災保険
寮・社宅
単身者用社宅(1R~1LDK) ※自己負担額:17,000円~23,000円
家族用社宅(3LDK) ※自己負担額:28,000円~35,000円
家族用社宅(3LDK) ※自己負担額:28,000円~35,000円
その他
育児休業制度, 介護休業制度, マイカー通勤可, 退職年金制度, 社員持株制度, 社内クラブ活動, テニスコート, フットサルコート, 野球場, 敷地内禁煙(特定屋外喫煙場所あり), 等
給与
【月収】
修士了
275,000円
大卒 ・高専卒(専攻科)
250,000円
高専卒(本科)
220,000円
※学歴により異なります。
修士了
275,000円
大卒 ・高専卒(専攻科)
250,000円
高専卒(本科)
220,000円
※学歴により異なります。
勤務地(補足)
変更の範囲:会社の定める事業所
勤務地
辰巳工場 (TN工場)
射出成形金型・トランスファー成形金型の設計技術者(精密加工技術、ガラスモールド技術、光学薄膜技術)
求人カテゴリー
エンジニア
雇用形態
正社員
業務内容
加工技術
業務内容(補足)
変更の範囲:会社の定める業務
職務内容
◆射出成形金型・トランスファー成形金型の設計
◆3次元CADによるモデリング
◆金型及び成形の技術開発
◆金属・セラミック・ガラスの精密加工技術(切削・研削・研磨)
◆ガラスモールド(レンズ・ミラー等)の開発及び量産技術の構築
◆光学薄膜の設計及び開発
◆光学薄膜の量産技術の構築
◆レンズ設計
◆3次元CADによるモデリング
◆金型及び成形の技術開発
◆金属・セラミック・ガラスの精密加工技術(切削・研削・研磨)
◆ガラスモールド(レンズ・ミラー等)の開発及び量産技術の構築
◆光学薄膜の設計及び開発
◆光学薄膜の量産技術の構築
◆レンズ設計
学歴
高専卒以上
必要経験・能力
---以下の様な実務経験が3年以上ある方---
◆金型設計
◆機械設計
◆3次元CAD
◆成形技術
◆切削・研削・研磨の精密加工技術
◆ガラスモールド
◆光学薄膜の設計・開発・量産
◆レンズ設計
(いずれかの経験者)
※ものつくりが大好きなエンジニアを求めています。
◆金型設計
◆機械設計
◆3次元CAD
◆成形技術
◆切削・研削・研磨の精密加工技術
◆ガラスモールド
◆光学薄膜の設計・開発・量産
◆レンズ設計
(いずれかの経験者)
※ものつくりが大好きなエンジニアを求めています。
試用期間
有:原則6ヵ月
想定年収
450万円~1,000万円 ※学歴、年齢、経験等により異なります。
通勤手当
会社規定に基づき支給(最大:1万5,500円/月)
残業手当
残業時間に応じて支給
その他諸手当
家族手当, 役職手当, 休日出勤手当, 時間外勤務手当, 深夜勤務手当, 等
昇給 / 賞与
昇給:年1回、賞与:年2回
就業時間
8:00~17:00(所定労働時間:8時間) ※休憩60分
※時差出勤有り
※時差出勤有り
転勤
有
フレックス
無
休日休暇
年間休日125日
完全週休2日制(土日)※平日に祝日がある場合、土曜出社有り
祝日、夏期休暇、慶弔休暇、GW、年末年始休暇 等
完全週休2日制(土日)※平日に祝日がある場合、土曜出社有り
祝日、夏期休暇、慶弔休暇、GW、年末年始休暇 等
有給休暇
・入社した時点で付与されます。
・入社時点の付与日数は最大5日(※)
・初年度は最大20日(※)、翌年1月に20日付与(以降1年経過ごと)
(※)付与日数は入社時期に応じて変わります
・入社時点の付与日数は最大5日(※)
・初年度は最大20日(※)、翌年1月に20日付与(以降1年経過ごと)
