【神奈川県横須賀市】無線通信に関する研究開発
求人カテゴリー
開発・設計・研究系
雇用形態
正社員
業務内容
【部・チームの業務概要】
高速化、高周波化、無線接続に資する通信技術の研究開発を行う部署において、
将来の矢崎の製品となる新たな無線通信システムの構築を行っております。
【今回の求人の具体的な仕事内容】
Society5.0に関連したIoT機器や車載機器の無線通信を安定かつ高品質で行うための要素技術となる、無線通信制御技術・信号処理技術・電波測定解析技術の開発、及び新たな製品・新規技術の探求。
【部・チームの人数や雰囲気】
伝送技術研究部 総勢18名 男性17名 女性1名
無線技術研究チーム 5名
全国各地出身のメンバーで、様々な目線から新しい技術やアプリケーションに取り組んでいます。
それぞれが専門性を磨くことはもちろんのこと、他の技術要素も幅広く議論できる環境を作っています。
高速化、高周波化、無線接続に資する通信技術の研究開発を行う部署において、
将来の矢崎の製品となる新たな無線通信システムの構築を行っております。
【今回の求人の具体的な仕事内容】
Society5.0に関連したIoT機器や車載機器の無線通信を安定かつ高品質で行うための要素技術となる、無線通信制御技術・信号処理技術・電波測定解析技術の開発、及び新たな製品・新規技術の探求。
【部・チームの人数や雰囲気】
伝送技術研究部 総勢18名 男性17名 女性1名
無線技術研究チーム 5名
全国各地出身のメンバーで、様々な目線から新しい技術やアプリケーションに取り組んでいます。
それぞれが専門性を磨くことはもちろんのこと、他の技術要素も幅広く議論できる環境を作っています。
配属先企業名
矢崎総業株式会社
勤務地
神奈川県横須賀市光の丘3-1, 静岡県裾野市御宿1500
【静岡県牧之原市】商用車向け次期型 車載運行記録装置(デジタルタコグラフ)の開発業務
求人カテゴリー
開発・設計・研究系
雇用形態
正社員
業務内容
【部・チームの業務概要】
モビリティ社会における物流MaaSの実現、普及に必要な情報収集デバイスであるデジタルタコグラフ,ドライブレコーダー等の車載電子機器の開発を行っています。
【今回の求人の具体的な仕事内容】
・AI、画像認識技術を実装したデジタルタコグラフ,ドライブレコーダーの仕様検討、ハードウェア・ソフトウェアなどの開発業務
・Android、LinuxなどOS上にデジタコタコグラフ、ドライブレコーダのアプリケーションを実装するソフトウェア開発業務
【部・チームの人数や雰囲気】
第一開発部 16名(女性2名)
中堅どころの40才代を中心に20才代もここ数年多くなり、若返りしている部署です。若手社員に対しては、中堅社員が丁寧に指導するため仕事に慣れ易い雰囲気です。女性技術者も活躍しています。
モビリティ社会における物流MaaSの実現、普及に必要な情報収集デバイスであるデジタルタコグラフ,ドライブレコーダー等の車載電子機器の開発を行っています。
【今回の求人の具体的な仕事内容】
・AI、画像認識技術を実装したデジタルタコグラフ,ドライブレコーダーの仕様検討、ハードウェア・ソフトウェアなどの開発業務
・Android、LinuxなどOS上にデジタコタコグラフ、ドライブレコーダのアプリケーションを実装するソフトウェア開発業務
【部・チームの人数や雰囲気】
第一開発部 16名(女性2名)
中堅どころの40才代を中心に20才代もここ数年多くなり、若返りしている部署です。若手社員に対しては、中堅社員が丁寧に指導するため仕事に慣れ易い雰囲気です。女性技術者も活躍しています。
配属先企業名
矢崎エナジーシステム株式会社
勤務地
静岡県牧之原市布引原206-1
【静岡県】AI、画像認識技術を活用したドライバの安全運転支援技術の開発業務
求人カテゴリー
開発・設計・研究系
雇用形態
正社員
業務内容
【部・チームの業務概要】
モビリティ社会における物流MaaSの実現、普及に必要な情報収集デバイスであるデジタルタコグラフ等の車載電子機器に実装する先進技術の先行開発を行っております。
また海外の開発拠点と連携し、各国に対応したデジタルタコグラフの開発業務を行っています。
【今回の求人の具体的な仕事内容】
