• 職種一覧(リスト形式)
  • 職種カテゴリ一覧
  • 職種検索(都道府県)
  • 職種検索
  • 募集要項
  • マイページへ

職種検索(都道府県)

北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県
茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県
新潟県 富山県 石川県 福井県
山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県
滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県
鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県
徳島県 香川県 愛媛県 高知県
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県
日本国外
求人カテゴリー
フリーワード
雇用形態
勤務地
10件の検索結果が見つかりました。
【広島県広島市】自動車ワイヤーハーネスのレイアウト設計業務
求人カテゴリー
開発・設計・研究系
雇用形態
正社員
業務内容
【部・チームの業務概要】
マツダ向けワイヤーハーネス開発設計を担当しており、新型車両・年次モデル車両の開発に従事し、低圧ハーネスレイアウト設計やBEV/HEVに使用する高圧ハーネスレイアウト設計、樹脂部品等を中心とした部品部品設計機能を有しています。今回の採用は、マツダ㈱事務所内で矢崎部品の代表としてお客様一緒に新型車両のハーネスレイアウト開発設計を担当する業務となります。

【今回の求人の具体的な仕事内容】
・自動車メーカーと共にワイヤーハーネス経路設計の仕様決定及び図面作成
・設計したワイヤーハーネスの性能確認、製造性確認、車両搭載性確認(品質確認)
具体的には、お客様(自動車メーカー)の要求仕様と矢崎グループ製造現場での作り易さを両立させるため、3D-CADツールを使って最適なワイヤーハーネスレイアウト設計をする業務です。

【部・チームの人数や雰囲気】
経路設計チーム 約30名、高圧設計チーム 約15名の人数で、複数のグループで業務を行っています。各グループ5~10名程度ですので、議論のしやすい雰囲気の中で業務を行えます。困った事があれば、色々な新型車種を立ち上げた事のある経験者がいますので相談できますし、チームとしてもサポートを行います。
配属先企業名
矢崎部品株式会社
勤務地
広島県広島市東区曙3-4-33 広島カスタマーズセンター
求める人物像
◆希望学歴
・高専卒以上

◆必須条件
・学歴:高専卒、大卒以上
・基本的なPCスキル全般

◆歓迎条件
・機械工学・電気・電子の学部を卒業されている方(知識を有し、活用できる方)
・自動車用電装品や部品の開発経験者 

◆歓迎する人物像
・社内、社外問わず柔軟なコミュニケーションが取れる方
・常に知識、技術を習得し設計スキルを高める人
待遇
募集要項をご確認ください。
募集要項:こちらから

◆勤務時間
09:00~17:45(休憩45分)

◆平均残業時間
30時間

◆フレックスタイム制
あり(コアタイム 10:00~14:45)

◆在宅勤務
あり(入社1年移行から在宅勤務可)
受動喫煙対策情報
敷地内喫煙可能場所あり
【静岡県浜松市】ガス機器関連向けIot機器の開発・設計
求人カテゴリー
開発・設計・研究系
雇用形態
正社員
業務内容
【部・チームの業務概要】
ガス業界での自動検針システムや、IoT機器の開発業務を行っています。
今回の求人は、IoT機器開発及び、システム商品開発担当者を募集します。

【今回の求人の具体的な仕事内容】
・IoT機器の開発(無線機の筐体設計、部品設計、梱包仕様検討)
・2D/3D-CADを用いた図面作成
・試作評価試験
・開発ベンダー、部品メーカーとの交渉

【部・チームの人数や雰囲気】
総勢9名の少数精鋭の小さな部署となります。
30代前半の若手が多く、発足5年目のフレッシュな部署です。
人数が少ないため全員で業務を共有することが多く、
コミュニケーションが活発で、風通しの良い職場環境です。
配属先企業名
矢崎エナジーシステム株式会社
勤務地
静岡県浜松市天竜区二俣町南鹿島23
求める人物像
【希望学歴】
・高卒以上