(※)付与日数は入社時期に応じて変わります
社会保険
健康保険, 厚生年金, 雇用保険, 労災保険
寮・社宅
単身者用社宅(1R~1LDK) ※自己負担額:17,000円~23,000円
家族用社宅(3LDK) ※自己負担額:28,000円~35,000円
家族用社宅(3LDK) ※自己負担額:28,000円~35,000円
その他
育児休業制度, 介護休業制度, マイカー通勤可, 退職年金制度, 社員持株制度, 社内クラブ活動, テニスコート, フットサルコート, 野球場, 敷地内禁煙(特定屋外喫煙場所あり), 等
勤務地(補足)
変更の範囲:会社の定める事業所
勤務地
辰巳工場 (TS工場)
射出成形金型・トランスファー成形金型の設計技術者(精密加工技術、ガラスモールド技術、光学薄膜技術)(第二新卒)
求人カテゴリー
エンジニア
雇用形態
正社員
対象
第二新卒(卒業後3年未満)
業務内容
加工技術
業務内容(補足)
変更の範囲:会社の定める業務
職務内容
◆射出成形金型・トランスファー成形金型の設計
◆3次元CADによるモデリング
◆金型及び成形の技術開発
◆金属・セラミック・ガラスの精密加工技術(切削・研削・研磨)
◆ガラスモールド(レンズ・ミラー等)の開発及び量産技術の構築
◆光学薄膜の設計及び開発
◆光学薄膜の量産技術の構築
◆レンズ設計
◆3次元CADによるモデリング
◆金型及び成形の技術開発
◆金属・セラミック・ガラスの精密加工技術(切削・研削・研磨)
◆ガラスモールド(レンズ・ミラー等)の開発及び量産技術の構築
◆光学薄膜の設計及び開発
◆光学薄膜の量産技術の構築
◆レンズ設計
学歴
高専卒以上
必要経験・能力
社会人経験が2年以内の方
---以下の様な実務経験のある方が望ましい---
◆金型設計
◆機械設計
◆3次元CAD
◆成形技術
◆切削・研削・研磨の精密加工技術
◆ガラスモールド
◆光学薄膜の設計・開発・量産
◆レンズ設計
(いずれかの経験者)
※ものつくりが大好きなエンジニアを求めています。
---以下の様な実務経験のある方が望ましい---
◆金型設計
◆機械設計
◆3次元CAD
◆成形技術
◆切削・研削・研磨の精密加工技術
◆ガラスモールド
◆光学薄膜の設計・開発・量産
◆レンズ設計
(いずれかの経験者)
※ものつくりが大好きなエンジニアを求めています。
試用期間
有:原則6ヵ月
通勤手当
会社規定に基づき支給(最大:1万5,500円/月)
残業手当
残業時間に応じて支給
その他諸手当
家族手当, 役職手当, 休日出勤手当, 時間外勤務手当, 深夜勤務手当, 等
昇給 / 賞与
昇給:年1回、賞与:年2回
就業時間
8:00~17:00(所定労働時間:8時間) ※休憩60分
※時差出勤有り
※時差出勤有り
転勤
有
フレックス
無
休日休暇
年間休日125日
完全週休2日制(土日)※平日に祝日がある場合、土曜出社有り
祝日、夏期休暇、慶弔休暇、GW、年末年始休暇 等
完全週休2日制(土日)※平日に祝日がある場合、土曜出社有り
祝日、夏期休暇、慶弔休暇、GW、年末年始休暇 等
有給休暇
・入社した時点で付与されます。
・入社時点の付与日数は最大5日(※)
・初年度は最大20日(※)、翌年1月に20日付与(以降1年経過ごと)
(※)付与日数は入社時期に応じて変わります
・入社時点の付与日数は最大5日(※)
・初年度は最大20日(※)、翌年1月に20日付与(以降1年経過ごと)
(※)付与日数は入社時期に応じて変わります
社会保険
健康保険, 厚生年金, 雇用保険, 労災保険
寮・社宅