・ドライバの状態や走行中の運転状況の把握、周辺の物体を検知、認識するためのAI、及び画像認識技術の開発業務
・AI、及び画像認識技術をAndroid、LinuxなどOS上ににアプリケーション実装するソフトウェア開発業務
【部・チームの人数や雰囲気】
先行開発部 20名 (女性5名)
中堅どころの40才代を中心に20才代もここ数年多くなり若返りしている部署です。若手社員に対しては、中堅社員が丁寧に指導するため仕事に慣れ易い雰囲気です。女性も活躍しています。
【勤務地】
静岡県牧之原市、または静岡県裾野市
モビリティ社会における物流MaaSの実現、普及に必要な情報収集デバイスであるデジタルタコグラフ等の車載電子機器に実装する先進技術の先行開発を行っております。
また海外の開発拠点と連携し、各国に対応したデジタルタコグラフの開発業務を行っています。
【今回の求人の具体的な仕事内容】
・ドライバの状態や走行中の運転状況の把握、周辺の物体を検知、認識するためのAI、及び画像認識技術の開発業務
・AI、及び画像認識技術をAndroid、LinuxなどOS上ににアプリケーション実装するソフトウェア開発業務
【部・チームの人数や雰囲気】
先行開発部 20名 (女性5名)
中堅どころの40才代を中心に20才代もここ数年多くなり若返りしている部署です。若手社員に対しては、中堅社員が丁寧に指導するため仕事に慣れ易い雰囲気です。女性も活躍しています。
【勤務地】
静岡県牧之原市、または静岡県裾野市
配属先企業名
矢崎エナジーシステム株式会社
勤務地
静岡県裾野市御宿1500, 静岡県牧之原市布引原206-1
【静岡県・愛知県】【トヨタグループ担当】自動車用高圧ワイヤーハーネスの開発・設計業務
求人カテゴリー
開発・設計・研究系
雇用形態
正社員
業務内容
【部・チームの業務概要】
ハイブリッド車、プラグインハイブリッド車、電気自動車へ搭載する高圧関係のワイヤーハーネス開発
・矢崎社内の関係部署と協力して新規ワイヤーハーネスの提案(コンペ)を行い、新規開発車両の受注を狙う。
・受注したW/Hの構造検討を実施し、品質と収益を確保した開発を実施。
【今回の求人の具体的な仕事内容】
・社内関係部署と連携し、新規のワイヤーハーネスの提案活動。
(構造検討、サンプル作成/実証評価、価格検証、カーメーカーへのプレゼンテーション)
・社内関係部署と連携し、品質、収益を確保するワイヤーハーネスの開発。
車両搭載検討、矢崎社内の製造方法の検討、製造設備の検討、価格の検証。
・カーメーカー内で車両搭載検討を行い、最適なW/Hの形態を提案。
【部・チームの人数や雰囲気】
・社員:31名 派遣:15名
ハイブリッド車、プラグインハイブリッド車、電気自動車へ搭載する高圧関係のワイヤーハーネス開発
・矢崎社内の関係部署と協力して新規ワイヤーハーネスの提案(コンペ)を行い、新規開発車両の受注を狙う。
・受注したW/Hの構造検討を実施し、品質と収益を確保した開発を実施。
【今回の求人の具体的な仕事内容】
・社内関係部署と連携し、新規のワイヤーハーネスの提案活動。
(構造検討、サンプル作成/実証評価、価格検証、カーメーカーへのプレゼンテーション)
・社内関係部署と連携し、品質、収益を確保するワイヤーハーネスの開発。
車両搭載検討、矢崎社内の製造方法の検討、製造設備の検討、価格の検証。
・カーメーカー内で車両搭載検討を行い、最適なW/Hの形態を提案。
【部・チームの人数や雰囲気】
・社員:31名 派遣:15名
配属先企業名
矢崎部品株式会社
勤務地
愛知県豊田市トヨタ町1番地, 静岡県牧之原市布引原206-1
【愛知県・静岡県】【トヨタグループ担当】中型車クラス車両のワイヤーハーネスの開発・設計業務
求人カテゴリー
開発・設計・研究系
雇用形態
正社員
業務内容
【部・チームの業務概要】
トヨタ自動車向け 中型車クラス車両のワイヤーハーネスの開発・設計業務
【今回の求人の具体的な仕事内容】
①顧客図面に対し、社内の生産性やVE・VA検討を行い、顧客に提案
②顧客ロケーションでのワイヤーハーネスの設計、作図業務(①経験後)
【部・チームの人数や雰囲気】
総勢 46名('23年7月6日現在)
内勤業務チーム:26名
顧客委託チーム:20名