【必須スキル】
・2D-CADと3D-CADの両方を使用できる方
・樹脂部品の設計経験のある方

【歓迎スキル】
・ワード、エクセル、パワーポイントなどでのビジネス資料作成の経験のある方
・樹脂材料強度の知識を有している方
・公差検討経験のある方
・iCAD(CADソフト)の使用経験のある方

その他、以下のご経験がある方大歓迎です!
・社外との交渉経験
・顧客への製品説明(仕様や操作説明など)経験
待遇
募集要項をご確認ください。
募集要項:こちらから

◆勤務時間
08:00~17:00(休憩60分)

◆平均残業時間
10時間

◆フレックスタイム制
あり(コアタイム 10:00~15:00)

◆在宅勤務
なし
受動喫煙対策情報
敷地内喫煙可能場所あり
【静岡県浜松市】吸収式冷温水機の開発・設計(制御機器・改良設計)
求人カテゴリー
開発・設計・研究系
雇用形態
正社員
業務内容
【部・チームの業務概要】
特定フロンや代替フロンを使用せず、「水」を冷媒として利用する環境に優しい吸収式冷温水機(アロエース)の設計・開発業務を行っています。また、アロエースは運転に様々な熱エネルギーを利用可能なため、太陽熱や排熱なども利用可能で省エネ・省CO2に貢献しています。

コンポーネント技術部はアロエース開発設計部門として主に現行生産品の設計変更業務を行います。
コンポーネント設計チームは電気担当としてアロエースの制御機器を対象に改良設計を実施しています。

【今回の求人の具体的な仕事内容】
アロエースの既存制御機器の設計変更業務(供給維持設計、改良設計)
※基板設計は外注委託しており、連携を取りながら設計を行います。

【部・チームの人数や雰囲気】
コンポーネント技術部10名(84期)の人員で電気担当は2名体制
配属先企業名
矢崎エナジーシステム株式会社
勤務地
静岡県浜松市中央区東町740, 静岡県浜松市中央区子安町1370
求める人物像
◆希望学歴
・高専専攻科・大卒以上

◆必須条件
・C言語のプログラムができること
・電子回路・動力回路の設計ができること

◆歓迎条件
・在学時に電気・電子工学専攻
・基板設計業者または制御盤業者で数年程度の経験がある
・国内の制御盤、動力盤の設計ができる
・海外規格の知見がある
・PCでプログラムが組める

◆歓迎する出身業界
・制御盤製作業界
・組込基板の設計・製造を行う業界
待遇
募集要項をご確認ください。
募集要項:こちらから

◆勤務時間
08:30~17:20(休憩50分)


◆フレックスタイム制
あり(コアタイム 10:00~14:40)

◆在宅勤務
条件あり
受動喫煙対策情報
敷地内喫煙可能場所あり
【静岡県浜松市】吸収式冷温水機の開発・設計(新規制御機器)
求人カテゴリー
開発・設計・研究系
雇用形態
正社員
業務内容
【部・チームの業務概要】
私たちは、特定フロンや代替フロンを使用せず、「水」を冷媒として利用する環境に優しい吸収式冷温水機(アロエース)の設計・開発業務を行っています。
また、アロエースは運転に様々な熱エネルギーを利用可能なため、太陽熱や排熱なども利用可能で省エネ・省CO2に貢献しています。

商品開発チームはアロエースの新商品、新技術開発、制御機器設計を行っています。

【今回の求人の具体的な仕事内容】
アロエースの既存制御機器の代替設計及び新規制御機器の開発設計業務
※基板設計は外注委託しており、連携を取りながら設計を行います。

【部・チームの人数や雰囲気】
商品企画開発部15名(84期)の人員で電気担当者は1名体制
配属先企業名
矢崎エナジーシステム株式会社
勤務地
静岡県浜松市中央区東町740, 静岡県浜松市中央区子安町1370
求める人物像
◆希望学歴
・高専専攻科・大卒以上

◆必須条件
・C言語のプログラムができること
・電子回路・動力回路の設計ができること

◆歓迎条件
・在学時に電気・電子工学専攻
・基板設計業者または制御盤業者で数年程度の経験がある
・国内の制御盤、動力盤の設計ができる
・海外規格の知見がある
・PCでプログラムが組める

