• 職種検索
  • 職種検索(都道府県)
  • 職種カテゴリ一覧
  • 職種一覧(リスト形式)

【東京/地域採用】設備保全・メンテナンス担当

【東京/地域採用】設備保全・メンテナンス担当
求人カテゴリー
中途採用
雇用形態
正社員
試用期間
6ヶ月
契約期間
期間の定めなし
募集人数
1名
募集背景
今回の募集ポジションの設備技術部は約20名で構成されており、青梅事業所全体の電力管理や設備メンテナンス、工事対応などを担当している部署です。青梅事業所には10棟以上の建屋がありますが、老朽化が進んできており、今後の補修・解体・建て直し対応のための増員募集となります。
仕事内容
・設備技術部機械グループにて、青梅事業所に存在する各種生産設備や装置の保全業務を担当いただきます。
・発注者側として、保全計画の立案、外部業者の選定、見積依頼、進捗管理などを行っていただきます。
・工事対応のため月に数回土日の出勤がありますが、平日に振休取得可能です。
・夜間対応はありません。
・地域限定職(基幹職)のため、転勤なく安定して就業いただくことが可能です。
・全社的にワークライフバランスを重視しており、お子様の送り迎え等と両立しながら活躍している社員も在籍しています。
学歴要件
高卒以上
応募条件
必須要件
・機械に関する何らかの知識・経験

歓迎要件
・機械装置や設備の新規導入や保全・メンテナンスの経験
・何らかの機械装置の設計・開発経験
・機械保全技能士資格
勤務時間
8:30~17:15(昼休憩60分)
休日・休暇
■年間休日117日
土・日・祝(年に数回、土曜、祝日出勤の場合あり)
年末年始、盆休み、ゴールデンウィーク等

※別途、一斉指定年休を5日取得いただきます。
※詳細は会社カレンダーによります。
※工事対応により、休日振替の可能性があります。

■有給休暇
1年目:入社月に応じて3~16日付与
2年目以降:17日~最大22日付与
給与
月給200,000円~350,000円
給与詳細
時間外手当、通勤手当、家族手当、住宅手当等は別途。
 ※給与は年齢・経験を基に選考を通じて決定します。
 ※住宅手当…\19,000~\53,000(支給要件有)
 ※家族手当…扶養家族1名につき\5,000
昇給・賞与
■昇給
1.78%(2021年度実績)

■賞与
5.4か月 (2021年度組合員平均。業績により変動。)
加入保険
健康保険、介護保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険、各種団体保険
福利厚生
■各種制度
退職金制度、企業年金制度、財形貯蓄制度、持株会制度、慶弔見舞金制度、育児・介護休業制度、時間単位年休制度
≪女性活躍支援制度≫育児のための時差出勤、出産育児支援休暇、短時間勤務、ジョブリターン制度等

■福利厚生施設
社員食堂、立体駐車場、体育館、テニスコート併設(部活動有、昼休憩時等に利用可)

■その他
福利厚生行事、レクリエーション活動等
教育・研修
新入社員研修、OJTプログラム、自己啓発援助制度等
選考内容
書類選考、適性検査、筆記試験、面接
働き方に関するデータ
【青梅事業所 2022年度実績】
◎平均勤続年数:24.0年
◎平均残業時間:6.2時間/月
◎平均有給取得日数:20.1日(一斉指定年休5日を含む)
受動喫煙対策
屋外喫煙所有(屋内禁煙)
備考
・試用期間中の待遇に変更はございません。
・通勤は私服となります(ロッカー、作業服貸与)
・その他、福利厚生制度については以下ページをご参照ください。
https://www.smm.co.jp/r_info/saiyo/welfare/
勤務地
住友金属鉱山(株) 青梅事業所