ワイヤーハーネスの開発・設計業務を通じて、車両の開発知識の向上やワイヤーハーネス製品の設計~生産までの全般に携わることができます。男女問わず、コミュニケーションを取って業務ができる職場です。
■勤務地について
・静岡県牧之原市布引原206-1
・愛知県豊田市トヨタ町1番地
・愛知県豊田市福受町上ノ切159-1
※部内の人員ローテーションにより勤務地が上記の3候補となります。
トヨタ自動車向け 中型車クラス車両のワイヤーハーネスの開発・設計業務
【今回の求人の具体的な仕事内容】
①顧客図面に対し、社内の生産性やVE・VA検討を行い、顧客に提案
②顧客ロケーションでのワイヤーハーネスの設計、作図業務(①経験後)
【部・チームの人数や雰囲気】
総勢 46名('23年7月6日現在)
内勤業務チーム:26名
顧客委託チーム:20名
ワイヤーハーネスの開発・設計業務を通じて、車両の開発知識の向上やワイヤーハーネス製品の設計~生産までの全般に携わることができます。男女問わず、コミュニケーションを取って業務ができる職場です。
■勤務地について
・静岡県牧之原市布引原206-1
・愛知県豊田市トヨタ町1番地
・愛知県豊田市福受町上ノ切159-1
※部内の人員ローテーションにより勤務地が上記の3候補となります。
配属先企業名
矢崎部品株式会社
勤務地
愛知県豊田市トヨタ町1番地, 愛知県豊田市福受町上ノ切159-1, 静岡県牧之原市布引原206-1
【静岡県裾野市】ワイヤーハーネスの回路・経路設計
求人カテゴリー
開発・設計・研究系
業務内容
【部・チームの業務概要】
・次期型開発車両をターゲットに社内のコア開発技術を取り入れながら、EEDS(低圧・高圧)を企画検討し、コアファンクションと連携しながら顧客に提案し、受注に結びつけていく
【今回の求人の具体的な仕事内容】
・次期型開発車両の高圧ケーブル、高圧製品に対する提案検討及び顧客への提案活動
【部・チームの人数や雰囲気】
・E-EDS企画開発部 社員16名
・50代~20代のメンバーで構成されており、スキル、経験のあるメンバーにより教育実施
・2~3名で各々のテーマに取り組んでおり人間関係は良好です
・次期型開発車両をターゲットに社内のコア開発技術を取り入れながら、EEDS(低圧・高圧)を企画検討し、コアファンクションと連携しながら顧客に提案し、受注に結びつけていく
【今回の求人の具体的な仕事内容】
・次期型開発車両の高圧ケーブル、高圧製品に対する提案検討及び顧客への提案活動
【部・チームの人数や雰囲気】
・E-EDS企画開発部 社員16名
・50代~20代のメンバーで構成されており、スキル、経験のあるメンバーにより教育実施
・2~3名で各々のテーマに取り組んでおり人間関係は良好です
配属先企業名
矢崎部品株式会社
【栃木県那須鳥山市】自動車用ワイヤーハーネスの性能評価業務
求人カテゴリー
開発・設計・研究系
雇用形態
正社員
業務内容
【部・チームの業務概要】
・新規開発車両に搭載されるワイヤーハーネス・部品の性能評価業務
【今回の求人の具体的な仕事内容】
・自動車用ワイヤハーネス及び構成部品の得意先スペックに基づく試験評価業務
【部・チームの人数や雰囲気】
・部員数 総勢24名(社員19名、派遣社員5名)
・毎日の朝礼や週一回のグループミーティングで業務の進捗管理を行っており、その中で誰もが自由に発言・相談できる環境、雰囲気があり、業務を通じて車両の知識向上が図れる職場です。
・新規開発車両に搭載されるワイヤーハーネス・部品の性能評価業務
【今回の求人の具体的な仕事内容】
・自動車用ワイヤハーネス及び構成部品の得意先スペックに基づく試験評価業務
【部・チームの人数や雰囲気】
・部員数 総勢24名(社員19名、派遣社員5名)
・毎日の朝礼や週一回のグループミーティングで業務の進捗管理を行っており、その中で誰もが自由に発言・相談できる環境、雰囲気があり、業務を通じて車両の知識向上が図れる職場です。
配属先企業名
矢崎部品株式会社
勤務地
栃木県那須烏山市月次500
【静岡県牧之原市】自動車製品サイバーセキュリティに関する、外部からの情報の分析や対応(PSIRT)
求人カテゴリー
開発・設計・研究系
雇用形態
正社員
業務内容
【部・チームの業務概要】