◆歓迎する出身業界
・制御盤製作業界
・組込基板の設計・製造を行う業界
待遇
募集要項をご確認ください。
募集要項:こちらから

◆勤務時間
08:30~17:20(休憩50分)


◆フレックスタイム制
あり(コアタイム 10:00~14:40)

◆在宅勤務
条件あり
受動喫煙対策情報
敷地内喫煙可能場所あり
【静岡県沼津市】非電線機器の装置設計・開発エンジニア
求人カテゴリー
開発・設計・研究系
雇用形態
正社員
業務内容
【部・チームの業務概要】
・非電線商品(装置・機器)の開発・設計・評価
・委託/共同研究の推進
・研究成果からの新商品化

【今回の求人の具体的な仕事内容】
・装置の設計・開発・評価

【部・チームの人数や雰囲気】
・第二開発部(14名、男性13名・女性1名)は、分岐システムチーム(6名)・機器開発チーム(6名)で比較的若いメンバーで構成されています。
・機器開発チームでは、新たな分野の研究や電線事業に無い新分野の製品開発に携わることから、お客様や製造委託先とのやり取りや
チーム内での技術ディスカッションが活発な職場となっています。
配属先企業名
矢崎エナジーシステム株式会社
勤務地
静岡県沼津市大岡2771
求める人物像
◆希望学歴
・高専専攻科・大卒以上

◆必須条件
・基礎的なPCスキルがある方(目安:報告書やレポート作成、試験結果の取り纏めが出来る方)
・基礎的な電気知識(電磁気学・電気回路)がある方

◆歓迎条件
・製品問わず、製品企画立案から製品開発の経験がある方
・製品問わず、回路設計の経験がある

◆歓迎する出身業界
・製造業

◆その他要望
・顧客を含め社内外問わず、業務推進のための調整や業務管理が必要となる部署です
待遇
募集要項をご確認ください。
募集要項:こちらから

◆勤務時間
08:30~17:15(休憩45分)

◆平均残業時間
15時間

◆フレックスタイム制
あり
※フレックス勤務制におけるコアタイムの設定はありません

◆在宅勤務
なし
受動喫煙対策情報
敷地内喫煙可能場所あり
【静岡県牧之原市】AI活用した画像認識機能開発業務 及び 乗務員の健康状態把握などを新しい分野への開発業務
求人カテゴリー
開発・設計・研究系
雇用形態
正社員
業務内容
【募集背景】
モビリティ事業戦略上、AI活用した画像認識機能開発及び乗務員の健康状態把握などを新しい分野への開発に伴う人員補強が必要。

【部・チームの業務概要】
AI活用した画像認識機能開発では、市場ニーズに応じた機能改善や新機能の開発に従事。
乗務員の健康状態把握などを新しい分野への開発に於いては、必要なコア技術選定及びPOCでの検証対応頂きます。

【今回の求人の具体的な仕事内容】
・乗務員の運転状況把握、周辺監視などAI活用した画像認識機能開発業務。
・乗務員の健康状態把握などを新しい分野への開発業務。
・Android、LinuxなどOS上ににアプリケーション実装するソフトウェア開発業務。
・将来ビジネスに必要なコア技術調査と技術検証。

【部・チームの人数や雰囲気】
先行開発部 19名  (女性6名)
若手社員に対しては、中堅社員が丁寧に指導、若手同士の情報共有により、業務に慣れ易い雰囲気です。女性技術者も活躍しています。
デバイス開発統括部 総勢 65名(女性8名)
AI,画像認識など新しい技術を使ったアイデア・開発により、新しい機能やソリューションが展開できるやりがいある部署です

■勤務地補足
※2025年10月、静岡駅から徒歩圏内に移転する予定です。
公共交通機関での通勤が便利になります
配属先企業名
矢崎エナジーシステム株式会社
勤務地
静岡県牧之原市布引原206-1
求める人物像
◆必須条件
・開発や設計業務の経験者を希望

