虎のつぶやき
<<前へ12131415次へ>>75 件中 66-70 件を表示
竜の巣ってあったらいいな
2023/07/10(月) 10:42:00
こんにちは!タカちゃんです!
私、昨日ジブリ作品の「天空の城ラピュタ」を久しぶりに見ました。
30を過ぎてもなお子どものころのようにハラハラドキドキして本当に楽しかったです(*'ω'*)
シータをムスカ大佐に連れていかれて悔しさにうなだれるパズー。
パズーを守るために優しい嘘をつくシータ。
そしてみんな大好き「バルス!!!!」
不朽の名作とはまさにこのこと。
ムスカ大佐の好きなセリフは「人がゴミのようだ」「目が!!目がぁぁぁ!」です。
空に大きな積乱雲を見つけたら、そこにはラピュタがあるかもしれませんね(^^♪
ヴァイオレット・エヴァ―ガーデン
2023/07/07(金) 09:25:00
はじめまして!虎のアニオタです(/・ω・)/
今日はヴァイオレット・エヴァ―ガーデンというアニメの良さを個人の視点で書いていきます!
ネタバレも含みます。

戦争に出征した少女が手紙の代筆の仕事を通して「愛してる」の意味を理解していく
作品です。自分を育ててくれたギルベルト少佐と最後の戦いで離ればなれになり、
生きていると信じていましたが、未帰還であることを知ります。
大切な人が戦死したとされている現実を受け入れられないと同時に、
自分が戦場で倒した相手にも大切な人がいたはずであることも悟ります。
葛藤の末に、上司に以前言われた「燃えている」の意味が、心にやけどを負っていることであると気づくと同時に、生きていていいのか分からなくなります。
過去は消えない。でも、代筆の仕事を通してやってきたこともまた消えない。
上司の言葉のおかげで、再び歩みを進める少女がいました。

私事で恐縮ですが、会社を守るためにたくさんの「戦い」をしました。
これは自分にとっては戦争のようなものでした。
間違いなく、私も「燃えている」状態でした。
そのような自分が、この作品の主人公に重なって見えてしまうのです。
過去を胸に今日も前に進めるのは、このアニメのおかげです。

京都アニメーションは本当に良い作品を作りますね!
アニメの内容は重要な部分はネタバレしないように最大限配慮した
結果、わかりずらくなってしまい申し訳ありません( ;∀;)
慶次の感想文
2023/07/06(木) 09:40:00
こんにちは!アルプスです。
皆さんはスマパチは打たれましたでしょうか?
世間ではスマスロよりも期待されていないという風潮が
ありますが、実際どうでしょうか。
今回はe花の慶次~裂 一刀両断を打った感想を
独断と偏見込みで申し上げます!

スペックはPリゼロの上位互換ではないでしょうか。
319→349の初当たりの違いはあれども、30回の違いで
これだけの優位性を出せるのであれば、打つ価値はあるように思えます。
これだけってどんだけだよ!と思うかもしれませんが、
それを詳しく解説しているサイトがあるのでそちらをご覧ください(*'ω'*)
演出も慶次らしくておもしろいですね!
Cタイムないじゃん!というご意見もあるでしょうが、
仕置人を見ているとそこは本質ではなさそうではありませんか?
出玉性能が強くなると、旧来よりも千円あたりの
回転数が少ない設計でメーカーは発売することになります。
初当たりが30回転の差しかないのにCタイムまでつけてしまってはパチンコ本来の
楽しみ方ができなくなるのは当然です。
薬と一緒で効果が強いと副作用もあるんですね(≧▽≦)
勉強になった機種であります。

イケメンパラダイス
2023/06/28(水) 09:42:00
こんにちは、できる子ちゃんです♪
最近イケメン大学生がアルバイトで我がお店にやってきました。
プログラミングの講義を受講しているようです。
やっとできる子のスペックについてこれる人とお話が❤
個人的にWEBサイトの作り方を勉強しているそうで、
ソースコードのお話をしながら読んでいる本を見せてもらったり、
二人で面白いタグを見つけたり楽しい時間を満喫しました。
話の内容は2割ぐらいしかついていけませんでしたけどね!ww
色んな人との縁があり、いろんな人との出会いがあるので、
なかなか楽しい職場です(*'ω'*)
ドラマ・シネマ・アベマ
2023/06/24(土) 09:31:00
こんにちは、できる子ちゃんです♪
私は洋画が大好きです。
基本字幕派ですが、ドラマは吹き替え。
ドラマはシリーズが長すぎて目がちかちかするので断然吹き替え。
海外ドラマの話をしても誰もついてきてくれないので、
私のおススメを無理やり紹介します❤

ウェントワース女子刑務所
クリミナル・マインド/FBI VS 異常犯罪
ブラインドスポット

他にもたくさんありますが、だまされたと思って見てください!
騙されたなーと思ったらそっと画面を閉じてください。

ではまたー♪