自動車用メータ、HUD、ECUの開発・設計プロセスの構築、サイバーセキュリティ、機能安全、Automotive-SPICE等の規格への準拠対応など。
【今回の求人の具体的な仕事内容】
・自動車サイバーセキュリティに関する、外部からの情報の分析や対応(PSIRT)
・法規・規格からの社内ルールの制定
・社内関係部署と連携した、上記業務の取り纏め
【部・チームの人数や雰囲気】
部は32名で4チーム構成です。チームは6名です。
分らないことがあれば、気軽に質問でき、積極的に自ら手を挙げれば業務を任せてもらえます。
自動車用メータ、HUD、ECUの開発・設計プロセスの構築、サイバーセキュリティ、機能安全、Automotive-SPICE等の規格への準拠対応など。
【今回の求人の具体的な仕事内容】
・自動車サイバーセキュリティに関する、外部からの情報の分析や対応(PSIRT)
・法規・規格からの社内ルールの制定
・社内関係部署と連携した、上記業務の取り纏め
【部・チームの人数や雰囲気】
部は32名で4チーム構成です。チームは6名です。
分らないことがあれば、気軽に質問でき、積極的に自ら手を挙げれば業務を任せてもらえます。
配属先企業名
矢崎部品株式会社
勤務地
静岡県牧之原市布引原206-1
【静岡県牧之原市】電源分配ボックスの提案・見積り・受注活動、受注後の製品設計・量産立ち上げ業務
求人カテゴリー
開発・設計・研究系
雇用形態
正社員
業務内容
【部・チームの業務概要】
低圧電源分配ボックスの受注提案活動、受注後の量産設計及び量産立ち上げを行う部門です。客先との仕様整合、構造設計、試作評価、工場への量産化展開まで、モノづくりの最初から最後まで幅広くカバーしています。
【今回の求人の具体的な仕事内容】
主にカーメーカーに対する電源分配ボックスの提案や見積りなど受注活動をメインに、受注後の製品設計や量産立ち上げの業務に従事いただきます。
【部・チームの人数や雰囲気】
総勢約40名が室内外の電源ボックスの業務を行っています。コミュニケーションは活発で気軽に質問したりディスカッションできる雰囲気の中で仕事をしています。
低圧電源分配ボックスの受注提案活動、受注後の量産設計及び量産立ち上げを行う部門です。客先との仕様整合、構造設計、試作評価、工場への量産化展開まで、モノづくりの最初から最後まで幅広くカバーしています。
【今回の求人の具体的な仕事内容】
主にカーメーカーに対する電源分配ボックスの提案や見積りなど受注活動をメインに、受注後の製品設計や量産立ち上げの業務に従事いただきます。
【部・チームの人数や雰囲気】
総勢約40名が室内外の電源ボックスの業務を行っています。コミュニケーションは活発で気軽に質問したりディスカッションできる雰囲気の中で仕事をしています。
配属先企業名
矢崎部品株式会社
勤務地
静岡県牧之原市布引原206-1
【静岡県裾野市】次世代HMIシステム製品の企画、先行開発
求人カテゴリー
開発・設計・研究系
雇用形態
正社員
業務内容
【部・チームの業務概要】
今後更に注目され、多様化していく様々なモビリティに向け、新しい価値を創造し、お客様に安心・安全・利便・快適を提供する次世代HMIシステム製品の企画および先行開発を行う
【今回の求人の具体的な仕事内容】
新しいモビリティと人をつなぐ次世代のHMIシステム製品の企画・立案と先行開発(試作・評価)業務
【部・チームの人数や雰囲気】
5~6名程度のチーム
自身で企画・立案から先行開発まで行い、自らの考えを具現化できる
専門外であっても新しいことに取り組み、自身のスキルアップを進めていける
今後更に注目され、多様化していく様々なモビリティに向け、新しい価値を創造し、お客様に安心・安全・利便・快適を提供する次世代HMIシステム製品の企画および先行開発を行う
【今回の求人の具体的な仕事内容】
新しいモビリティと人をつなぐ次世代のHMIシステム製品の企画・立案と先行開発(試作・評価)業務
【部・チームの人数や雰囲気】
5~6名程度のチーム
自身で企画・立案から先行開発まで行い、自らの考えを具現化できる
専門外であっても新しいことに取り組み、自身のスキルアップを進めていける
配属先企業名
矢崎総業株式会社
勤務地
静岡県裾野市御宿1500