◆歓迎条件
・ コンピュータプログラミング(C言語、Python、Android、Linuxなど)
・ 電子回路の知識
・ 電子情報工学の知識

◆歓迎する出身業界
・電子機器のソフトウェア・ハードウェアの開発、設計の業務経験のある方
・大学等において画像処理、人工知能、生体情報の研究経験、もしくは業務経験のある方
・android、Linuxを対象にしたアプリケーションソフトウェアの開発経験のある方
待遇
募集要項をご確認ください。
募集要項:こちらから

◆勤務時間
08:30~17:30(休憩60分)

◆平均残業時間
20時間

◆フレックスタイム制
あり(コアタイム 10:00~15:00)

◆在宅勤務
あり(週2回まで)
受動喫煙対策情報
敷地内喫煙可能場所あり
【神奈川県横須賀市】【通信技術の研究開発(高速通信)】高周波回路設計、高周波接続部設計
求人カテゴリー
開発・設計・研究系
雇用形態
正社員
業務内容
【募集背景】
モビリティの進化・変革による高速通信技術の需要増加に伴い、事業拡大を目指しています。このため、高速通信に関する新たな技術開発を推進する人材を募集します。


【部・チームのミッション・業務概要】
自動運転や建物のIoT化・スマート化の進展に伴い、自動車内・建物内で大容量データの通信が必要となります。このことから、車載およびビル・ホーム・ファクトリ等におけるつなぐ技術、その中でも有線(電線)による高速通信技術の研究開発を進めています。特に将来のモビリティに向けては、省スペースかつ軽量、さらには環境に配慮した 新しい"つなぐ技術” が求められます。

新しい"つなぐ技術” に挑戦する仲間を募集します!
【今回の求人の具体的なミッション・仕事内容・職務の魅力】
・高速デジタル信号伝送のさらなる高速化に対応した接続技術の研究開発(構想立案、設計・試作、評価検証)
・自動車用ワイヤーハーネスの軽量化、省スペース化に関する研究開発(構想立案、設計・試作、評価検証)
・高周波に関する新たな技術の構築を目指した技術戦略の企画提案および推進(研究ロードマップの策定、研究テーマの立案)


【部・チームの人数や雰囲気】
7名程度のチームで、1GHz以上の高周波領域におけるアナログ回路やコネクタ、ケーブルを研究対象に、理論的アプローチ、電磁界解析ソフトによるシミュレーション、実際の測定での検証などを通して業務を進めています。自身で考えたクリエイティブなアイデアを広く取り上げて、新たな企画を立ち上げることができる活動も行っています。職場は静かで広いスペースが確保され、研究に集中できる環境です。

配属先企業名
矢崎総業株式会社
勤務地
神奈川県横須賀市光の丘3-1
求める人物像
◆必須条件
高専専攻科・大卒以上(修士歓迎)
基本的なPC操作スキル(ワード・エクセル・パワーポイントなど)
電気回路、電気通信の基礎的な知識(電気電子系の学部・高専卒など、通信・制御・電気設計系の職種経験者)

◆歓迎条件
電気回路や有線通信、特に高速デジタル伝送技術、高周波回路技術に関する知識がある方、
関連する製品の設計や研究開発の経験がある方を歓迎します

◆歓迎する出身業界
高周波ケーブルやコネクタの設計開発、有線・無線通信機器・モジュールの開発、
通信・信号処理に関連するシステム開発や製品評価などのご経験をお持ちの方

◆その他要望
協調性があり主体的に業務を進められる人材を希望します
待遇
募集要項をご確認ください。
募集要項:こちらから

◆勤務時間
08:30~17:15(休憩45分)

◆平均残業時間
10時間

◆フレックスタイム制
あり(コアタイム 10:00~14:45)

◆在宅勤務
あり
受動喫煙対策情報
敷地内喫煙可能場所あり
【静岡県裾野市】【開発設計(商用車OEM向ワイヤーハーネス)】製品企画提案~量産開発設計業務
求人カテゴリー
開発・設計・研究系
雇用形態
正社員
業務内容
【部・チームの業務概要】
商用車OEM向けのワイヤーハーネスに関し、新規車両用ワイヤーハーネスおよび関連部品受注に向けた製品企画提案活動および、受注後の量産開発設計業務を行っています。