単身者用社宅(1R~1LDK) ※自己負担額:17,000円~23,000円
家族用社宅(3LDK) ※自己負担額:28,000円~35,000円
家族用社宅(3LDK) ※自己負担額:28,000円~35,000円
その他
育児休業制度, 介護休業制度, マイカー通勤可, 退職年金制度, 社員持株制度, 社内クラブ活動, テニスコート, フットサルコート, 野球場, 敷地内禁煙(特定屋外喫煙場所あり), 等
給与
【月収】
修士了
275,000円
大卒 ・高専卒(専攻科)
250,000円
高専卒(本科)
220,000円
※学歴により異なります。
修士了
275,000円
大卒 ・高専卒(専攻科)
250,000円
高専卒(本科)
220,000円
※学歴により異なります。
勤務地(補足)
変更の範囲:会社の定める事業所
勤務地
辰巳工場 (TS工場)
光学設計、熱設計、機械設計、回路設計
求人カテゴリー
エンジニア
雇用形態
正社員
業務内容
商品開発
業務内容(補足)
変更の範囲:会社の定める業務
職務内容
◆LEDやレーザーを用いた光応用製品の開発
具体的には
光学設計、熱設計、回路設計、構造設計などの設計や図面作成、シミュレーションを用いた評価解析、また試作品作成、光学測定器による評価
⇒2D-CAD、3D-CADによる構造検討
⇒光学シミュレーション、熱シミュレーション
⇒電気電子回路・制御回路の設計、実装、評価解析
⇒車載光源や照明など光応用製品の試作、光学測定、熱測定、試験
具体的には
光学設計、熱設計、回路設計、構造設計などの設計や図面作成、シミュレーションを用いた評価解析、また試作品作成、光学測定器による評価
⇒2D-CAD、3D-CADによる構造検討
⇒光学シミュレーション、熱シミュレーション
⇒電気電子回路・制御回路の設計、実装、評価解析
⇒車載光源や照明など光応用製品の試作、光学測定、熱測定、試験
学歴
大学卒以上
必要経験・能力
---以下の様な実務経験が3年以上ある方---
◆半導体を用いた応用製品の設計経験がある方、プロセスに詳しい方
◆CAD、光学設計・熱設計、シミュレーションの経験がある方
◆電子部品の回路設計の経験がある方、実装技術に詳しい方
◆光測定機器、電子部品評価解析に詳しい方あるいは経験のある方
◆半導体を用いた応用製品の設計経験がある方、プロセスに詳しい方
◆CAD、光学設計・熱設計、シミュレーションの経験がある方
◆電子部品の回路設計の経験がある方、実装技術に詳しい方
◆光測定機器、電子部品評価解析に詳しい方あるいは経験のある方
試用期間
有:原則6ヵ月
想定年収
450万円~1,000万円 ※学歴、年齢、経験等により異なります。
通勤手当
会社規定に基づき支給(最大:1万5,500円/月)
残業手当
残業時間に応じて支給
その他諸手当
家族手当, 地域手当, 役職手当, 休日出勤手当, 時間外勤務手当, 深夜勤務手当, 等
昇給 / 賞与
昇給:年1回、賞与:年2回
就業時間
8:00~17:00(所定労働時間:8時間) ※休憩60分
※時差出勤有り
※時差出勤有り
転勤
有
フレックス
無
休日休暇
年間休日125日
完全週休2日制(土日)※平日に祝日がある場合、土曜出社有り
祝日、夏期休暇、慶弔休暇、GW、年末年始休暇 等
完全週休2日制(土日)※平日に祝日がある場合、土曜出社有り
祝日、夏期休暇、慶弔休暇、GW、年末年始休暇 等
有給休暇
・入社した時点で付与されます。
・入社時点の付与日数は最大5日(※)
・初年度は最大20日(※)、翌年1月に20日付与(以降1年経過ごと)
(※)付与日数は入社時期に応じて変わります