【今回の求人の具体的な仕事内容】
いすゞ自動車様向けトラック用ワイヤーハーネスの量産開発に従事し、
・経路設計の仕様検討及び図面作成、確認
・検討したワイヤーハーネスの性能確認、製造性確認、車両搭載性確認(品質確認)
お客様の要求仕様と矢崎グループ製造現場での作り易さを両立させるため、最適なワイヤーハーネスのレイアウト設計をする業務です。本人のご希望により、社内で2-3年経験を積み、その後顧客との共同開発を行うゲストエンジニアとしての出向も可能です。顧客と近い距離で、多様な技術や知見に触れられることが魅力です。自動車の神経・血管にも例えられるワイヤーハーネスの開発設計業務を行うことで、車両全体の知識を身に着けることが可能です。

【部・チームの人数や雰囲気】
 10名程度のチームで、各プロジェクト毎、メンバー間だけでなく関係部署と協力しながら活動しています。20代~50代の幅広い年齢層の人員構成となっており、誰とでも話しやすい雰囲気で仕事をしています。自動車の神経・血管にも例えられるワイヤーハーネスの開発設計業務を行うことで、車両全体の知識の向上ができます。
配属先企業名
矢崎部品株式会社
勤務地
静岡県裾野市御宿1500
求める人物像
◆必須条件
・学歴:高卒・専門卒・短大卒・高専卒・大卒以上
・基本的なパソコン操作スキル全般(下記Officeソフト等を活用できること)
-パワーポイントでプレゼンテーション資料が作成できる
-Excel を利用したデータ集計、グラフ作成ができる
・歓迎条件のいずれかを満たす方

◆歓迎条件
・機械・電気・電子系の学部を卒業されている方
・自動車用電装品の開発・設計・評価業務経験者
・技術系エンジニア経験者の方

◆歓迎する出身業界
・自動車(車両、部品)関係業界の方

◆その他要望
・業務遂行のため部署を跨いでの調整や検討業務等、コミュニケーションが取れる方
待遇
募集要項をご確認ください。
募集要項:こちらから

◆勤務時間
08:30~17:30(休憩60分)

◆平均残業時間
15時間

◆フレックスタイム制
あり(コアタイム 10:00~15:00)

◆在宅勤務
あり
受動喫煙対策情報
敷地内喫煙可能場所あり
【静岡県掛川市】【開発設計(電池パック周辺部品)】HEV・PHEV・BEV向け電池パック周辺部品の量産開発業務
求人カテゴリー
開発・設計・研究系
雇用形態
正社員
業務内容
【募集背景】
受注製品の量産開発及び新規受注製品獲得の強化に向けた、専門人材の獲得のため3名の募集を行っております。

【部・チームの業務概要】
ECI・EVシステム開発設計センターは環境対応車(HEV、PHEV、BEV、FCV等)使用される高圧製品の製品開発センターで、中でも第一EVシステム部開発部は、電池パック内に使用される高電圧電気接続部品(高圧ジャンクションBOX、サービスプラグ、モジュール間接続BUSBAR)を開発設計する部署です。

【今回の求人の具体的な仕事内容】 
PHEV・HEV車向け高圧ジャンクションBOXの量産開発設計となります。入社後数ケ月は、部の担当する製品の設計検討等の設計補助業務に従事し、OJTにて製品開発に関わる設計基礎を習得していただきます。
※モデリング、作図、設計検討、解析、基礎評価、試作品評価等
その後、カーメーカー・バッテリーメーカー向け製品開発のサポート業務から、設計業務担当者と更にステップUPしていただきます。
習熟度に合わせて、仕入れ先・生産工場・顧客と折衝もお任せします。
将来のモビリティ社会を支える、電動化技術の最前線で経験を積むことが可能です。
また、量産開発の全工程に関わることができることも魅力の一つです。