・入社時点の付与日数は最大5日(※)
・初年度は最大20日(※)、翌年1月に20日付与(以降1年経過ごと)
(※)付与日数は入社時期に応じて変わります
社会保険
健康保険, 厚生年金, 雇用保険, 労災保険
寮・社宅
単身者用社宅(1R~1LDK) ※自己負担額:17,000円~23,000円
家族用社宅(3LDK) ※自己負担額:28,000円~35,000円
※徳島県以外の自己負担額:一律22.000円(条件有)
家族用社宅(3LDK) ※自己負担額:28,000円~35,000円
※徳島県以外の自己負担額:一律22.000円(条件有)
その他
育児休業制度, 介護休業制度, マイカー通勤可, 退職年金制度, 社員持株制度, 社内クラブ活動, テニスコート, フットサルコート, 野球場, 敷地内禁煙(特定屋外喫煙場所あり), 等
勤務地(補足)
変更の範囲:会社の定める事業所
勤務地
本社, 辰巳工場 (TS工場), 横浜研究所, 諏訪技術センター, 富士吉田技術センター
企業在籍型ジョブコーチ
求人カテゴリー
その他
仕事内容
障がい者社員の清掃・製造補助などの作業支援や業務フォロー、
体調面や勤務状況の管理、関係部署担当者との連携。障がい者社員
の能力や特性、心情などを理解して、分け隔てなく様々な人物に接
していただく業務です。
【変更範囲:なし】
体調面や勤務状況の管理、関係部署担当者との連携。障がい者社員
の能力や特性、心情などを理解して、分け隔てなく様々な人物に接
していただく業務です。
【変更範囲:なし】
勤務時間
8:00~17:00 ※休憩60分
応募条件
望ましい資格としては、職場適応援助者(ジョブコーチ)の
資格研修終了証(入社後に受講も可)
資格研修終了証(入社後に受講も可)
雇用形態
契約社員
業務内容(補足)
変更の範囲:会社の定める業務
学歴
短大卒以上
通勤手当
会社規定に基づき支給(最大:1万5,500円/月)
残業手当
残業時間に応じて支給
その他諸手当
家族手当, 役職手当, 休日出勤手当, 時間外勤務手当, 深夜勤務手当, 等
昇給 / 賞与
昇給:年1回、賞与:年2回
就業時間
8:00~17:00(所定労働時間:8時間) ※休憩60分
転勤
有
フレックス
無
休日休暇
年間休日125日
完全週休2日制(土日)※平日に祝日がある場合、土曜出社有り
祝日、夏期休暇、慶弔休暇、GW、年末年始休暇 等
完全週休2日制(土日)※平日に祝日がある場合、土曜出社有り
祝日、夏期休暇、慶弔休暇、GW、年末年始休暇 等
有給休暇
・初回契約期間(6ヶ月間)は付与なし
・入社半年経過後付与(10日)※再契約の場合
・入社半年経過後付与(10日)※再契約の場合
社会保険
健康保険, 厚生年金, 雇用保険, 労災保険
寮・社宅
単身者用社宅(1R~1LDK) ※自己負担額:17,000円~23,000円
家族用社宅(3LDK) ※自己負担額:28,000円~35,000円
家族用社宅(3LDK) ※自己負担額:28,000円~35,000円
その他
育児休業制度, 介護休業制度, マイカー通勤可, 社内クラブ活動, テニスコート, フットサルコート, 野球場, 敷地内禁煙(特定屋外喫煙場所あり), 等
雇用期間
雇用期間は1年間(最長5年までの契約更新あり)。
正社員への登用制度もあります。
正社員への登用制度もあります。
給与
月給:198,800円~275,000円
試験内容
適性試験、面接
勤務地(補足)
変更の範囲:会社の定める事業所
勤務地
本社, 辰巳工場 (TS工場), 鳴門工場 (N工場)