【部・チームの人数や雰囲気】
部員:30名、チーム:10名程度の編成で担当メーカー別に小グループ(3~4名)に分かれ開発を行っています。各開発メンバーがお互いに意見を言い合える風通しの良い環境です。
配属先企業名
矢崎部品株式会社
勤務地
静岡県掛川市大坂653-2
求める人物像
◆希望学歴
・高専専攻科・大卒以上

◆必須条件
・スキル:基本的なPCスキル全般(officeソフトなど)
・歓迎条件のいずれかを満たす方

◆歓迎条件
・機械系学部を卒業もしくは、何らかの部品設計の実務経験
・基礎知識として、機械・電気に関する設計・製図・製造の知識を有する方

◆歓迎する出身業界
・自動車・自動車部品関連

◆その他要望
・機械設計に関する知見をお持ちの方を幅広く歓迎します
<活かせるスキル>※必須ではありません
・CADスキル(Solidworks、CATIA)
・機械工学、電気工学、熱力学
待遇
募集要項をご確認ください。
募集要項:こちらから

◆勤務時間
08:30~17:30(休憩60分)

◆平均残業時間
20時間

◆フレックスタイム制
あり(コアタイム 10:00~15:10)

◆在宅勤務
条件あり
受動喫煙対策情報
敷地内喫煙可能場所あり
【静岡県掛川市】【開発設計(充電インレット)】EV向け充電インレットの設計開発職(NACS/CCS2)
求人カテゴリー
開発・設計・研究系
雇用形態
正社員
業務内容
【募集背景】
BEV・PHEVの世界市場拡大に伴う、インレット事業の拡大と組織体制強化、特に北米・欧州・インドの各市場への、インレット事業拡大に伴う開発体制の強化のため募集しております。

【部・チームの業務概要】
国内・海外自動車メーカー向けに充電インレット開発行っております。

【今回の求人の具体的な仕事内容】
・北米仕向けNACSインレット開発もしくは欧州向けCCS2インレット開発
配属後数か月は部の担当者のもと、設計補助業務に従事し、設計検討・業務の進め方などOJTで学び、その後、設計変更や汎用設計の担当者として客先との折衝業務も担当いただきます。数年後には新規製品の担当者として、新規技術・要素開発業務を行なっていただきます。

【部・チームの人数や雰囲気】
 部構成人員は19名で、各メーカー担当に分かれ充電インレットの開発を行っております。
(主なメーカー:日産・三菱・マツダ・三菱ふそう・いすづ・ヤマハ等)
 職場には様々な経歴を持った技術者がおります。
 今後拡大が予想される製品領域で新しい技術・知識を吸収できる職場です。
配属先企業名
矢崎部品株式会社
勤務地
静岡県掛川市大坂653-2
求める人物像
◆必須条件
・学歴:機械・電気系学部の高専・大卒以上
・スキル:基本的なPCスキル全般(officeソフトなど)
・歓迎条件のいずれかを満たす方

◆歓迎条件
・機械工学、電気工学、材料力学、解析(構造・流動・熱)
・CADスキル(Solidworks、CATIA)
・部品設計(樹脂・ゴム・金属)の実務経験

◆歓迎する出身業界
・自動車・自動車部品業界

◆その他要望
・語学力
海外事業所とのオンラインMTGを定期的に実施しており、開発・設計・生産における技術的な内容~品質、納期やコスト等内容は多岐に渉ります。
英語に抵抗が無い方、学習意欲がある方であれば、早期にキャッチアップいただけます。
・出張/海外事業所への出向
北米や欧州といった地域への出張の機会があります。また事業拡大に伴う開発体制の強化には各地域での体制強化も含まれるため、将来的に希望される場合海外出向のチャンスもあります。
待遇
募集要項をご確認ください。
募集要項:こちらから

◆勤務時間
09:00~18:00(休憩60分)

◆平均残業時間
20時間

◆フレックスタイム制
あり(コアタイム 10:00~15:00)

◆在宅勤務
条件あり(週2回まで 業務内容によって在宅でも業務可能であると、上司が許可した場合)
受動喫煙対策情報
敷地内喫煙可能場所あり